全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日は何を思ったか帰ってからずっと「鋼殻のレギオス」のDVD 1~5巻(10話分)を見てました。漫画のほうは4巻まで読んでますが、原作小説は読んでいません。漫画のほうが面白そうだったので、積んであったDVDを掘り起こしてようやく見た次第。感想としては、「ん~、原作か漫画読んでないと設定わからん。はしょりすぎー」でしょうか。一番気に入ったのはED曲でした。あれはいいものだ。
2009.08.31
コメント(0)
てなわけで、金曜はいろいろありました。DVDはまたごろごろ届くし、網子からはフィギュアが届くし。あとは本屋へいったら・敵は海賊 の新刊(小説)・狼と香辛料 の12巻(小説)・麻酔科医ハナの2巻(漫画)・電撃ホビーが出てたので購入。敵は海賊、いやあ懐かしいですね。もう30年なんですね。で、電撃ホビー。ようやくホワイトアルバムの理奈がフィギュア化!!いったいどれだけ待ったことやら!いえね、ガレキもいくつか持ってますよ。でも完成品フィギュアは皆無でした。それがグッスマから由希とセットで出るんですね。理奈2個買い決定!(逝由希?一個でいいよ(爆あとは、マクロスFの一番くじが色違いになってまた復活するようです。今回は銀色系ですね。個人的には初回の色のほうがいいので見送りですが、買えなかった人はやってみるのもいいかと。あと、12月にやつ映画「宇宙戦艦ヤマト」古代が艦長みたいですね。雪は乗らないみたい。真田さんもいないのか。むむぅ。つーか、やっぱアクエリアスからサルベージすんのねw で、ドラクエ9。旅芸人も転生後にLV99到達したのでぶとうかで修行中です。
2009.08.30
コメント(2)
土曜は夜中に五箇をぐるりと一巡り。いやあ、あんなtころにも走り屋のたまり場があったんだ。パターン的には高速系ワインディングですな。中級者向けってところでしょうか。にしても、昨日の夜中は山はウェットコンディションでしかも霧で視界不良でした。まあ、ハチ公は里帰りしてるし、お袋’s軽で流しに行っただけなので、別に困ったことはありませんでしたが。で、今日。政権交代と巷では大騒ぎですが、実際のところもともと自民党から枝分かれした政党なわけで、政権交代なんて大げさですね。個人的にはぶっちゃけどちらでも変わらないです。個人的意見ですので。まあ、こんな奴もいるってことで。
2009.08.29
コメント(0)
昨日はいろいろありました今日のブログにて
2009.08.28
コメント(0)
ということで?まねさんの質問である、LV99にどうやったらすぐになれるのか?です。すれ違い通信(リッカの宿の呼び込み)で、「見えざる魔神の地図 LV87 発見者:まさゆき」通称「まさゆきの地図」を手に入れましょう。結構出回っているみたいですので、手に入れたら15階にレッツゴーです。うちの田舎のショッピングモール(イオン内にトイザラスあり)でも10数人からもらえましたので、近所のショッピングモールや電気屋、駅などをうろつきましょうwこの洞窟の位置は草原の村の東にあります。もぐると地下15階にメタルキングが必ず出てきます(爆というか、シンボルがメタルキングしかでてきません。なので15階をうろうろしてるとすぐレベルアップできちゃいます。4時間もあればLV50くらいはあげられると思います。あと、WI-FI通信(マクドナルドでも可)ができて、冒険の書をエニックスに送ると、冒険の書のコードが出てきますので、ドラクエの携帯サイトに入会(月最低額は100円でOK)して、友達にコードを教えて申請してもらうと、携帯サイトでも友達になれて、ミッションなんかがあります。また、追加クエストの詳細情報なども載っています。まねさん、ほかこれを読んでいて興味が出てきた方は、ぜひそちらでもお友達になりましょう。 で、私のドラクエ9状態ですが、今日はPCのセキュリティ関係のチェックをしていて、その合間にドラクエ9をやってました。主人公は転生後のLV60台まで来ました。やはり「まさゆきの地図」が狩場です。ただ、メタルキングはお金をあまり持っていないので、地下15階まで行く間のモンスターも逃げずにしっかり倒していくことをお勧めします。これだと大体、一回もぐると1万Gくらいはもらえますので。 てなとこで。
2009.08.27
コメント(1)
今日もDVDが届いてます。・グインサーガ・鋼の錬金術師です。ドラクエ9のほうは、主人公が旅芸人LV99到達!転生してLV1からやりなおしています。
2009.08.26
コメント(2)
火曜はDVDラッシュでした。・テイルズ ジ オブ アビス・ガンダムOO セカンドシーズン・宇宙をかける少女が届きました。ドラクエ9のほうはてけとーにレベルUP作業。
2009.08.25
コメント(0)
月曜はドラクエ9で主人公が転生後の戦士LV99に到達。旅芸人に転職しました。あとは、通販でDVD関係の予約をいろいろしていたら終わってしまいましたとさ。
2009.08.24
コメント(0)

ということで、昨日の2リングから。目的地は立山の称名滝。そのあとは水橋でご飯。海岸線を走って氷見までいって帰ってくるコースです。まずは称名滝。滝までは1.2kmほど上りを歩きます。おっさんにはちょっと大変でしたwでも着いたら滝からの風とマイナスイオンで涼しい涼しい。この暑い季節だとずーっと居たくなる心地よさでした。 雪解け水の透明で冷たい涼感が伝わるといいのですが。水は触ると冷たいくらいでしたよ。で、ひとしきり涼んで麓まで降りてカキ氷を食べましたwそのあとは北上して水橋でご飯。カツどんを食べました(マタカヨここからはずっと海岸線を走って船着場まで。渡し舟で海を渡ってきました。 建設中の大きな橋が見えると思いますが、これができるのは2、3年後だそうですが、そうすると渡し舟(無料)がなくなるかもしれないです。個人的には残して欲しいですね。で、その後は庄川河川下流に出来た新しい橋を渡って、雨晴海岸へ。その後島尾の海岸線を通って氷見へ!海鮮館で一休み。後は山道を通って帰ってくる予定でしたが、思いのほかここまで時間がかかったので、能越道で高岡まで一気に帰って2リング終了。いやあ、暑かったけど楽しかったですよ。で、うちに帰る際に自動車学校に立ち寄ってきました(マタカヨそうしたら、教官がカタログをくれました。ライダージャケットでエアバックつき!?いまやこんなものまであるんですね。びっくりデスよ。てなわけで、あとはうちに帰って爆睡でした。 今日はうちでゆったりドラクエしてましたwこの後はライドバック見て寝る予定です。
2009.08.23
コメント(2)
土曜は連れと2ーリングに行ってきました!詳細は今日のブログにて。そういえば、第一生命から株式上場で割り当て株の封書が届いてました。X株と0.75株。X株は株か現金が選べます。端数は現金。0.75まで行ってるなら、増資して1株にさせてくれればいいのになぁ。てなわけで、第一生命の株主になるようです。
2009.08.22
コメント(0)
![]()
昨日はいろいろありました!雨だとわかっていたので車で通勤。帰りに本屋によって、本屋から出ようと思ったら軽が縁石に乗り上げていて、数人が何とかしようとがんばってました。なので、車から降りて何事かと出来ることがないかを確認。軽は縁石に腹をこすっていてジャッキも人手でも動かせない状態でした。そこで同じく助けに入っていたあんちゃんが、「ロープがあればオレの車で引っ張れるかも」ということだったので、いつも車に積んである牽引ワイヤーを貸し出して、みんなで交通整理しながら引っ張ることに。無事、引っ張り出せました!事故ったのはおばちゃんしでした。私は車には牽引ワイヤー、ブースターケーブル、三角版、ガラスハンマー&シートベルトカッターを常備しています。ハチ公はプラスクロスレンチ。今はハチ公は里帰り中ですが、 お袋の軽にも積んでおきました。これが今回役に立ちました。備えあれば憂いなしですね。そのおばちゃんはお礼をいってましたがお互い様ですから、と言ってうちに帰りました。私も路上のトラブルで見も知らぬ人に助けてもらったことがありますから。 で、話は変わって本屋で買ったのは、チーズの時間(3) 鉄のラインバレル(13)クースー!(1)スーパーロボット烈伝です。チーズの時間は、その名の通り、チーズに関する漫画です。絵は若干雑ですが、結構面白いですよ。ラインバレルは例の中二病主人公の漫画ですなwクースー!は沖縄のお酒漫画です。そういや昔、夏子の酒って漫画があったな。最後はスーパーロボット烈伝。おいおい、最後のあのスーパーロボットは・・・まさかスパロボに出ないよね?あれw あとはうちに帰ったら、【送料無料選択可!】RIDEBACK 05 [Blu-ray] / アニメが届いてました。まだ見てませんが楽しみです。毎回書いてますが、バイク+ロボットみたいな乗り物の話です。単車乗りは観て損はないかと。特にOPが秀逸です。 で、ドラクエ9ですが、主人公が戦士LV99に到達したので転生。クエスト100クリアしたので称号をもらいました。しかし、すっぴんで宝の地図10回以降で通常攻撃で魔物50匹は面倒でしたwあとは、ステータス画面で何らかの記録の回数がぞろ目になったら称号がもらえました。そんな条件気づかないって!w楽友でドラクエ携帯サイト友達のさくらば結城さんの称号を見ると、誕生日でも称号がもらえるようですね。いったいどれだけあるんだか。あとは、リッカの宿にククールがやってきました!※WI-FI通信が必要です。 ということで、ちまちまながながとドラクエ9をやりこんでます。LV99病患者にとって、転生システムは悪夢ですよ。だって無限地獄じゃないか!!w あとは、土曜は連れとツーリングの予定です。晴れそうなので称名の滝と富山湾岸コース周遊です。楽しみだなぁ。いまから単車を洗って行ってきまーす!
2009.08.21
コメント(4)
今日も天気が良かったので通勤グ。しかし、暑いですねぇ。で、うちに帰ってからリリカルなのはストライカーズの最終巻を見ました。ちゃんと終わってましたね。あとはドラクエ9の続き。今日は武器系スキルがだいぶ100になってきたのでクエストこなし。メタルスライムとかはぐれメタルを特定装備と特定技で倒せとか、なんですかそりゃ。面倒でしたがクリア。あと2クエストで100クエ達成です。称号あるかなぁ?
2009.08.20
コメント(0)
今日も変わらずリリカルなのはストライカーズの続きを見てました。6巻~8巻まで一気見。だって転から結へ怒涛のラッシュで続きが見たかったもんwあとラスト9巻ってところで時間切れ。明日最終巻を見よう。 ドラクエ9は、主人公とちはやが2度目のLV99になったので主人公は戦士、ちはやはバトルマスターに転職。全職業転生してみるつもりです。しかし、スキルポイントが余ってきたよ。スキルに関して言えば、転生システムは余計だったんじゃないかなぁ。最終的にはすべて100にできるんで、特徴がなくなるよ・・・
2009.08.19
コメント(0)
今日も天気が良かったので、CB子で会社へ通勤グ!通勤グは渋滞をある程度すり抜けられるので車より早く着けます。体力は使いますがwで、レンタルDVDのりりかるなのはストライカーズ 5巻。ようやく承ってところでしょうか。やはり13話だと詰め込み感がありますが、ストライカーズは話数が多いのでしっかりストーリーが進んでいきますね。 で、ドラクエ9。転生した主人公ですが、あっというまにLV60台まで戻りました。恐るべし、まさゆきの地図!ある(主人公)、ルージュ、ちはやが斧スキルでまじん斬りを覚えてるのとイルマが一閃突きを覚えているのでメタスラ戦がかなり楽になりました。あとはドルマゲスとバラモス(宝の地図)が倒すといつも経験値を物欲しそうに見てるのでついあげちゃって徐々に育ってきていますw
2009.08.18
コメント(0)
今日はドラクエ9で、主人公(バトルマスター)とちはや(スーパースター)がLV99に到達!早速転生しましたw~の証がもらえました。でもあんまり役に立たないアイテムだなぁ。転生すると、職業名の横に「+1」って付きました。これも何度も転生するとなんかあるのかなぁ?少なくとも画面表示+9まではあるんだろうな。それにしても私の楽友のさくらば結城さん、親善大使ってなんですか、その称号は!?1000人呼び込み?ありえねぇ・・・神だw で、ツタヤでレンタルDVDが5本1050円だったので、リリカルなのはストライカーズの続き、5~9巻(最終)を借りてきました。明日からちょっとづつ見よう。
2009.08.17
コメント(3)
![]()
今日はうちでのんびりしてました。晴れてたのでぶらリングもいいかな、とも思いましたが、本屋とイオンモールへ行ったくらいです。本屋では、鋼の錬金術師(23)が出ていたのでゲット!あとは、電撃文庫マガジン VOL.10 乃木坂春香の秘密 春香にいてんご限定ver.フィギュア付き(雑誌)[アスキー・メディアワークス]《仮予約商品10月発売》 も出ていたので、ホロ目当てで購入。ついでにイオンで10人程度呼込みして終了。 あとは、ドラクエ9三昧でした。メインパーティーはとうとう全員全職業系スキルが100になったので、レベルアップ作業と宝の地図探索に入りました。 現在、平均60LVを超えました。LV99にして転生もしてみたいな。
2009.08.16
コメント(0)
今日は午前中にお墓まいり。混んでましたよ。渋滞くらいましたよ。で、午後からは弟一家がうちに。甥っ子は来たときは寝てたのですが、起きたら元気全開でした。帰り際に花火をやりました。久しぶりでしたよ。というか、いつの花火だよ親父wで、一息ついてからドラクエ9。最終職業の賢者がもう少しでLV40です。スキルはすでに100行きました。これであとは最終職業を決定して転職するだけですな。近接戦闘系で育てていたのでやはりパラディンかバトルマスターのどちらかかな。 それと、柚原10さんにお友達になっていただきました!どうしようもないおっさんヲタクですが、よろしくお願いしますね(^^)/
2009.08.15
コメント(2)
今日はレンタルDVDの続きとドラクエ9の続きをしたほかは、快晴だというのに外にも出ず、爆睡してました。DVDのほうは、なのはストライカーズの2~3巻。まだ平和に話が進んでるところ、ですかね。 ドラクエ9のほうは、僧侶スキルが100行ったので、次は魔法使いに転職中。これが終われば最後の賢者ですね。ちなみに今までは千早は杖しか武器スキル100になっていなかったんで、肉弾系最弱キャラだったのですが、斧スキル100に到達したのでいきなり上位になりましたw最弱は魔法使いではやぶさの剣改のせいで攻撃力の低めな主人公だろうか?w
2009.08.14
コメント(0)
今日もレンタルDVDの続きです!リリカルなのは ストライカーズ 1巻。やあ、なのはが大人になりましたねぇ。キャラも増えました。というか、このシリーズ何気に声優陣が豪華なんですよね。あと、私好みの近接タイプの武器が!いやあ、接近戦タイプはいいですねぇ。続きは明日見よう。で、ドラクエ9。ついに呼び込み100人超えました!さすがはお盆のイオンモール。釣れる釣れるw面白いくらいに釣れましたよ。あらしの呼込師の称号ゲットだぜ!あとは、とうとう戦闘系職業のスキルがすべて100になりました。なので魔法系、僧侶に転職しました。相変わらず剣で接近戦して魔法使いませんがw
2009.08.13
コメント(0)
今日はあいも変わらずレンタルDVDを見てました。リリカルなのは A’sの続きですね。3~5まで一気に見たらこの時間でした。面白かったですよ。ドラゴンボールっぽかったりw個人的にはザンバーモードが好きですね。ソウルキャリバーでもサブはジークなくらいツーハンデッドソードが好きですし。ドラクエ9も主人公は肉弾戦特化ですしねwまあ、こっちは魔法職も全部LVアップするつもりですが。今回は勇者って職業あるのかな?今のところは見つかってないけど。あとはカジノも今回ないですね。結構好きなんですが、容量の関係で難しかったのかな。 ドラクエ9のほうは、DVDの合間にちょっとやって、レンジャーLV30台まできました。スキル100までがんばるぞ。今、パーティーはほとんどが転職して戦闘力とLVががた落ちです。狩場のLV76の宝の地図が結構きついです。宝の地図で未発見のもののほうが今は多いので、そろそろ探索に入るべきかなぁ。賢者LV40クエのモンスターにも出会えてないし。
2009.08.12
コメント(4)
ということで、うちに帰ってからまたレンタルDVDの続き、リリカルなのはA’s 2、3巻を見ました。うむ、杖強化!しかもカートリッジロード式はかっこいいよね。アルトアイゼン好きだよアルトアイゼン(違で、ドラクエ9のほうですが、スーパースタースキル100クリア!今はレンジャーに転職。最後の戦闘職です。ちなみにスーパースターは3人がスキル100。物理攻撃の効きにくい敵や数が多いときに踊りまくってますwでもやはり千早が一番さまになってるぜ。あと、戦闘回数5000回超えたらまた称号が増えました。一万回まであと半分かw
2009.08.11
コメント(2)
今日はさくらば結城さんの超努力のおかげで、おおきづちミッションクリア!(ちゃららっちゃっちゃっちゃ~)ありがとうございます!午前中に見たらクリアされてましたよ(^^)/で、うちに帰って早速、リリカルなのはDVDの続きを。1巻見ました。うむ、強敵出現ですな。で、その合間にというか、ドラクエ9の方が時間がかかった気がしますがw、スーパースターLV40クエをクリア!いやあ、メガンテに何度泣かされたことか・・・とうぞくスキル100クリア!スーパースターもスキル100まであと一歩まで来ました。あとは魔法使い系職業と武装系スキルですね。先は長いよ・・・しかも!今回は転生でLV1に戻れる上、一発目は何かもらえるらしいですね。LV99病の私に死ねってことか!?w(無限ループ)
2009.08.10
コメント(0)
![]()
今日は晴れていたら白馬にツーリングに行く予定だったんですが、あいにくの天気で、集合場所まで行ったはいいものの、小雨が降り出したのでツーはあきらめて帰ってきましたorzまあ、前日のぶらリングで腰は疲れてるは腕まくりしてたので日焼けは痛いし、レンタルDVDは山のようにあるし、まあ、中止でよかったのかもしれません。で、うちに帰ってツタヤで100円で借りてきたDVDを見ることに。まずは涼宮ハルヒの憂鬱1巻。今日アニの動きはいつ見てもいいですね。で、次は天地無用 GXPの7、8巻。面白いんですがハーレムエンドっすか・・・(^^;その次がリリカルなのはの4、5巻。リリカルなのはは原作ゲームをやったことがある程度だったんですが、そのゲームの登場人物や街が出てきてましたね。内容はカードキャプターさくらを13話に圧縮した感じですかね。結構おもしろかったです。続きのシリーズがでるのもまあ納得です。で、こいつらを見る合間にドラクエ9をプレイwちまちまとメタルキングを倒してLVアップさせてます。あとは協力プレイミッションのおおきづちを暇なときにちまちま倒してます。(私信:さくらば結城さんも暇なときにぷちぷち頼みますw) で、昼過ぎですが、【メール便送料無料】【予約受付中】のだめカンタービレ22巻 初回限定版オリジナルアニメメーションDVD付 (2009年8月10日発売予定) %OFF が届きました!予約してから長い間待ってましたから!やっぱりのだめは面白いですね。誰にでもお勧めできる漫画です。DVDはまだ見てません。レンタルDVD消化が忙しくて。 さて、あとはドラクエ9の続きをやるかな。
2009.08.09
コメント(4)
土曜は曇り&晴れでしたので、ひさびさにCB子でぶらリングに出かけました!目標は石川県能登の輪島です。ルートは氷見のルート160から輪島へ。晴れてて暑かったけど気持ちよかったです。特に輪島は景色も綺麗で高速ワインディング系でしたので道を走るのが楽しい楽しいw輪島の水族館とガラス美術館に立ち寄って、輪島をぐるりと一周。で、遠回りしてかほく市を通って金沢に出て、ルート403の山道で福光へ。福光からいつもの五箇山上り口、大牧温泉船着場まで行って帰ってきました。距離にして300kmをまた超えましたw 毎回毎回、これぶらリングじゃねぇよwで、途中でガス欠で焦りました。初めての経験です。燃費計算間違ってたみたい。リザーブで事なきを得ましたが、またエンジンぶっ壊したかと焦りましたよwCB子は快調。今はエンジン乗せ換えてから1000km超えたので、10000回転程度まで解禁しました。18000回転まではまだ回さないぞwこれで110kmは出るので高速も乗れないことはないですね。 あとは、恒例のドラクエ9。ぶらリングに出る前に近所のイオンに立ち寄ったのですが、呼び込み50人達成!やりましたよ。田舎でもなんとかなるものですなぁ。あとは、スーパースターにもなれるようになりました。早速、千早をスーパースターに!千早は杖スキル100なんで魔法使い系を最終に持ってこようかと思ってましたがこれはスーパースターしかないでしょw
2009.08.08
コメント(0)
金曜はツタヤでレンタルDVDが100円だったので大量に借りてきました!・リリカルなのは の続き・リリカルなのは As 全巻・リリカルなのは ストライカーズ の1~3巻・天地無用 GPX 7、8巻(前に借りたけど見きれなかった)・鈴宮ハルヒの憂鬱 1巻(見たくなった)これを来週末までに見きれるんだろうか?w で、ホロとシェリルのドール用にトイザラスでいろいろと買い込んで来ました。ああ、ドールって恐ろしいですね。女の子の気持ちがちょっとわかりました。そのうちファッションショーをするかなw ファッションセンスマイナスですが!! なお、ドラクエ9の携帯コンテンツでお友達を常時募集中です。知り合いの方はぜひぜひコードを連絡ください。多人数でないと達成できないミッションもあるので(^^;
2009.08.07
コメント(0)
とうとう全滅を経験しました。レベル86の洞窟は厳しかったよ…
2009.08.06
コメント(0)
小説と漫画一巻を買って読みました。面白かったです。映画も期待できると思えました。
2009.08.05
コメント(0)
![]()
ドラクエ9ですが、ようやく空を飛べるようになりました!!…長かったよ、ほんとに。今はお空の散歩中です。あとはスーパースターのクエを受けましたが、対象のモンスターに会ったことがありませんorz早く見つけ出さないと。千早をスーパースターにするんだ!!wそれと、さくらば結城さんとドラクエ携帯コンテンツ友達に!称号いっぱいですね。私は肉弾戦専門です(^^;最終的にははやぶさの剣改で最強を目指したいな。あと、LV80の宝の地図のモンスターの強いこと強いこと!今まで0~1ダメだったのが一気に50~60食らうようになった上、HPがやたら高いし数が多いので魔法を使わざるとえません。うぬぅ。まあ、ゲーム開始から今まで一度も全滅してないんですけどね。サンンディにびっくりされてますwで、やはりクリアはしてるようです。初クリアの称号が「魔界クラッシャー」だって。魔物を絶滅させるくらい戦ったそうでw にしても、クリアしてからがこんなに長いゲームというのも珍しいです。というか、クリア前に入れるべきだろ、普通。 最後に、今日はアイマスCDが届きました!THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 06
2009.08.04
コメント(2)
今日は昼ごはんをマクドナルドに。なぜかというと、ドラクエ目的wトイザラスもあるので好都合。2人呼び込めました。あとは、シェリルドール用にリカちゃんの服とバービーの服を物色wああ、もうだめだよ俺!w あとはうちに帰ってドラクエ!さくらば結城さんにドラクエ携帯サイトの協力プレイのため、お友達申請しました!ここを見ている人で、私の知ってる人ならお友達大歓迎ですので、コードを送ってくださいね!で、プレイのほうはルイーダのクエをクリア!ルイーダさんが仲間になりました!※WI-FI通信の追加クエですので注意。てなところで。前の二日間のブログも書いてあるのでお暇なら見てやって下さい。
2009.08.03
コメント(0)
日曜は、土曜の疲れから少し寝まくってました。午後からはマクドナルドとイオンモールへ。実は、明石まですれ違い通信目的でドラクエ9を持って行ってましたw明石駅と京都はすぐに呼び込み3人になっちゃいましたね。さすが都会は違うぜ!と、思っていたのですが、休日のイオンはかなり釣れました!ここまでで累計26人!明石+京都+イオン+マックで20人増えたわけです。やったぜ!マックでは赤いアフロが手に入りました。ミッション終了!しかし、翌日普通に接続しても出てきました。一回マックでつなげたらOKなんですかね? あとは、メガのシェリル・ノームのドールが届いてました!テストショットではあまり顔が似てないと思っていたのですが、それなりにシェリルに見える出来でした。残念なのはズボンの黒色が肌に色移りしてたこと。さてどうやって色抜きしたらいいんだろう?
2009.08.02
コメント(0)

土曜は天気が悪いとわかっていたのでツーはあきらめてました。その代わり、我がハチ公が3000km走ったのと、オイル量が規定ぎりぎりまで減ったのと、オイル劣化(どんだけやー)とwかねてから計画していた追加メーター(油温、油圧)の装着と、ねじ類の緩みなどのチェックをかねて、兵庫県明石の(株)インパルスさんまで高速で行ってきました!距離にして400km。4時間半かかりました。途中、石川から大阪まで超土砂降りでした。ひどかったよ…インパルスさんのHPは、このブログのリンクからどうぞ。で、インパルスさん。専門店だけあってハチロクだらけです。 ちなみに後ろを向いてるのが、うちのハチ公ですw 青いコンテナの中にもハチロクがいっぱい入ってます。 これが今回のメーター類取り付け位置です。かなーり、お店に長居してしまいました。お店の皆さん、ありがとうございました(^^)/帰りは電車で帰ってきました。ハチ公は一週間は里帰りです。しばらくはお袋’s軽ですなぁ。
2009.08.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
