As time goes by

As time goes by

2023年11月07日
XML



話者は、落語家さんだった。
業界人、つまり落語界での技量のことか、芸のことかで、、
うまいなあ!(自分より)競争相手やなあ、、と思う人は、届かぬお方。
うっつかっつ(そこそこ、、まあ同じくらい、、自分と)やなあ、と思う人はあなたより相当うまい。
あ、これは、、イマイチ(自分より)、、と思う人は、、あなたと、同じくらい。(のレベル)
と言う話だった。
言いえて、妙。
その時は、へえ、そういうもんかいな。。と話半分に聞いたように記憶するが、

本当に、自分を冷静に評価するって、難しいのだ。

また、今は亡き、やしきたかじんさんの、ラジオでのお話。
リスナーの質問。
なかなか上手に歌えません。どうすればいいですか。に答えて曰く・・。
一万回、(同じ曲を)歌いなさい。
だった。
もう、彼の歌を生で聴くことは叶わないけど、、彼は上手かったなー。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月07日 08時18分39秒
コメントを書く
[懐古趣味的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

ほんま?! New! ポンボさん

都知事選に候補者が5… New! みらい0614さん

アジア人差別の​​ビ… New! alex99さん

大分市佐賀関半島 20… New! トイモイさん

大雨の後の夕焼け 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: