As time goes by

As time goes by

2022年09月16日
XML
カテゴリ: 基礎的生活行為
去年から、楽譜無し奏法にチャレンジするが、
スケールの練習、道の一つが出来れば次はこれ、その次はこれ、と
説明して弾いてみて下さるが、ははん、と納得はするけどさて、指が脳の指令に答えてはくれない。
怠け者のあたしは、おそらく、、
「予定表」を作らないとダメなんだろう。​
中学生のためのテストの段取り講座 [ 坂口恭平 ]
一昨日は、今取り組む「THE ROSE」の、歌唱法についての講義。(大げさ)
隣町まで行ってきた。
特に、歌う時のキーについてと、3節目に入ったときにどちらの声を使うか。

先生は、同い年で、プロなので、いう事にいちいち重みがあって、有難い。

昨日はま先生のピアノ弾き語りレッスン。
曲の構成から最初は片手で2音引くが、フォービート。
出てくる和声は、6-7個。
指はたったの2本。基本は4個づつ。
これが、、
歌いながらだとなかなかでんなあ、、というわけだ。
この2音の節が、曲の3分の一を占める。

レッスンのキモの言葉、
やりとりは、2回くらい。
有りでします?

そうですね。じゃあそれでやりましょうか。

ひと前でやる時には、前に何にもなしのスッカラカンで。が目標!

自分にとっては、新しい脳の回路を作る。
自分の歌と、鍵盤を繋げる。こういうことかな??
映像的には、、

音と、言葉が、同時に出なくてはいけないな。
脳では、その時、音と言葉が抱き合っているんだな。

今日は、書いてよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月16日 07時07分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[基礎的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

美しい日本語に 一… New! ポンボさん

備忘録(6月1日~16日) New! みらい0614さん

ハッシュタグの本当… New! alex99さん

仏壇の引っ越し New! 放浪の達人さん

原発銀座 2022..05… New! トイモイさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: