全28件 (28件中 1-28件目)
1
昨日はうちに帰ってとっとと寝てしまいました。4時過ぎに起きました。で、発売日に届いていたアイドルマスター ディアリースターズの触りをプレイしてみました。選んだアイドルは日高愛(CV:戸松遥)です。ストーリー的には絵里のほうが如月千早と絡むっぽいので、そちらにしようかとも思いましたが、CVで選びました。1週目のセーブポイントまでやってみた感触ですが、・相変わらず春閣下はコケルw・社長は石川しゃちょー・今回はプロデューサーはいません。自分で活動するんですね。・DSのくせに結構アイドルがしゃべる。765プロのアイドルもボイスがあった。・DSのくせに歌のほうもボイスあり。・衣装選択はあまり変わらず。・曲選択もあまり変わらず。曲はさすがに少なくなった。・アピールの種類が1種類から複数(名称:振り付け)に増えて、プレイ中にリアルタイムでアピールではなく、あらかじめ曲の振り付けとして設定するようになっている。。・カメラ変更はフリーはなくて、基本のカメラ設定がUP・MID・LONGから種類が増えた。観客席もカメラがある。大筋ではアイマスのシステムを継承してるので、アイマスからのプレイヤーの私でも違和感はあまりないみたいです。まだレッスンとかオーディションはしていないのでその辺はわかりませんが。とりあえずまったく違ったものでなくて、ちゃんとアイマスしてそうで良かったです。画面はDSなので解像度が粗くてアイマスプレイヤーには辛いですが。 てなとこで。
2009.09.30
コメント(0)
この2日間、ブログを書いてなかったのは単純に平和な一日だったからです、はい。今日も実に平和でした。天気は良くないのでCB子で通勤グというわけにもいかず、ハチ公でふつーに出勤してふつーに仕事して、ジャンプ読んでヤンマガ読んで、スピリッツ読んで、今日も早売りマガジンとサンデー読んでまったりしてます。ドラクエ9のほうはいつもすれ違い通信状態なのは相変わらずですが、ちょっとお休み中。たまにはゲームもしない日というのもいいものですねぇ。さて、今日は寝るまでの時間は楽天レンタルDVDの「REIDEEN」 2、3巻を気が向いたら見ようかな。 てなところで。
2009.09.29
コメント(0)
今日はお昼を食べてほげーっとしていたら、弟がnewカーで甥っ子を連れて遊びに来ました!甥っ子は風邪気味とのことでしたが元気でした。大分会話も成立するようになりました。今は「なんで?」「どうして?」と聞いてくることが多くなったようです。ひとしきり遊んで、一旦車で帰ってからなぜかまた戻ってきましたwなんでも「じじ、ばばと公園で遊びたかった」そうで。残念ながら親父のほうは弟が帰ってすぐに出かけていたので、お袋と私と弟で公園へいって遊んできました。甥っ子達が帰ってから、私のほうもお出かけ。電撃ホビーを買うためと、ドラクエ9呼び込み大作戦のためにイオンへ。電撃ホビーの自分的な見所ですが、二足歩行ガンタンクかよっ!wアニメ版ユニコーンガンダムのミコットが戸松遥だ!スパロボNEOはやっぱり見送りかなぁ・・・マクロスF一番くじ2のプレミアムフィギュアは黒シェリルとピンクランカか(どうせならシェリルの顔は改修してほしかったな)グッとくるフィギュアコレクションでメガゾーン23-3のイヴが出るよでも似てねぇ・・・orzそして一番すごくてツボに入ったのが、X-MEN ZEROのウルヴァリンのアクションフィギュアすげーリアル!!!立ち読みでいいから見てみてください。一見の価値ありです。(283ページ)あとは、ハセガワが逝っちゃったよ・・・エースコンバットのアイマス機をリリース!? てな感じでした。今回は巻末にスパロボOGマンガはないのね。 で、ドラクエ9のほうですが、500人呼び込み達成!やりましたよ。長かった・・・あとは、ボスの地図を新たに2種類ゲットしました。・オルゴ・デミーラの地図・ゾーマの地図です。そのうち戦ってみよう。あとはLV99のミルドラースの地図をもらっていたので戦ってみました。あっさり全滅!!wさすがに平均LV50くらいでは歯が立ちませんでした。一撃一殺されましたw ここでとうとう全滅回数が10回になったそうで、称号がもらえましたw嬉しいんだか嬉しくないんだか。あとはBDで舞乙Hime Sifrを見て今日はこんな時間です。舞乙はDVD持ってるんで別に見る必要もなかったんですが、遠藤綾さんの声が聞きたくなった(レナ役)ので見てました(^^;いやあ、やはりいい声ですねぇ。 てなところで。
2009.09.26
コメント(0)
![]()
今日はうちに帰ったらDVDが届いてました。そうか、もう25日なんだなぁ。・テイルズ ジオブ アビス 8巻・宇宙をかける少女 6巻・鋼殻のレギオス 7巻・舞乙Hime Sifr Complete・Battle Star GALACTICA RAZORです。さて、どれから見ようか。などと悩みつつ網子をウォッチ。ex:ride(エクスライド) ride.001 ヴィンテージバイク 5種セット[フリーイング]《予約商品12月発売》 が予約開始です!figmaにちょうど良い大きさのブツです。単品でも予約があります。 で、ドラクエ9ですが、今日配信のクエスト2つをクリア。宝の地図のボスを学生服で倒すクエストは、難しくはないんですが、目的のボスがどの地図だったかなんて覚えているはずもなく、何度ももぐっては外れ、もぐっては外れして苦労しました。とりあえず、ここまでのクエストを1つ(メタスラのくつ)を除き、すべてクリアして来た結果、パフォーマンスをすべて制覇!これにも称号がありました。いったい称号はどれだけあるんだよ・・・あとは今日はシドーを育ててLV30まで到達。デスタムーアもLV6になりました。やはりデスタムーアは倒すのがめんどくさいです。頭、右手、左手を別々に倒さなきゃならないのでターン数がかさみます。パーティーは平均LV65前後の状態で10ターンくらいで倒していますが、LVがさらに上がっていくとハードになりそうだなぁ。シドーのほうは7ターンもあれば倒せるんですがねぇ。 ・・・にしてもメタスラの靴が手に入らない・・・どいつが持ってるんだ?
2009.09.25
コメント(3)
今日からは追加メーター装備のハチ公で通勤です。うーむ、やはりマイカーはいいですなぁ。思い通りの動きをしてくれるマニュアルがやはり好みです。 で、うちに帰って網子を見てみたら、グイン・サーガのグインのフィギュアが出るよ!ノンスケールで高さ30cm。お値段は網子でも28000円台!ぐはっ。かっこいいんだけど。欲しいんだけど。ちょっとお高いですね。てなわけで泣く泣く見送りであります。 で、ドラクエ9ですが、スーパースターの転生1回目のLV99に到達したので魔法戦士に転職しました。あとはレンジャー、僧侶、魔法使い、賢者がまだ残ってます。先は長いなぁ。呼び込みのほうは420人くらい。今週末はがんばって呼び込みしてみようかな?
2009.09.24
コメント(2)
![]()
昨日は寝てました。はい。連休中に届いていた、【20%OFF!】S.I.C.極魂 仮面ライダー轟鬼(ホビー) (2009年9月19日発売) S.I.C.極魂 仮面ライダー斬鬼 バンダイ(発売中) 【20%OFF!】S.I.C.極魂 仮面ライダーナイト(ホビー) (2009年9月19日発売) を鑑賞。うむ、極魂はやはり手ごろでいい感じです。ちなみに轟鬼のほうはベルトのギミックがありますが、斬鬼さんのほうはありません。あとはプレイもせずにドラクエ9を電源入れたまま放置。というのも、プレイ時間が100時間、250時間で称号がもらえたので、500時間を狙ってみました。やはり称号ゲット!次は1000時間かな?
2009.09.23
コメント(0)
今日は待ちに待ったハチ公の帰還日でした!8時くらいにインパルスのH瀬さんが到着。メーター3つ、油温、油圧、水温が付いたハチ公とご対面です。H瀬さんに一休みしてもらってから早速ドライブへ!今日は五箇山上り→世界遺産の相倉集落→利賀村下りで走ってきました。相倉集落は時間が早いにもかかわらず観光客が沢山訪れていました。ハーレー集団(10台以上)もいましたね。利賀村下りは走行チェック。早速、油温警告出しちゃったよ!今日はスピードはそんなに出してませんがエンジンの回転数は保持して走ったので思ったより早く警告音が鳴りました。そうか、私の走り方だと結構油温上昇が早いんだな。気をつけねば。メーターつけて正解でした。そこからはペースは変わりませんがエンジン回転数は抑えての走りをしばらく続けて麓まで降りました。ここからは街乗りで昼ごはんを食べに行きました。H瀬さん、毎度車を持ってきていただいてありがとうございます。大事に乗りますので。 連休も明日で最後です。晴れたら気分でどっか行っちゃいそうですが、基本お休み日の予定です。
2009.09.22
コメント(0)

ということで、昨日のツーリングの報告です。昨日は10時過ぎに出発。CB子は14000回転まで解禁ですので、高速を試運転。砺波ICから朝日ICまで一気に北上。14000回れば160まで出ますので快適走行でした。風圧はすごいですけどねwエンジンブローすることもなく、これで高速運転も問題なしです。朝日ICからは下道です。糸魚川まで海岸線を通ります。晴れていましたので翡翠色の海がとても綺麗でした。そこからは白馬に向けて山道へ。さすがに連休で若干混んでいました。ついたのはお昼を少し過ぎたころ。 一服してから松本へ!道はかなり混雑してました。市内に入ってからは渋滞続きで疲れました。松本市から上高地へ抜けるルートへ。 上高地から安房峠の安房トンネルを抜けて穂高、湯沢へ。ここも混んでいました。トンネルで渋滞はきつかった・・・ このあたりですでに夕方です。ここからは神岡を通って国道41号に出て、富山に向かわずに高山へ向かい、少し前にツーリングしたルート160、天生峠を越えて白川郷へ。夜の天生峠をぶっ飛ばし、白川郷へ到着。そのままルート165を降りずにルート304で城端町へ! 城端町ではむぎや祭りの最終日でした。 これで自宅へ帰ってツーリング終了です。合計45km超えのロングツーリングとなりました。おかげで今日は一日爆睡でした。今日は本屋に寄ったらAriel(07) が出ていたので購入。 こんなとこです。明日はいよいよハチ公が帰ってきます!
2009.09.21
コメント(2)
今日はツーリングしてきました。疲れたので報告は明日にします。
2009.09.20
コメント(0)
![]()
昨日は朝から新人君が再来週から八尾通勤なので、裏道も含めて道案内ドライブしてきました。運転手は新人君。ナビが私です。まずは簡単なルートから往復。2回目はおわらスポーツランドの前を通る裏道、テクニカル山道コースを往復しました。合計120kmほどです。お昼は近所のカツ源で。おごってもらってしまいました。そんなつもりで案内したわけではないんですが、気持ちはありがたく受け取っておきました。ごちそうさま!で、その後は新人君と別れてCB子のヘッドランプ不調とリアブレーキの点灯踏力調整をしに近所のレッドバロンさんへ。実はその日はしっかりロービームが点いていて、治っていました。ですが、一応症状を伝えたところ、今は点灯しているのでばらして修理するのはもったいないということで、スイッチ系のほうに接点剤をスプレーして、様子を見ましょうと言うことになりました。あとはリアブレーキ。かなり踏まないとランプが点灯しない状態だったので、私の使いやすいように適度に遊びはあるけど思ったときにはちゃんとリアブレーキでブレーキランプが点灯するように調整してもらいました。20年乗ってなしたがあんなところにアジャスターがあったとは!?これで今度からは自分で調整できます。で、修理代はレッドバロンさんのご好意でサービスしてもらいました!ありがとうございます。また何かあったらよろしくお願いしますね。その後はイオンへ行ってリッカの宿にお客を呼び込み大作戦!120人ほど釣れました!これで400人突破です!あとは今日もデスタムーアの地図が2枚手に入ったので判りにくい位置のデスタムーアの地図2枚(合計4枚持ってる)と交換しました。主人公はスーパースターの転生1回目のLV51になりました。400人を超えたのでそこで切り上げて本屋へ。アンバランス×2(7) が出ていたので買ってきました。 後はうちに帰ってひと寝入りして、22時くらいからお袋’s軽で夜のドライブ。いつもの五箇山ルートでルート156→ルート304を流して帰りました。五箇山のほうは雨が降っていたのか、路面は若干濡れていました。てなところでうちに帰ってきて寝ました。 今日はCB子でソロツーです。この前行けなかった白馬方面へ行って湯沢を回って白川郷に出る、ロング周遊を楽しんでこようと思います。 てなとこで。
2009.09.20
コメント(0)
![]()
今日はコミックバンチの日なので帰りに本屋に寄ってきました(いつも取り寄せにしてる)。そうしたら、クアドリフォリオ(2) やる気アナムキコ!君のいる町(6) が出ていたのでついでに購入。クアドリフォリオはアルファロメオ(車)のマンガです。2巻であっさり終わっちゃいましたね・・・打ち切り?個人的には好きな絵柄でよかったのに。で、ムキコ!はお馬鹿な局アナのマンガです。面白いですよ。残念ながら1巻で完結しています。君のいる町は説明不要でしょうから省略。で、うちに帰ったらDVDとゲームが届いてました!TYTANIA-タイタニア- 9/アニメーション[DVD]今回は収納ボックスつきでした。(買っているのはBDです)送料無料!!【DVD】RIDEBACK 06/ も到着!連休に見よう。そして、【当店ポイント2倍】バンダイナムコゲームス 【特典付】【DS】アイドルマスター ディアリースターズ【税込】 DSアイドルマスタ- [DSアイドルマスタ]/※ポイント2倍は 9/24am9:59迄 も来ました!特典はViDaVo!という小冊子です。これは積みたくないんだけれど、ドラクエ9が・・・(^^; そして網子を見ると、リネージュII エルフ 完成品フィギュア[オーキッドシード]《予約商品12月発売》が予約開始していたので早速予約しました。リネージュ2は、ダークエルフとヒューマンメイジが出ていて持っていますが、どちらも良い出来です。これも買いですな。 最後にいつものドラクエ9状況。今日はロクサーヌの店(WI-FI)にアクセスすると、某ゴスロリ僧侶キャラがリッカの宿に登場しました。これはドラクエ9携帯サイトのミッションで、冒険の書をアップした人が50万人超えたら出てくることになっていたキャラです。さすがドラクエですね。数日でミッションクリアですよ。早速会いに行って装備をゲット! 装備したらこれまた称号がもらえました。他のキャラもそうでしたので、どうやら装備を統一すると称号があるようですね。あとはクエストが追加されましたので、早速チャレンジ。片方はすぐ終わったのですが、ロクサーヌのクエストは地図、街を駆けずり回りましたよ。最初に思っていた場所が正解だったのに行かなくて、ずいぶん回り道をしました。このクエストをクリアするとロクサーヌが仲間になりました!でも僧侶LV1かいな・・・あとは今日はLVアップ作業をしてました。主人公はスーパーアイドルLV99に達したので転生。今は転生一回目のLV20になったところです。さて、明日は新人君の道案内なのでそろそろ寝ないと。
2009.09.18
コメント(0)
![]()
今日はうちに帰ったらどでかい箱が!?なんじゃこりゃぁ、と思ったら、9月17日発売予定【ユーパラ予約】NDS 狼と香辛料 海を渡る風(限定版) でした。等身大両面ポスターのせいで角材みたいな外装でしたwいまはドラクエ9をやっているし、DSの狼と香辛料の前作も持っているけど未プレイなので、当分積みゲーになりそうです。あとは網子を見たら先日言っていた、figma(フィグマ) 魔法少女リリカルなのはStrikerS ヴィータ 騎士服ver.[マックスファクトリー]《予約商品11月発売》 が予約開始です!さっそく予約しましたwもうひとつ、リリカルなのは関係で、網子で映画版のバリアジャケットverフィグマも予約開始です。小学生のほうね。ちなみに網子は今日の21時から25時までポイント3倍です。 あとはドラクエ9ですが、今日はシドーを育てています。今はLV15まで育ちました。こちらのLV7~90くらいだと今のところあまり強くありませんね。前の苦労はなんだったんだ?やはりLv40前後で戦うのはきついようです。
2009.09.17
コメント(0)
![]()
今日は予報で雨が降らないようだったのでCB子でまたもや八尾経由で遠回りして通勤グでした。朝は晴れていてクールビズな装備だとちょっと寒さを感じるくらいの気温。景色は綺麗でした。で、今新人教育をしてるのですが、新人君がしばらくしたら八尾で仕事になるので、今日の帰りは八尾の裏道ルートその1を案内して帰ってきました。新人君にはCB子の後を付いてきてもらった訳です。で、土曜も午前中に今度は往復の道を教えるつもりです。裏道の裏道(テクニカル山道コース)もあるんですが、それは時間があって、本人が知りたいと思ったら教えようかな。で、帰ってきたのはさっきです。その帰りの道中でとんでもないことが!?CB子のロービームが切れちゃったよ!?ハイビームは付きますし、ポジションランプも大丈夫ですが、2灯とも(CB子はデュアルライト)逝ってしまいました。2灯が同時に逝くのはほとんどないわけで、電装系かスイッチ不良と思われます。ああ、また修理か・・・orzそんな訳で、対向車には申し訳ないのですがハイビームで帰ってきました。救いはイエローバルブなのでそんなにまぶしくはないことですかね。このため幸い対向車からは一度もパッシングはされませんでした。でも、対向車には申し訳ないことしたなぁ。うちに帰ってから網子を見ると、トイズワークスコレクション にいてんご 狼と香辛料 II BOX[キャラアニ]《予約商品12月発売》 が予約開始してました!欲しい方はどぞ。ロレンスもいるのがいいですね。 あとは里帰り中のうちのハチ公ですが、追加の水温計は装着完了とのこと。今日から試運転中で、早ければ土、日に帰って来そうです。早く帰ってこないかな。 で、ドラクエ9のほうは、そんなこんなで今日は進展なしです。てなとこで。
2009.09.16
コメント(0)
![]()
今日は網子を見たら、figma(フィグマ) 魔法少女リリカルなのはStrikerS シャマル 騎士服ver.[マックスファクトリー]《予約商品09月発売》が予約開始してました。おまけは、はやての別顔パーツとリィンフォース2。リィンフォース2はテストショットを見る限りではあまり出来はよくありませんねorzあと、個人的にはシャマルとはやては印象薄いんだよなぁ。ディータもそのうちフィグマ化されるようで楽しみです。ディータはロリのくせにハンマー使いの「漢」だからなぁw で、ドラクエ9ですが、LVアップ作業は順調。とうぞくの転生1回目のLV99に到達したので次はスーパースターに転職しました。あとは、前から気になっていた誕生日称号をゲットするのに誕生日を一旦変更。称号がもらえました。あと、リッカの宿でいいことがありました。なるほど、誕生日だとこんなのがあるんだ。あとは、とうとうウェディング装備コンプ!しました。といっても思っていたのとは予想が外れましたね。ということで、うちのパーティーで試着してみましょう。 まずはやはり千早からw 次はイルマお姉さん。 でもってルージュ。あとはどうでもいいヤローのほうを主人公のあるで。で、次はサブキャラのルイーダさん! 最後はエクセレン。 スパロボのエクセレンのつもりであります。で、最後にエクセレンのお約束。 てなとこで。
2009.09.15
コメント(0)
![]()
今日はなぜだか疲れていて、ご飯を食べてから寝てました。特に何もない平和な一日でした、と生きたいところだったんですが、昼休みに楽友のブログを見ようと、自分のブログにアクセスしたら、改竄警告とか出やがって自分のブログが表示で来ませんでした。理由がわかりませんので、とりあえず昨日のブログ分を携帯から再登録。表示は出来るようになりました。しかし、凝ったこともやばいタグも埋め込んでいないのに改竄されているとすると、コメント欄か、トラックバックでSQLインジェクションでウイルスでも仕込まれたんでしょうかね?楽天、セキュリティ大丈夫かよ?こうやって今、日記を通常に書けているちうことは、少なくともIDパスワードハッキングではなさそうです。でも、足跡欄が異常に減ってましたので、なにかその辺で障害ですかね?とりあえずまったく役に立たないくせにエロと胡散臭い儲け話リンクとの戦いをしていたトラックバックを禁止しましたw話は変わって、網子を見たら、空の境界 黒桐鮮花 完成品フィギュア[ムービック]《予約商品12月発売》 が予約開始です。1/8ですのでほかのと比べるとちょっと小さいですね。個人的にはちょうどいいサイズなんですが(他がでかい)欲しい方はどぞ。 あとはドラクエ9ですが、ロクサーヌのお店(WI-FI)は相変わらず収穫なしorz今日は寝てましたのでLVアップのほうもあまり進展はありませんでした。
2009.09.14
コメント(0)
今日はヒーロータイムの番組全部を見ました。仮面ライダーWは、バイクがレーサーレプリカ系に戻りましたね。しかも後部分離ユニットチェンジで飛行形態になったり。あれ、実物でたら欲しいなwで、肝心の内容は2話目ですからまあ、こんなものかと。しかし、デザインを見てるとどうしてもキカイダーを思い出しますねぇ(歳 で、昼からはお袋 s軽で利賀村山道攻めしてきました。今はハチ公は里帰り中だし、天候も良くなかったのでCB子ではなく車で。たまに攻めとかないと運転能力が鈍るのでちょこちょこ山道を走るようにしています。雨が降ったりやんだりの微妙な天気でしたが晴れ間のときはやはり景色が良くて気持ちよかったです。そろそろ道には落ち葉が落ち始めていました。しばらくしたら紅葉でさらに綺麗になりそうです。 で、さくっとうちに帰ってあとは明日返却しなきゃいけないレンタルDVDゴーダンナー 2ndシーズン 3~6(最終)を見てました。途中、話の使い方が無駄かなと言うところもありましたが、一応しっかり完結してました。内容的には可もなく不可もなく、ですかね。 で、ドラクエ9は今日はほとんどやってませんが、エスタークの地図をクリアしたのと、ハイパードリル錬金成功!苦労しましたよ。まあ、クエストの番号が若いので、そのあたりとほかの錬金のパターンからいろいろ試していましたが、ようやく錬金できました。これで残クエストはメタスラのくつ(たぶん)のクエのみとなりました。LVアップ作業は今日はしてないので、まだとうぞくの転生1回目のLV27で止まってます。おかげで主人公は今のところ戦力外通知状態です。戦士の証とロトの剣を持たせてようやく130前後のダメージが出せている情けない状態。とほほのほ。 あとは、楽天レンタルから「REIDEEN」の2、3巻が届きました。まあ、こっちは返却期限がありませんので適当なときに見よう。てなとこですかね。
2009.09.13
コメント(0)
![]()
今日はドラゴンクエストバトルロード2とドラクエ9が連携するとのことで、早速イオンに行ってきました!老若男女問わず、ドラクエ9のすれ違う通信してる人がいっぱいwおかげで呼び込み300人達成しました!で、肝心の地図のほうですが、ドラゴンクエストバトルロード2をプレイしている女の子(親子連れ)がいて、シドーの地図とデスタムーアの地図が4つづつ手に入りました!その子の父親は連携のことを知らなくて、なんでこんなに人が集まっているんだろうと思っていたようです。父親とお話して地図が手に入るところを見せてあげましたwで、親子が去り際に「役に立ちましたか?」と聞いてきたので、「沢山とれました。ありがとうございます」とお礼を言っておきました。しかし、みんなシャイですね。何も言わずにDS持ち歩いて待ち構えてたらプレイしている人はなんだこれは?と思うと思うけどなぁ。話しかければいいのに、私以外、その親子と誰も話しかけようとしてませんでした。あとはすれ違い通信でエスタークの地図もゲットしました。で、本屋に寄ったら、ちはやふる(6) が出ていたので購入。この漫画やはり面白いです。で、帰宅して早速魔王の地図攻略。シドーとデスタムーアと戦ってみました。LV1の癖に強い強い。特にデスタムーアは手が別モンスターになっていて実質3体のボス。これ、LV99まで育てるの大変そうです。ちなみに宝物はローレシアのブーツとレイドックブーツ、レイドックグローブが手に入りました。で、例によってLVアップ作業。パラディンは転生1回目のLV99に到達したのでとうぞくに転職しました。今はパーティーのLVが転生のおかげで4、50程度になっていますので、またLVアップ作業しなくちゃねぇ。あとはWI-FI通信でまたブーケ。ケープと手袋とパンツ(予想)が出てきませんな。さて、明日はエスタークの地図の入り口の場所を探してみようかな。
2009.09.12
コメント(0)
金曜のドラクエ9状況ですが、戦闘回数10000回超えました!称号は「エリート戦闘民族」だって。サイヤ人かよオレはwんで、材料がそろったので女神の盾の2枚目を錬金。WI-FI通信の追加クエスト2個をさくっとクリア。ですかね。で、ドラゴンクエストモバイルサイトを見ると、ドラゴンクエストバトルロード2との連携情報が出ていました。バトルロード2で魔王と戦っているときにすれ違い通信をすると地図が手に入るとのこと。あとはブーケが1個手に入りました。
2009.09.11
コメント(2)
今日はツタヤでレンタルしてきたハルヒの憂鬱0巻を見て、あとはドラクエ9をしてました。0巻はハルヒというよりはみくる巻ですが、やはりあのOPにぐらっと来ますwで、ドラクエ9ですが、主人公はパラディンで転生一回目のLV57まで育ちました。戦闘回数は9900回ほど。あともう1~2日で10000回達成かな。それと材料が集まったのでセレシアのはごろも、てっぺきのレギンス×2を錬金。はごろもは神秘のビスチェより弱かった・・・orzレギンスのほうは強いですね。あとは、宝の地図のムドーを育てていました。LV13まで来ましたね。こちらのLVも低めなのですが、結構硬いので倒すのに6、7ターンかかっています。ロクサーヌのお店は今日も新しいものは出てこず。ま、今日はこんなとこですかね。
2009.09.10
コメント(0)
![]()
今日、網子を見たら、WHITE ALBUM(ホワイトアルバム) 森川由綺 完成品フィギュア[グッドスマイルカンパニー]《予約商品12月発売》が予約開始していました。理奈は?あと、リリカルなのはストライカーズのなのはとフェイトの1/10水着フィギュアも予約開始してるみたいです。 今日はドラクエ9をメインにやってましたが、そういや楽天レンタルDVDずーっと見てないや!?ということで、「REIDEEN」の1巻を見ました。オリジナルのライディーンでも超者でもありません。WOWWOWでやってたプロダクションI.Gの奴です。WOWWOW視聴してるのに見てませんでした、はい。見た感想は・・・キャラデザインは好み!CGがわざとらしくて動きもスローモーションorzエンディング曲、ありゃなんじゃ?そもそもまったくの別メカだしライディーンてタイトル必要ないじゃん! てな感じで、ちょっととほほーでした。全巻予約リストには入れてありますが、最後まで見る気力あるかな・・・? で、ドラクエ9ですが、メインパーティーは全員スキル100になりました。主人公はパラディンLV99到達したので転生。ロクサーヌのお店(WI-FI)は、今日はドレスとタキシードで、新しいのは出てきませんでした。しつこいけど90000Gって高いよドレス!! あとはバラモスに経験値をあげて育ててましたwLV18まで行きました。ムドーの地図LV1が手に入りましたよ。あと、バラモスはゆうしゃの服、ゆうしゃのブーツを持ってました。結構強いです。てなとこで、戦闘回数は9500回を超えています。あともうちょっとで10000回だ!
2009.09.09
コメント(0)
![]()
今日は、【送料無料選択可!】アイドルマスター 新シリーズ 00 (仮) 「”HELLO!! ”」 / 日高愛 (CV: 戸松遥)、水谷絵理(CV: 花澤香菜)、秋月涼 (CV: 三瓶由布子) が届きました。それと、網子からブリリアントステージ アイドルマスター S-3 如月千早 完成品フィギュア[メガハウス]《発売済・在庫品》 ブリリアントステージ アイドルマスター S-3 水瀬伊織 完成品フィギュア[メガハウス]《発売済・在庫品》 メガハウス エクセレントモデル マクロスF<フロンティア> シェリル・ノーム 1/8完成品フィギュア(予約8月発売予定) S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー電王 ハナ 19歳Ver.[バンダイ]《発売済・在庫品》 が届きました。千早はなかなかいい出来です。伊織はちょっと大人っぽいかも。シェリルは、一番くじ、ドールと比べてもヘッドがいい出来です。ハナはお約束ですな。今日はドラクエ9は進展なし。ロクサーヌのお店にはすでに持ってるヤローのタキシード、ズボンしか並びませんでしたorzまた明日に期待しよう。
2009.09.08
コメント(0)
今日はツタヤでレンタルDVD5本1050円だったので、ゴーダンナー 2ndシーズンの続き3~6巻(最終)と涼宮ハルヒの憂鬱0巻を借りてきました。あとはドラクエ9ですね。とうとう主人公はスキルALL100達成しました!メインパーティーキャラもちはやのヤリを残してALL100です。メインパーティーキャラは主人公を除いて職業固定しようかな。あとはサブで作ってあるキャラを育てようか。特にエクセレンをwで、あとはクエストも3を残すのみ。あとクリアできそうなクエは、金タヌキを倒すクエストくらいだなぁ。ほかの二つは、ハイパードリル錬金とメタスラのくつ(たぶん)なので、正直いつになったらクリアできるやら。WI-FI通信のロクサーヌの店で、今日はシルクハットと結婚指輪が出てきたので購入。むう、予想が外れた。ちなみに結婚指輪は一個5万G!?だから高いってば! !せっかく貯めてるゴールドが減ってゆく・・・しくしく。あとは金タヌキを探していてLV99の宝の地図をクリアしたら称号ゲット。それと、クエでもらったさびついた盾をロトの盾に錬金しました。こんなとこですかね。さ、ねよねよ。
2009.09.07
コメント(0)

ということで、今日は連れとツーリングへ行ってきました!行き先はルート160:天生峠です。ルート41で高山方面へ。 今日は単車のツーリング集団が多かったです。モンキー集団もいましたよw高山手前の道の駅でちょっと早めのお昼に。 そこ!またカツかよと言わないようにw飛騨は飛騨牛で有名なんだし。で、目的の天生峠越えです。来た道を少し戻って471号へ分岐路に入り、この前書いた、「恐怖の国道じゃねぇよ秘境だよ」の八尾へ向かうルート471へ向かわずにルート160号を進みます。転生峠の上りでちょっと一息。 今日は天気もよく、紅葉シーズンもまだなので、道のコンディションは悪くなかったです。景色も綺麗でした。 なお、恐怖のルート471とは比較にはなりませんが、このルートは結構険しいルートで、一車線低速のターンパイクが続きますので、大排気量の単車や車にはあまり向いていませんので気をつけてください。まあ、私の場合はハチ公で普通に楽しく走るレベルの道ですがwあと、紅葉シーズンになると落ち葉で道がものすごいことになるので、もそうなったら通らない方が無難です。で、ゆっくり峠を越えて白川郷まで。白川郷の道の駅で休憩。今日は観光客でにぎわっていました。なんかフリーマーケットっぽい店もやってました。ファミコンソフトとかまで売ってましたよwで、ルート304を通って山を下り、福光でご飯を食べようと思っていたのですが、ちょうど休憩時間についてしまって断念。残念でしたorzここでツー終了ということで連れと別れてガスを入れてから帰宅。距離は210kmでした。あと100km走ったらエンジン乗せ換えから2000kmになるので、回転数12000回転で自粛してましたが、14000まで解禁予定です。レッドゾーン18000まではまだ4000回転。あと1000kmは我慢ですな。 あとは金土の研修で疲れていたみたいで、うちについてから休んでました。起き出したのは20時。飯を食ってからお袋’s軽で早売りジャンプを買いに行って、気が向いたので福岡の峠を流してきました。 でもって、話は変わってドラクエ9!今日はそんなわけで進展はありません。WI-FI通信でウェディング衣装を買ったくらいです。おかげで75万から60万まで貯金が減りました。高いよドレス!ちなみに今日リストに出てきたのは・ドレス×1・タキシード×1・ズボン×1でした。装備的には9種類あるようです。たぶん、・タキシード、ズボン、靴、手袋・ドレス、パンツ、手袋、ヒール、ケープじゃないかと推測してます。なので、あと持ってないのは手袋(男女)とパンツ、ケープですね。まあ、それはそれとして今あるものでコーディネイトしてみました。モデルはアイドルマスター 如月千早ですwイルマお姉さんにしようかとも思いましたが、今回はちはやで。まずは現在の装備。 で、ウェディング装備! んでもって、アイドルマスターらしく、おまけのドリルとかぶりもの装備を!w あー、そういや男の装備もあるな。うちは主人公しか男がいないから、あるに着させるか。 ま、ヤローはどうでもいいやw
2009.09.06
コメント(4)
今日も昨日の続きで会社の研修でした。終了は15時。かなーりタイトで過密な内容だったんで、ちょっと疲れましたよ。座学じゃなくて演習でしたし。でも、いままでほとんど気にしていなかった部分の研修だったので新鮮でおもしろかったです。で、うちまで片道40km近くを帰って、一休みしてドラクエ9に精を出しました。今日は「まさゆきの地図」でメタルキング狩り!ぶとうかで一回目の転生後のLV99に到達したので、パラディンに転職しました。今はLV50台ですね。スキル系はほぼ100になりました。ALL100まであとちょっと!称号はおかげで300個を超えたので、「大称号王」の称号をゲット!あとは、戦闘勝利回数が9000回を超えました。一万まであと少しだ!お金はWI-FI通信のお店でウェディングセットが手に入るようになったので、それを購入してたらお金が増えません。いまだ75万前後です。手にいれたのは、白いタキシードと白いヒールです。全部そろえるのにどれだけ時間とお金がかかるかなぁ。てなところで力尽きましたw 明日は晴れていて気力と体力があったら、連れが天生峠ルートを走ると言ってるので、行ってみたいなぁ、なんて思ってます。 あ、あとはインパルスさんから電話がありました。油温、油圧計は取り付け完了して、走行チェックに入ったところ、アイドリングを長くしていると水漏れ?があるので、水温計も付けてはどうかと、社長さんから提案がありました。水周り自体に漏れはないとのことで、水量に気をつけていれば大丈夫な気はしますが、エンジンブローでエンジンを交換してますし、また壊すのもいやなので、出来ればつけたいと思っているところです。ただ、シルバーウイークにハチ公が戻ってくるかどうかが問題なので、希望のメーターの調達時期次第と考えていて、まずはインパルスさんからの連絡待ちです。取り付け場所は前とは逆側(パネル右側)に取り付けになります。
2009.09.05
コメント(0)
![]()
帰ってきてちょっとドラクエ9したらもうこんな時間です。ドラクエ9は追加クエストが来ましたね。2つとも簡単でした。ついでにブーメランスキル100クエをクリア。ここまでで今日は限界ですね。LVアップ作業は無理だ!そうそう、網子を見たら、エクセレントモデルCORE マクロスF〈フロンティア〉シェリル・ノーム N.A Ver. 完成品[メガハウス]《予約商品12月発売》 だって!?ランカに続いてシェリルのノーズアートのフィギュア化ですが、こいつもやばいって!さすがはエクセレントモデルだよw さ、寝よ寝よ。
2009.09.04
コメント(0)
![]()
ブログ管理ページのデザインが変わりましたね。さて、今日ですが中古屋へ行ったらよい物件を発見!マックスファクトリー figma フィグマ 魔法少女リリカルなのはStrikerS 高町なのは バリアジャケットver.(U3607) こいつが未開封で1500円で売られていたので確保しました!別のところでは2500円。相場は2000円プラスあたりなのでお買い得でしたね。あとはフェイトも欲しくなってきました。そういえば、PSPのゲームには少女版の制服バージョンなのはフィグマが特典で付くようです。フェイトの少女版の制服バージョンフィグマは一般販売の予定だそうです。あとは、魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st 高町なのは -STAND BY READY- 完成品フィギュア[アルター]《予約商品01月発売》 が予約開始です。リリカルなのはは、最初のシリーズと2作目が映画化されるんですね。そんなに人気あったのか、といまさらながら驚いてたりします(^^; でもって、けいおん関係。けいおん! 平沢唯 完成品フィギュア[アルター]《予約商品12月発売》 けいおん! 秋山澪 完成品フィギュア[アルター]《予約商品11月発売》 アルターから出るけいおん!フィギュアが予約開始です。 あとはドラクエ9ですが、今日はクエストをちまちま片付けていました。短剣のスキル30、100クエストと、弓のスキル100クエストがようやく完了。いまはブーメランのスキル100クエストトライ中です。3つの洞窟のうち1つは終わりました。あと2つかぁ。あとはバラモスに経験値をあげてちょっぴりレベルアップさせましたwこんなとこですかね。明日とあさっては会社の研修ですよ。土曜も研修かぁ・・・ あとはインパルスさんから電話があって、ハチ公につける追加メータのステー(取り付け具)が大きすぎてちょっと不都合なので社外品でもいいかと問い合わせがあったので、そうしてくださいと返事をしました。こういった確認をしてもらえるとありがたいですね。早くハチ公帰ってこないかな。
2009.09.03
コメント(0)
![]()
今日も元気に八尾を回って超迂回山越え通勤グでしたwちなみに今、八尾では「おわら風の盆」で大賑わいです。 閑話休題。網子でフィギュアーツのプリキュア、キュアアクアとキュアレモネードが予約開始してます。S.H.フィギュアーツ Yes!プリキュア5 キュアアクア(仮称)[バンダイ]《予約商品12月発売》 S.H.フィギュアーツ Yes!プリキュア5 キュアレモネード(仮称)[バンダイ]《予約商品12月発売》ついでに。S.H.フィギュアーツ Yes!プリキュア5 キュアドリーム[バンダイ]《予約商品11月発売》 欲しい方はどぞ。個人的にはアクアですな。私服のほうがよろしいのですがw次はルージュですかね。こちらはプリキュア姿がよろしいですね。 で、今日のドラクエ。一生懸命ノーマルクエストとレベルアップ作業と錬金をしてました。ノーマルクエストは制覇まであと13個くらいです。レベルアップは転生後ぶとうかLV56までようやく到達。もうちょっとで称号200個まで行けそうです。錬金は、女神の盾とオーディンの弓を自力錬金成功。(まあ、簡単なレシピでしたね)女神の盾はもうひとつ作れる余地があるんですが、XXXが今不足してるので保留。これから資材集めに奔走かな。 ということで、今日は最後にさくらば結城さんのリクエスト、「さびついたXXX」をロトシリーズに変える錬金レシピです。基本的にネタばれは書かないようにしてますが、このくらいは許してください(^^;見たくない人はスクロールしないでね。 -----もうすぐネタばれ----- -----ネタばれ-----------さびついた剣×1+みがきすな×9+オリハルコン×1=ロトのつるぎさびついたかぶと×1+みがきすな×9+オリハルコン×1=ロトのかぶとほかのロトシリーズも同じだと思います。(未入手につき予想)にしても、みがきすな9個って!?オリハルコンまで必要って!?みがきすなはすぐ思いつきました。でも個数とプラスオリハルコンまでたどり着くのにいったいどれだけ錬金失敗したか・・・でもさすがにロトシリーズです。レシピありの装備より強いですよ。
2009.09.02
コメント(4)
今日はうちに帰ってドラクエ9をちまちまやっていました。追加クエストは全制覇しました。あとはノーマルクエストの残りもクリアしなくちゃなぁ。でもハイパードリルの錬金の仕方がわからん!!ロトの剣とロトの兜はかんばって自分で錬金したんですよ。血反吐を吐きながらw で、ようやく主人公はぶとうかLV99達成して転生しました。お金も70万G台まで貯まったぞ。100万までがんばってみよう。戦闘回数は8000台。一万までがんばるぞw
2009.09.01
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()

