As time goes by

As time goes by

2024年02月28日
XML
カテゴリ: 情報的生活行為



ポール・ニューマン語る ありふれた男の驚くべき人生 [ ポール・ニューマン ]
読了。
いいアイデアだと思ったことは、
ポール以外の人の語りが、随所に出てくるが、それらが、
すべて、段落ちで、2文字分下がって組まれている。
だから、読むときに頭には違う声がする。
本人以外だから当然、男女あるわけだが、。。

​​
反脆弱性[上] 不確実な世界を生き延びる唯一の考え方 [ ナシーム・ニコラス・タレブ ]
未読。

撤退学宣言 ホモ・サピエンスよ、その名に値するまであと一歩だ (犀の教室) [ 堀田新五郎 ]
持続とは何か、今の時代の持続とは。ホンマやねえ・・。
SDGsに強烈なパンチ!
​​
疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた (ブルーバックス) [ 近藤 一博 ]
徹底して、身体内部の理系をベースにした論文。だけど、、
温かみがあって読みやすい。壮大な人類史。
「疲労」と「疲労感」は違いまっせ。から始まっている。
犬や猫は疲労するかとかそういう問題なんだろうか。
ある種のウイルスと人類との長い歴史を読み解く!って感じかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月28日 06時00分58秒
コメントを書く
[情報的生活行為] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

粟国島の塩対応 4日… New! トイモイさん

久しぶりに New! g-3さん

泥棒は嘘吐きの始ま… New! ポンボさん

政界のジャンヌダル… alex99さん

岡崎東公園の恐竜 放浪の達人さん

大人は、子ども達の… みらい0614さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: