2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
先週から元気なんですがお腹が痛くて、外出出来ないくらいでずーっと寝てました。またお腹が痛くなったのは残念です。好転反応だと信じていますが。 今日は病室の引越しがあり4号室の4人部屋に移動しました。期待したほど気分転換にならなかった。早くある程度治ってくれるとうれしいんだけどな!明日はDVDでも見てゆっくりしよう。2003年10月8日
2003年10月08日
コメント(0)
いろいろとご尽力いただきまして誠に有難うございます。先週からたいへん不快な腹痛で、疼痛科の先生ももっとはやく色々な痛み止めを試してみたかったと言っています。昨日は大腸の内視鏡検査でした。良くなっているといいのですが… 退学届けの書類を入手していただける予定だそうで、私も決して退学イコールボイコットではなく、休学では休学期間も在学期間に含まれ、かつ授業料も納付しなくてはならいことから、それを避ける方法であることを認識しました。授業料も納入せず休んでから戻っても同じ立場でいれるなんて感謝しなければなりませんね。 退院後の体調は自宅で安静にしながらなら仕事が出来ると思います。復学後半年で卒業ができることにしたいと思っています。 休学または退学にしろ、書類は提出します。私のケースでは病気のためということが明確にわかっていることなので「入院証明:いつから現在まで入院中でさらに入院治療が必要である」というを「診断書」をもらいます。なるたけ早く書いてもらいます。治療費等がかなりかかるので学費を払うかどうかは大きな問題でした。しばらく仕事できないのだから、退院したらしっかり勉強しようと思っています。お手数かけますがよろしくお願いいたします。2003年10月1日
2003年10月01日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


