PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 25

(154)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ姐さん さま 今更ながらいらっしゃいませ~! 85年の…
トラコ姐さん@ Re:ファンを代表して 宙を舞った!!(09/07) おはようございます今更ながらおめでとう…
徳虎 @ >カープ大好き さま いらっしゃいませ〜! 先日マツダでカー…
カープ大好き@ Re:ブルペンデ―の意味(09/04) タイガースは優勝マジック4でもうやばいこ…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! ドベゴンズファン…

お気に入りブログ

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

ワイルドウィーク3 New! トラトラ寅さん

【たまほし】第七話… New! 虎党団塊ジュニアさん

天変地異(てんぺん… New! まさ4867さん

July 26, 2025
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 25
​リーグ再開初戦で今季21度目の完封勝ち!
​大山悠輔V打に佐藤輝明26号​
​勢い止まらん

 阪神が2位DeNAと直接対決となったリーグ再開初戦で、今季21度目の完封勝ちを飾った。
初回、2死走者なしから3番森下翔太外野手(24)が、四球で出塁。続く4番佐藤輝明内野手(26)の打球は高々と内野上空に上がり、DeNA内野陣がお見合いし、ポトリと落ちる内野安打となった。2死一、三塁で、5番大山悠輔内野手(30)がDeNA先発ケイの内角への145キロを捉え、先制の中前適時打を放った。
 1-0のまま迎えた6回1死、佐藤輝がDeNAケイの初球148キロツーシームを振り抜き、右翼スタンドへ26号ソロ。大きな1発で相手を突き放した。
 先発の才木浩人投手(26)は、5月20日巨人戦(甲子園)以来となる今季2度目の完封勝ちで8勝目。独走優勝を目指す阪神が、後半戦も幸先良いスタートを切った。

 今日はニッカンスポーツ様から
     写真をお借りしています




​​​ ​​​​​​​​​​​​ ​​ ​阪神 2 - 0 横浜DeNA 阪神甲子園​




カッコよくないけど ドロ臭いけど
​ある意味試合を決めた先制打​



カッコいい  凄い
​浜風を突いてのホームラン​



簡単そうに見せるところがカッコいい
​守備範囲が広くなったな...​



9回116球 4安打 9奪三振 四死球0
​こんなカッコいい才木が見たかった​



地元開幕 4.1京セラのリベンジ
​坂本のリードもカッコよかったよ​





とはいえ
​初回の通天閣打法​
(ドカベン坂田三吉)



​初回のテルの内野飛球​
あれをヒットにしてしまう
​ベイスターズの野球

1985年​の讀賣河埜の世紀の落球を
思い出したのは私だけか?
あの時も ランナーの岡田が諦めずに走った!!
目立たないけど 森下にも天晴!!



​​ ​本気で逆転優勝を
狙っている​​
​​
​​​
確かこんなことを言ってた気がするけど

どのスポーツ紙も DeNAの記事は
​藤浪晋太郎 ​だけ​ だけど​

紫のグローブが懐かしい


​タイガースが
強いのは事実
​​

でも それを追いかける
セリーグ ​他の5球団が
情けなさすぎる ​​


横浜の逆転優勝って
今日年のような下剋上のことかな?​​​​​​​​​
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 27, 2025 09:41:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[栄光への軌跡 25] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: