わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2015年09月10日
XML
カテゴリ: ダイエット





食べるダイエットの中でも注目したくなるのが脂肪燃焼効果のある食材。

「アロニア」は果物でありながらも脂肪燃焼効果と抗酸化作用を持ってるため美味しくダイエットすることができますよ。

今回はアロニアとは何か、そしてダイエット効果をご紹介します。

◆アロニアとは

アロニアとは北米原産のバラ科の植物で、ラズベリーなどのベリーの仲間です。

ブルーベリーのような見た目と大きさが特徴的。また酸味が強いことからジャムやジュース、お菓子などにして食べられています。

北米やロシアでは食品として長年栽培されていることから、「メディカルフルーツ」と呼ばれているそうですよ。

◆脂肪燃焼効果で太りにくい体質に

アロニアにはカロテノイドという成分が含まれていることから、脂肪燃焼に効果があります。

カロテノイドが脂肪の分解を促進してくれることから血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪を減らすことで、体内に余分な脂肪をつけにくくしてくれるのだとか。

また皮に多く含まれているアントシアニンは動脈硬化を防ぎ血液をサラサラにしてくれるため、太りにくい体質に導いてくれますよ。

◆抗酸化作用で体の中からキレイに

アロニアには豊富なポリフェノールと、ビタミンが含まれており、脂肪分解効果と相乗するような健康効果が期待されています。

特にポリフェノールは、抗酸化作用があり細胞や肌の酸化を防ぐことで老化や動脈硬化のような生活習慣病の予防に役立ちます。

また眼精疲労を回復させる効果もあるので、日々のデスクワークでの目の疲れにバツグン。

さらに食物繊維が豊富に含まれていることから便秘の解消にも効果的ですね。

アロニアに含まれるオリゴ糖は腸内の悪玉菌の数を減らし、善玉菌を増加させる効果がありますよ。

ヨーグルトにアロニアのジャムを加えればさらに効果を上げることができますね。

◆皮下脂肪にも効果あり

アロニアには体内で熱で変化しやすく変化しやすくし、皮下脂肪を燃やす働きまであるようです。

そのため筋肉量が減ってしまい代謝が低く、体の冷えに悩む人にも効果がありますよ。

食べるだけで脂肪燃焼効果を得ることができるので積極的に食べたいですね。

◆アロニアのダイエット効果を高めるためには

アロニアを食べるだけでなく、他のことも一緒に行うことでダイエット効果を上げるようにしましょう。

オススメはストレッチ。

ストレッチのような軽い運動をすることで、体のラインを整え、スリムアップ効果の期待ができますよ。

ウェストをほっそりさせたいなら、ひねりのストレッチを行うようにしてくださいね。

太ももをほっそりさせたい場合は、前屈や片足を正座した状態で上半身を後ろに倒すストレッチが効果的です。

いかがでしたか?

今回はアロニアのダイエット効果をご紹介しました。

アロニアはベリー系のフルーツでダイエットできるなんて嬉しいですよね。

ぜひ参考にしてアロニアをダイエット生活に取り入れてみましょう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月10日 08時40分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: