As time goes by

As time goes by

2024年04月08日
XML
カテゴリ: 基礎的生活行為



こういう衣服をいつも探している。
探していると言っても、お店じゃなくて、自分のコンテナケースとラックの中で。

まこと、、女性の場合は、衣服は肌(はだ)なんである。
ちなみに、、バッグ、、は子宮。

いつも更新したい。
ところが、、高齢になると、さまざまな事情で、、
(主として経済であるが、経済が良い場合は、収納になるし、断捨離とか言われるし)
更新、の道は閉ざされる。あなた、子宮とか言わなくていいんじゃない?の雰囲気が


要するに、世界には、
美女と野獣しかいなくなる。

ここ1年半ほど、大都会の様子を垣間見てきて、そう思う。

今朝は、暖かく、もうすぐ雨が降るだろう。昔の古傷の所が
しくしくする。(スキーで骨折している)
セーター類を、Tシャツ類に差し替えしなければ。
あたしの、衣替えはいつも、ウールのタートルから、突然半そでになってしまう。
数年前からその半そでも長袖になった。
衣服とのお付き合いも長くなったものだ。
うち20年は、お人さまに衣生活を提案する立場でもあったし。

前置きが長いが、、

ジーンズ、、は商売をやめて、還暦が過ぎてから穿きだした。便利。

老女の体型になった今、
道端の小石になり果てた今、
マーケットにも、老女用のいいものは、、皆無だ。
いいものあったとしても、おそらくあたしは、参考にするだけで、

シニアマダムにとか、ふくよかさんとか、、
カッコつけるだけで、このマーケットのだささは、、言いません。

近く、東京まで小旅行だ。そこで、、
気力体力その他を勘案し、
長時間の同じ姿勢、脱ぐこと穿くことがイージーで、締め付けがない事、
見た目が上等に見えること(安価ですぐヘタるものでも着用1回目は
なんとかごまかせるのですぞ)、
つまり、、身体の側と、被せる側の事情をすり合わせるわけだが、、
見つけました。

ユニクロのクロップドパンツ(定番)、 マタニティー仕様
ってのを発見。

お店に行き、試着しようと思ったが、在庫がない。
お取り寄せは可能。しかし決済を先に。と言われる。
商品がないのに、先に決済は、疑い深いあたしには清水の舞台から
飛び降りる感じだが、こないだ、飛び込みのレッスンしたばかりでちょうどよかった。
で、
発注の形になる。
入荷して、また試着に出向く。
(パタン―裁断ー、と素材の切り替えが絶妙であったので行ける!と確信していたが
そこは、、もう、トシだから、、この行ける!は老化しているかもという心配は一定あるにせよ)

マタニティーサイズを、と言ったときは、カウンターの方はおそらく
あたし本人が着用したいとは思われなかっただろう。100%。
ただ、、
さすが、、ユニクロ、そして店長?さん。
(あたしが、、と言ったとき)意外!の印象を受けようとも、それは
おくびにも出さず、ご対応だった。
試着した時の感動は、かなりのものだった。
だって、、ピッタリだったんだ!いいですよこれ、、高齢者の
お腹ポッコリに。
太もも以下は、細くなる一方で、それを如何に太さを保つか、
厚労省レベルからこぞって、体操しましょうと言ってる世代だもの。
年齢×重力で、
70代以上は見事に体形がへそ周りに水袋の重心が落ちているわけだから、
妊娠状態と変わらないのである。ヲホン。

あたしの、冒険は、今回は大成功であった。
ただ、試着して家の中をうろつくぐらいでは、
本当の着心地、、の感想には遠いので、
意図した、小旅行で着用してから、一通りの行為の検証をするまで、、

商品のコメントは差し控えさせていただきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月08日 17時21分06秒
コメントを書く
[基礎的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

美しい日本語に 一… New! ポンボさん

備忘録(6月1日~16日) New! みらい0614さん

ハッシュタグの本当… New! alex99さん

仏壇の引っ越し New! 放浪の達人さん

原発銀座 2022..05… New! トイモイさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: