As time goes by

As time goes by

2022年10月11日
XML
カテゴリ: 基礎的生活行為







地べたで寝る暮らしなので、まことに、非日常。スカイツリーも見えた。

本館とを結ぶ通路は、片方は庭に面してカフェテリア。
反対側は、セレブ御用達?のショップ。
この通路を行きつ戻りつ、歩行のリハビリに丁度良かった。
あたしが、行きかえりした時は皆、閉まっており、中には照明だけは開店時のままのお店もあったので、
心置きなくウインドーショッピングができた。ただ、、願わくば、各商品の値段が知りたかった。なんでかしらんけど。

帰宅後、翌日娘から電話があり、お母さん、あなたのセーターの背中、穴が開いてたよ。知らんと思うけど、。知らんかった。
つづくりをした。荷造りの時は、黒のセーターなので、分からなかった。はずかし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月11日 16時25分11秒
コメントを書く
[基礎的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

アルトワークスの荷… New! 放浪の達人さん

60余年ぶりの高校同… New! alex99さん

南阿波サンラインを… New! トイモイさん

「ONE LIFE  奇跡が… New! みらい0614さん

HOW OLD ARE YOU? ポンボさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: