全5件 (5件中 1-5件目)
1

新幹線変形ロボ「シンカリオン」のアニメ、今月から始まってますね~。 (土曜・朝7:00~)男の子の大好きな新幹線がロボットに変身して、敵と戦い日本を救うお話。シンカリオンを漢字で書くと、「進化理論」だそうな(笑)小学生くらいの子どもが操縦士となるそうで、第1回目を見てみましたがなかなか面白そう。前シリーズのドライブヘッドは途中から見たのでさっぱりわからず、父子が見てましたがこのシンカリオンは、私にも興味がもてて、親子3人で見ることになりそうです。そういや男の子もののアニメは、子どものころ兄と一緒に見てましたからいやじゃない。えっどんなんを?って? ガンダムとかガッチャマンとか、タイムボカンとか・・・年齢がばれそうですねほかにも男子が見そうなものはひととおり見てたなあ…なつかしい 息子の新幹線好き、プラレール好きは、まだまだ続いてるので冬休みに「プラレール博」に行ってきました。毎年、大阪の南港ATCホールで、お正月から1週間やってる。(ほかの都市でもあるようです)大人気・すごーく大混雑今回の目玉はやっぱりシンカリオンでしょうか。動くシンカリオンの写真撮影タイムがありました。各方向に向かっていろいろポーズをとってくれました。3種類のシンカリオンの展示や、実際の(アニメで?)大きさのシンカリオンの頭部の展示もありました。息子よりもダンナがほしいと言っている…。子供時代、超合金とか好きで集めてたらしいし。おきまりの、約200編成のプラレールが走る巨大ジオラマ。 トーマスの客車のアニー スケルトンな車両。入場記念にはこのプラレールともう1個の種類がもらえました。まだまだ続くんだけど、ちょっと力尽きたので、続きはまた次にさせてください
2018.01.13
コメント(2)

さいきんこのお寿司ゲームにはまっています。写真には写らなかったけど、お寿司に顔もかいてあるんですよ(全部同じ顔だけど)。クリスマスプレゼントのひとつ。この冬休み、遊ぶのに困ったときときどき遊んでました。ジェンガやドミノをはじめ、10種類のあそびかたができちゃうくら寿司や、はま寿司によく行きお寿司だいすきっ子なので、お寿司のかたちのゲームが楽しいお買い物マラソン、はじまってますね。うちはまだなにも買っていなくて。前回のスーパーSALEで私にしたら結構買い物したので、今回は自粛しようかとたぶん、1店舗か2店舗だけっかな今回。(ほんとはイロイロあるんだな)先月買っておいしかったのでリピート か送料無料素敵ブロガーさんがかかれてた、使いやそなミニボウル! か 白木がすてきすぎるずーっと気になってるおべんと箱か! (主人用にっ)先月このスプーンを買ったので、リピートクーポン300円が使える間に…。 か楽天24さんでなにか日用品…を。このボウルの、ママクックシリーズの油切りストレーナーをそういえば持っていて、からあげとか揚げ物をザバッっとあげるときに便利です!のんびりじっくり買い物する予定でっす食器もほしい・・・ 天然木でできたおたまとか お皿もでてるんですねっ。
2018.01.08
コメント(4)

さいきんこのお寿司ゲームにはまっています。写真には写らなかったけど、お寿司に顔もかいてあるんですよ(全部同じ顔だけど)。クリスマスプレゼントのひとつ。この冬休み、遊ぶのに困ったときときどき遊んでました。ジェンガやドミノをはじめ、10種類のあそびかたができちゃうくら寿司や、はま寿司によく行きお寿司だいすきっ子なので、お寿司のかたちのゲームが楽しいお買い物マラソン、はじまってますね。うちはまだなにも買っていなくて。前回のスーパーSALEで私にしたら結構買い物したので、今回は自粛しようかとたぶん、1店舗か2店舗だけっかな今回。(ほんとはイロイロあるんだな)先月買っておいしかったのでリピート か送料無料素敵ブロガーさんがかかれてた、使いやそなミニボウル! か 白木がすてきすぎるずーっと気になってるおべんと箱か! (主人用にっ)先月このスプーンを買ったので、リピートクーポン300円が使える間に…。 か楽天24さんでなにか日用品…を。このボウルの、ママクックシリーズの油切りストレーナーをそういえば持っていて、からあげとか揚げ物をザバッっとあげるときに便利です!のんびりじっくり買い物する予定でっすエントリーをお忘れなく🎵この連休中に5店舗以上買いまわりすると抽選で、最大11111ポイント こちらをエントリー食器もほしい・・・ 天然木でできたおたまとか お皿もでてるんですねっ。
2018.01.07
コメント(0)

いつもは近所の神社に行くのですが、今年は近江神宮へ行ってきました。たくさんの人がおまいりにきていて、ときおり小雪がちらつき風情がでてました。なにやら大きいそろばんが。計算や数字が好きな息子、しばらくそろばんで遊んでました。近所にそろばん塾があれば習いにいきたいんだけどなあ。。全部で6つ置いてありました。主人が言い出して、空くじなしのくじをひきました。1等や2等の当たりマークがけっこう出ていたので当たるかも☆っと期待しながらひいたけど息子と私がひいて、どちらも4等(末等)景品は、お子さまランチでもらえるようなおもちゃや、カップ麺やスナック菓子のなかから選べて、息子は、ゴルフのセット。わたしはお菓子の「カール」。帰ってきてから、主人と息子はまじめに遊んでました。パターゴルフ?穴のあいた紙は主人が作ってました。
2018.01.03
コメント(2)

新年に、新しい水切りかごにかえました。水切りかごをなくしてキッチンすっきり、洗って拭いてササっと食器棚に戻せたらいいんだけどそこまでできない主婦はまだまだたよってしまう水切りかご、前の家から使ってたサイズのあってない古いのをやめて、新しいのに。じゃんっ。シンプルないいかたち~🎵スーパーDEALもあってお得スリムといえど、それなりに大きく場所取りなヤツ。。だがしかし。デザイン的にもこれだけならいいんだけど、これでは水がぽたぽたなので、トレーをいれて。はみだしてるんだな…ま、でも、前よりかはいいです☆じつは…ここに至るまでの1週間ほどのあいだ、水切りかごがないときもありました。 シンプルすぎるタオルハンガー良いです!新年から使いたいがため、古い水切りかごを年末の燃えないゴミにだしたから、水切りかごがない数日。ないならないで、なんとか食器をかたづけていた。あ、水切りかごなくてもなんとかなるかも…いやいやいや、買っちゃったし。お茶筒を探し中。。。 挨拶がおくれましたが・・・あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。みーんな健康に幸せにすごせる一年でありますように。更新がトロいブログですが、これからもまたよろしくお願いします。
2018.01.03
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


