わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2016年01月14日
XML
カテゴリ: ダイエット





夢のチョコレートダイエット

何を隠そう、私無類のチョコレート好き。

毎日チョコレートを食べています。…あれ?チョコレートでダイエットできるなら私は今頃ナイスバディなのでは…。

やはりそんなに甘い話はですよね。チョコレートダイエットにもいくつかのルールとポイントがありました。

チョコレートダイエットのルール

・食べるチョコレートはカカオ含有量70%以上であること。

・一日50g前後(板チョコ半分程度)を食前20分や小腹が空いたときに何回かに分けて食べること。

以上の2つがチョコレートダイエットの重要なポイント。

食べ過ぎに注意しつつ、2つのルールを守って1週間チョコレートダイエットに挑戦しました。

チョコレートのダイエット効果

そのそもチョコレートはダイエットにどういいのでしょうか?

チョコレートは血糖値を素早く上昇させてくれるため、食欲を抑えてくれる効果が期待できます。食前に食べれば食事の量を減らすことができるという訳です。

そして食物繊維やミネラルも豊富なので便秘解消にも効果的。

さらにチョコレートの原料であるカカオは古来より薬として重宝されるほど栄養が豊富で、とくにポリフェノールはアンチエイジングや美肌などの嬉しい美容効果も!ダイエットできて、キレイになれると言うことですね。

これらの効果はカカオによるものなので、カカオ含有量70%以上が良いというわけです。

カカオ70%以上のチョコレート

夢のチョコレートダイエット

何を隠そう、私無類のチョコレート好き。

毎日チョコレートを食べています。…あれ?チョコレートでダイエットできるなら私は今頃ナイスバディなのでは…。

やはりそんなに甘い話はですよね。チョコレートダイエットにもいくつかのルールとポイントがありました。

チョコレートダイエットのルール

・食べるチョコレートはカカオ含有量70%以上であること。

・一日50g前後(板チョコ半分程度)を食前20分や小腹が空いたときに何回かに分けて食べること。

以上の2つがチョコレートダイエットの重要なポイント。

食べ過ぎに注意しつつ、2つのルールを守って1週間チョコレートダイエットに挑戦しました。

チョコレートのダイエット効果

そのそもチョコレートはダイエットにどういいのでしょうか?

チョコレートは血糖値を素早く上昇させてくれるため、食欲を抑えてくれる効果が期待できます。食前に食べれば食事の量を減らすことができるという訳です。

そして食物繊維やミネラルも豊富なので便秘解消にも効果的。

さらにチョコレートの原料であるカカオは古来より薬として重宝されるほど栄養が豊富で、とくにポリフェノールはアンチエイジングや美肌などの嬉しい美容効果も!ダイエットできて、キレイになれると言うことですね。

これらの効果はカカオによるものなので、カカオ含有量70%以上が良いというわけです。

カカオ70%以上のチョコレート

チョコレートの健康効果は依然より話題になっていたこともあり、コンビニでカカオ72%のチョコレートを発見。

いつもは甘いミルクチョコなどを好んで食べていたので、カカオ70%のチョコレートは初挑戦。

チョコレート=甘いを期待して食べると、やはりかなりビターなお味です。よく売られているブラックの板チョコなどよりもビター。

しかし味わって食べるとほんのりと甘く、カカオのいい香りが広がって十分美味しいではないですか!コーヒーなどとも相性◎です。

そこで調子に乗って、カカオ90%のチョコレートに挑戦。さすがに90%以上のチョコレートはコンビニなどで見つけるのは難しく、ネットで取り寄せ。

72%の美味しさを期待して食べたら、びっくり。

良薬口に苦しとはよく言ったもので、思わず顔をしかめてしまう苦さと渋みのようなものを感じました。箱に「非常に苦いチョコレートです。」という注意書きがあるのにも納得。

これは日々取り入れるには向かないと判断し、72%のものでスタートすることにしました。

まずは食前チョコレート

血糖値に効果がでる食前20分前にチョコレートを食べることに。

とくにお昼は打ち合わせや対応などに追われて遅くなってしまうことが多く、昼食前はお腹ペコペコで、ついつい多めに食べてしまうので、期待を込めてチョコレートをパクリ。

始めは「やっぱりお腹は空くなぁ」といった感じだったのですが、20分経ったころには不思議と強い空腹感が和らいでいる感じがします。

いつもは唐揚げ定食ごはん大盛りをぺろりと食べてしまいますが、通常盛りのごはん半分を残したところで満腹感が。

これはチョコレート効果かな?と半信半疑でしたが、結果的に食べる量を減らすことに成功です。

夕飯前にもチョコレートを食べたところ、やはりごはんの量がいつもの半分くらいで満腹感を得られました。

魔の夕方間食タイム

お昼を食べてから時間がたち、お腹がすいてくる16時前後。夕飯には早いし、おかしやパンを間食してしまいがちです。これがおデブのもとと分かっていてもやめられない!

しかし今の私にはチョコレートという強い味方がいます。ゆっくりと口の中で溶かすように味わいながらおやつタイム。

チョコレートの濃厚な味わいは少量でも食べ応えを感じるので、おやつをしっかりと食べた気持ちになりました。

1週間経過

食事の前や間食などに一日50g程度のチョコレートを食べ続け…、-1キロという結果!

特に食事制限をしたりせず、チョコレートを食前の前に食べるといつもより少量で満足感が得られ、自然と食事の量が減ったという感覚。

間食もチョコレートオンリーだったため、これがかなりカロリーカットに繋がりました。日ごろいかに食べているか…。ということですね。

総合評価

今回の評価は…

総合評価:★★☆☆☆

短期的なダイエット方法というより、長期的に取り入れて、食事量をコントロールするのに向いている方法。

運動系ダイエットと併用して食事面でのサポートをするのに向いているのではないでしょうか。

いかがでしたか?

とはいえ大好きなチョコレートを食べているだけで食事量や間食を減らせるなんて!そしてキレイも叶うとなれば言うことなしです。

今後も続けていきたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月14日 08時47分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: