全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日はいろいろあったので更新さぼってしまいました今日は書きます
2009.03.31
コメント(2)

今日もいいことありました!XBOX360の友達のsuperbisilさんがわざわざ日本語でコメントをつけてくれました!本当にありがとう。これからもよろしくね(^^)/で、今日はうちに帰ったらどでかい箱が!?なんじゃぁ?と思ったら、某所で購入予約しておいた、一番くじ マクロスF 全セット!が届いていたのです! すべてを写すのは、あまりに量が多いんでA、B、C賞だけ。シェリルちょっと顔が微妙だけど、今のところはこれしかないからなぁ。あ、ちなみに一番くじはチャレンジ予定。ディスプレイ用にもう一個シェリルが欲しいからwで、次は、明日納車予定のマイレビン!株式会社インパルス一番上が私の愛車!です。ナンバーは希望ナンバーをつけました。わかる人は笑えるナンバーですw新品ホイール&タイヤ&フォグランプをつけて、諸経費込みで170万程行きました。新車が買える値段ですね。でもハチロクがいいんですよ!(逝 で、ついでに単車の講習が一日早まって明日からになりました!うれしい。 ・・・しかし、いいことばかりではありません。うちに帰ったらFXはロスカット食らってました!!(T_T)70000→26000に!?しくしく。今回はなぜ円安になったのか理由がつかめてません。読み間違えましたね。完全に。 てなわけで、また明日~(^^)/
2009.03.30
コメント(7)
![]()
今日は石川と富山の境目あたりの山道をうろちょろしてました。特に写真は撮っていません。場所によっては積もりはしませんが雪もちらほら。春はもう少し先のようです。先ほど、兵庫のインパルスさんから電話がありました。わが愛車、3代目ハチロクレビンが3月31日にうちにやってくる予定!!私は訳あって、一度免許を取り消しになっています。そのとき、2代目レビンは廃車にしました。現在は、主にうちのお袋の軽を使わせてもらっていました。これでようやく自分の愛車が帰ってくる!といううれしい気持ちです(^^)「レビン~、はやくこぉーい!」(某ガンダム風今度のハチロクはインパルスさんのコンプリートカーです。ほとんど完璧にレストア&チューニングされた状態のものです。大事に乗ってやるつもりです。 で、そのほかに今日はネコ娘がうちに届きました!ゲゲゲの鬼太郎 ネコ娘 完成品フィギュア[アルファオメガ]《予約商品03月発売》 ほんと、いまのネコ娘はかわいいですなぁw昔のネコ娘は原作っぽかったんですが、時代の流れですかね。まあ、これはこれでかわいいので好きでありますよ、でなきゃ買ってませんwでなわけで、どっすか?ゲッゲーロ
2009.03.29
コメント(12)
![]()
爆睡してましたw昨日もいいことありました。2009年03月27日発売テイルズ オブ ジ アビス 2 Blu-ray Discテイルズの名作 アビスのアニメの2巻が届きました!でもって、弟が家に寄って交通安全のお守りをくれました!うれしい。にいちゃん、気をつけて運転するからな!で、昨日は一日中、愛車ハチロクレビンに取り付けるカーナビ探し&価格比較の旅に出ていました。疲れたw買うものは決まりました。【送料無料】AVIC-VH9000 パイオニア carrozzeria カロッツェリア 7.0型ワイドVGAインダッシュモニター/DVD-V/CD/5.1ch対応・WMA/MP3/AAC/DivX対応・DSP HDD AVナビオートサーバー地上デジタルチューナーセット【NEW】【地】【0620ます得2】【SPAP0627P02】カロッツェリア AN-GT22 地上デジタルTV用アンテナ(車室外取付用) carrozzeriaです!選んだ理由は、・ハチロクのDINは下のほうにあって、上ににゅっと出てくるタイプのほうが見やすい(これ重要)・いつも画面が出ているのはうざいので使いたいときだけ画面が出せる(これ重要)・ワンセグも地デジも見れる・DVDが見れる・CDがHDDに録音できる(これ重要!)・通信で地図更新ができる(これめちゃくちゃ重要!)・フロントガラスには何もつけたくないので外付けアンテナ!(これすげえ重要w)といった理由からです。ただ、楽天で買うわけじゃありません。いろいろ調べました。まず、カー用品店。・オートバックス本体は348000円まで値引きできるとのこと。アンテナは10%引きまで。取り付けは2100円。オーディオ下取りは500円。代車はなし。・イエローハット本体は348000円まで値引きできるとのこと。アンテナは10%引きまで。取り付けは2500円。オーディオ下取りは0円。代車はあり。くしくも値段は同じwなんとも微妙な違いです。店員さんも値段が同じってことで笑ってました。・近所のチューニングショップ店長がハチロク乗りのショップです。残念ながらカロッツェリアは弱いとのことで、とくに値段の話はなし。・行きつけの自動車工場値段は問い合わせてくれてるところですが、高いだろうからほかで買ったほうがいいよ。とのこと。代車はあり。で、通販では、・アマゾン本体は252800円アンテナは売ってませんでした。・楽天見てのとおりです。・価格ドットコムあきばおーで税込み229789円!ということで、本体購入はあきばおーで、アンテナは楽天。取り付けはプロに任せられて安心な行きつけの自動車工場。にすることになりそうです。かなーりお高い買い物であります。ゲロロ(^^;
2009.03.29
コメント(6)

今日も大漁であります!まずはアマゾンから。 ・DVD マクロスF 8巻DVD マクロスF (フロンティア) 8《発売済・取り寄せ品》 佳境にはいってるとこですね。シェリルがいい味出してます。シェリルかわいいよシェリル!(またかよw・DVD ガンダムOO 2巻【21%OFF!】機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2(DVD)いわずとしれたガンダムであります。・DVD 鋼殻のレギオス 1巻 鋼殻のレギオス 第1巻 通常版(DVD) ◆20%OFF! 実は中身知りません!(爆聞くところによると、アニメだけではなにがなんだかさっぱり。ってこともあるらしいので予備知識しいれとかないとだめかな?・DVD コードギアス R2 8巻DVD コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume08《発売済・取り寄せ品》コードギアスは面白いよね。R2の結末は個人的にはちょっと悲しかったけど。・DVD ドルアーガの塔 SWORD OF URUK 1巻■10%OFF+送料無料■通常盤(ライナーノーツ封入)■ドルアーガの塔 DVD【the Sword of URUK~第1の宮】09/3/27発売面白いですぜ、だんな!しかも横一話って言って別サイドから見た1話も収録!買って損なし!・BD タイタニア 3巻【21%OFF!】TYTANIA -タイタニア- 3(DVD)これは「銀河英雄伝説」の作者さんの小説の映像化です。観て損はないと思います。ちなみに私は「銀英伝DVD全巻セット」を購入している銀英伝好きでもありますw そして、コミックバンチを買いに行くついでにゲットした本たち!と、帰りにコンビに寄ってミネラルウォーター買うときに見つけて1発勝負したもの! ・マクロスF コミックアンソロジーマクロスFコミックアンソロジー マクロスF好きなら買っても大丈夫です。・シマシマ 4巻シマシマ(4) 添い寝屋のお話です。昔、「はるか17歳」を書いてた作者さんの漫画です。結構面白いですが、個人的には今のところ「はるか」は超えていないかな。・電撃ホビー電撃ホビーマガジン 2009年5月号定番ですw 目新しい情報はないかな。個人的には逮捕しちゃうぞの夏美と美幸のフィギュアの値段がわかったくらいかな。あと、スパロボ漫画もだいぶ進んでます。八房さんの絵は好きですね。・ねんどろいど ぷち アイドルマスター ステージ01 如月 千早 私服Ver塗装済み可動フィギュア ねんどろいどぷち THE IDOLM@STER(アイドルマスター) ステージ01(単品)[good-004]一発でちっぱいの「くっ。」を当てちまったよ!やはりちっぱいは俺の嫁なんだな、うんwちっぱいかわいいよちっぱい!てなわけで、今日も応援物資が届きました。まるで連邦軍の物量作戦ですな。わはははは。アイマスL4Uの新しいDLC落として遊ぼうと思ってたけど、今日は無理っぽい。しくしく(うれし涙 あ、そうそう、FXは7万台まで来ました!+2万ですね。地道にいこー!
2009.03.27
コメント(4)

今日もいいことありました。例のお袋のニューカーが納車されました! ワゴンRであります。まえのはアルトでした。ワゴンRはお袋車なのでオートマです(^^;アルトよりはパワーもあるし、容量も広いし、座席も高いので運転しやすいです。こいつはコラムシフトです。私の場合はカーブ手前で減速するときつい、シフトノブを探してなにもない空間に手を伸ばしたりしましたwさあ、がんばって借金返さねば(^^; で昨日の獲物たち(バルキリー除く)は、無事にうちの棚に飾られました。 あーちゃんとシェリルかわいいよあーちゃんとシェリル!で、今日は昨日買った極魂響鬼クリアバージョンに触発され、極魂響鬼の2体目をディスプレイ用に購入してしまいました(爆 響鬼かっこいいよ響鬼!!【仮面ライダー響鬼】バンダイS.I.C.極魂 Vol.01仮面ライダー響鬼(即納可能です!)手ごろな大きさで、かなり遊べますのでお勧めです。これから商品展開されていくシリーズの第一弾です(^^)ついでにディスプレイしてあるもう一個の響鬼(食玩)もお見せしましょう。 こっちは、「よっ、少年!」のポーズですw 私は旧車好き(エンスージアスト、略してエンスー)なので、トヨタスポーツS800(愛称ヨタハチ)も飾ってありますwま、今日はそんなくらいで平和な一日でした。追伸:マイXBOXフレンドの皆さんお友達登録するには以下が必要です。1.楽天会員登録https://grp02.id.rakuten.co.jp/rms/nid/mregistfwdでそうぞ。楽天カードは年会費無料で楽天ポイントが常時二倍になるのでお得です。2.楽天リンクス 参加方法楽天広場にてブログを開設しているユーザーはリンクスも利用できるため、実質的には自由登録制。参加する場合には、ブログ開設後、別途リンクス管理メニューで、プロフィールを編集することにより利用が可能となります。「観てください!」(某ガンダム風これはわかりやすいネタかなw
2009.03.26
コメント(4)

今日もいいことづくめでした!K893さんとrァぷらなりさんにお友達になっていただきました!これからよろしくお願いしますね(^^)/ 今日は月末なのでいろいろなものが届きました。うれしい。本屋でも新刊たくさんゲットしてきました! まずはDVDがアマゾンからどっちゃりw[枚数限定][限定版]鉄腕バーディー DECODE 7(完全生産限定版)/アニメーション[DVD]DVD のだめカンタービレ 巴里編 Vol.4《発売済・取り寄せ品》2009年03月25日発売アリソンとリリア 第9巻2009年03月25日発売魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 6【20%OFF!】鉄(くろがね)のラインバレル VOL.4(DVD)クーックックック(クルル風そして! 本屋でゲットしまくったもの!・ハイパーホビーハイパーホビープラス Vol.6(雑誌)《発売済・在庫品》極魂のクリア響鬼がついてたので思わず購入!インタビューも入っていたのでなおお得でしたね。 ・ああっ女神さまっwith逮捕しちゃうぞ公式カードカタログ 公式カードカタログです。これにしかついてないカードが5枚。・碇シンジ育成計画7新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画(7)エヴァのIF世界漫画ですね。なんとなく絵が藤島康介さんに似ています。アシでもやってたんですかね?・鉄のラインバレル12鉄のラインバレル(12)SFロボットもの漫画です。はい。・真・無責任艦長タイラー Remixオリジナルと違ってかっこいい絵ですなぁwてな具合に大量の補給物資が補給されましたwこれであと10年は戦える!んでもって、あーちゃんことGNアーチャーがおにゃのこだということを証明してみせましょう! あーちゃんとアリ雄におにゃのこ内股ぶりっこポーズをとらせてみました。一目瞭然ですね。あーちゃんかわいいよあーちゃん!アリ雄はどーでもいいや(爆 さて残り。今日はこの前のお袋とのドライブの後編です。 立山連峰であります!最後は、途中で逢ったツーリングライダーさん。62歳のかたもおられました! てなわけで、どっすか?ゲッゲーロ
2009.03.25
コメント(4)

今日もいいことだらけ!WBC 2連覇達成!やってくれましたね、侍ジャパン!結果は10回5-3。決めたのはやはりイチロー!押さえはダルビッシュでした。ダルビッシュはコントロールが若干甘く、9回で同点に追いつかれました。しかし、延長10回にイチローがやってくれました!韓国も逃げずに戦ったファイティングスピリッツを褒めてあげたいです!で、ダルビッシュが制球に苦しみつつも韓国を押さえて優勝です!よくやったよ!で、アリ雄&GNあーちゃんを開けて遊び始めました。あーちゃんかわいいよあーちゃん!あーちゃんは古くはアフロダイA、ビューナス・・・エリアル・・・フェイ・イェン、セーラーガンダムなどの、本格的に女性型を意識したデザインではありません。ですが、微妙に女性っぽいのです。デザインの巧を感じさせます。女の子ポーズさせるとよく判ります。女性型ロボットと勝手に決め付けてますが、おそらくは意識してデザインしてると思います。買ってよかったwあと、マクロスFのプラモの期間限定痛バルデカールの情報を。 だって! あと、FXで原資回復!最低時は25000円台まで落ち込みましたが、ここへ来て58000台まで回復。+8000円。実質は33000円プラスです。よくやったな、俺(自画自賛 で、今日は二上山を一回りと前回事故った峠をひとっ走りして帰ってきました。二上では熟年のおじさんとおばさんがドライブに来てました。「ご夫婦ですか?」と聞くと「友達だ」とのこと。男女で友達、しかも熟年とはいい関係ですね。 さて、この前のドライブの続きと行きますか。まずは二上山のところから。 この日は天気がよく、綺麗な景色でした。見知らぬ子供と一緒に鐘をついてあげたりしてきましたwおみくじは吉でした。で、次は、 雨晴の女岩(めいわ)です。お袋のほうが綺麗に写せてるかも。マケタで、海際ぎりぎりを通っている線路は氷見線です。ディーゼル列車が通ってます。さて、次は、 雨晴海岸です。サーファーさん達が寒い中、楽しんでいました。「今日はいい波なんですか?」って聞いたら、「風があるからよくないね」だそうです。サーフィンしないからわからないけど、結構波は大きかったんですけどね。そんなものなのかぁ。続きはまた明日といことで。今度からサイズを縮小しました。XBOX360の方のフレンドが大きすぎて観にくいってアドバイスしてくれたので。これでどうでしょ?
2009.03.24
コメント(8)

今日もいいことだらけでした!zero0923さんと胡麻どうふさんにお友達になっていただきました!ほんとにどうしようもないおっさんヲタクですが、笑って許してやってください(^^;これからよろしくお願いします!さて、今日は会社へ行き、昼飯を部長と4人で讃岐うどんを食べ、午後は突如として黒部峡谷へ行ってくるかな、と思い立って旅立ってしまいました!(爆あ、そうそう、シェリルのストラップはマジで使っておりますw で、会社の1km以内にはトイザラスがあるのでまずはそこへ。いやあ、いい環境だよなぁ。で今日のブツ! ロボ魂のアリ雄とGNあーちゃんセットがあったんで買っちゃった!ROBOT魂 -ロボット魂-〈SIDE MS〉 機動戦士ガンダム00 2nd SEASON アリオスガンダム+GNアーチャーアーチャアリオスセット(ダブルオー)《発売済・取り寄せ品》 メサイアバルキリー欲しかったんでとうとう買っちゃった! VF100’s VF-25F メサイアバルキリー (早乙女アルト機) トミカ リミテッドの新しい奴、コスモAPリミテッド買っちゃった! 30%OFF!!トミカリミテッド0087「マツダ コスモ AP リミテッド」【03/08 H KA】 でありますwセットのほうはあーちゃんの赤色が通常版より濃いですね。合体もできますよ。そのうちあーちゃんのかわいいところを見せてあげましょうwあともいつもの病気ですな(亡で、レジで中学生がお小遣いをためてトレカを30パック大人買いしてたのでつい声をかけて話が盛り上がりましたw昔、Magic the Gatheringやってたので気持ちはよくわかるので。で、それから目的地へと旅立ちました。が!しかし!旅路の途中で魚津を通るのですが、旧道のほうをわざと通ったら、魚津水族館があるのを思い出し、目的地変更!(ヲイで、行ってまいりました。そこで70歳のおじいさんと意気投合しw一緒に水族館を見て回りました。楽しかったですよ、ほんとに! ちなみにJAF会員とかだと割引してくれます。 私のJAF会員証で団体2人で入場wそのおじいさん、というより親父さんて感じだったので以下「親父さん」。なんと2時間かけて自転車でやってきたとのこと!すげぇぜ!かなーりのりのいい親父さんでした!お医者さん(だった?)だそうです。一度発作で倒れたことがあるらしく、体中に住所とか連絡先とかをつけてました。息子さんは私より2歳下でやっぱりお医者さんだって言ってました。で、その親父さんも大型免許もってて単車乗りだったみたいです。親父さんの入場券の番号でプレゼントが招待券。気前よく私にくださいました。また水族館に来いってことかwちなみに私はハズレ。運がないのはいつものことです(T_T)で、親父さんはのりがよくて、受付のバイト嬢二人に声をかけて入場券にサインをねだったりナンパ状態wで、切符切りのおねぇちゃんもナンパw若けぇよ親父さんwww若けぇよ親父さんwww それから水槽をひとつづつ一緒に見ながら、ああでもないこでもないとか二人で言い合いながら観て行きました。いやあほんと楽しかった!で、最後に休憩して二人で車なんかの雑談をしました。銀河鉄道999の話も盛り上がりましたw二人ともメーテル好きだということが判明。わははは。で、最後に握手して別れました(^^)結局私は名乗ったけど、親父さんは名乗らなかったですね。名札は体中につけてたので見とけばよかった。去り際に親父さんが「また会おう!」。私も「縁があったらまた会いましょう!」。と返してでおしまいです。こういう一期一会は大切にしたいものですね。あと、帰路で夕暮れ時に雲に虹がかかって綺麗だったので撮ってきました。 うまく取れてないなぁ。本当はもっと綺麗だったんですよ!・・・ちょっと休もうと思ってたら爆睡してこんな時間でしたwお袋とのドライブの写真はまた明日からですね。
2009.03.23
コメント(6)

今日もいいことありました。中古屋を漁っていたところ、トミカのほしかった奴を発見!ついでに2回ガチャったらきっちりシェリルとアルトが出てきた!マリュー艦長ゲット!鉄道娘ゲット!でもって、マクロスFのガチャフィギュア全6種が届いた! ああっ女神さまっの豪華版画集が届いた!スパロボKが届いた!であります!(^^)vこれが今日の獲物。トミカ ポルシェ930ターボは980円でした。妥当または500円くらい安く買えました。トミカ レビン(白黒!)は1500円でした。箱のコンディションがちょっと悪いものの、妥当な値段または500円くらい安く買えました。オークションだと送料もかかりますから大収穫です。 マクロスFガチャは全種買ってあったんですが、飾るためにシェリルとアルトが欲しかったのが一発ででました!・・・こんなとこで運使うなよwで、ついでに食玩のマリュー艦長もゲット。★大人気!鉄道娘 第6段が登場!トミーテック 鉄道むすめ Vol.6 ノーマル(6種)コンプ 朝倉ちはや・羽田あいる・橘らいか・米原はるか・平泉つばさ外川つくし 【コンプリート】HGIF マクロスF(フロンティア)キャラクターズ2全6種 ****【コンプリート】HGIF マクロスF(フロンティア)キャラクターズ2全6種 **** で、スパロボKが届きました!NDS スーパーロボット大戦K《発売済・在庫品》とりあえずは積みです。ごめんなさいwで、完全予約の豪華版画集、税込み1万円wも!豪華版 藤島康介 画集 『ああっ女神さまっ』シリアルは200番台でした。 あけるのがもったいなくて開けてません(爆通常画集のほうも買うかな?(ヲイで、昨日の続きです。お袋の撮った写真。雨晴海岸にて。 海風が寒かったです。そんな中、サーファー達は元気にサーフィンしてました(凄!次は氷見海岸にて。 これでお袋はデジカメの写し方(ズーム、現像含む)をマスターしたようです。よかった(^^)さて、お次は私の撮ったものです。アップ容量の関係上、今日は2枚のみ。二上山です。 立山連峰が非常に綺麗でした。行ってよかったです。続きはまた明日ということで。
2009.03.22
コメント(8)

今日もいいことありました。非常に良い天気だったので、親を誘ってドライブに行きました!といっても、親父は仕事で忙しいからと来なくてお袋だけでしたが。親父、疲れてたのかなぁ・・・行き先は例の件で遠出は自粛しているので、地元の二上山(ふたがみやま)から氷見の雨晴(あまはらし)海岸、そして氷見の海岸線へ行き、うちへ帰るついでに、買い物による、という合計4時間のドライブでした。実はこれ、お袋の誕生日に上げたデジカメの使い方を教えるためでもありました。ですので、ここからはまずはお袋の撮った写真をアップです。一枚だけ別の人に撮ってもらいました。一緒に撮りたかったので。まずは二上山から。ここは実は峠小僧のたまり場だったりする場所です。お袋ときたのは30年ぶりくらいじゃないですかね。 あ~、映ってる短足男が私でありますw お袋は俺ばっかり撮りたがりました。で、次が雨晴の女岩(めいわ)です。このすぐ近くに有名な(源)義経岩があります。にしても、お袋に上げたデジカメは解像度が高いので、小さくしてもコレだけしかアップできませんでした。後2枚は明日。で、私のとった写真(風景)も追々アップしてゆきます。今まで撮ってきたものもフォトのドライブに入っていますので、暇な人は見てくださいwで、写真はアップできませんでしたが、この後、雨晴海岸へ行きました。子供の頃、お袋に連れられて海水浴によく来ていました。懐かしい。そのあとは氷見の海岸線を走ってUターンして帰りました。今日はツーリングライダーが多かったです。お話した人はなんと62歳というひとも!私もその年まで単車に乗りたいなぁ、って思います。で、最後はお袋の夕飯の買い物に付き合ってドライブ終了でした。お袋と二人でドライブなんて実は初めてでした。今度は親父も行こうな。って言ったら「ああ、考えとく」って言ってくれたのでぜひ親子でドライブを思い出に作っておきたいなぁ。ま、今日はこんなとこでw明日からまたヲタク道が始まりますよ!タブンw
2009.03.21
コメント(2)
![]()
今日は嬉しいことのオンパレード!・・・長いですよ。覚悟してよんでくだちいw1.火鳥YZさんとさくらば結城とブログの宣伝屋さんに お友達になっていただきました!ほんと、どうしようもないおっさんヲタクですが、これからよろしくお願いしますね!(^^)/とっもだっちひゃっくにぃんでっきっるかなぁ~♪2.宇宙戦艦ヤマトが映画化!なんとあの懐かしの宇宙戦艦大和が2009年に映画で復活です!ヤマト再発進(GA Graphic サイト)古代と雪の子供も登場ですか!でもね、ヤマトって最後は映画で宇宙の海で沈んだよね?どうすんでしょうねw3.おいおいドルアーガの塔のカーヤとファティナがフィギュア化!ドルアーガの塔のアニメのキャラの初立体化です!ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- カーヤ 完成品ドルアーガの塔 -the Aegis of URUK- ファティナ 完成品あ、でもね、似てないんで私は見送りですが!wちなみにこのアニメの監督さんは「フルメタルパニック」の作者さんです!なのでとても面白いですよ!見てない人は見るべし!特にドルアーガの塔のはまった世代は必見!フルメタルパニックは小説ですがアニメ化もされてます。こっちも面白いですよ。宗介とかなめのやり取りが好きです。なので本筋のシリアスもいいんですがアニメの「フルメタルパニックふもっふ」は大好きですw(文庫)フルメタルパニック放っておけない一匹狼?4.ちゅるやさんとみくるの新Verフィグマ発売!ハルヒのフィグマがまた増えました!figma(フィグマ) 涼宮ハルヒの憂鬱 鶴屋さん 文化祭メイドVerfigma(フィグマ) 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる 戦うウェイトレスVerええ、ポチりましたよ(とーぜん。えへん。5.CODE-EのレンタルDVD3、4巻が届いたよ!ちょっと前に軽い気持ちでレンタルしたDVDでしたが面白かったので続きが楽しみです(^^)実は原作漫画の「CODE-EX」の1、2も探し出して買っちゃいましたwでもOVAが終わるまで封印です。楽しみは取っておくのだ!6.アイマス MASTER BOX Vが届いたよ!アイドルマスター MASTER BOX V 完全初回限定生産アイマスファンとしてはバンナムにお布施をせっせとするのであります!ゲーロゲロ7.3月25日にXBOX360アイドルマスターL4UのDLCが追加!先月はDLCが初めて無かったので待ち遠しかったDLC!またお布施かよ!w8.アマガミ買っちゃったwギャルゲーのキミキスを作ったとこの新作です。キミキスは面白いって聞いてて中古で買ってあり、積んであります(爆ですのでアマガミは面白いだろうと見込み買いしましたw9.ウルトラマン STORY 0(ゼロ)買っちゃった!ウルトラマン兄弟達が地球に来る前の話しを漫画にしたものです。最新は8巻まで。7巻までは古本屋で、8巻目は新品で購入しちゃいました。ウルトラマンで育ったのでとうとう欲求に負けてしまいマスタw【古本】ウルトラマンSTORY 0 4・・・ここまでで俺、どんだけ無駄金つかっとるんじゃぁぁぁぁぁ~!!!って突っ込みたくなるでしょうが、なにせ筋金入りのヲタクですからwえっへん。これでガンダムの話や他のアニメの話なんぞし始めた日には日が暮れますのでおいおい語ることにしましょう(ヲイヲイ ・・・オヤジギャグだぜ、クーックックック10.大型二輪免許の入校申し込みをしてきました!うちの地方は雪が降るので冬は二輪やってないんです。4月1日からようやく学校開始です!訳あって一度、免許取り消しになっているので普通免許しかもってないのです。なのでレストア中のCBR-250Rに乗るには免許を再取得する必要があるのです(^^;それがようやくできる。嬉しい!最近のバイクの主流は600CC以上に変わってきています。なので中免ではなく大型をとっておくことに。乗るのは250CCなんだけど!wそういえば、明石に行くときにツーリング中のライダーとお話が弾んで聞いたのですが、今の単車って軽いんですね!私の単車は20年前のもので250CCで170Kgあります。ところが今のCB600F(600CC)はなんと120kg!?なんじゃこの進化わ!?単車も日々進歩してると感じた今日この頃です。さて、今日は10項目で勘弁してやるぜ!ああ、スパロボKも早く届け!「忘れるな、この想い」・・・この出展がわかったらそれなりのアニヲタですなw
2009.03.20
コメント(12)
![]()
今日は昨日とうって変わっていいことが多かったです。1つを除いて。まずはいいことを。消しゴムのかどさんにお友達になって頂きました!始めたばかりのブログ&おっさんヲタクですがよろしくお願いします(^^)/そして次ですが、昨日の事故の報を受けて、弟がわざわざ心配して家まで来てくれました。がっちり説教されました!w本当に心配してくれなければ説教などされません。ほんとにほんとにありがたいことです。心配かけてゴメンな。ドライブは好きでやめられないけど、これから更に気をつけるから。 そして悪いほう。自動車やで修理費を見積もってもらったら40万は超えるとのこと。車の評価額を超えていました。このためお袋の新しい車を購入することに。今度はワゴンR。本体価格53万に、スタッドレスタイヤと希望ナンバーもつけて、諸経費込みで63万です。親にお金を一時借りることにしました。借金がでけた~(亡・・・がんばって働きます。くっ。そしてラスト。昨日あんなことがあったので、FXが放置状態だったのでロスカットを食らってしまいました。現在また原資割れ(T_T)がんばってちょっとずつ原資を戻さねば(自業自得 んじゃ、オマケと行きますかね。どこでも・なんでも貼り付けた所がスピーカー。【ポイント10倍】どこでもスピーカー8297 黒【フェスティバルライフ0216×10】実はこれ、ペットボトルとかに貼り付けて、携帯ミュージックプレイヤーをつなぐと音がちゃんとでてスピーカーになってしまうというもの。面白半分で近所のツタヤで三千円台で売ってたので買ってあったんですが、面白いです。車のダッシュボードに貼り付けてみたら案外きっちり聞こえます。フロント全体が音場になった感じになります。ただ、アンプは付いてないのでプレイヤーの音量を最大限上げてやる必要がありますが。興味があれば買ってみてくださいw
2009.03.19
コメント(2)
今日はいことと悪いことが。まずはいいことから。トーマスたけしさんと紅音空さんにお友達になっていただけました!やったぁ!これからよろしくお願いしますね(^^)/完全なおっさんヲタクですが笑って許してやってくださいw・・・そして悪いほう・・・車で自爆しました!幸い怪我はありません。ピンピンしてます。状況は、峠でゆるい右カーブの下り坂。坂の下り状況を間違えてスピードを落としきれずにテールスライドし、カウンターで立て直したはいいものの、ブレーキを踏んでしまってその後アンダーが出て左側の溝に左両輪を落っことして25mくらいずるずる。JAFを呼びました。そう、今帰ってきたとこです(^^;左側前後ろヘコませ、左前フレームと前輪車軸がゆがんじゃいましたorz30万くらいの修理コースのような気がします。痛すぎです。ああ、へたっぴな俺。後悔&反省!皆さんも気をつけてくださいね。しくしく。
2009.03.18
コメント(4)
![]()
今日はアイマスPSPが気になってしょうがない中(笑)、溜まっていた録画番組消化をしていました。今日観ていたのは、DVD 仮面ライダーディケイド VOL.1《予約商品07月発売》であります。3週間分溜まってましたw次はようやく響鬼が出てきそうです。実は平成ライダーの中で一番好きなのが響鬼です。個人的には前半の響さんと少年のやりとりとか、斬鬼さんと轟鬼のやりとりとかが特に気に入って観てました。仮面ライダー、としてみるとちょっと物足りないかもしれませんが、私はあの独特の雰囲気、特に響さんの「よっ、少年」が良かったですね。あと、鬼のスタイルが非常に好きでした。ディケイドではどんな話が出てくるのか楽しみです。ああ、次はガンダムOOの溜まってるのと、ドルアーガの塔 Sword of URUKの溜まってるのを何とかせねば。 そういえば、単車のほうはやはりタンクのサビ取が難航しているようです。かなりサビが侵食しているらしくサビ取り剤では苦戦しているとのこと。こちらでもタンクの出物は探しているんですが、全然ないんですよね、しくしく。
2009.03.17
コメント(4)
![]()
今日は普通の一日でした。いつもどおりジャンプとヤンマガとスピリッツを買って読んで、昨日観れなかったレンタルDVDのCODE-E 1、2巻を観ました。ヤンマガで気に入ってるのはやはり、湾岸ミッドナイトと頭文字Dですね。 【古本】湾岸MIDNIGHT 1/楠みちはる 【古本】頭文字D 1/しげの秀一湾岸ミッドナイトは今のまったりした感もいいんですが、個人的には一番最初の悪魔のZのストーリーが一番好きですね。 旧車好きにオススメです。頭文字Dはハチロク パンダ(白黒) トレノを今でも人気あるものにしていると思われるハチロクが主人公の愛車の漫画です。作者は以前にバリバリ伝説を書いてたしげのさんです。私が単車が好きになった理由のひとつ、影響を受けた漫画ですね。私の場合は、これに影響されたわけではなく(年齢的に当たり前ですが)、前期型赤黒AE86トレノ3ドアGTV、前期型赤黒AE86レビン3ドアGTAPEX、後期型白黒AE86トレノベースレビン改2ドアGTAEXと乗り継いできました。 ハチロクは楽しいです。いまやネオヒストリックカーの部類ですが、もう10年も乗れば完全にヒストリックカーですね。次にスピリッツですが、少し前までは買ってませんでした。鉄腕バーディーととめはねがヤングサンデーで連載してたので。それが休刊だか廃刊になってスピリッツに引っ越したので買ってるしだいです。 鉄腕バーディーEVOLUTION(1)宇宙人の超豪腕種族のバーディーと普通の高校生のつとむがひょんなことから二身同体になって、宇宙系事件に巻き込まれてゆくお話です。説明だけ聞くとウルトラマンみたいですが、そんな感じですw(ヲイ つぎはとめはね。書道漫画です。昔、帯をぎゅっとね(柔道漫画)を書いてた作者さんです。2P16Mar09(コミック)とめはねっ!(01)/河合克敏こちらは書道を扱ってます。普段なら知らなかった字に対する薀蓄もいいですし、なによりキャラが立っていて面白いです。 で、先日観た「仮面ライダー THE NEXT」。やはり昔とはぜんぜんストーリーが違いますが、まあ面白かったです。昔はかっこよいと思わなかったV3のライダー姿がカッコイイ。いつかそろえよう。で、内容も知らずにレンタルした「CODE-E」。感情が激しくなると電磁波?を出して機械をおかしくしたり破壊しちゃうメガネっ娘女子高生のお話でした。まだ2巻まででは序盤ってところでほのぼのしてます。先がどうなるのか楽しみです。どうも漫画を元につくられたOVAらしく、「CODE-EX」っていう漫画らしいです。気に入ったら、探して読んでみようと思います。 最後ですが、例の大負けで44000円台まで原資割れしたFXですが、じみちーに増えてます。今は78000円台まで来てます。+28000円ですね。ここのところ円高98円台なので買い控えしてます。またどこかで落ちそうなのでw三の轍は踏みたくないなぁw
2009.03.16
コメント(0)
くそう、いままで毎日書いていたのに15日分が書けなかった・・・くっ。というのも、用事がてら明石までドライブしてきたのです。出発は9時。最初は下道の8号線で行っていたのですが、さすが休日。長浜で渋滞。しょうがなく高速を使いました。でも、着いたのは18時ちょっと前。用事を済ませ、帰ってきたのがさっき、25:30でした。今日は天気も良かったので福井のリアス式海岸が綺麗でした。写真は残念ながら撮ってません。ぶっとばしてましたから(ヲイいやあ、高速でアクセルべた踏みしてたので足が疲れました。あと、パーキングエリアでツーリングに来てた人とお話が弾みました。早く単車に乗りたいなぁ。
2009.03.15
コメント(0)
![]()
今日はこちらはあられがぱらつく雪模様でした。そんななか、中古屋なんかをめぐっていましたら、気になるブツを発見。確保しましたであります!ゲロッ【本州送料\390!!】figma/ 涼宮ハルヒの憂鬱: 長門有希 悪い魔法使い verやっぱり人気があるんですかね、新品未開封で2380円でした。(正規価格は3000円)まあ、ギターとかの小物が欲しかったのもあって、妥当な値段だし買っちゃったわけです。コレクター性分なのでしばらく開封はしないですが(^^;そのうちセイバーリリィにギター持たせてみようかなwそうそう、ルル山も買ってしまいました。楽天で多分最後の一個だったんじゃないかな。今探してもどこも売り切れですね。男のフィグマは貴重ですしね。しかも仮面付き。こりゃサイクロン号に乗せるしか!wでも、いざ届くと、もう売ってるところがほとんどないので開けるのがこれまたもったいない・・・むむ~。
2009.03.14
コメント(0)
![]()
今日はコミックバンチの発売日だったので本屋に寄って買ってきました。ただ、エンジェル・ハートはやってるんですが、もう一個の私の好きな漫画の251が今おやすみなんですよねぇ。早く再開して欲しいものです。で、あと楽天レンタルの無料枚数が6枚あったので、てけとーにお買得!outlet 5000円以上のお買物で送料無料!(海外・離島除く)《新品DVD》CODE-E VOL.1 電磁波プライス版お買得!outlet 5000円以上のお買物で送料無料!(海外・離島除く)《新品DVD》CODE-E vol.2を借りました。6までシリーズだったので。内容は実は知らなかったりしますw 休みに観よっと。で、数日前から話題になってるんですが、等身大ガンダムが、お台場・潮風公園にお目見えするんですね。30周年記念 ガンダム大地に立つ(GA Graphic サイト)7月頃に完成だそうで。18mのガンダム・・・むむー、行って見たいなぁ。
2009.03.13
コメント(6)
![]()
今日はいつもと違う本屋に寄ってきました。すると、なにやら気になるタイトルの本が私を手招きしておりました・・・民明書房大全な、なんじゃこりゃぁぁぁ!?民明書房があるなんて・・・マジデスカええ、誘われるようにレジへ行ってました。恐るべし民明書房。あ~、民明書房を知らない人はググれ!デアリマス。中身はもちろんアレな内容でありましたw
2009.03.12
コメント(4)
![]()
今日も実に平和な一日でした。うちに帰る前に本屋に寄って漫画の単行本を買いました。エンジェル・ハート(29)です。シティハンターの続編ですね。細かいことは省きますw今回の巻はカメ子が活躍する巻であります。カメ子はどうもレギュラー化してしまいましたねぇ。さて、個人的になんですが、北条 司の絵って、なぜかエロくないんですよね。リアルよりの絵だし、画力もある。なのにエロくない。不思議だ・・・。
2009.03.11
コメント(0)
![]()
今日も押しなべて平和な一日でありました。今日はアイマスPSPをそろそろやらねば、と思いつつ、開けるのがもったいない!のでなかなか開封できずにいます。本音は、はまり過ぎそうな自分が怖かったりするわけですがwやるならばやはりちっぱいこと如月 千早嬢であります。アーケード、XBOX版と違って一人しかプロデュースできないんですよね。やはりハード性能の限界なんでしょう。残念。今回のは今までのモードと、別のモードがあるので、やるなら別モードのほうを先にやると思っています。961プロとの対決ストーリーのハズ。いつやり始めるか、それが問題だ。クーックックックさて、今日はそんな中、DVDをレンタルしてきました。 【中古】DVD 仮面ライダー THE NEXT仮面ライダーのリメイクというかリスペクトというか「仮面ライダー The FIRST」が出ていてそれは見ていたのですが、こちらはまだ見ていませんでした。V3が出てくる話ですね。このシリーズ、昔の仮面ライダーと違うストーリーなので、好き嫌いは出るかもしれません。私は好きですが。NEXTを見て気に入れば、いつか2巻とも揃えるつもりです。
2009.03.10
コメント(2)

今日は平和でした。まる。ではなくて、先日ようやくアイマスPSPが届いたのことですよ!いや、いつもあみこ(あみあみ)で毎月まとめ送りしてもらってるので届くのが遅いんですな。これが我がアイマスPSP軍団の勇姿! ・・・バカです。全部買った上にアクセサリまで全て・・・。この上、ダウンロードコンテンツにもお金を掛けるでしょう。ああ、バンナムに搾取され続けるアイマス民の悲劇wということで、アイマスとは、正式名称「アイドルマスター」ゲーセンでアイドル育成ゲームとして発表されました。その後、XBOX360に移植され、【期間限定】アイドルマスター(プラチナコレクション)ファンディスク(音ゲー&モーション撮り)が出て、【期間限定】アイドルマスター ライブフォーユー!そしてこのたび、PSP版が出たというわけです。PSP3000専用 アイドルマスターSP パーフェクトサン アクセサリーキット[HORI]《発売済・在庫品》2/19【PSP】アイドルマスターSP パーフェクトサンPSP3000専用 アイドルマスターSP ミッシングムーン アクセサリーキット[HORI]《発売済・在庫品》2/19【PSP】アイドルマスターSP ミッシングムーンPSP アイドルマスターSP ワンダリングスター アクセサリーセット新品♪ PSPソフト アイドルマスターSP ワンダリングスターアイドルは、ゲーセンが9人。(細かく言うと10人なんですが、それは置いておく)XBOX360版が10人(星井 美希が参加)PSP版は、パーフェクトサン、ミッシングムーン、ワンダリングスターそれぞれ3名。星井美希は今回 敵役に回されました。ムゴイアイドルマスターは恋愛ゲームではありません。アイドル育成ゲームであります。ほらそこ!間違えないように!ゲッゲーロはまるとかなりの出費を強いられる可能性がありますが、やってみると面白いので私のオススメゲームの一つです。始めてやる人はXBOX360のアイドルマスターをプレイすることをオススメします。全員揃ってますし。
2009.03.09
コメント(2)
![]()
とうとうこのブログも皆様のおかげで1000アクセス達成しました!1000番目はスローパパさんでした!ありがとうございます(^^)/エヘヘさて、数ヶ月前に甥っ子の2歳の誕生日だったんですが、ようやくプレゼントが揃い、今日、親父とお袋と自分で弟夫婦宅へおじゃましました。プレゼントは一ヶ月前から準備してたんですよ?プレゼントはトトロのかたちあわせ積み木の予定でした。でも、待ちに待たされた挙句、2月中旬に生産終了で手に入りません、とkonozamaくらいました・・・アマゾンのばかー!で、次に考えたのがぬいぐるみとオルゴールでした。ぬいぐるみはすぐ手に入ったんですが、オルゴールは1店で品切れを食らってキャンセル。(またかヲイで、別の店で見つかったので購入し、ようやく先週末に手に入ったのでした。DVDは当初より用意していました。トトログッズにしたのは、・時代が変わっても色あせない名作・小さな子供でも楽しめる作品・大人になっても持っていて恥ずかしくないもの・甥っ子が大人になって子供が出来たら一緒に楽しめるものという考えでした。★☆最安値に挑戦☆★《もれなくクロスケ小風呂敷全プレ中!》更にジブリシリーズDVD3本以上の御買上でトトロのマッチボックスもプレゼントしちゃいます!!『となりのトトロ』宮崎駿/原作・脚本・監督 ジブリDVD VWDZ-8002 《もれなくクロスケ小風呂敷全プレ中!》スタジオ ジブリ作品がオルゴールになって登場しましたとなりのトトロ オルゴール ” あやつりオルゴール ” スタジオ ジブリ作品 403200ふかふかねこバスMで、今日渡してきたわけですがそれなりに喜んでくれたようです。ねこバスは口が「こわい」といってましたw甥っ子は元気でした。私が怪獣役でめいっぱい遊んできました。楽しかったです(^^)さて、今日は最後の写真アップです。飛騨高山とお昼ごはん。お昼は「うっしし丼」と「飛騨牛寿司」を豪華に食べてきました。うっしし丼は1200円だったかな。寿司は600円でした。どちらもおいしかったです。 最後! 帰りは国道41号線をすっ飛ばしました。トータル8時間30分の旅でした。いやぁ、ドライブとかツーリングなどの旅行ってやっぱりいいですね。
2009.03.08
コメント(0)
![]()
今日はいい天気でしたので外に出かけてました。特に収穫はなかったんですが、帰ってきて知ったことでびっくり!なんと、あの長編ファンタジー小説「グインサーガ」がアニメ化されるとのこと!グインサーガ(1)グインサーガは栗本薫さんが100巻まで書く、といってて既に125巻を超えてまだ終わらないという、一人の作家が書いた長編小説ではギネスものの代物です。なんたって私が読み始めた頃で既に2、30巻ほど出ていた記憶がwえー、概略ですが、豹頭の屈強な戦士の物語です。はい。 さて、昨日の続きです。飛騨高山「陣屋」と飛騨高山の町並みです。 陣屋っていうのは裁判所みたいなものです。大岡越前わかりますよね。あの場所。 というわけで、明日が最後のアップになります。飛騨高山&お昼ご飯ですw
2009.03.07
コメント(2)
![]()
今日は楽天レンタルで借りたグレンラガンのDVDを見る予定です。ええ、ヨマコ先生の話のところですねw[DVDソフト] 天元突破グレンラガン (8)グレンラガンは、個人的にはそんなに好きな訳ではないのでDVDは買ってないんですが、やはりこの巻だけはきっちり観とかねばなるまいとwさて、今日も嬉しいことがありました。このブログ始まって以来のお友達以外からのコメントが一気に2つもいただけたこと!始めたばかりのヘタレブログなのでとても嬉しかったです。ということで、今日は道の駅「白川郷」から一気に飛騨高山「陣屋」まで行きます!その間は?白川郷は?・・・写真を撮る間もなくかっ飛ばして行きました(ヲイだっておなか減ってたんだよぅ。 ここまでが道の駅「白川郷」です。道の駅の中に合掌造りの建物が一軒はいってました。 飛騨高山も当日は天気がよく、コートを着ているとちょっと暑いくらいでした。人もたくさんいて賑わっていました。明日は陣屋後編と飛騨高山の町並ですね。もう2、3回でドライブ写真アップが終わりそうです。 長かったw
2009.03.06
コメント(2)
![]()
今日はスパロボZのスペシャルディスクが届きました。追加シナリオも5話ほどあるようで、ちょっとは遊べそうです。ちなみに好きなオリジナルキャラはセツコのほうです(^^;いえ、おさーんの方も好きなんですが、リアル系マシンが好きなんでw新品♪ PS2ソフト スーパーロボット大戦Z スペシャルディスクさて、またもや昨日の続きです。今日は世界遺産 菅沼集落から道の駅 白川郷の頭までです。 今日はスパロボZ スペシャルディスクで楽しむ事にします。はやくスパロボKでないかなぁ。
2009.03.05
コメント(2)
![]()
今日は弟が遊びにちょっと寄って行きました。この前、ブログ始めた。といったらしっかり探し出してくれてましたwで、今日の獲物。のだめカンタービレ巴里編official fanbookのだめカンタービレ、面白いですよ。個人的には漫画が一番。次がアニメ、ドラマの順ですかね。アニメはのだめとシュトレーゼマンがいいですね。ドラマは千秋とハリセンと清良が良かったです。さて、昨日の続きです。今日は世界遺産 相倉集落がメインです。最後の一枚は菅沼集落。 明日は、菅沼集落と道の駅「白川郷」の予定です。
2009.03.04
コメント(2)
![]()
今日は久々の「魔法の国 ザンス」シリーズの続刊、通算19巻目をゲット!このシリーズは駄洒落ギャグ ファンタジー小説といいますか。でもって自分探し・伴侶探しがテーマですかね。面白いですよ。今度は女悪魔メトリアが主人公のようですね。読むのが楽しみです。女悪魔の任務さて、今日は世界遺産 相倉集落(あいのくら)までたどり着きますよ。でも途中までw明日また続きから、同じく菅沼集落のあたりまでの予定です。 例年より雪は少なく、この日は暖かだったのですが、今日はちょっと雪模様。今見たら屋根に雪がうっすら積もってました。はやく春にならないかなぁ。
2009.03.03
コメント(0)
![]()
今日は取り立てて言うようなこともない平和な一日でした。強いてあげれば、先日届いていた5.1chホームシアターを組み上げたことくらいですかね。うちのAV機器は光デジタルorHDMIなので、結局コンプオフへ行って中古でAVアンプを買ってきました。DENONの奴。で、基本はそっちで音を出させてます。やはりいいですね。音の立体感が違います。あと、すこーしまえに下のPVCフィギュアを2体予約してます。Fate/unlimited codes セイバー・リリィ -全て遠き理想郷(アヴァロン)- 完成品フィギュア[グッドスマイルカンパニー]《予約商品06月発売》普段は2個買いしないのですが、特に気に入ったものの時だけ2個買いしています。※ディスプレイしているエマさんフィギュアも2個買い系wさて、昨日の続きです。国道165号線を南下してゆきます。今日は庄川と道の駅 上平の途中までです。枚数が多くて結局、相倉集落まで辿りつけていませんw 明日は道の駅 上平後編と世界遺産 相倉集落へようやく突入です(^^;
2009.03.02
コメント(4)
![]()
今日は昨日さすがに疲れたのかだらだらとDVD鑑賞&ごろ寝してました。そういえば昨日の獲物を紹介してなかったので一応紹介。 S.I.C. VOL.46 仮面ライダー1号&サイクロン(仮面ライダー THE FIRST)《発売済・在庫品》サイクロン号が結構でかかった。ホイール部分をもうちょっと凝ってくれたらサイコーだったんだけどな。フィグマやリボルテックにちょうどよさそうな大きさです。ライダーのほうは本郷ヘッドも付属してます。いい感じです。で、本題。昨日のドライブの写真です。フォトにもアップしてあります。いつもながら1日の最大アップ容量を超えてしまうので、しばらくアップ続けます。今日は庄川と大牧温泉。明日は世界遺産の相倉集落あたりの予定。 平和な一日でした。これから漫喫でもいって仮面ライダーSpiritでも読んでこようかな(ヲイ
2009.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


