As time goes by

As time goes by

2024年01月23日
XML
カテゴリ: 基礎的生活行為



血行不良が表面化してくる大寒の候、
手指のひび割れや皮膚の外角層がめくれ粉っぽくはございませんか。
乾燥対策にも冷え対策が大切です。
背中側にある、へその真後ろ部分「命門」というツボには
字のごとく生命力と深い関りがあり、エネルギーを発生・整える働きがあります。
ツボを刺激するマッサージでも良いですが、カイロで温めるだけでも効果的です。
冷えの自覚がなくとも、「命門」を温めて体調が良ければ隠れ冷えがあるかもしれません。
命門を温めることで熱を生み出す力を強め、気血の流れを整えるとともに


以上、定期購入の 漢方やさん のDM。

カイロで温めるだけ。とあるが、
あたしは、カイロ、を使わない。
ちょいと、今日は買って、貼ってみようか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月23日 06時30分08秒
コメントを書く
[基礎的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

アルトワークスの荷… New! 放浪の達人さん

60余年ぶりの高校同… New! alex99さん

南阿波サンラインを… New! トイモイさん

「ONE LIFE  奇跡が… New! みらい0614さん

HOW OLD ARE YOU? ポンボさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: