As time goes by

As time goes by

2024年03月21日
XML
カテゴリ: 文化的生活行為




朝9時半、大阪の空は晴れて、風が強い。
だから雲は走っている。
高層ビルの屋上、11階のテラスでは、歩くのも難儀。
でも、いい感じ。寒い!
ヒマラヤなら、そよ風だわい。ええなあ・・。
とか思った。
今回3か月分のシャンソン教室、最後の歌い合い会だ。
日程的に、次回は、バッティングの日が2回あるので、お休みしよう、のつもりだ
教室のあるビルは、基本ビジネスの方々が出入りするところなので、

そうか。休日だった。。あたしはいいのだ。。
さて、。。
練習しただけのことしか表現できないのは当たり前。
なんとか、エントリー曲3曲の宿題だけは歌う。自分的には、
つまらん。悔しい。けど、それが、現実。
教室内で、2名様、暗譜で歌われる。羨ましい。やっぱ、、
そうでなくちゃ。目標の一つである。
教室が終わり、、たまさか、同じ教室のメンバーさんたちで、
エレベーターが満員になった。これは初めてである。などと
思っていると・・。
ご一緒にランチいかがですか?と、誘われた。




安いカレー屋さんがあるというので付いていく。
男子1名の方が、先に行って並びます。と。
ところがそこは何番目かの、外待ちになって、、
結局すぐ入れるお向かいのカフェに。でも景色は良い。

あたしだけが、田舎暮らしで、他の方は北大阪在住であるとか、

そのカフェの隅っこの席は、そののち数時間は・・
ワ~ン!と、大阪弁が響き、大いにご迷惑?であった。
御仏の大きな手の周りをまわる孫悟空の気分である。
さて、
次のターム(3か月)はお休みしますと、、バイバイする。
満たされる。

春の嵐はその後、ますますひどくなって、
篠山に帰る頃には吹雪となり、
あちゃー。もう、タイヤを替えてしまってるよ。。



今朝は少し積もった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月21日 05時59分39秒
コメントを書く
[文化的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

s660が2万キロ New! 放浪の達人さん

二風谷 萱野茂アイ… New! トイモイさん

ほんま?! New! ポンボさん

都知事選に候補者が5… New! みらい0614さん

アジア人差別の​​ビ… alex99さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: