全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
「私がこの世でいちばん好きな場所は台所だと思う。」そう書き出す小説があったように・・・と先日、どこかのコラムで読んだ。あ、たしかに!キッチンって、いる時間も長くて、なにより家族や自分の食事をつくるだいじーな場所。自分のすきなものばかりそろっていて大好きな場所この家を建てるのに台所のうちあわせにかなり時間をかけていただいた。ぴかぴかのキッチン♪ できたてのときの写真ですいまさらですがキッチンのむこうの、パントリーがまたまたおきにいり。ダイニングテーブルの上の照明もすごくすき。アイスブルーの色も。といいつつ、まだまだ満足のいってない収納なので最近のキッチンを紹介できるのはいつのことやら?
2016.09.30
コメント(0)
![]()
「とと姉ちゃん」が今週いっぱいであとすこしですね。毎朝とても楽しみな朝ドラでした。ドラマの中で、いろいろと・あ、これはいいなと思えることってみつかりますよねなかでもこのお話がおきにいりです。片桐はいりさんが演じる東堂先生がおっしゃった言葉・・・ わたくしのささやかな心がけです。 ささやかですが、こうした心がけが幸せを生むと、わたくしは思っています そんな瞬間を大事にして行く人でありたいと・・・ っふふ、と笑み。あ、いいな。と思いました。 「ささやかな心がけ」。これがあるかないかでずいぶん違う。ちいさなことだけど、心がけがかけられたことに気付いた人は心がぽぉっとあたたかくなりますね。小さな幸せが感じられて。なにもないところから、心がけることで豊かなものが生まれちゃう。とと姉ちゃん(高畑光希さん)は、「私もささやかな心がけを大切にして、 小さな幸せを見いだせる人になりたいと思います」と。ささやかな心がけ&小さな幸せを大事にしてるところがいろんな場面にありました。月のおとも「 小さな心がけ 」を忘れず大切にしていきたいなまた、とと姉ちゃんの公式サイト こちら→とと姉ちゃんもときどきのぞいてます。公式サイト見てると、ドラマ制作の秘話や、俳優さんたちのきもち、テレビ見てるだけじゃ気づかない、込められた想いが知れて、より一層深くドラマが楽しめますね。「毎日のくふう」や「みんなの毎日」のコーナーが参考になる♪スピンオフのドラマもあるようですね。(11/19) もうひとつの物語「福助人形の秘密」、おもしろそう☆ 今朝、外に出ると、きんもくせいの香りがふわぁ 。とでもすこし香ってる。あ、もしかしてと庭のきんもくせいを見ると、つぼみひらきはじめてましたつぼみやこれから咲くきんもくせい。 ・・・なんだか ちょっぴり チューリップに似てますね
2016.09.27
コメント(0)
![]()
音楽を聴かない生活ってかなーりツライものでした。約4年間。出産してから子育てで忙しくて音楽を聴くヒマなんてなかったです。昨年新居に住みはじめ、同居なので1階に聞こえるのではと音楽を聞けずで。読書もできていないし。独身のころは、自分だけの部屋で思いきり好きな歌を聴いていた。聴きながら適当に体動かして踊ったり(笑)(人には絶対に見せれない姿だー)だから多少の仕事のストレスなんか吹き飛ばせてた。 ● ♪ ● ♪ ●今は音楽を聴くと言えば家族で車に乗っている時、息子の好きな歌ばかり。ピタゴラスイッチのいろんな歌つばさくん(鈴木翼さん)の歌 (以前してた「モジーズ&YOU」で知りました)「おとうさんといっしょ」のいろんな歌♪「青空のゴーサイン」とか♪「いっしょパワーぜんかい」の歌が特に好き元気がでる歌をランダムにずっとかけっぱなし(笑)どれも、私も大好きなのでいいんだけどね ● ♪ ● ♪ ●歌を聞けないってどんなにツライことか。自分に、はいってくるものが無い。プラスになるものがない。はげましてくれるものがない。 同居のストレスが押しよせる。友達とおしゃべりができなくて孤独感が押しよせる。うた不足におちいってます。 。。。言葉の新しい風がふいてこない。。。 それで、音楽がききたいことを主人に話してて、じゃあウォークマンがいいんじゃない?と誕生日に買ってもらえました ふぅ~・・・ うたが 心にしみわたる~
2016.09.25
コメント(0)

適当なタイトルになっちゃいました。タイトルのまんまの内容ですトミカシステムに夢中の息子。作り方の写真を見て、自分で作って、遊んでます。(車を走らせたり遊ぶのはずっとつきあわされるけど)乾電池がなくなると、かえてーと言ってたのですがドライバー使ってフタ開けて交換するのってなんかめんどくさい。お父さんが帰ってきたら換えてもらおうといつも逃げてたのでしたそうしたらいつのまにかお父さんと電池交換してるうちに覚えたらしく、自分で交換しちゃいます。ドライバーは私が出してきますが、交換しおわると、使い終わった電池も充電器に入れて、コンセントさして充電しておきます。エライふだんおかたづけはあまりできないのに、自分のすきなことはちゃんとできちゃうんだなぁ・・・。こういう写真見てそのとおり作っちゃうし。このセットを持っていて。とかとかとかとか数が足りないらしくお父さんは息子にあまくてついいろいろ追加購入してくる。 楽天レシピに載っていた、「にんじんポタージュ」野菜ぎらいな息子に作ってみたらスプーンで何回もすくってぱくぱく食べてました。クックパッドのこの本に載ってる、ほうれんそうスープも食べてくれました野菜をもりもり食べてくれるのはいつのことだろう?
2016.09.21
コメント(0)
![]()
やっとこさ京都鉄道博物館の続きです。 前回の日記は ① 京都の鉄道博物館 ② 鉄道博物館のつづき さて。 鉄道博物館の屋上には、スカイテラスがあって、 京都駅の周辺が見え、新幹線が走って来るのが見えます 新幹線好きの子達にはとってもうれしいね あ、子どもだけじゃなく、大人でも男性は新幹線や乗り物すきですね~ 男性のお客さんも多いですN700系がシュワ―――っと走ってくる!東寺の五重塔もバッチリ見えてますそろそろお昼ごはん・・ 館内のレストランで食べました。←店員さんが写っちゃいました。お客さんも多く、長方形のレストランで窓がずっとあり、走る新幹線を見ながら食べられる席もあります。ここに座りたかったな-。空いてなかったので、この近くに座って食べました。息子が選んだのは、 ドクターイエローのオムライス。 これなら家でもできそう。。。 ハムで新幹線の顔の部分をつくってあるんだろうけど、簡単。。。 鉄道のいろいろな仕組みも展示されてて、鉄道の勉強になることいっぱい!線路の「まくら木」ってこんなんなんやね信号いろいろ 大きい~こちらも人気があった。転がすのが面白いみたいで。カーブをまがりやすいように車輪に工夫がされているんだって カラフルな歯車を自分で押して回すのに夢中 そしてなにより、自分で操縦するのって真剣☆ 男の子が夢中になれることまちがいなしの京都鉄道博物館でした複雑!
2016.09.15
コメント(0)

買い物に行くと、ハロウィンのディスプレーによくであいますね。 ハロウィングッズってあまり持っていないのでなにかかわいいのないかなーとあれこれ見ちゃいます。 お菓子づくりにカップケーキも作りたいリースもいいななかしましほさん
2016.09.12
コメント(0)

遊んでいて楽しい時って子どもはホントいい顔してますよね~いつもとは違う公園に行ってみました。ローラーのすべりだいがあったり、ちょこちょこ遊具があっておもしろそうで。 ●雲梯●お父さんが下で支えてますおしまい~ 手をはなしたよ小学生のころわたしは、雲梯すごくニガテだったけど息子は楽しそうに遊べてるのでよかった☆ ●ローラーのすべりだい●滑るとローラーの棒が1本1本まわってるので息子は「ぶるぶるのすべりだい」って呼んでますぶるぶるのすべりだいが好きでときどき、あの公園に行きたい!って希望が。●9月にみかける花●なんていう名前の花なんでしょう?この花の木の横には同じ花の白い花も咲いてました。この日は夕方でも暑かったけど、空が澄んでてきれいでした
2016.09.11
コメント(2)
![]()
スーパーセールもあとすこしですねアイスティー飲みながらのんびりお買い物してました。今回購入したのは・・・ ●1店舗目●本皮スマートキーケース主人がずーっと前からキーケースを探してていつもどこかお店にいったらキーケース売り場を見て探していたんだけどあと1歩というのもあるんだけど、どうもこれだ!というのが見つからないらしく、ネットで探してみてこれにするっ☆とようやく決まったのでしたスマートキーと家鍵の2本が、ぶつからずに(キズつかずに)入ってボコっとせず、大きすぎないケース。・・というんがいいんだそう。実物見て買う派の主人が珍しくネットで!お得な楽天セールがもうすぐあるよと言ったら素直にじゃそのときにするっと待っててくれてました。届いたら、主人の好みにあいますように。 ●2店舗目●ルイボスファクトリーさん いろんなブロガーさんに人気の、オリジナルルイボスティー♪はじめて飲むことになるので、「お試し」にしてみましたティーポット・カップ用もはいってて、飲みたい時にすぐ飲めるタイプ、あたたかいルイボスティーもいいかも☆と期待こめてポチリこの777円は 今日(7日)の17:00~22:59から再販あるみたいですねっ ●3店舗目●栄養たっぷりな「ひじきふりかけ」違うメーカーだけど、ひじきふりかけは私も前から大すきで、息子ももっとたくさん食べてもらえたらなーっと♪ ●4店舗目●エディオン 楽天市場店さんピタゴラゴール Eテレ「ピタゴラスイッチ」の。息子のお気に入りで、旗が折れちゃったので2代目です。旗が立って「ピタゴラスイッチ」と流れる♪SONYウォークマン とうとう買ってもらっちゃいました ずーっと悩んでたんだけど、音楽聴きたいから! 以上ですっ。ほかにもほしいのはたーくさんありますがこれ以上あまり買えなくて。画像載せて満足しとこーっと。★スーパーSALE★【送料無料】国産 絶品うなぎ 「すぐうな丼(70gx3) お試しセット」(本格熟成醤油たれ付)【うなぎ ウナギ 鰻 蒲焼き 贈り物 ギフト のし対応 国産 国内産 あけみ 曙覧】10P03Sep16【菊家公式サイト/プリン/どら焼き】ぷりんどら 4個入★楽天スーパーSALE特価★送料無料★数量限定★★加賀野菜★の無添加スイートポテト【9/25日以降の発送】【箱なし簡易包装】【のし ラッピング 不可】【RCP】スイーツ【楽天スーパーSALE】 sskhスーパーSALE特価、加賀野菜の無添加スイートポテトかりんとまんじゅうとか白玉きなこプリンとかチーズケーキとか黒豆茶もこおばしくてすき 国産の蜂蜜とか来年のスケジュール帳とかこのワンピース着たミッフィーちゃんってかわいくてすききりがない~
2016.09.07
コメント(0)

そうめんをゆがいて水切りしたあと、ざるを洗おうとしたら、こんな顔に遭遇しました。フッ、こんなもんさ ・・・・・そんな声がきこえてきそうな顔でした
2016.09.05
コメント(2)
![]()
雑誌でトーマスランドというところがあることを知って行ってみたいなとおもったけど、それは富士急ハイランドの中にあることを知ってそんな遠いとこは行けないやーと息子と話してたら・翌日。ここ行こう!今日これから。と主人が朝イチで言いだして。息子には到着して驚かそうとどこに行くかヒミツで車ででかけました。だいすきなヒロと記念撮影。ヒロってとてもおだやかで、優しいお顔なの。ここはトーマスステーション。ハロルドに乗ったりトーマス号に乗ったりショベルカーでキャンディを取ったり (キャンディは誰も食べないが、ショベルカーを楽しみたくて)男の子ってこういうの好きだよねトーマスのプラレールや木製レールや、ボールプールやいろいろ遊べるコーナーにはいったりショッピングモールの中にあって、そんなに大きくもないけどトーマスのいろいろで遊べて、ちと高かったけど息子も楽しんでたのでよしっと☆夕ご飯は食べて帰りました。 「うちの食堂」という和食のお店ボリュームあって、おいしい炊きたてのごはんがおかわりできて満足でしたタルタルソースの鶏南蛮御膳主人の。牛すき鍋御膳
2016.09.03
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

![]()