全17件 (17件中 1-17件目)
1

今回もお手伝いでした。品物もあまり多くはなく~ここは見える方が少ないのです。このぐらいで丁度いいのかな?この日はお花見日和でしたねお花見に行っている方が多いのかも?お祭りもやっていて・・本当に少なかったぁ 皆さんお疲れ様
2025.03.31
コメント(0)

これは一年ほど前に買ってあったものです。賞味期限は2か月ほど過ぎていたが・・レトルトで食べれると・・作りましt。食べても大丈夫でした心配していたが・・それにおやつも同じものを・・イカ墨のお菓子です。 丁度あったのでね
2025.03.29
コメント(0)

合流地の管理御の日。大きな草だけを抜き取りました。ある方が🍺を・・小さなお花見をしてきました。藤棚の下で・・もちノンアルコールよぉ有難うございます~思わぬところで飲めて!トロはその後~団地へ寄り。TMGのリハビリの方の体操を受けて・・疲れましたぁその後Dサービスの所へと・・皆さんに脳トレと体操と折り紙を・・一寸むずかしいかもしれませんが・・雪だるまを・・目もたどんと書いた方が??お若いスタッフさんは知らないようでした。ネットでたどんと検索してました。お手伝いをしながら・・折れたのです~ ホットよ
2025.03.27
コメント(0)

知り合いに誘われてのバス旅行。でも大変なことはわかっていたのですが・・参加したのです~しいたげ狩り、イチゴ狩りなどありました。でも障害のある女性についていたので・・自由が無かったかも?疲れたが・・ 良かったかな??
2025.03.25
コメント(0)

今回もやりました。お彼岸という日にち!6人さんが参加。手巻寿司と焼きそばを作りました。手巻寿司も美味しくできて・・焼きそばも~ 皆さんTOでした
2025.03.22
コメント(0)

昨日雪が降っていたのですが・・とんかつを食べたく行ってきましt。画像は一枚に見えますが・・チキンカツとロースかつの二枚セットを選んだのです。キャベツは今高くお替りができるかどうかも知りたく!お変わり出来ました。でも固い~一度お替りを。 カツは美味しかった
2025.03.20
コメント(0)

月一度です!今回はチジミを作り行きました。人渦がわからないので・・二枚作って・・配れた!今回は露が実は雪だるまです~皆さん頑張ってましたよ。トロは心配していたけど・・仕上がり 良かった
2025.03.19
コメント(0)

手芸をやってきました。ある会でやったのすですが・・以前もや・・人気でまた!今回は二個作り・・後バレリーナさんをつくてきました。これは見たことがあるような? 簡単でもないけど?
2025.03.17
コメント(0)

朝は小学校の挨拶運動へ~お子さんは元気ですね。この寒いのに半そでの子も?!薄着の方も~びっくり!元気におはよう!帰りには合流地へと・・安行桜も膨らんでました。日曜に満開かも?今回はメンバーさんに不幸があり。お花見は中止に・・ 残念!
2025.03.14
コメント(0)

お友達からお誘いがあり・・青年寮へと行ってきました。夕飯を皆さんと一緒に頂き。美味しかったです~ ご馳走様でした
2025.03.12
コメント(0)

あちらこちらを廻ってお昼になり・・暫くぶりでここに来ました。ここは美味しいです。昨日はアジフライと生姜焼きでした。我々はアジフライを選び・・食べてきました骨が無く・・。 美味しかった!
2025.03.11
コメント(0)

お友達が出るというので・・行ってきました豆レレでウクレレです!後はお友達のお習字も。流石先生でしたね。 綺麗に描かれてました夜に知り合いがTVに出てました。朝霞の人参お料理でした。
2025.03.10
コメント(0)

お友達から頂いてあった夏ミカン!溜まりました。3個だけを食べて・・ピールにしました。今回はオープンでやったので・・少しやり過ぎたかも?食べたら・・美味しいと思ったのは・・ 私だけかな?
2025.03.08
コメント(0)

元習っていた写真展へと・・ハガキが届いて・・誘われ、御仲間さ行ってきました。何年ぶりにお会いする方と情報を聞いてきました。コロナがありで・・メンバーさんも変わってた。懐かしいねと。一緒に写真を撮ってきました。 又お会いしましょう
2025.03.07
コメント(0)
4日は・・病院で膝のために検査の日。診察する前に・・採血とレントゲンを撮り・・待ってました、この先生は大変な混み様なのです。行ってから3時間たったかな?検査の結果を見て・・先生曰く何もない大丈夫です。又カルシュームの薬を頂き・・次の予約を貰って帰りました。薬の部でも40分はまった半日以上かかっているよ。 疲れました!画像は無しです~
2025.03.05
コメント(0)

1日仕事でした。市民大学で参加!トロの受け持ったのは・・ぺロペr歩化けで。紙コップに穴をあけ口にします。その穴の中からベロを出すのです。赤い紙がベロです。お子さんは何人だろうか?色々個性あり・・トロも楽しみましたが。 疲れた
2025.03.03
コメント(0)

M会で知り合いの彼に講師を頼みました障がい者の事を何十年もやっているのです、ボランティアも45年もね。無事終わって、ホットです!お昼にカレー屋さんい食べた。カレーの専門店で入る時間によっては超混んでます。お昼ちょい過ぎでやっとは入れました。チーズいりナンとチキンカレーを。 美味しかった
2025.03.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1