全31件 (31件中 1-31件目)
1

昨夜はPC修了で・・お祝いをした・・ トロでしたぁ特にないもないですが・・蟹を頂いて・・ビールで・・ 乾杯!!余った蟹を・・といったら・・お友達が・・『蟹どんぶり』がいいよぉ!早速買いに行って・・ 作りましたぁウニは止めて・・高いから・・?『いくら』を買って・・タマゴも・・『鮭をフレーク』にして・・ どんぶりの上に・・いくら丼がいいけど??美味しく頂いて・・ ご馳走様!
2009.09.30
コメント(5)

朝から合流地点で草刈を・・お友達を一名布絵本のメンバー参加!Uさん感謝! 有難うございました『ヒメりんご』が綺麗な赤です!お友達が食べたら・・ 『美味しくないよだって』鳥も食べないから・・ 残っているのでしょうお昼は公民館でおにぎりを食べながら・・打ち合わせを・・時間がなく・・再度話し合うことに。トロはお疲れで・・昼寝をしたのです!久しぶり・・ 疲れていた?お友達より『ケーキ』の差し入れがあり・・ゆっくりと食べる暇なく・・ 二中に・・最後のPC教室!わからなくっても、修了書を頂いて・・ かえって恐縮!11月の『生態系』の卒業発表に間に合う?!パワーポイントでね 頑張るかな??夜お友達から『蟹』を頂いて・・PC修了 乾杯!
2009.09.29
コメント(4)

公民館行事でした! 『快適せいかつ講座』 『初めての陶芸』テーマに・・ 土に触れて自分だけのオリジナル作品を作りませんか?? 『陶芸教室』をしました我々のグループがお手伝いでーす!作陶するのに・・今回は『マンツーマン』でやりました。 『18人の初心者』を相手に・・でも経験のある方もいらしたみたい!?何度となく指導をしています!手は出さず・・口だけ・・ 我慢の子でしたぁ
2009.09.28
コメント(6)

北本から帰ってから直ぐに・・娘達より電話が入いり・・ 大塚に向かいました余り急いででたので・・携帯を忘れているのを、電車に乗ってから気がついて・・ あらら・・待ち合わせの場所に行ったらもう帰った後!娘の携帯だけ覚えていたので・・何度か公衆電話ボックスから・・ 相手は出ません!娘の家に寄り、いなかったら帰ろうと北口に回りましたぁその時娘達に偶然かな?! 地獄で仏!次の場所に移動!『大塚 炭火焼蒼天』予約しても混んでいるお店ですって!丁度空いていたので・・予約してくれましたぁ ここは『鶏専門店』!鶏の部分の名前の焼き鶏が多くって・・ちょうちん、えんがわ、せせり、ふんどし、てっぽう等など! 知らないネーミング!最後に『軍鶏のタマゴかけご飯』を・・すべて、一寸お高めですけど・・ ご馳走様!!帰るころには満席(@_@;) まいうでしたぁ
2009.09.27
コメント(2)

17号線空いてましたぁ今回で外歩きは終了! 生態系の実地調査でした北本自然観察公園まで・・ 今『スズメバチ』が発生とあちらこちらの看板に書いてありました。この状態で見守るとの事! 『スズメバチがミツバチ』を襲って・・ミツバチがいなくなる。スズメバチの天敵は熊、オニヤンマだって!だから黒い服を着た人は狙われるのかな?お仲間さんが『白い服』を着てきたのよ! ですって!トロは黒い色!汚れてもいい洋服って書いてあったので・・ あらら・・まだまだ生態系は勉強不足我々のグループは雑木林に着いて発表したのです!雑木林とは人の手を入れて、林を守り・・四段階方式で・・里山を守るのです! 後何回もないこの生態系のお勉強!まだまだ先はありますが・・トロは『専門コース』止まりかな? 卒業した、市の大先輩の方々と・・コミニュケーションを取りながら・・ 新たな勉強を! この蛾、埼玉県では初めてですって!大きな蛾羽根を広げて10センチぐらい?背中にはどくろがみえます~これが特徴です!
2009.09.26
コメント(5)

黒目川祭りで・・『ザリガニ』をゲットして・・ 先日ザリガニの餌に付いて先輩の方にお聞きしましたぁお肉が好きなんですって特に焼き肉がね(笑う) たれも付けてかなぁ?大昔良く『山手線の線路』の脇のU字溝で・・裂きイカを餌に取った覚えがありました(古ぅ)トロはご飯を入れるぐらいです~ 可愛そうかなぁ? ↑のはロース肉です~今は餌も売っているのですね。 知らなかったです~あげると直ぐに挟みを・・凶暴! 今のザリガニは贅沢!
2009.09.25
コメント(10)

東池袋から『都電』に乗り換えて・・『一日乗り放題』を使って・・ 雑司が谷霊園、鬼子母神と・・霊園の中では文豪のお墓、有名人のお墓巡りをしてきました。名前は・・永井荷風、小泉八雲、金田一京助、泉鏡花、羽仁もとこ、サトウハチロウ、島村抱月、ジョン万次郎,竹久夢二、夏目漱石、大川橋三等など・・お昼はつけ麺で有名な場所に・・ 『大勝軒』!余り並んでませんでしたトロは辛いのを・・辛さは、中本には勝てませんね。 又都電に・・巣鴨のお地蔵様丁度24日で縁日混んでいましたぁここもお店が昔と大変身!ゆっくりと見学??好きな・・ 塩大福も!続く・・
2009.09.24
コメント(5)

もう過ぎてしまいましたが・・ 疑問!?息子達から『敬老の日』だからと・・ プレゼントを頂きましたぁ 勿論『孫ちゃんの字』でね・・『おばあちゃんへ』と・・孫ちゃんにとっては『トロはおばあちゃん』です!息子からは母親!娘に『敬老の件』で電話入れたら・・『ママは母親!』『おばあちゃん』ではないからね! だってっさ!娘には子供??”娘の言葉”に納得したのです~”市”は『敬老会』70歳以上の方をご招待です!トロは何年も先だぁ!素直な気持ち・・『プレゼント』・・嬉しいけど・・ 複雑も??
2009.09.23
コメント(6)

先日『自然公園』に・・『タマノカンアオイ』を植えてきましたが・・ 雨が降らない?メンバーさんとお水をあげに行ってきました!水飲み場から・・ 遠くってさぁ!斜面林に何度も水を運びました。 大変!そう言えばここ(自然公園)の木に付いている『木の名札』が・・全部割られているのでしたぁ 何故???いたずら!全部環境の代表の方も首をかしげていましたね!その帰りに・・ 『楊貴妃100円』也の・・ 看板が目に付きましたぁ『メダカ』です~我が家も『メダカ』を飼い・・死なせて・・何度もね・・見せていただいて・・メダカの種類が多い事パンダ!光!だるま等など・メダカに15万円也も・・ 一匹が20万円も!!『されどメダカ』~何度も驚きましたぁ!入れ物を用意してきてから又きます! 可愛いメダカたちでしたぁ
2009.09.23
コメント(5)

池袋でお昼の食事を・・何時もの中華屋さん!○I○Iの前のビルの3F! お昼にビールを・・ググイーとね。ここに『ハーフ&ハーフ』が・・お値段は高めかな? 中生が680円だったかなぁ?!お味はまろやか!ドリンクバー、ハイビスカスのゼリー食べ放題! 本当は『中本』蒙古タン麺【辛いお店】に寄ったけど・・この人の行列ではね・・ お店の中も並んで・・一人15分として(辛いから15分で食べれるか??)何時間かかるかな? パスしたのです!遠くからシャメを撮りましたぁ
2009.09.22
コメント(1)

ヨガに行きましたけどけど・・ 二回目!お隣さんを『チラミ』・・ 真似をして・・ついていくのが精一杯です!トレーナーが友達で・・ 『トロさんこうよ!』 と優しくご指導!でも『胡坐』が出来ないのです! トホホ・・ヨガはこの場面が良く出てきます~トロは『横座り』でしたぁ!原因は『骨盤が曲がっている』と言うのは知っていたけど・・それも指摘され!人は『楽チン』を・・ 選びますね!家では畳の部屋がないのも?!座らないほうが多いしね・・ 『正座か胡坐』だって!鍛錬かな?! キツイです~トロ『汗のでる秘訣』は・・ これでした
2009.09.20
コメント(4)

小学校の運動会! 子供達の卒業した学校 何人かの同級生とお会いしましたぁ皆さんもお孫さんの応援!?孫ちゃんの100メートル『徒競走』をしっかりとみてきました!練習は『1位』だよと良く言っていたけど・・本番も『1位』! 偉い!!親も出来なかったこと・・ 徒競走で1位とはね。孫ちゃんに会って『良くやったね』と・・ 一言誉めて帰ってきました午後からお友達がトレーナーをしている『ダンワールドヨガ』成増へ! 70分間・・ 使っていない筋肉が・・『運動をしていないね』!! だってさぁ!当たり! 痛い~!これから週3回は出席しないといけないのです!付いていけるかどうかな?心配だけど・・ トレーナーがいいのでOkかな?
2009.09.19
コメント(3)

陶芸『ハリッキッテ』作陶してきましたよ。 お茶碗と小どんぶりを・・画像を撮るのを忘れてきましたぁ お喋りに夢中で! 一つ高台を削るために・・ お持ち帰りをしたのをね!この作品は焼きあがりの・・クリスマス用の『ツリー20個』です・・ シールを貼って・・ リボンをつけてね
2009.09.18
コメント(2)

朝から時間があったので・・4時に起きてしまったから・・です!吉見で買った『南瓜』を使い・・お料理を・・ あらら・・食材がそろってない!急いで近場の24時間スーパーへと・・”私と貴方”の・・ 西○でしたぁシチューを作って・・南瓜をレンジでチーン種をほじくりだして・・その中にシチューを入れて・・オーブンで焼くのです!次はりんごを・・芯をくりぬいて・・お砂糖、バターを入れて・・ 蒸すのでしたぁ自分で言うのは『おかしい』けどね??手が込んだぶんだけ・・ まいう後、豚肉切り身をコーラーでボイル!油がなくなり・・これも美味しく頂きましたよぉ 本当!お料理のレシピみたいになちゃったけど・・時間があるときにはいいでしょう! 美味しかったぁ!
2009.09.18
コメント(5)

先日吉見のお墓参りに行った時に・・川越街道で見かけた物?! 『案山子軍団!』当日は時間がなくって行けなったけど・・・お天気が良くって・・娘に再び行ってもらいました。山田の案山子~♪ 川越の案山子達です~ じっくりと見て!可愛いです~今流行りの『 オードリ』が多かったかなぁ? アンパンマンもね
2009.09.16
コメント(4)

彼女の『ラジオ放送』を聞きました。『マンドリン演奏者 宮田蝶子さん』先日偶然に街でお会いした時に・・宮 → 今度『NHKラジオ深夜便』に私出るの! 『もう録音してきたのよ!』 と聞かされていたのです~ でも・・・『貴方はこの時間寝ているわよね』トロ→ 『素直に寝ていますね』 なんて答えてしまいましたぁ友人が起こしてくれましたぁそのお蔭様で・・ 聞く事が出来ました彼女は頑張って・・『宮田楽団』を引きっぱっている方!会長職で活躍しています!これからも若さで、頑張って・・・ マンドリンを弾いて欲しいと思います!
2009.09.16
コメント(4)

朝早くから??合流地の草刈をしてきました。途中で雨が・・と言っても・・ 8時頃!納得できるように?!綺麗にしてきましたぁ 皆さん小雨の中有難う!!Mさん朝早くのご出勤・・ご苦労様でした 感謝です!久々に『図書館の布絵本』にもね・・いくら”世代交代”しても・・まだお任せに至りません・・ お口だけ・・夜PCに・・出来ないながらも・・ 出席してきましたぁ。この日は多動? 多忙!今朝・・日ごろ使わない筋肉が・・ 筋肉痛? 歳?!
2009.09.15
コメント(4)

昨日娘達との会話で・・池袋の『中本』の『蒙古タンメン』が辛いと言う話しを降りましたぁトロは食べています!娘達は並んでいるからまだ食べていないと!その代わり・・『コンビニのインスタントラーメン』は買って・・ 食べているって! これも辛い!トロはコンビには行かないけど・・7・11との事! お店に・・早速行って来ましたぁ二つ買って。まだ食べてないけど・・ 挑戦します~トロも辛いのが好き!お昼にパスタを作って・・ これも『ハバネロ』! 『マヨ』もこれです~ 辛いですね
2009.09.14
コメント(8)

子供達の都合が良かったので・・早々と・・ お墓参りに行ってきました早稲田、トロの実家のお墓参りはあ・と・で・・吉見の方を先に・・ 娘の車でビューとね青い空に・・アマガエルに・・彼岸花に・・ 娘は感激!都会っ子は可愛そうかな?!道の駅(吉見)で・・苺ソフトを・・南瓜も、イチジク色が白く変わっていたので・・!久々に『お蕎麦屋』へと・・ 飲めない娘達は可愛そう
2009.09.13
コメント(4)

息子から『8月26日』に本が発売されるって・・・聞いていたけど・・ 忘れていましたトロ唯一の愛読書! 『ガラスの仮面』 孫ちゃんから借りましたぁ今回、内容はハラハラどきどき!第一・・ 速水さんの婚約者紫織さんが『紫の薔薇の人』をこの人って 断定しちゃった事?!第二・・ 亜弓さんの目が・・第三・・ 紫織さんの嫉妬が怖い~ これって漫画の話!早く次のが読みたい!『美内すずえさん』 次巻の45巻を早くぅー
2009.09.12
コメント(5)

お習字の日! 『筆』を持つと・・自然と心が落ち着きます?? 皆さん書いているときは静かかな?!『精神統一』が・・でもお習字は難しい・・・ お正月に向かって頑張るかなぁその後甘味屋さんで・・『キャラメル味とコーヒー味』の大福を買いました。これって冷凍なの!両方とも・・ 中に生クリームが入って!一寸トロには小さめだけど・・ まいう!我が家にあった、2点も『キャラメル味』でした! キャラメルの味だぁ
2009.09.11
コメント(4)

環境のお仲間さん方と・・県から以来されていた・・新○岸川の『サイクリングロード』を確認しに行きました。土手は草で覆われて・・通れなく・・ 下を通る事にしたのです!『ウオーキング』は何度か挑戦自転車でここは通れる?迂回?信号がないと危ないよね!車椅子は通れる?と・・お仲間さんの自転車車輪両方を・・ パンクしたちゃったぁ荒川は上田知事が奥様と自転車で東京まで行ったそうですが・・新河○川はそうは行きませんね・・ がっかりです~上手くいけば、やはり東京までいけるのにね・・ トホホ・・これってポタリング?!サイクリング?!途中『葛の花』が・・土手には『黄色モンシロチョウ』も沢山飛んでいたよぉ~ 疲れを癒してくれましたぁ
2009.09.10
コメント(4)

朝・・ 4時に目が覚めて!!朝どうしても・・と思うと~寝てもいられません!! トホホ・・絵手紙を投函して空を観たら・・朝焼けでした! 『天気予報』では・・ ”朝焼けは雨の兆し・・” ”夕焼けは晴れの兆し・・”って言いますね!綺麗だったので・・シャメを! ぞろ目の日一安心!昨日孫ちゃんから・・ 『学童で作ったんだぁ』と 葉書をプレゼントされて・・ 誰に出そうかな?何を描こうかな? わくわくです~
2009.09.09
コメント(7)

我が町で・・新しい公園が3つ出来たと言っていましたぁここもその一つです!調べると小さいのも含めると沢山ありますよ!里山もあります! 斜面林もありです! 近所の方が公園の草刈とか、管理もしていたり・・ これが理想ですね。ベンチも運動が出来るように・・ いいなぁでもトロの家からは遠いのですね。 もっと近くにあったらと思います~公園からの眺めが・・ 景色がいいですよぉ
2009.09.08
コメント(2)

成城○井で買ったのです~袋には『マカロニ』とかいてありましたぁ! 使い道はパスタ!ボイルして・・イタリアンで一般的な『カルボナーラ』を作りました。でもこのパスタ! 穴が空いているのです~ パスタって・・食べるのに・・吸い込みますね。穴が空いているから・・吸い込みづらいのでしたぁ 美味しく食べましたよ!あらら・・そう言えば袋の裏に・・『プカティーニ』って記載されていました! もう一つ成城○井での買い物・・納豆です!でも乾き物の『おつまみ』いろんな種類があって・・ビールのおつまみとして美味しかったけど?? なぜか高い
2009.09.08
コメント(3)

娘にお豆腐を買ったのを早朝届けました。 ついでに・・池袋で『サブウエーのサンドイッチ』を買いこみ!西口ロータリー交番前のお店 ”ダイエッター”に~ お野菜を沢山入れて頂きましたぁ 今回お任せで頼みました!西○D北海道フェアーの・・可愛いひよこさんをゲット!娘~ 『プリン』ですよぉ!『花畑牧場のキャラメル』はパスしたそうですーもの凄く並んでいたそうな??何種類かは食べているからでしょう!又、都内に3店舗かできて・・ 並ぶ必要がない!
2009.09.07
コメント(6)

環境のメンバーで『ときがわ』まで行ってきました。 『もりんどさん』のお話です!『里山文化園』と聞いて建物かと思っていたけど・・まぁ トイレもない山の中でしたぁ!雑木林の中を・・人の手が入る林そのままの状態でおいて置く林山の中を歩いて・・ホット休憩中!『変わったきのこ』がありました。 落葉松のだそうです!『もりんどさん』のやっている事・・我々のグループのやっている事と殆どが同じ!人口も少ない町聞くところによると・・毎回出てくるスタッフの方々が・・ 片手のみときがわを後に・・ 帰りに『おとうふ屋さん』を見つけて!ソフトクリームにお醤油をかけて食べて・・ なるほど『お豆腐にはお醤油』皆さん納得しましたよ! でも美味しかったぁ
2009.09.05
コメント(5)

久々にお友達を誘っていってきました 『浦和卸売市場』!ここは知り合いが使っていたお魚屋さんが8月でお店を閉めたのです! 不況の陰りがかな!?以前コロママもその伝で・・『地鎮祭の時』は大きな鯛を仕入れられましたぁ 残念です!懐かしくって・・あちらこちらをぶらぶらと・・人だかりしていた、お魚屋さんで『赤身マグロのにぎり』を買って・・ これで500円!傍にいた方々も買って瞬く間に売り切れ!! おにぎりにする海苔を・・お菓子・・お惣菜・・珍しい『鯨のベーコン』も・・夜中に娘達がきたので・・ベーコンをお土産に・・ 婿さん喜んでお持ち帰り!
2009.09.04
コメント(3)

8月2日に『彩○祭で鳴子』をペイント(生涯学習)しました。 我がトールの会!雨が降ったりで・・乾きが悪く・・そのときに描いた鳴子を描き直しする事にしたのです! 今回の『眼鏡ケース』も塗りましたぁ 透明な物だけに・・『刷毛目』が気になちゃったぁ・・ 苦労はあり!後何回で仕上がるかしら?まだ途中です!完成したら・・ ご披露しますね
2009.09.04
コメント(4)

『蝉の鳴き声』も終わりかな?今年は『蝉の抜け殻』が・・ 特に目に付きました!どこの公園でも地面に穴が空いていたり・・ でも『蝉』って・・土から這い上がってくるのですね。土の中で7年もの長い歳月をかけて成長し、地上にでて羽化してからは7日しか生きられない蝉。7日という短い一生を蝉は何を楽しみに生きているのだろう・・・ 命を燃やして生きて・・この『団扇』お母さんの手作りだとか?貝殻で金魚が・・ 可愛い~ 夏も終わり・・
2009.09.02
コメント(4)

朝から暑かったぁ~草刈りは3週間振りです~Lさん一人で7時前から草取りをしてくださいました。頭が下がります~ ありがとうございました我々はその後引きついて・・『汗』をかきながら・・『水分休憩』をとりながら・・ お昼まで・・ ヒメりんごも赤くなって・・体重が減ったかな? 嬉しいと思ったけど・・お昼はしっかりと『ジャンボおにぎり』を食べて・・あらら・・ 変化なし!!夜にはお仲間さんよりの情報の魚○へと・・ 半額が魅力!スタミナを付けて『ホルモン』を食べようと行ったけど・・お待ちが何組みも!魚○の方だったら大丈夫ですと言われて・・ ここも綺麗になってリニューアルかな?以前の『魚○』とは大違いでしたね。でも迷路みたいに歩き、案内されたぁ良く飲みましたぁ安かったですね だって半額何時ものお店で・・ 二次会も・・シンデレラーでしたぁ丸一日ご苦労様 お疲れ様でした
2009.09.01
コメント(5)
全31件 (31件中 1-31件目)
1