PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 25

(154)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ姐さん さま 今更ながらいらっしゃいませ~! 85年の…
トラコ姐さん@ Re:ファンを代表して 宙を舞った!!(09/07) おはようございます今更ながらおめでとう…
徳虎 @ >カープ大好き さま いらっしゃいませ〜! 先日マツダでカー…
カープ大好き@ Re:ブルペンデ―の意味(09/04) タイガースは優勝マジック4でもうやばいこ…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! ドベゴンズファン…

お気に入りブログ

ぼちぼちアップしま… New! チビX2さん

難攻不落(なんこう… New! まさ4867さん

【東島ライダー】#… New! 虎党団塊ジュニアさん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

替えることに… New! とらきーちゃんさん

May 25, 2022
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 22
大山一発のみ…​
連勝止まって両リーグ最速30敗

 阪神は打線が沈黙して惨敗し、連勝は3でストップ。両リーグ最速で30敗となった。
 前日(24日)、田中将から決勝打を放った大山が、2回に先制の8号ソロを放つ幸先のいい立ち上がり。だが先発の西純が直後の3回、浅村に同点適時打を浴びると、4回には先頭の辰己に左中間への勝ち越しソロを被弾。5回にも浅村に2ランを浴び、リードを広げられた。
 反撃したい打線だったが、約1年半ぶりの登板となった楽天先発左腕・辛島の緩急自在の投球に、5回までわずか3安打。6回からは継投策を前にホームが遠かった。西純は今季初黒星を喫した。

​スポニチ





​​​​ ​阪神 1 - 6 東北楽天 甲子園 ​​​
​​​​



​楽天に痛い敗戦​
2年越しの交流戦の連勝
​​7でストップ​ ​​​



​立ち上がりから
制球がままならない西純矢


ストレートは高めに浮き
キレのないスライダー​​​
​​
楽天打線 1巡目は打ち損じも
2巡目からは ストライクを取りに
投げ急いだ 直球をねらい打たれ
​5回4失点 今季初黒星​
​​



​要求通りの球を投げてくれた​

昨日 ベテラン西の好投を讃えた
キャプテン坂本
​​

​​​​​​
​​​​​​​
エースと呼ばれるベテランを
気持ちよく投げさせることより
要求通りに投げれない若手の
投球を
どう組み立てるか?

それが キャッチャーとしての仕事と思うが...
先週
長坂がそういうリードをしていただけに...





​マルテ アクシデントで途中交代​
登録抹消が濃厚


佐藤輝のファーストゴロでスタートを切ったときに...

先週日曜日  讀賣戦を休養したマルテ
昨日の動きをみると 状態が悪いのは明らか
インセンティブのクリアのため
本人からの出場申告もあったのだと思うが
​復帰はちょっと早すぎたな...​
無理をせず あせらず
​週末 または来々週のDHから​
でよかったのと違うかな!?

登録されるのは ロハスかな?





​片山雄哉 プロ初出場​
​​​


8回から 坂本に代わりマスクを被った片山
5点のビハインドゲーム
投手が勝手知ったる石井大ってこともあり
無難に無失点


​​​
​​ 育成出身の 片山雄哉 ​​
たしか BC福井から 藤井(男前)コーチの推薦で
育成ドラフトで指名したんだったかな?

​来月の誕生日で28歳​
梅野隆太郎  坂本誠志郎のほかに
同い年の長坂拳弥 さらには
榮枝裕貴や 藤田健斗  中川勇斗
と  ライバルは多く
そんなにチャンスは多くないと思う

でも  がんばれ!!

​自分で自分の限界を
作らないように!!​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 25, 2022 11:55:37 PM
コメント(4) | コメントを書く
[栄光への軌跡 22] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: