レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … New! 虎党団塊ジュニアさん

良いこと悪いこと … New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2023年10月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第5週「ほんまの家族や」

両親の実家のある香川で、法事に出席したスズ子(趣里)は、
叔母タカ(西村亜矢子)から、次郎丸家の子供だと告げられる。
亡くなった菊三郎と、キヌ(中越典子)の子供だと。

動揺するスズ子は、キヌが嫁いでいるという隣村の西野家へと。。。。

一方、大阪ではツヤ(水川あさみ)梅吉(柳葉敏郎)が、
スズ子のことを心配していた。

敬称略




演出、鈴木航さん



分かっていたこととは言え。

“月曜”から、こんな感じのエピソードかぁ。。。。。と。

既存の“朝ドラ”のフォーマットとは、全く違う展開で始まり。

少し困惑気味ではあるが。

アバンからシッカリと、今回のエピソードの前段階を描き、

大阪のツヤたちのこと、香川の祖母たちのことを混ぜたりして。

それなりに状況説明がなされているので。

“物語”としては、必要十分な展開である。

シリアスで。。。ちょっと重すぎるけどね。


個人的に、今回のエピソードが、ポイントを絞った描写だと感じたのは、



例えば、実の両親の描写や、次郎丸家との過去のやりとり。

そして今回の“コト”になるための、祖母たちの過去のやりとりを、

混ぜてこなかったことだ。

少なからず、俳優を揃えることが多い“朝ドラ”なので。

“丁寧に”描こうとしすぎて、そういった背景を描きがちだからね。



過去に何があったか?は、十二分に伝わってくるので。

今回の表現は、

主人公の表現だけに絞り込んだ、ポイントを絞った描写。

取捨選択が丁寧になされた描写だと言える。


今回のエピソードだけで、

今作の描写の方向性が見えた感じの上手いエピソードですね。

脚本もあるけど、演出もある。

で、少ない描写で、俳優が応えている感じだね。


ただまぁ、“朝ドラ”として、これで良いのかどうかは。

わずかに疑問はありますが。

だって、一瞬でも聞き逃し、見逃しがあれば、

伝わりにくくなりますので。

好意的な脳内補完は出来ますけどね。。。。

それなりに。。。忙しい朝に、しっかり見ていなくても伝わってくる。。。

なんていう、“朝ドラ”の昔の手法は、完全に無視しているし。


かなり、良く出来ている“ドラマ”なんだけどね。


最後に。
これ。。。間違いなく、起承転結の3話目だね(笑)


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8335.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月30日 07時51分50秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: