全30件 (30件中 1-30件目)
1

市の保健センターで・・ 野菜のソムリエ牧野さんが・・お酒のおつまみと称して・・講演をしてくださいました!とっても・・一般的なおつまみではないかも?ワインのおつまみに?プチトマトのベーコン巻。ニンジンのクラッカー。ソラマメのポテトサラダ。豆苗のナムルです~美味しかったけど・・少し?? もの足りませんね!バックをほかの場所に置いたので・・カメラも出せず・・メモもとれなく困っちゃいました!生演奏のアルパ!いい音色でした(^^♪遅いお昼に・・お友達とカレー屋さんに入ったが~久々の辛いカレーで・・ 美味しかった
2017.05.31
コメント(2)

前日の夜も・・公民館祭り~打ち上げと称して・・ 飲み会!大変、たいへん~体重がね・・ 昨夜は女子会でした!お肉はないので・・良かったかな!このサバの一夜干し・・ほっこりして美味しかったぁ何時もの・・ お寿司屋さんでした
2017.05.30
コメント(1)

この3日間通い続けた公民館祭り!やっと終わりました!バザーもあまり芳しくはなかったかな?どの班も売れ残りがあったかも? 後は金額の問題でしょう!お友達の作品です~最後の飾る和太鼓が凄かった!フランス人の知り合いの方が太鼓をたたいてました・・日本語達者です~和太鼓を・・生け花もやってます~ 日本人より日本人かな??
2017.05.29
コメント(1)

朝から暑かったぁ始まる前に・・救急車騒ぎ・・何事?たぶん熱中症だとか?!女性がタンカーで運ばれていた! それで時間は遅れて始まった!陶芸のバザーは・・初め混んだけど・・後はバラバラ!このヒヨコちゃんたちは・・トロの作品です~イベントで・・知り合いの息子さんのエキセントリックさんが出た!お子様向きに刀、犬、お花などを作っていた!写真を頼まれ~写してましたが・・いつ割れるかが心配でした!流石お子様には人気ですよぉこの楽器は?今年は陶芸の役員でお当番はです~ 疲れるぅ
2017.05.28
コメント(1)

金曜日は公民館祭りの搬入の日でした!雨が降ってましたが・・ウオーキングで行ったのです~途中麦畑があり・・前回とは違って色が濃くなってきてました! 麦!雨に濡れた薔薇も写しました!明日は公民館祭りの・・画像を載せます! お待ちください~
2017.05.26
コメント(0)

昨日TVで見てびっくりしました!だって22日に明治製菓工場に見学行ったばかりです!カールの製造工程を目の前で見たのに・・カールはトウモロコシが原料です!考えてみると・・トロもカールよりも・・ジャガイモが好きかな? ポテトチップスを買ってます~あらら?カレー味でしたけど・・関東は中止になりますね!8月にはもう店頭には出ないんでしょう?工場のカールおじさんは見られないのかな?! 残念です~
2017.05.26
コメント(1)

午前中は・・合流地の草刈り!暑かったけど・・旧河川を治してました!風が出て・・さわやかでしたね!小さいけど5輪ほどね! コスモスが・・午後からヤオコーへと・・これはヤクルトとコラボでしたぁ東京音頭を座って踊りました。体操です~休憩する暇がない~二時間お手伝いをしてきました!知り合いもいたりして・・会話もあり楽しかったかな?!個人の脂肪量、筋肉量、体水分量がでます! 体組成計!次は・・ボランティア仲間さんで・・福島からご帰還の彼の慰労会を・・5時から始まり・・10時過ぎまでかしら?よく飲み・・お喋りも・・気になるのは体重だわぁ 疲れました
2017.05.25
コメント(1)

朝霞から・・富士見市まで行きました! 『ろびん』です普通のお宅のレストラン!でも女性好みの感じですかな~ここランチはいつも同じメニュー!ハンバーグのみ!初めてのお仲間さんお連れしたのです~”美味しかった”と・・嬉しい! 陶芸のお仲間さんでした
2017.05.24
コメント(2)

朝から暑かったですね!駅まで歩いたら汗が・・ 電車の乗ったら寒い~東上線の若葉で降り・・明治製菓まで・・!ゆっくりと歩いて・・30分ぐらい歩いたかな?足が少し悪くっても・・ 歩いてくださいました!旗を持って・・先頭を歩いたので、気を使いながら~明治というとミ『ルクチョコレート』が大好きです!でもねチョコラインは止まってました。カールラインを見学してきました!お土産は『カールとグミ』を~出来立てカールを戴きました! ホカホカ その後!この先にある台湾のお宮さんを御案内しました! 『聖天宮』明治製菓から15分程度の歩きですが・・駅からだとその倍は歩きますね!市の方がトロさんが行けば皆さん行くのではと言われて・・本当は案内だけのはずだったんですが・・参加してきました!何度も行っているので・・見てもはと!皆さんは初めてで・・『凄い綺麗と』喜んでくださいました! ホット~遅いお昼はもちろん・・ビールで乾杯! 美味しかった~
2017.05.23
コメント(1)

撮影時間が決まっていたかも?集合時間から・・遅れていったら・・人影バラバラ!写メしてきました!GW中に・・一生懸命草刈をした場所! 愛着ありますね綺麗に咲いてます~ ポピー!黒目川沿い~東上線から見えてますよ!皆さんも!どうぞお時間ある方は・・ 見に来てください
2017.05.22
コメント(1)

朝から・・お友達の会のお手伝い!会のメンバーさんのお誕生会です・・ アルコールなしの会でした!10名分のランチを作りを!スーパーに買い物をしてからです・・それを御料理。いろいろ作って・・お稲荷さんの中に・・ゆでたお蕎麦を入れて・・60個かな?! 楽しかったです餃子も60個焼いたよぉ 羽餃子にもできたぁお腹も一杯~疲れましたが・・ ご馳走様でした
2017.05.21
コメント(0)

月一回『市民大学の和気あいあい』でした!軽く体操をして・・終わった後は・・川口?戸田かな? 風呂友さんとです~ゆっくりと汗をかいて・・気持ちがいい~もう一人の風呂友さんは・・2キロをやせたといってました!凄いよね!塩サウナでした!トロもロウリュウ岩盤浴にもです~汗がドドット!でもね・・体重の変化なし・・ がっかり
2017.05.20
コメント(0)

今回は月一回のお料理を・・この広い原っぱでやりましたが場所的には隅っこですよ。BBQに変えてお外でアウトドアーです!普通の方は・・あまりBBQをしていない様子です~チャンスを!今のところ・・我々は直ぐにBBQ出来る状態です・・皆さんも楽しんだ様子です~装置は10時点火で・・着ていたメンバーで焼酎も早々飲んで! にわか雨、雷という天気予報でした!勢ぞろいしたメンバーで何度も乾杯をしたりして・・直ぐにワイン二本も開けたわぁ!凄いのみっぷっり?びっくりです~後からビール、焼酎、日本酒もね!よく飲み・・食べ、お喋りをしてましたね!差し入れくださった方々・・有難う!感謝です~ お疲れ様でした!
2017.05.19
コメント(2)
市民大学でカラーセラピーを行いました!最後は・・色によって・・先生は・・ 性格がわかったのかも?トロは・・願望として・・ピンクを着たいかな?ピンクは・・可愛い、優しい、女性らしさ、愛など・・又、知らない相手を褒めるってね!これが難しいんだ! でも楽しい時間でした好きな色は・・紫です~これは・・ 高貴、自信、理想、精神的、頭を使う等々!最後に金色と銀色の上に・・手を置き・・どちらが綺麗にみえるかと? 光の具合にもよりますね画像は後からです~
2017.05.18
コメント(0)

午前中は市民大学の定例会でした!会議は長引いて・・バーミヤンでランチ!お腹が空いてたので・・急いでお口に入れたので・・画像なし~その後お友達の家に寄り・・お喋りをして時間をつぶし・・歯医者へと・・治療中に痛くなったので・・抜いたほうが痛くなくなるといわれて・・想定外でしたが・・抜く羽目になった~又出血がったのかな?歯茎を縫ったようです~抜糸が一週間後にあるので・・ 心配です~帰り際に・・公園の中を通り噴水が音を立てて出てました!平日なので人影は少なく・・ 寂しかった~
2017.05.17
コメント(5)

道具を持っているお仲間さん!誘い・・マイ桜の下草刈りのお手伝いを頼みました!凄い草で! 汗が出ましたその方の下草刈りも・・ここはやわらかいので・・抜くのには・・簡単だったけど・・ 高さがねお互いに綺麗になりました!お隣の・・ミルクさんの所?行くのにが大変~パスしちゃったぁ 草刈したほうがいいよ!
2017.05.16
コメント(0)

午前中は環境会議の総会でした!参加者すくなかったかな? 御ひるを食べて~黒目川沿いの・・我々が草刈したポピー畑に寄ってみようという事になり・・行ってみたら・・咲いてました!嬉しいです!皆さんも寄れたらいかがですか? 21日は撮影会かな?
2017.05.15
コメント(1)

江東区南砂町にきました!お友達の家にです!ここで出されたアルコール!珍しいのを戴きました!日本酒だけど・・ 702泡がシュワーとね。炭酸が入っていて~飲んだら超甘い~フルーティで・・飲めましたが・・初めての経験です~ ご馳走様
2017.05.14
コメント(0)

茨城にバスツアーに行ってきました!エアロバイクのお仲間さん方と~でもね・・バスが違ってました! ショック!すれちがってはかいわしてました。お菓子も皆さんの分も用意してたので・・ すれ違って渡したり・・それはそれで楽しかったです~初めに明太パークへと・・昔行ったときには・・お握りは美味しかったです!お金を払い食べました!軍艦巻きを無料で食べれたと思ったけど・・今回は・・明太子の切れたのが一口づつ!あまり辛いので食べれませんね!あの時は軍艦巻きを二つ食べた覚えがあったけど・・お仲間さんは何度も並び・・ お口に入れたのを見てました~石楠花の花が凄い、二万株!まだ蕾が・・咲き終わったものとか?一度に全部咲いてたら・・ 綺麗なことでしょう達磨大使も日本一!大きい~ 一日ゆっくりとね
2017.05.13
コメント(0)

本当は昨日皆さんと行きたかったお店!梨花園です~今日午前中サロンの体操を終えて・・午後からお仲間さんと行ってきました!『テグタン麺』です~色は赤く・・ 見た目辛そう?食べたら・・さっぱりしていました!麺に特徴があります~冷麺の麺だね!すっきり味?辛さで言うと・・中本とは大違いのタンメンです~中本は『蒙古タンメン』です~此方は超辛い~ 好きですよ!
2017.05.11
コメント(0)

三連ちゃん同じ公民館でした!本当は合流地で・・作業をし、終わってから・・総会にしたかったのですが・・雨で・・午前から行ったのです~ 終わりホットです~皆さんで山田うどんへと・・ 有志の8名さん参加!各自払いで ・・ 総会は安上りに終わりました!
2017.05.11
コメント(1)

陶芸二日目です~あまり連ちゃんで予約してませんが・・今回は公民館祭りがあるので・・入れました!他のグループは月に4回もやっているようで~ 驚きです~トロは水桶を三個作りました!それもやっとかな?手とお口が動いて・・ 忙しいです~お昼は・・11人で食べました!お喋り、各自がお菓子持参だから・・別腹と称してね!この時間は体重が気になったり・・ 困ります!
2017.05.09
コメント(1)

陶芸に行き・・お昼にお仲間さんより・・イチゴが出てきて・・色が白っぽかった!昨年よりも赤くなったと聞きました!名前は・・ 『モモイチゴ』酸味が少ないし、ジューシーでした!トロは初めて戴きました! ご馳走様
2017.05.09
コメント(0)

今回は春のバザー! お手伝いです!今回たまたま知っている人を!唄と演奏を頼みました。 『あさかのたまちゃん』です~多くのギャラリーさんが駆けつけてくださって!『たまちゃん人気は凄い』疲れたが・・楽しい・・秋田のお土産がありました!稲庭うどんです! 出会いがありました
2017.05.08
コメント(0)

こどもの日に・・お仲間さん方と・・BBQをしました! 一番についた方から・・もう一組いるよ!シートを引いて・・ 場所取りをお願いしました。市の方では・・5日は・・40人程度でしたが・・土曜日・・100人を超えるらしい? 凄い人気です風が心地よかったけど・・土埃が凄く・・始まる前に・・水まきをし始めた!このようなことをしたのは初めての経験です~BBQは準備するのが大変だけど・・ 皆さんが喜ぶと辞められません!新潟の方が・・お餅のお土産を持参し・・一番に焼いて食べちゃいました!お腹が一杯! 満足満腹!お喋りとお口に入れるのが忙しく・・ お疲れ様でした
2017.05.06
コメント(1)

川越に友達がいるので・・ 会いに行きましたその帰りに・・狭山に・・ 『智光山公園』へと・・車が混んで・・凄かったですね!連休だものね!当たり前でしょうか?!それでも・・ 臨時駐車場に止められて!ラッキーでした!目的の花を・・『ハンカチの木』です~これは今でないと駄目なんです~『キモクレン』もね・・ お疲れ様でした
2017.05.05
コメント(0)

黒目川の草刈りをやり始め・・三日目を迎えました!二人で・・半分はやり終えたかな? 自己満足です!蕾もあります~汗が出て・・お昼は・・ランチをがっつりと食べてきましたよぉ世のため!人のため!自分のために・・やりました!連休後半は・・お休みして遊んできます~ 蕾も見えてきたよ
2017.05.04
コメント(0)

黒目川の草刈りも3日目を終えました!毎日少しづつ・・やってます~暑いし腰も痛くなり~休憩をしながらやってますけど・・・おかげさまで・・ 夜はぐっすりと寝れますね!昨日はカメラを持参しなったので写メなし東上線路際に・・病院が建設中です~朝霞台の駅から・・ここまではちと遠いけど・・バスが出るでしょうね!外見はだいぶできていました! 今はやりの色
2017.05.03
コメント(0)

昨日草刈りを途中で帰りましたので・・罪滅ぼしとして・・お仲間さん方と・・3人で草刈りをしてきましたが・・まだ終わってません! 凄い草が!ポピーが見えてません!多すぎだよ。少し溝が見えて・・時間をかけて草刈りをしましょう~途中でお仲間さんが差し入れを・・ガリガリ君マンゴ味!美味しかったです~ ご馳走様!
2017.05.01
コメント(0)

昨年ポピーをまいた場所が・・凄い草になっているので・・草刈のお手伝いです~!急いで・・パン作りの場所へと・・塩桜が出来上がったので・・ アンパンを作り!ついでに・・シナモンロールもね!お昼は・・お好み焼きです~粉ものだけ?美味しいことはいいこと・・ お疲れ様でした!
2017.05.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1