レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … New! 虎党団塊ジュニアさん

良いこと悪いこと … New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2017年11月29日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「風来坊の片想い(浄法寺)」

八戸へ向かう老公(武田鉄矢)ら一行は、浄法寺辺りにいた。
そんなとき、近くの茶店で、塗師・磯次(やべきょうすけ)が酔っ払い、喧嘩。
仲裁に入る老公たち。修行に出ていた磯次。
叔父・茂兵衛(螢雪次朗)が病に伏せていると聞き、3年ぶりに戻ってきたと。

が、茂兵衛を訪ねたところ、妹・お糸(小槙まこ)の姿が!?
弟分の塗師・長吉(久保山知洋)に仕事を任せているという茂兵衛は、
2人を一緒にして、長吉に後を継がせるつもりだと分かる。


そんななか、磯次に喜ぶ、漆器問屋『若松屋』の女将・お嶋(木内晶子)が、
勘定所元締・井沢主膳(原口剛)に呼び出される。献上品の納期を早めろと。
あまりに無茶な申し出に、困惑するお嶋。
だが、実は同じ漆器問屋の三沢屋(杜澤たいぶん)が。。。。

敬称略

脚本は、尾西兼一さん
演出は、矢田清巳さん


疾風勁草 しっぷうけいそう


そっか。。。そういうネタもあるんだ。


あ。。。くノ一のことね。

ただ、若干、盛りこみすぎかな。



。。。1時間だもんなぁ。。。。これが、2時間SPなら、よかったのに。


でも、久々に“水戸黄門”を見ている感じだったね。

いや、難しいんだけど。

どのあたりに重点を置くかで、雰囲気が大きく違うんですよね。

その意味じゃ、脚本が。。。。ってことだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月29日 20時10分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: