As time goes by

As time goes by

2022年12月31日
XML
年末の掃除をしながら、

とか、考えておった。

トップは決まっている。
配偶者と別れた事。
死が二人を分かつまで・・。と結婚生活47年であった。

さて、次は、、。
さて、。
と考えるが出てこない。

選べない。。困ったが困ったちゃんのまま年越しである。

匍匐前進ではありましたがなんとか、年の瀬です。
このブログにも、大いに癒されるし、助けられた。
(自分に対して)

人は、一人で生きてはいない。夫を見送った後、
見回してみると、本当に多くの、多くの顔が思い浮かぶ。

まず、2人の子供(と言っても一人前の)と、そしてその家族に。
故人の家族と、その周辺の方々に。(つまり親戚)
故人の会社関係の人々に。
故人の山仲間のお友達にも。。
あたしの、友人知人に。

毎日出会う地域の皆様に。
趣味の合唱の仲間に。
ボランティアの仲間に。
ヴォーカルの先生に。ピアノの先生に。
お稽古仲間に。

フラのお仲間と、先生に。

そして、文字でしかつながりはないけれどこのブログ仲間の皆様にも。

本当に支えられて生きてきました。

来年は、本格的にお一人様ライフの始まりでやんす。
来年も引き続き、このブログでお世話になりたいと思っています。

皆さま、どうぞよいお年をお迎えください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月31日 10時11分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[懐古趣味的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

アジア人差別の​​ビ… New! alex99さん

大分市佐賀関半島 20… New! トイモイさん

一昨日の 美しい日… New! ポンボさん

ブログをスタートし… New! みらい0614さん

大雨の後の夕焼け 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: