全31件 (31件中 1-31件目)
1

我が町の・・製麺所屋さんで行列があります~ これは昨日朝8時頃の行列でした!お昼にとおっても・・まだ並んでいましたよ!人気ですね!トロは余り買ってないけど・・ 美味しいというのは知っています!夜には息子の所で・・年越しそばを・・ キャビアが出て・・美味しかったが・・ 値段を聞いてびっくりでしたぁ
2013.12.31
コメント(2)

合流地の火事の後を・・見にに行ったら・・ 土がまかぶせてありましたぁ!その土の上に・・雑草でしょうか?植えてあったのです~燃えたものを土でかぶせて・・カモフラージュしてあるような?駄目だよね こんなやり方では怒るよ!今朝から明日の『初日の出』の準備のために・・何かと忙しく出歩いてます~
2013.12.30
コメント(0)

合流地に朝から集合!7名集まりました! 藤棚を囲って・・初日の出を見る準備です~風よけを・・松飾りも・・ お昼に終わりました! お疲れ様でしたその間に・・一升瓶が一本軽く!?あいちゃったぁどう考えても? 三人で飲んだね!皆さん車だから・・飲まなかったし・・あらら? トロも・・ 飲みましたわぁ
2013.12.29
コメント(4)

元旦用の買い物をしてきました!合流地で初日の出を拝みます~全員はそろいませんが・・お酒はもちろんの事!つまみもね! そのついでに・・今年は飾るのをやめようと思ったが・・ 安いのを買いました!ご近所さんでも・・毎年使いまわしているお宅も?!トロ宅は?やってませんが・・飾ったら! 捨てましょう
2013.12.28
コメント(1)

何時も管理している場所! 合流地が・・火災が起こりました!夜に電話が入ったが・・風邪のために行けなくって・・昼間行きましたら? あらら?怖いこと!近くに人家がないのはいいんだけど?!ボヤから・・火事に代わってきました!消防自動車が・・三台も着たという事です~ 気を付けないとね暮れだから余計に・・ 悪戯では済みませんね!
2013.12.27
コメント(2)

今年ラストでした!川越のお友達とも待ち合わせ!お話をしながらのお仕事!今回新人さん一名さん参加でした!ボランティア人数は・・ 増えたかな? 多くの方の参加で・・仕事の量は少なく? 何でしょうね!お昼に皆さんと食べて・・ 仕事は予定よりも早めに終わりました! 皆さん手際良いのでね これなんでできているかわかりますか?海老だけど・・ ストローです~天気予報では・・雨という事で・・街中も傘をお持ちの方が多かったぁ我々も雨が降らないうちに帰ろうという事で・・北朝霞に着いたら・・おてんとうさまがまだ?! 少しお茶して帰りました
2013.12.26
コメント(2)

以前からつくりたいと・・ 思っていた石鹸つくり!知り合いの方から・・参加すればと・・言われていたのです~なかなかその気にはなれなったのですが・・リサイクルプラザの・・代表さんを知っていたので・・ この時期に参加しました!ト トロさん初めてと言われて?初めてです~ 教わってきたのですが・・ 固形石鹸はもらえず?液体のまま貰ってきましたね!牛乳パックにいれて・・一週間後二羊羹みたいに固まれば?一か月後ぐらいには・・ 出来上がるかな
2013.12.25
コメント(6)

咳と鼻水が凄いので・・耳鼻科に行ってきた!午前中行ったら・・ 26名いますと言われて・・午後に!14時30分から受け付け!その時間近くに行ったら・・もう19名も前にいた。 あらら!お子さんというか?赤ちゃんのような方が多かったかな? 普通の人が待っていたら・・ それこそ病気になってしまう?そう感じて帰ってきました!何処の病院もそうでしょうけどね! よく鼻をかむと・・トロは・・鼻の下に『おでき』ができてしまうのです~娘に言ったら・・『鼻セレブ』というのがるからと? 買って使っていますよ! 今回は大丈夫かな?昨日は・・クリスマスイブで・・お友達から・・『ハムセット』をいただきました!その中に生ハムがあったので・・寿司ケーキを作り・・この彼女油系を食べない方です大変!お米なら大丈夫だと? お友達とお祝いしました! メリークリスマス~
2013.12.24
コメント(4)

グランパのお仲間さん! 古い知り合いです!子供が幼稚園の頃だから!もう何十年もだろうか?彼は鴨川に土地を買って・・ 鴨川に自転車で言っているそうです! 水仙が沢山咲いているからと・・お土産に持ってきてくれました! 有難う! 房総は春
2013.12.23
コメント(2)

日曜日は風邪気味で一日外には出ませんでした!お家でTVの番をしていましたね!お昼まで寝転んだり・・寝ていたら、腰が痛くなり起きてしまったのです~ 炬燵に入ってTV三昧!少々疲れましたドイツのパンを今年も作ったよぉ! 『シュトレーン』です~本当は早くから作って・・二週間は寝かせるとも書いてあったけど?もう『クリスマス』はすぐ!遅かったかな?仕上げの粉砂糖がなく!前日買っておいたので・・仕上げました!粉砂糖を振ったら・・ 様になったわぁ 『小豆かぼちゃも』二口ほど食べました! 柚子湯は風邪が治ってからね・・
2013.12.22
コメント(3)

お友達とデートでした!お世話になった挨拶に・・彼女我が町の食パンが大好きで・・会うときはお土産に持参しています~昨日も・・パン屋さんに行ったら・・焼きたてがありました!ホカホカ!電車に乗ったら膝の上が暖かくって! 眠りそうでしたね! お昼は彼女のおごりでしたが・・コーヒーお変わりが来なくって・・出てしまいました! 土曜日で混んでいたのでしょうか?仕方ないね・・彼女から詩織をもらったら・・ 髪の毛の飾りが・・刺繍糸を一本一本バラしてつけてあるのが解って・・凄い~有難う! また来年会いましょう
2013.12.21
コメント(2)

わくわくドームでの体操は・・年内はラストでした!寒くって・・雨が降っていたのでかな? 参加人数はすくなったぁ! 東洋大学の生徒さんも参加して!元気で・・キヨシの『ズンドコ節』を~♪ 二度踊りました!行く途中に・・公園で茂みに傘が!?何だろうと近寄ってみたら・・ネコちゃんが濡れないようにとの? 心遣いでした!
2013.12.20
コメント(1)

池袋で友人とお食事会! 久々で・・色々お喋り!閉めはお蕎麦でした! 相手の方は・・ 有機野菜を推奨している方!先日お料理の白菜に・・大きな『青虫』が入って!知りませんでした!川越のお友達からいただいて・・そのまま新聞紙にくるんだまま!暖かい場所で・・大きく育ったのでしょうか?? ”びっくり”!!本当は虫食いのほうが・・ 安全でしょう?++++その後娘と会い・・ 『MISOKA』歯ブラシを受け取りました!一寸お高めですが・・ 今日から使ってみます~
2013.12.19
コメント(2)

久々に・・かったん酒場で・・ お友達のお誕生会!朝から・・頑張って!? 『寿司ケーキ』作りました!72のローソクも付けて・・会話も弾んで・・楽しい会でした ワインも一本・・ 空けてしまいましたね!勿論ビールも・・焼酎もありましたよ!誰かさんの言葉ではないけど・・ 『ウィ』
2013.12.18
コメント(2)

以前~木の根を掘っている所に・・であった事がありました!今思うと?ここがどこだった?覚えてない! その『根がニッキ』!洗ってかじったら・・! ニッキでした 葉をお友達から戴きました!これも『ニッキの香り』がします~くれた方が言うのには・・大昔おやつとしてかじっていたと? ニッキいい香り柚子をたくさんいただいたので・・柚子ジャム作りました! もっと甘くしたほうが?
2013.12.17
コメント(2)

昨日は・・朝早く起きてごみ捨てに行ったら・・空が綺麗な茜色 暫く見ていたら・・だんだん薄れてきたので・・急いで写メ撮りました! 見た時はもっと広く色がついていたけど・・買い物である町へ行ったら・・駅前ですぐに・・チンドン屋さんに遭遇! チン・ドン~鳴らしながら歩いていました!目の前の出来事で!とっさに悪いと思って・・ 引いちゃったぁパチンコ屋さんの宣伝だったと思う?でも珍しいので一枚だけ! 撮りましたぁ
2013.12.16
コメント(2)

凄い人・ひとで・・着いたら並んでいました!券を買った方と・葉書の方と分けていたみたい! 知らなかったぁ! 楽しい音楽会でした!クリスマスにちなんでの曲!最後にお子様にプレゼントを渡しています~着ぐるみを着た方々が・・ 特に・・アニメソングが~ 楽しかったぁ
2013.12.15
コメント(3)

昼間陶芸の総会で・・ そのまま午後に突入!市民祭りです~今まで練習していた踊り?体操?体操ですね!東洋大学の先生と生徒さんコラボ!『健康体操』!氷川きよしの・・ ズンドコ節を踊りました!ギャラリーの前で・・・と言ってもそんなにお客さんが多いわけではなく! 一安心!!その後知り合いが皿回しをしているというので・・のぞいてみたら・・ 皆さん挑戦していました! トロもやってみたら・・出来なかったけど・・何度かやっているうちに!?結構難しいいよ! トロの写メはほかの人が撮りました!まだ手元にはないです~ 出来てほっとです~踊っている姿を動画でユーチューブに乗せようかと思っているけど??どうしようかな?
2013.12.14
コメント(3)

池袋生態系協会から・・ お手伝いを頼まれました!頼まれたからには・・行ってきましたよ!丸一日中ね! 頑張りました!帰りには・・西口にある・・ 生粋へと18時からだったが・・時間になったと同時に・・席は埋まっていました!何を食べていいのかわからなかったので・・お薦めを並んでいた方に聞きましたら・・ しょうゆラーメン!食べてきました!お魚味?『さんま』とあったような? 『焼き石・・ラーメン』と・・ お隣の方が食べていたような? 今度食べてみようかな?
2013.12.13
コメント(3)

今回はフィリピンの・・『おめでたい時のお料理』とか?!名前は忘れて! スーマンとか聞いたけど? ビーフンも美味しかった!ケーキもオーブン一杯の・・大きいのが出来上がりました!仕上がった時に・・彼女が・・クリスマスソングを英語で・・歌い始めました~a> ちょっと早いけど~ 『メリークリスマス』
2013.12.12
コメント(1)

今年はラストの作業! 葛をとる作業!遊歩道に・・垂れかかった竹を伐採! 枯れている~ ここは人家がないので・・ 燃やしました!この灰も・・肥料にします~夜は・・この一年お疲れ様の・・ 忘年会! 8F会場から・・写メを撮っただけで終わった!二次会も・・ お疲れ様でした
2013.12.11
コメント(3)

我が町で・・巨大な倉庫を所有している方がいます!その方の趣味で・・芸術品を無料で・・ 公開してます~今回は違うもの~大昔陶芸をここで習っていた時期があるトロは・・ここを懐かしく作品展があると着てます!芸術ってなんだかわかりません! 写メを撮らなったけど・・ カーテンが無残に垂れ下がっていたのもあり?これも芸術??ただ映像が流れていたり・・ 芸術とは??考えさせられて! 帰ってきました!
2013.12.10
コメント(2)

大泉学園の陶芸仲間! その時代のお仲間さん!久々に夢庵でお昼を!ここができた頃だと思うけど?毎週のように・・寄リお昼を食べていたのです~ 彼女曰く『懐かしいいわぁ』! 久々にお喋りに・・花が咲きました!そのころのお仲間さんは・・20年前だと思う!皆さん元気です! 良かった
2013.12.09
コメント(3)

今この時期になり・・『断捨離』をしています! 毎日少しづつ!使ってないものが・・ たとえばキーホルダーがたくさん!どうしようかと? この中には・・ 集めていたものもあったし・・よく祖母が・・観光屋さんをしていた関係で・・お土産に買ってきてくれたもの!懐かしいものですが・・ 今現在は??
2013.12.08
コメント(2)

この5日間ぐらいで・・やっと出来上がったぁ 切干大根! 大根一本分です!やったぁー今朝は腰が痛いような?昨日・・デッキ下の・・通称物置を・・使わない物をしまっているだけだったので!捨てます!一言でいうと・・あれもこれもと『断捨離』!? 荷物減ったわ良くものを・・毎日ひとつづつ捨てると・・一年で365個減るので?大変な数だと思うのですが・・一度に一か月分ぐらいは? この計算駄目かな?
2013.12.07
コメント(3)

14日にイベントがあるので・・その練習のために・・市民大学のメンバーさんが・・集まったが? 少ない?キヨシの『ズンドコ節』を踊るのですが・・良く『問屋・・何とか』をやっているところ!イベントホールかな?広いのに・・!島国根性かしら?? 隅っこで・・集まって!体操をしてきました!あらら? もったいないね頑張って踊っていたら?汗が出てきました! やったぁ
2013.12.06
コメント(2)

毎年同じ場所で行っている! 男性が多く・・トロ含めて女性は3人だけ 忘年会この日で三連ちゃんでした!参加者は20名!このメンバーさん!自然を愛している方多いです!野鳥クラブに・・農園の会の方だったり・・ 斜面林を管理している方々~その中で・・一番最年長さんが・・笛 どんぐり?じゃなったと思いますが・・持ってきて・・中が空洞で笛! 吹いてみました!なかなかいい音が出ません!『ピー』という高い音です!何度か目には出ました 難しいい~
2013.12.05
コメント(3)

四谷のお友達から電話があり・・神宮に来ないと?? 即『行く』とお昼に間に合うように家をでました! 9日まで『イチョウ祭り』はやっています~平日だけど・・混んでいましたね! お昼を食べるも・・車がバルコニーに置いてあるレストランでした。食べるのにも並んだぁ・・ イタリアンを・・観光バスがたくさん来ていたね!彼女シルバーのお仕事をたまに入れてるので・・食事中その会話に話が弾みました! きっとストレスかな?行った先の家庭の・・サトイモを一つ煮てくださいと言われて?困り、シルバーに電話で相談したそうです~事務所からその家に電話があり・・一つは無理だからとあったそうで・・煮なくて済んだそうです~色々な家庭がありますね。大笑いしました!その後会場でまた・・ 五平餅も食べて! お腹いっぱいで忘年会会場に走りました! こちらも大笑いの席でしたよ!こちらの事は後からかけたら書きたいと思います!
2013.12.04
コメント(2)

トロの知り合いの方からの・・お誘いで・・着てしまいました! このような世界もあるんですね!ネットでは調べて行ったので・・少しは知識を・・凄いですよ!ここお台場・有明です~ 『ベイコート』有名人というえば・・第一に出てくるのは・・デビ夫人!石田純一!この方々の名前はね・・ 『和食』ここの個室を予約!24階から見える景色もご馳走でした! トロも・・今年初めての・・ ボジョレヌーボこれがゴールドで・・ 美味しくいただきました!4人・・日本酒もね!至れり尽くせりの・・今はやりの・・ 『おもてなし』を! 二次会のバーにも・・ 今はクリスマスイルミネーションで綺麗!何処も目を見張ってました!もう来ることは無いでしょうね!?夢のような時間を・・有難うございました珍しい物ばかり・・ ご馳走様でした 久々に・・時間は・・ シンデレラ―でしたぁ
2013.12.03
コメント(1)

お友達が入院しているので・・この日もお見舞いに行きました! あら?大きな病院です~受付で名前を告げたら・・そのような方は入院してませんが・・と告げられました! えっつ!その方の夫に連絡を入れても携帯にでない~困ってました!ようやく相手から電話があり・・大山の日大病院だと分かり・・ そちらのほうに向かいました。トロは『おちょこちょい』なんですね!失敗!思い込みが激しいのかな?部屋番号は聞いたが・・肝心の病院を聞くのを忘れて・・近場の病院だと勝手におもちゃいました!病院の入り口を写メしようと思ったけど・・撮らずに・・ 慌てていたので!彼女元気でした!ほっとです夜にお誘いがあり・・行ってきました! 何時もの美味しいお寿司をね! ご馳走様でした!
2013.12.02
コメント(5)

先日草刈の時は・・ まだ元気だったガマ! ガマは『ガマガエル』ではないです~ もうこんなに散っていました! 雪みたいに白くね!昔の事ですが・・お友達からもらって・・玄関に飾っておいたら・・破裂し!種が散らばって・・凄いことになったのを・・ これ見て思い出しました!
2013.12.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1