As time goes by

As time goes by

2018年03月02日
XML
カテゴリ: 基礎的生活行為
1月20日に公的施設の階段で足をもつれさせ、

救急車のお世話になって、その時点では、骨など異常無しで、
今日までほぼ日常、過ごしている。
21日以来、顔はひどいことになり、おでこのたんこぶと内出血でお岩さん、ロッキーさながら、ってのはここに書いている。
2月初めから、漢方薬の田七人参と、水姪(ひるの粉)を飲んで、
1カ月経過。

たんこぶは、9割方減って、皺も出来て来て(怪我以前のシワ・笑)、こぶのところは
まだ印はあるものの、見た目では言わないと、分からない程度。

そこがちりちり時々痛む程度。もちろん、自分では分かる程度のシミ様のものがある。

おでこも、ほほも、化粧すると、消える程度。

さて、ここから本題。
漢方飲用後3日ほどして、朝のブラッシングが、あれ、と思う。
なぜか。
ブラシの通りが良いのだ。
ま、それだけだが。
先日、美容院に行って、美容師さんが、ブラッシングをして、、あれ?
と、言ったのには驚いた。(笑)

あれ?の後、彼女と話したことだが、頭皮の毛細血管に影響があったのでは?
というのが、意見の一致を見た点。


(ほとんど消えたので)違う感動?のようなものがある。何か?
どうも、顔の色が明るく感じられる。
ネットで、基礎化粧品を販売するあたしが、これではいけないが、実は
あたしは、バンカラで、あまりシワシミを気にしない。
出来るものはしょうがない。のタイプ。


本来、毎日食事以外にサプリなどを身体に取りこんで、もし、それが
劇的に効いたとすれば、それなしにはおられなくなったりするのではないかと
心配で、サプリも摂らないから、
この、青たんが直れば、このお薬ともお別れと、決めていたが・・。
しかし、完全に腫れとかも元通りと言うわけじゃないので
もうひと月、飲んでみようと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月02日 07時28分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[基礎的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

熱中症未満 New! みらい0614さん

「出かける前に ト… New! ポンボさん

オリエンタルとカサ… New! 放浪の達人さん

牛乳山乳石道祖神(… New! トイモイさん

復刻記事「韓国記事… alex99さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: