As time goes by

As time goes by

2021年10月19日
XML
カテゴリ: 田舎的生活行為
こないだ、夜中にムカデにさされた、咬まれた、か。
飛び起きて、真っ暗であったし、寝とぼけてもいたので、また蒲団に入って寝た。
あくる日、皮膚科に行き、治療してもらう。

先週、ムカデと土間で遭遇。
寒くなって来たからか、、床の隅をのろのろ進んでいる。
大急ぎで、湯を沸かし、ヤカン片手にその隅に戻った。30秒も経過してない。
そこにはおらず、進行方向であった、隅の先を探した。おったが、尾しか見えなかった。
その隅の向こうには、、大きな空洞があって、(ムカデにすれば)その中に行こうとしていた。
床には尾、だけが見えてじっとしている。

一寸角くらい。石の床張りもその空洞を始末していなくて、ただ、穴だけがあった。
ムカデが居るから、その穴が深いか浅いか、暗いし、分からない。
ただ、尾、だけが、石の端に見えた。
ヤカンの湯をその穴に向かい、一気に撒く。
刹那、ムカデは消えた。
追って、また、もう一回湯を撒いた。
そのあと、ムカデ用殺虫スプレーをしこたま、穴に噴射。これくらいにしといたるわ。
あたしの気持ちは、ムカデ退治に集中していた。
あくる日の朝、。
そこから、数メートル離れた洗濯室の床の真ん中に、ムカデが居た。
生きているのが分かった。けど、悶えている。

それでも、またすぐ、湯を沸かし、決着をつけさせていただく。
想像ではあるが、前日、尾の部分には熱湯がかかり、ムカデは火傷をしたにちがいない。
一晩、辛かっただろう。
朝、湯をかける時、ごめんね。と謝った。
なんでかしらね。

おとついは、薄い長そでにしたが、今朝は首も覆って、カーデガンを羽織る。
靴下もちゃんと履く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月19日 08時09分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[田舎的生活行為] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ムカデの事(10/19)  
放浪の達人  さん
ムカデに対する感情の移り変わり、よく分かります。
僕は蚊やクモやゴキブリは平気で殺すくせに
玄関前のダンゴ虫やアリは踏まないようにそっと歩いてます。
同じ生き物なのに見た目で判断しちゃって申し訳ないなあ。
(2021年10月21日 19時02分50秒)

Re[1]:ムカデの事(10/19)  
放浪の達人さんへ
平気で殺す!のは、わたくしは、蚊でしょう?そして、、コマ蠅でしょう?後は、、いくつかあるかも。
田舎には、もとより多くの虫たちがおりますが、特に大事に?するようになったのは、、えへへ、、クモ!なんです。すみません。好きではなかったんですが、今はオッケー。 (2021年10月21日 20時48分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

バスツアー「稚内・… New! みらい0614さん

粟国島の塩対応 4日… New! トイモイさん

久しぶりに New! g-3さん

泥棒は嘘吐きの始ま… ポンボさん

政界のジャンヌダル… alex99さん

岡崎東公園の恐竜 放浪の達人さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: