As time goes by

As time goes by

2022年06月09日
XML
カテゴリ: 基礎的生活行為


ある日の夕食、冷ややっこはまだそぐわない気温であったので、
茶碗蒸しに投入。
ミツバは無かったので、ラディッシュの葉っぱを入れる。
卵1個で、お豆腐の相乗りなので、どんぶりに一杯になった。

おちょこ、なんだが、自作である。
随分昔、まだ都会に住んでいた頃、家族で丹波篠山に遠足し、立杭焼の工房で、
焼物体験、を家族でする。作って、焼いてもらい、後日送って来るって寸法だ。

夫の仏壇に毎日ご飯をお供えするのに、なにか無いかと探して、見つけた。

最近の工房体験では、絵付けも出来るようだ。一度チャレンジしてみようか・・。
いやいや、金継ぎの方が先か・・。

今夜はコロッケにしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月09日 16時27分02秒
コメントを書く
[基礎的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

多数決ですし New! ポンボさん

アルトワークスの荷… New! 放浪の達人さん

60余年ぶりの高校同… New! alex99さん

南阿波サンラインを… New! トイモイさん

「ONE LIFE  奇跡が… みらい0614さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: