全27件 (27件中 1-27件目)
1
昨日 晴れ時々曇り。朝 から曇り時々晴れ。朝 やっぱり寒かった。日中あったかだけど 風は冷たい。晴れ時々曇り。今朝は、晴れ。やっぱり朝は冷えてる。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。次男が風邪気味。それも 自分にうつっています 微妙なけだるさ。インフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の15:00発表 本日9:00Yahoo予報天気図。 低気圧 4個 日本海、オホーツク海、カムチャツ半島南方沖、北海道東方沖994、1000、1004、1016hPa 。前線1個。1個は、独立して華南-東シナ海-九州南方沖1500k台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、 華中、東シナ海、本州東方沖 、1022、1024、1028hPa。 トピックス 株価11/29の日経平均終値10125円86円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/29NY時間14:12NYダウ工業株30社平均 先日比較115ドル安。 10976ドル。行きつけの店 ガソリン126円2万円のプリペイド3円引きで123円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 修学旅行 5日目。帰宅 17:45桐生駅迎え とう。かあたん 仕事 日勤深夜。昨日が休みでした。間違え。とうたん 昨日 11/29 仕事 今日 11/30 仕事 後半休 ばあちゃんの介護変更認定 確認。明日 12/1 仕事 上毛カルタ川内練習会 1日目
2010年11月30日
コメント(1)
昨日 晴れ時々曇り。朝 から曇り時々晴れ。朝 やっぱり寒かった。日中あったかだけど 晴れ時々曇り。。今朝は、晴れ。やっぱり朝は冷えてる。星はきれい。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。次男が風邪気味。それも 自分にうつっています 微妙なけだるさ。インフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 4個 中国中央部、間宮海峡、三陸沖、カムチャツ半島東方沖984、994、1010、1018hPa 。前線1個。1個は、カムチャツ半島東方沖低気圧に付随して温暖前線 南1000kそこから、寒冷前線南南西2000k。一部右画面から切れてるので東側については不明。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、 華中、東シナ海、本州東方沖 、1022、1024、1028hPa。 トピックス 株価11/26の日経平均終値10039円40円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/26NY時間15:33NYダウ工業株30社平均 先日比較95ドル安。 11092ドル。行きつけの店 ガソリン126円2万円のプリペイド3円引きで123円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 修学旅行 4日目。かあたん 仕事 日勤深夜。とうたん 昨日 11/28 休み 上毛カルタ試合 川内大会 34年個人優勝団体準優勝56年個人優勝 今年の特徴として 12年は、他地区でも団体が組めない地区が4地区あった。他の学年でも個人戦団体戦で数件あった。ほんとに少子化ですね。世の中どうなるんでしょう。今日 11/29 仕事明日 11/30 仕事 12/1 仕事 上毛カルタ川内練習会 1日目
2010年11月29日
コメント(1)
昨日 晴れ時々曇り。朝 から曇り時々晴れ。朝 やっぱり寒かった。日中あったかだけど 晴れ時々曇り。。今朝は、曇り。やっぱり朝は冷えてる。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。次男が風邪気味。それも 自分にうつっています 微妙なけだるさ。インフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 4個 華中、日本海、北海道東方沖、オホーツク海 992、998×2、1022hPa 。前線2個。1個は日本海低気圧に付随して南東500k、南南西1500k。1個は 北海道東方沖低気圧に付随して、南南東1000k、南南西2000k台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、 華中、カムチャツカ半島東方沖 、1028×2hPa。 トピックス 株価11/26の日経平均終値10039円40円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/26NY時間15:33NYダウ工業株30社平均 先日比較95ドル安。 11092ドル。行きつけの店 ガソリン126円2万円のプリペイド3円引きで123円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 修学旅行 3日目。かあたん 仕事。とうたん 昨日 11/27 休み 上毛カルタ練習日17日目 試合準備今日 11/28 休み 上毛カルタ試合 川内大会明日 11/29 仕事 上毛カルタ川内練習会 1日目♪♪♪季節ものの話題 他 四方山話♪♪♪ PTA次回ほか次は、 本年度の予定は、ないはず。修学旅行 11/26-30. パンツを買って準備してる。事前に送らなかった。12/9理事会、PTA表彰記念祝賀会育成会11/28本番 12/5 全体会。月水土が予定。山岳会、桐生労山 今年の人員は 6名、次は5名。会計は、本年度分支払った。 次は 12/11-12 救助隊忘年会 カルタあるから 欠席ですね。12/26 忘年会18:00 5000円 魚宇佐 8名お寺 青年部 12/12忘年会 東葉館 案内作成配布済み 11中確認。 長ネギ 20本。順調。 とろけたやつもあるけど。分結芽が出てきた。
2010年11月28日
コメント(1)
昨日 曇り 時々晴れ。朝 から曇り時々晴れ。朝 やっぱり寒かった。日中 時々晴れ。夜 雨。今朝は、曇り。やっぱり朝は冷えてる。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。次男が風邪気味。それも 自分にうつっています 微妙なけだるさ。インフルエンザ11/25厚生労働省発表 11/15-21重症患者数 0人11/26厚生労働省発表 11/15-21 新規患者数 0.35ポイント 北海道で2.1 1保健所地区で警戒警報の発令されたって新聞に出ていました。そのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 4個 華中、本州東方沖、三陸沖、オホーツク海 1002、104、1006、1008hPa 。前線2個。1個はオホーツク海低気圧に付随して南東500k、南1000k。1個は 本州東方沖低気圧に付随して、南東1000k、南西への字2000k台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧3個、 東シナ海、華北、北海道東方沖 1020、1022、1024hPa。 トピックス 株価11/26の日経平均終値10039円40円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/26NY時間15:33NYダウ工業株30社平均 先日比較95ドル安。 11092ドル。行きつけの店 ガソリン126円2万円のプリペイド3円引きで123円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 修学旅行 2日目。かあたん 休み。とうたん 昨日 11/26 仕事。 ヤナイ無線 ログ提出 上武国道からのルート開拓 県道2号を目標にしていくことでok。今日 11/27 休み 上毛カルタ練習日17日目 試合準備明日 11/28 休み 上毛カルタ試合 川内大会
2010年11月27日
コメント(0)
昨日 晴れ 時々曇り。朝 から晴れ。朝 やっぱり寒かった。日中 時々曇り。今朝は、うす曇り。やっぱり朝は冷えてる。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。次男が風邪気味。それも 自分にうつっています 微妙なけだるさ。インフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 6個 中国中央部、華北、日本海、本州南方沖、三陸沖、カムチャツカ半島東方沖994、1008、1010×2、1012、1018hPa 。前線1個。1個は日本海低気圧に付随して南東500k、南西1500k。1個は 本州南方沖低気圧に付随して、東1000k、西2000k台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧3個、 華南、華中、三陸沖 1022、1028×2hPa。 トピックス 株価11/25の日経平均終値10079円49円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/25NY時間14:30NYダウ工業株30社平均 先日比較150ドル高。 11187ドル。行きつけの店 ガソリン126円2万円のプリペイド3円引きで123円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 今日から修学旅行 6:00前家出発。私立なので外国かと思ったけど 京都奈良大阪。オーソドックスですね。下手に外国でなくてもいいけど。中国 韓国とか。かあたん 仕事。とうたん 昨日11/25 仕事 今日 11/26 仕事明日 11/27 休み 上毛カルタ練習日17日目 試合準備11/28 休み 上毛カルタ試合 川内大会
2010年11月26日
コメント(1)
昨日 晴れ。朝 から晴れ。朝 やっぱり寒かった。フロントグラスの露は凍っていました。今朝は、晴れ。やっぱり朝は冷えてる。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。次男が風邪気味。それも 自分にうつっています 微妙なけだるさ。インフルエンザ11/17厚生労働省発表 11/1-14急性脳症1名 死亡7名11/19厚生労働省発表 11/8-14インフルエンザ発生数 0.25ポイント11/19厚生労働省発表 予防接種後死亡例2例 80歳代、10歳代 2例とも基礎疾患あり そのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 3個 華中、日本海、北海道東方沖、996、1006、1016hPa 。前線個。1個は、1個は日本海低気圧に付随して南東500k、西南西1500k。 1個は、1個は北海道東方沖低気圧に付随して閉塞前線で南1000kそこから南東500k、南西1000k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧3個、 中国中央部、華北、華中 1024×2、1026hPa。 トピックス 株価11/24の日経平均終値10030円85円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/24NY時間14:26NYダウ工業株30社平均 先日比較136ドル高。 11172ドル。行きつけの店 ガソリン126円2万円のプリペイド3円引きで123円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校 明日から修学旅行かあたん 仕事。とうたん 昨日 11/24 仕事 上毛カルタ練習日16日目移動運用の局は、144Mで波を出していたらしい。430Mはお友達が出していたらしい。わからなかったな。JARLに送るカード作成中。ヤナイ無線にログを出しながらカードも出したいですね。今日 11/25 仕事 明日 11/26 仕事11/27 休み 上毛カルタ練習日17日目 試合準備
2010年11月25日
コメント(1)
昨日 曇りのち雨。朝 から曇り だけど 午前中から雨。予報では昼頃から ってはずなので予報より早かったってこと。朝はあったかだったけど、雨が降るころから 微妙な寒さ。今朝は、雨。やっぱり朝は冷えてる。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。次男が風邪気味。それも 自分にうつっています 微妙なけだるさ。インフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 3個 華北、オホーツク海、本州南方沖、本州南東方沖、992、996、1004、1012hPa 。前線3個。1個は、1個はオホーツク海低気圧に付随して南南東-南東1000k、南-南南西3000k。 1個は、1個は本州南方沖低気圧に付随して南東500k、南西1000k。1個は本州南東方沖低気圧に付随して、 東500k右画面で切れてる、南-南西1000k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧3個、 華中×2、北海道東方沖 1024×2、1026hPa。 トピックス 株価11/22の日経平均終値10115円92円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/22NY時間14:50NYダウ工業株30社平均 先日比較50ドル安。 11153ドル。行きつけの店 ガソリン126円2万円のプリペイド3円引きで123円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 休みかあたん 仕事 準夜。とうたん 昨日11/22 休み お寺灯火会駐車場2日目アンテナ関係、昨日の続き。午後雨らしい。午前中が勝負だ。ローテーターを駐車場の屋根の上に上げた。とりあえずok。UHFのTVアンテナを改造して430のアンテナを作ります。うちのアンテナをはずそうと思ったが 雨が降ってきた。外仕事はそこで終わり。無線していました。局数はok。後は栃木だけ。明日晴れるか。ログを出しながら ヤナイ無線に給電部の部品を買いに行かなくては。片づけで、土曜日9:00の依頼が入った。みんなに確認中。今日 11/23 休み 栃木局移動運用に世話になる予定。お寺灯火会駐車場3日目 明日 11/24 仕事 上毛カルタ練習日16日目
2010年11月23日
コメント(1)
昨日 晴れ時々曇り。朝 から時々曇り だけど 晴れ。朝晩寒い。日中 日陰でも暖ったかかった。今朝は、曇り。昼間はあったかいけど やっぱり朝は冷えてる。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。次男が風邪気味。それも 自分にうつっています 微妙なけだるさ。頭痛い感じです。気が張ってなければ なよなよしてしまいそう。インフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 2個 華北、本州南東方沖、998、1004hPa 。前線3個。1個は、1個は華北低気圧に付随して南東1000k、南-南西2000k。 1個は、1個は本州南東方沖低気圧に付随して南東1000k、南西1500k。1個は独立して、華南-東シナ海 東西に1000k台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、 華中、三陸沖 1024、1028hPa。 トピックス 株価11/19の日経平均終値10022円8円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/19NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較22ドル高。 11203ドル。行きつけの店 ガソリン126円2万円のプリペイド3円引きで123円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校かあたん 休み 深夜あけ。とうたん 昨日11/21 休み ローテーター、カップリング ベアリングさび落とし 30年前のですが 使えました。ベアリングの数が微妙で 入れなおすのに時間がかかった。1個ずつずらして2個目で入った。最初どうしようかと思った。新しく買ったら3万円以上するでしょう。後は どこに設置するかですね。7Mのアンテナは末端を少し上げた。でも変わらずとってもらえない。SWRは1.5に落ちてるはず。山岳会の忘年会の案内印刷し出した。ばあの快気祝いを持って回った、担当は終了。お寺琴コサート駐車場1日目。きのこの専門家にオレンジのきのこが生えたというと、場所の問題でなく 木の乾燥具合が足りないとのことでした。今年は雨が多かったから 失敗ですね、よろい伏せも高くしないと風通しが悪くなるってことでした。横布施も10cmの杉では足りないらしい。深いですね。今日 11/22 休み お寺灯火会駐車場2日目 アンテナ関係、昨日の続き。午後雨らしい。午前中が勝負だ。UHFのTVアンテナを改造して430のアンテナを作ります。ログを出しながら ヤナイ無線に給電部の部品を買いに行かなくては。明日 11/23 休み 栃木局移動運用に世話になる予定。お寺灯火会駐車場3日目 11/24 仕事 上毛カルタ練習日16日目
2010年11月22日
コメント(1)
昨日 晴れ。朝 から晴れ。朝晩寒い。日中 日向は暖ったかい。今朝は、曇り。昼間はあったかいけど やっぱり朝は冷えてる。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。次男が風邪気味。それも 自分にうつっていますインフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 4個 華中、華北、本州南方沖、カムチャツカ半島東方沖 980、1004、1006×2hPa 。前線2個。 1個は、1個は本州南方沖低気圧に付随して南東500k、南西1000k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、 三陸沖 1020hPa。 トピックス 株価11/19の日経平均終値10022円8円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/19NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較22ドル高。 11203ドル。行きつけの店 ガソリン126円2万円のプリペイド3円引きで123円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 休みかあたん 仕事 日勤深夜。連続ですね。とうたん 昨日11/20 休み 上毛カルタ練習日15日目 7MSSBで1局ゲット。こちらの信号弱かったけど。電波は出てるみたい。もうちょっと 給電部に調整が必要なのか。当面430Mででるか。まだ予定数の半分。今日 11/21 休み ばあの快気祝いを持って回るか。お寺琴コンサート駐車場1日目明日 11/22 休み お寺灯火会駐車場2日目11/23 休み 栃木局移動運用に世話になる予定。お寺灯火会駐車場3日目 11/24 仕事 上毛カルタ練習日16日目♪♪♪季節ものの話題 他 四方山話♪♪♪ PTA次回ほか次は、 本年度の予定は、ないはず。修学旅行 11/26-30. パンツを買って準備してる。事前に梱包し送る予定。育成会11/27カルタ試合準備 11/28本番 12/5 全体会山岳会、桐生労山 今年の人員は 6名、次は5名。会計は、本年度分支払った。 次は 12/11-12 救助隊忘年会 カルタあるから 欠席ですね。12/26 忘年会18:00 5000円 魚宇佐 8名お寺 青年部 11/21琴コンサート駐車場11/22、23灯火会本番駐車場ほか2名 12/12忘年会 東葉館 案内作成配布済み 11中確認。 長ネギ 20本。順調。 とろけたやつもあるけど。分結芽が出てきた。 たまねぎ 芽は出てきた。追加の種は 少ししか芽が出てこない。失敗か。むずかしいな。 苗100本。赤たまねぎ50本植え込み、 わけぎ 15球。芽が出てきたのを整理。 しいたけ 気温が下がってきて秋子の時期です。少し出てきた。小ぶりです。なめこ 去年のが 少し出てきた。 平茸 今年のに少し出てきた。1夏で一部出るらしい。サニーレタス レタス 種まきと苗を植えた。どうか。大根 大きくなってきた。 かぶ 少し芽が出てきた。キャベツ 20株 ちょうちょ の 青虫との戦いです。1株廃棄。ブロッコリー 3株ほうれん草 芽が出てきた。でも少し。やっぱりアルカリ不足か。たまねぎと どっちが強いか。白菜 少し大きくなってきた。植え替え。かき菜アブラナ 芽が出てきた。間引きするようですね。野沢菜 3作 蒔いてみた。芽が出てきた。 コニファー ゴールドクレスト 1本は残った。ラベンダー 一回咲き 葉っぱが枯れ始めてます。少し剪定しないと。 四季咲き 今は、1株のみ残った。 こぼれだねから芽が出てきた。4株 鉢上げ。追加で4株鉢上げ。暑い時期だけど根着くか。 ヒゴスミレ 1株植木鉢に上げた。 かあが 小丸菊をふた鉢もらってきた。
2010年11月21日
コメント(1)
昨日 晴れ。朝 から晴れ。朝晩寒い。日中 日向は暖ったかいけど、日陰は寒い。風が寒かった今朝は、晴れ。 次男は、しし座流星群が見られたのか?相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。次男が風邪気味。それも 自分にうつっていますインフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 5個 中国中央部、華中、華北、本州東方沖、カムチャツカ半島東方沖 988、1002、1004、1008×2hPa 。前線2個。 1個は、東海上見えない低気圧から 左画面下1/3を起点に南西500k。1個は東シナ海-本州南方沖に独立して2000k台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、華南、三陸沖 1018、1022hPa。 トピックス 株価11/19の日経平均終値10022円8円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/19NY時間14:13NYダウ工業株30社平均 先日比較0ドル高。 11181ドル。行きつけの店 ガソリン126円2万円のプリペイド3円引きで123円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。補習かあたん 休み ハイキングの予定が腰痛でキャンセル。とうたん 昨日11/19 会社 えびす講 宵宮今日 11/20 休み 上毛カルタ練習日15日目明日 11/21 休み ばあの快気祝いを持って回るか。
2010年11月20日
コメント(1)
昨日 晴れ一時 曇り時々雨。朝 から晴れ。一時曇り時々雨。寒冷前線の通過ですね。雪雲の塊でした。朝晩寒い。一日中 風が寒かった。日陰は、寒い。今朝は、晴れ。 次男は、しし座流星群が見られるか。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。インフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 3個 華北、三陸沖、カムチャツカ半島東方沖 992、1006、1008hPa 。前線1個。 1個は、三陸沖低気圧から 南東1000k南西1500k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、日本海 1024hPa。 トピックス 株価11/18の日経平均終値10013円201円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/18NY時間14:31NYダウ工業株30社平均 先日比較170ドル高。 11178ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。試験最終日。弁当ありかあたん 仕事 深夜。とうたん 昨日11/18 会社今日 11/19 会社 えびす講 宵宮明日 11/20 休み 上毛カルタ練習日15日目
2010年11月19日
コメント(2)
昨日 晴れのち 曇り。朝 から晴れ。すぐ曇り。朝晩寒い。一日中寒かった。今朝は、曇り。 次男は、しし座流星群を見るために貫徹か?6時まで寝るって?試験だろうその方が良い。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。インフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 5個 華中、日本海、オホーツク海、本州南方沖、三陸はるか沖、 998、1008、1010、1012、1020hPa 。前線1個。 1個は、本州南方沖低気圧から 南東1500k南西1500k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧4個、華中、黄海、カムチャツカ半島付近、三陸はるか沖 1020、1024、1026×2hPa。 トピックス 株価11/17の日経平均終値9811円14円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/17NY時間14:02NYダウ工業株30社平均 先日比較9ドル高。 11033ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。試験かあたん 仕事 。とうたん 昨日11/17 休み ばあちゃん退院 上毛カルタ練習日14日目あさから、アパートの契約金郵便局から下ろして銀行へ振込み。カードの暗証番号がわからず 直接出来なかった。JARLに会費振込み。QSLカード印刷20枚。無線は430Mで数局。午後 ばあちゃんの迎え。明日からの通所計画を練り直すためにケアマネに連絡、打ち合わせ。介護度を再認定してもらうのに医師意見書作成申し込み。お寺 21日曜日の駐車場係の依頼。メンバーに確認。希望2-3名。TELしたメンバーは不発。役員に連絡してみるか。めまぐるしい一日でした。今日 11/18 会社明日 11/19 会社 えびす講 宵宮 11/20 休み 上毛カルタ練習日15日目
2010年11月18日
コメント(1)
昨日 晴れ 時々曇り。初氷。朝 から晴れ。時間によって時々曇り。朝晩寒い。冷え込みました。今朝は、晴れ。 晴れが続くか。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。インフルエンザそのほか昨日以降の継続-して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 3個 日本海、本州南方沖、三陸沖、 998、1018、1020hPa 。前線1個。 1個は、三陸沖低気圧から 南南東500k南南西1000k。右画面から切れている。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧4個、華中、華南×2、東北地方 1024、1026×3hPa。 トピックス 株価11/16の日経平均終値9797円30円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/16NY時間15:01NYダウ工業株30社平均 先日比較178ドル安。 11023ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。試験かあたん 休み 。昨日は娘のアパート探し。ゴキブリが出るらしい。仕方ないか。家賃は似たようで新しい部屋が見つかった。推薦の発表前なので、いまは貸し出し物件が多いらしい。とうたん 昨日 11/16 会社 お昼会社駐車場でヤナイ無線QSOパーティー群馬2局ゲット。今日は7Mで呼んでみようかと思っています。今日 11/17 休み ばあちゃん退院 上毛カルタ練習日14日目明日 11/18 会社 11/19 会社 えびす講 宵宮 11/20 休み 上毛カルタ練習日15日目
2010年11月17日
コメント(1)
昨日 晴れのち 曇り時々雨 のち晴れ。朝 から晴れ。時間によって時々曇り。時々雨 一時強め。のち夕方ころ晴れ。午後は、寒くなった。お湿りが合った割には、気温が低いので 会社ではボイラーは焚いてます。朝晩寒い。冷え込みました。夜が寒くストーブつけました。長野、新潟、群馬、栃木の山沿いでは雪でしたね。畑に水やらなくっていいくらいに降ったはず。今朝は、晴れ。 晴れが続くか。ストーブ温度計は12℃でも点けた。かあが明け方寝る前に居たのでそのあったかさが残ってました。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。インフルエンザそのほか昨日以降の継続-して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 2個 本州東方沖、オホーツク海、 980、1004hPa 。前線1個。 1個は、本州東方沖低気圧から 南東500k南西1000k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、黄海 1030hPa。 トピックス 株価11/15の日経平均終値9827円102円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/15NY時間14:07NYダウ工業株30社平均 先日比較74ドル高。 11267ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。かあたん 休み 準夜明け。とうたん 昨日 11/15 会社 答え発表。75%で合格圏内だとおもう。一緒だった人は95%。退職優遇条件の提示。意思表示カード受領 とりあえずかあと相談です。今日 11/16 会社明日 11/17 休み ばあちゃん退院 上毛カルタ練習日14日目 11/20 休み 上毛カルタ練習日15日目
2010年11月16日
コメント(1)
昨日 曇り時々晴れ。朝 から曇り。時間によって時々晴れ。昼間は、気持ちがいいあったかさ。でも乾燥している。朝晩寒い。冷え込みました。夜が寒く灯油を入れておきました。つけるのはいつでもok。今朝は、晴れ。 晴れが続くか。まだストーブはつけない。我慢我慢。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。インフルエンザ11/10厚生労働省発表 11/1-7インフルエンザ死亡例5名 急性脳症1名。11/12厚生労働省発表 11/1-7インフルエンザ定点報告 0.20ポイント 少し増加。そのほか昨日以降の継続-して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 2個 本州南東方沖、オホーツク海、カムチャツカ半島東方沖 、 996、1012、1018hPa 。前線2個。 1個は、オホーツク海低気圧から 南東1000k南2000k。1個は、本州南東方沖低気圧から 東500k西1500k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、中国中央部、本州東方沖 1028、1048hPa。 トピックス 株価11/12の日経平均終値9724円136円安。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/12NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較90ドル安。 11192ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。かあたん 仕事。とうたん 昨日 11/14 休み 試験 まあまあか。講習会で知り合った人と 答え合わせ。70%で合格圏内だとおもう。ドリームボックス石井安環つきカラビナ2個、プーリー1個、靴クリーム購入。ヤナイ無線 QSLカード用紙と短い同軸ケーブル購入。QSOパーティの資料をもらってきた。今日 11/15 会社明日 11/16 会社 11/17 休み ばあちゃん退院 上毛カルタ練習日14日目♪♪♪季節ものの話題 他 四方山話♪♪♪ PTA次回ほか次は、 本年度の予定は、ないはず。修学旅行 11/26-30育成会12/5 全体会山岳会、桐生労山 今年の人員は 6名、次は5名。会計は、本年度分支払った。 次は 12/11-12 救助隊忘年会 カルタあるから 欠席ですね。お寺 青年部 11/22、23灯火会本番 12/12忘年会 東葉館 案内作成配布済み 長ネギ 20本。順調。 とろけたやつもあるけど。分結芽が出てきた。 たまねぎ 芽は出てきた。追加の種は 少ししか芽が出てこない。失敗か。むずかしいな。 苗100本。赤たまねぎ50本植え込み、 わけぎ 15球。芽が出てきたのを整理。 しいたけ 気温が下がってきて秋子の時期です。少し出てきた。なめこ 無理か。サニーレタス レタス 種まきと苗を植えた。どうか。大根 大きくなってきた。 かぶ 少し芽が出てきた。キャベツ 20株 ちょうちょ の 青虫との戦いです。1株廃棄。ブロッコリー 3株ほうれん草 芽が出てきた。でも少し。やっぱりアルカリ不足か。たまねぎと どっちが強いか。白菜 少し大きくなってきた。植え替え。かき菜アブラナ 芽が出てきた。間引きするようですね。野沢菜 3作 蒔いてみた。芽が出てきた。 コニファー ゴールドクレスト 1本は残った。ラベンダー 一回咲き 葉っぱが枯れ始めてます。少し剪定しないと。 四季咲き 今は、1株のみ残った。 こぼれだねから芽が出てきた。4株 鉢上げ。追加で4株鉢上げ。暑い時期だけど根着くか。 ヒゴスミレ 1株植木鉢に上げた。 かあが 小丸菊をふた鉢もらってきた
2010年11月15日
コメント(1)
明日は新聞休刊日忘れそう。今日は、試験です。自分は冷凍三種。法令。帰りにヤナイ無線によります。QSOパーティがあるらしい。次男は、模試。天気は明日にかけ悪そう。水まかなくってすむけど。
2010年11月14日
コメント(1)
今日も更新できず。IE8→6 に戻す途中でエラー。リセット。そのうちフォーマットですね。
2010年11月13日
コメント(1)
パソ不調のため
2010年11月12日
コメント(0)
昨日 晴れ時々曇り。朝 から晴れ時々曇り。時間によって曇りか。昼間は、気持ちがいい晴れ。乾燥している。朝晩寒い。冷え込みました。夜が寒く灯油を入れておきました。つけるのはいつでもok。今朝は、晴れ。 今朝のほうが冷え込んだか。晴れが続くか。まだストーブはつけない。我慢我慢。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。インフルエンザ11/8厚生労働省発表 11/6ワクチン接種死亡例1件 80歳女性 基礎疾患あり アナフィラキシー性ショック ワクチンによるものか抗生物質によるものかは不明。そのほか昨日以降の継続-して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 2個 華中、日本海、北海道東方沖×2、974、988、1012hPa 。前線1。 1個は、北海道東方沖 東側低気圧から 東500k画面から切れてる。南-南西3000k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧2個、中国中央部、東シナ海 1022、1040hPa。 トピックス 株価11/10の日経平均終値9830円136円高。気持ちは上げ基調。終値で10000円に絡んだ展開。11/10NY時間14:09NYダウ工業株30社平均 先日比較16ドル高。 11363ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。かあたん 休み 準夜明け。とうたん 昨日 11/10 休み 試験勉強 日曜日三種冷凍の法令国家試験 お寺青年部忘年会案内状配布 上毛カルタ練習日12日目今日 11/11 会社明日 11/12 会社 11/13 休み 上毛カルタ練習日13日目11/14 休み 試験 三種冷凍の法令国家試験 上武大学伊勢崎キャンパス
2010年11月11日
コメント(1)
昨日 晴れ時々曇り。朝 から晴れ時々曇り。時間によって曇りか。昼間は、気持ちがいい晴れ。乾燥している。朝晩寒い。冷え込みました。今朝は、晴れ。 今朝のほうが冷え込んだか。晴れが続くか。まだストーブはつけない。我慢我慢。オークション モールス信号の電鍵 落札。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。インフルエンザそのほか昨日以降の継続-して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 低気圧 4個 華南、日本海、北海道東方沖、本州東方沖、988、990、1008、1016hPa 。前線1。 1個は、北海道東方沖低気圧から 東500k南-南西2000k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧4個、華中、華南、北海道東方沖、本州南東方沖 1018、1020、1024、1028hPa。 トピックス 株価11/09の日経平均終値9694円38円安。気持ちは上げ基調。終値で9500円に絡んだ展開。11/09NY時間14:12NYダウ工業株30社平均 先日比較50ドル安。 11356ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 休み。休みすぎ。周りの高校で修学旅行が始まった。いとこの高校も 今日あたり行くはず。次男は、11/26-30 4泊5日。すごい。京都、大阪 オーソドックス。私立だから外国かと思った。かあたん 仕事 準夜。とうたん 昨日 11/09 会社今日 11/10 休み 試験勉強 日曜日三種冷凍の法令国家試験 上毛カルタ練習日12日目明日 11/11 会社 11/13 休み 上毛カルタ練習日13日目11/14 休み 試験 三種冷凍の法令国家試験 上武大学伊勢崎キャンパス
2010年11月09日
コメント(1)
昨日 晴れ時々曇り。朝 から晴れ時々曇り。場所時間によって曇りか。昼間は、気持ちがいい晴れ。乾燥している。霜は降りなかったけれど寒い。冷え込みました。今朝は、晴れ。 昼間曇り予報。今朝も冷え込んだ。晴れが続くか。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。インフルエンザ新型でないけど死者が出てる模様。毎年ですけど。そのほか昨日以降の継続-して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 更新ずれ 省略。低気圧 5個 黄海、オホーツク海、北海道東方沖、三陸沖、本州南方沖、1002、1010×2、1012、1014hPa 。前線1。 1個は、本州南方沖低気圧から 南東500k南西2000k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧4個、中国中央部×2、華北、本州東方沖 1020×2、1024、1030hPa。 トピックス 株価11/05の日経平均終値9625円267円高。気持ちは上げ基調。終値で9500円に絡んだ展開。11/05NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較9ドル高。 11444ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。かあたん 仕事 かあは、立岩に参加。 直登コースは落石の懸念があったため 周回往復コースを実施。4:20太田ハイキング集合場所-19:00帰宅とうたん 昨日 11/7 休み 県民ハイク。昔のいろんな人に合えました。 南牧村 待機 隊長から命ぜられました。屋外にロープを張って チロリアンブリッジ、訓練しました。4:55自宅発- 5:15薮塚桐生インター-5:45下仁田インター-6:25南牧村社会教育センター 16:00南牧村社会教育センター-16:20下仁田インター-17:30薮塚桐生インター-18:20じいちゃんの買い物、ばあちゃんの医者経由帰宅今日 11/08 会社明日 11/09 会社11/10 会社 上毛カルタ練習日12日目
2010年11月08日
コメント(1)
昨日 晴れ。朝 から晴れ。気持ちがいい晴れ。乾燥している。霜は降りなかったけれど寒い。冷え込みました。今朝は、晴れ時々曇り。今朝も冷え込んだ。晴れが続くか。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。インフルエンザ新型でないけど死者が出てる模様。毎年ですけど。そのほか昨日以降の継続-して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。 更新ずれ 省略。低気圧 5個 華北、オホーツク海、カムチャツカ半島東方沖、北海道東方沖、本州東方沖、998、1000、1004、1008、1010hPa 。前線1。 1個は、見えないカムチャツカ半島東方沖低気圧から伸びている前線が、右画面真ん中からでて本州東方沖低気圧を通って 南西2000k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、黄海、 1024hPa。 トピックス 株価11/05の日経平均終値9625円267円高。気持ちは上げ基調。終値で9500円に絡んだ展開。11/05NY時間16:30NYダウ工業株30社平均 先日比較9ドル高。 11444ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。文化祭。二日目。起こす時間がずれた。起きられたのか?希望7:00が 8:10.。本人はその前に起きたらしい。マナーモードで気づかなかったらしい、 帰宅後聞いたら ok。かあたん 休み 県民ハイクとうたん 昨日 11/6 休み 上毛カルタ練習日11日目 今日 11/7 休み 県民ハイク。昔のいろんな人に合えました。 南牧村 待機 隊長から命ぜられました。屋外にロープを張って チロリアンブリッジ、訓練しました。明日 11/04 会社11/10 会社 上毛カルタ練習日12日目 ♪♪♪季節ものの話題 他 四方山話♪♪♪ PTA次回ほか次は、 本年度の予定は、ないはず。文化祭 11/6-7育成会11/7 全体会山岳会、桐生労山 今年の人員は 6名、次は5名。会計は、本年度分支払った。 次は 11/7 県民ハイク かあが参加。とおは救助隊で待機でした。燃焼不足。遭対基金が来ました。申込書発送。受け付け郵便。返信あり。お寺 青年部 秋の遊歩道整備、秋の環境整備 役員会 11/14灯火会準備11/22、23灯火会本番 12/12忘年会 東葉館 長ネギ 20本。順調。 とろけたやつもあるけど。分結芽が出てきた。 たまねぎ 芽は出てきた。追加の種は 少ししか芽が出てこない。失敗か。むずかしいな。 苗100本。赤たまねぎ50本植え込み、 わけぎ 15球。芽が出てきたのを整理。 しいたけ 気温が下がってきて秋子の時期です。少し出てきた。サニーレタス レタス 種まきと苗を植えた。どうか。。大根 大きくなってきた。 かぶ 少し芽が出てきた。キャベツ 20株 ちょうちょ の 青虫との戦いです。1株廃棄。ブロッコリー 3株ほうれん草 芽が出てきた。でも少し。やっぱりアルカリ不足か。たまねぎと どっちが強いか。白菜 少し大きくなってきた。植え替え。かき菜アブラナ 芽が出てきた。間引きするようですね。野沢菜 3作 蒔いてみた。芽が出てきた。 コニファー ゴールドクレスト 1本は残った。ラベンダー 一回咲き 葉っぱが枯れ始めてます。少し剪定しないと。 四季咲き 今は、1株のみ残った。 こぼれだねから芽が出てきた。4株 鉢上げ。追加で4株鉢上げ。暑い時期だけど根着くか。 ヒゴスミレ 1株植木鉢に上げた。 かあが 小丸菊をふた鉢もらってきた。
2010年11月07日
コメント(0)
昨日 晴れ。朝 から晴れ。気持ちがいい晴れ。乾燥している。霜は降りなかったけれど寒い。冷え込みました。今朝は、晴れ。今朝も冷え込んだ。晴れが続くか。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。新型インフルエンザ11/4厚生労働省発表10/25-31重症患者数 0人11/5厚生労働省発表10/25-31新規患者数0.15ポイント 北海道沖縄で1ポイントを超えているらしい。A香港型中心。そのほか昨日以降の継続-して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。低気圧 5個 華北、オホーツク海、カムチャツカ半島東方沖、北海道東方沖、本州東方沖、998、1000、1004、1008、1010hPa 。前線1。 1個は、見えないカムチャツカ半島東方沖低気圧から伸びている前線が、右画面真ん中からでて本州東方沖低気圧を通って 南西2000k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧1個、黄海、 1024hPa。 トピックス 株価11/05の日経平均終値9625円267円高。気持ちは上げ基調。終値で9500円に絡んだ展開。11/05NY時間15:35NYダウ工業株30社平均 先日比較19ドル安。 11415ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。文化祭。かあたん 休み 準夜明けとうたん 昨日 11/05 会社11/04 会社今日 11/6 休み 上毛カルタ練習日11日目明日 11/7 休み 県民ハイク 南牧村
2010年11月06日
コメント(1)
昨日 晴れ。朝 から晴れ。気持ちがいい晴れ。乾燥している。初霜でしたね。途中の畑が白かった。なに?もうそんな季節か?って感じでした。今朝は、晴れ。今朝も冷え込んだ。晴れが続くか。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。新型インフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。低気圧 1個 オホーツク海1000hPa 。前線1。 1個は、見えないカムチャツカ半島東方沖低気圧から伸びている前線が、右画面真ん中からでて南西2000k。台風情報 0個。 熱帯低気圧0個。高気圧3個、華中、黄海、三陸沖 1024、1026、1028hPa。 トピックス 株価11/04の日経平均終値9358円198円高。気持ちは上げ基調。終値で9500円に絡んだ展開。11/034NY時間15:08NYダウ工業株30社平均 先日比較198ドル高。 11498ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校。文化祭準備。かあたん 会社 準夜とうたん 昨日 11/04 会社今日 11/05 会社明日 11/6 休み 上毛カルタ練習日11日目
2010年11月05日
コメント(1)
昨日 晴れ。朝 から晴れ。気持ちがいい晴れ。乾燥している。今朝は、晴れ。冷え込んだ。晴れが続くか。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。新型インフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。低気圧 3個 オホーツク海、カムチャツカ半島東方沖、北海道東方沖 986、988、1002hPa 関東以西は等圧線は広い。北日本は等圧線が込み合ってる。前線1。 1個は、北海道東方沖低気圧から少し離れて基点、東500k。右画面から切れてる。南2000k。台風情報 0個。熱帯低気圧0個。高気圧1個、黄海 1028hPa。 トピックス 株価11/02の日経平均終値9159円5円高。気持ちは上げ基調。終値で9000円に絡んだ展開。11/03NY時間15:22NYダウ工業株30社平均 先日比較11ドル高。 11200ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 文化祭の代休。休みだけど バンド練習?。かあたん 会社 深夜明けとうたん 昨日 11/3 休み 上毛カルタ練習日10日目 アブラナ苗は買わなかった。たまねぎ100本赤たまねぎ50本植えた。サニーレタス4本、レタス5本植えた。鞘ぶどうも蒔いた。場所がなかったので合間に植えた。今日 11/04 会社明日 11/05 会社11/6 休み 上毛カルタ練習日11日目
2010年11月04日
コメント(1)
昨日 晴れ時々曇り。朝 から晴れ。時々曇り。気持ちがいい晴れ。乾燥している。ホームセンターへ行って、たまねぎの苗を買ってきた。レタスも。今朝は、晴れ。晴れが続くか。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。新型インフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。低気圧 1個 オホーツク海。 974hPa 等圧線が込み合ってる。前線1。 1個は、オホーツク海低気圧を通って、東2000k。右画面から切れてる。途中1000kくらいから分岐南2000k。台風情報 0個。熱帯低気圧0個。高気圧1個、華南 1020hPa。 トピックス 株価11/02の日経平均終値9159円5円高。気持ちは上げ基調。終値で9000円に絡んだ展開。11/02NY時間15:35NYダウ工業株30社平均 先日比較76ドル高。 11200ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 休みだけど バンド練習。かあたん 会社とうたん 昨日 11/02 会社今日 11/3 休み 上毛カルタ練習日10日目 アブラナ苗も買ってくるようかな。明日 11/04 会社11/6 休み 上毛カルタ練習日11日目
2010年11月03日
コメント(1)
昨日 曇り時々晴れ。朝 から曇り。時々晴れ。晴れ予報だけど 雲が多いホームセンターへ行って、鞘ぶどうの種を買ってきた。今朝は、晴れ。台風一過の晴れになるか。相変わらず、朝くしゃみ 、鼻がつまってる 感じです。最近鼻水がひどくなった。エアコンで マスク長袖はなせないです。新型インフルエンザそのほか昨日以降の継続して追うような新規プレスリリースはない。 昨日の21:00Yahoo天気図。低気圧 3個 日本海津軽海峡付近、、オホーツク海。 992、994、1018hPa前線1。 1個は、北海道東方沖津軽海峡付近低気圧を通って、東1500k。南1500k。台風情報 0個。熱帯低気圧0個。高気圧3個、華中、華北、北海道東方沖、1022、10284、1026hPa。 トピックス 株価11/01の日経平均終値9154円47円安。気持ちは上げ基調。終値で9000円に絡んだ展開。11/01NY時間15:38NYダウ工業株30社平均 先日比較28ドル安。 11089ドル。行きつけの店 ガソリン127円2万円のプリペイド3円引きで125円。1円下がった。上がり傾向なんですけど。次男 学校 バンドは毎日やってるみたい。かあたん 会社とうたん 昨日 11/01 会社今日 11/02 会社明日 11/3 休み 上毛カルタ練習日10日目
2010年11月02日
コメント(1)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


