PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 25

(154)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ姐さん さま 今更ながらいらっしゃいませ~! 85年の…
トラコ姐さん@ Re:ファンを代表して 宙を舞った!!(09/07) おはようございます今更ながらおめでとう…
徳虎 @ >カープ大好き さま いらっしゃいませ〜! 先日マツダでカー…
カープ大好き@ Re:ブルペンデ―の意味(09/04) タイガースは優勝マジック4でもうやばいこ…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! ドベゴンズファン…

お気に入りブログ

寅の威を借る虎 New! 虎党団塊ジュニアさん

天空海闊(てんくう… New! まさ4867さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

ワイルドウィーク3 New! トラトラ寅さん

September 3, 2025
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 25
​​​伊藤将司
今季ワースト 10安打5失点で初黒星​
​6試合勝ちなし


 先発した伊藤将は6回を投げて今季ワーストの10安打を浴び5失点。1-0の五回に上林に同点打を許すと、なおも2死一、三塁から細川に右越えの3ランを被弾し、六回にも石川昂にソロ本塁打を左翼へ運ばれた。「先制してもらったのに長打で一気に勝ち越しを許してしまった。悔しい」。今季初黒星で、7月13日のヤクルト戦(甲子園)で4勝目を挙げたのを最後に6試合連続で勝ち星なしとなった。


 今日はサンケイスポーツ様より
  写真をお借りしています







​​ 中日 5 - 2 阪神 バンテリンD​ ​​
​​​​​​​​​



​調子が上がらない中
いつ立ち直るか?  いつ立ち直るか?
少しの期待を抱かせながら
なんとか 粘りの投球をしていた将司



5回二死
​リトルリーグに四球​
を出したところで帰るべきだったけど

いいピッチングをしていても
後半 崩れて勝てない登板が続き...
あと アウトひとつで
勝ち投手の権利

今後 CSや日シリで
将司が戦力であって欲しいと考えると
続投は 単なる温情ではないはず


それと

チームの生命線であるブルペンに
負担を掛けたくないという
事情もあったに違いない


畠世周あたりが 3イニング投げれるだけの
​信頼感があったら代えてたかも...​


ケガで出遅れて ここへ来て
移籍初一軍登録 同初登板の状態だから
汐音雷管はなくてしょうがないけど
これから どんな投球をするか
楽しみに見させてもらうとしよう!!




負けた日こそ短めに
簡単に 終わらせることにしよう







​​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 5, 2025 12:46:57 AM
コメント(0) | コメントを書く
[栄光への軌跡 25] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: