As time goes by

As time goes by

2024年05月29日
XML
テーマ: ブログ20年!(51)
カテゴリ: 芸術的生活行為



小山さんノート [ 小山さんノートワークショップ ]
読了、したことにする。
あとがきまで読み進み、どういうイキサツであったかは、分かった。
そのあとがきの中で、(いくたりかの女性が書いておられるのでエッセイ集とも言えるが)もしあなたが、読みづらく感じられたならお一人で読まずに、どなたかと一緒に、、(お読みください)と書いておられるように、本当にこの日記を読むのはしんどいのだ。
書き手の面々は、深く思い、感動し、これは世の中に出すべきだ。と、揃って思われており、グループで、彼女の日記をパソコン入力された。その過程で、彼女たちは多くのことを学び、感じ、表現に繋げていく。

女性のホームレスは、約1割。
社会の底、と言える。

イギリスの映画で、「ミス・シェパードをお手本に」というのがあって、


勇気、正直、親切、であらんことを!と、内田先生も言われている。
今日一日、あたしの、勇気、正直、親切も、無事に発揮されますよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月29日 06時17分45秒
コメントを書く
[芸術的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

この国はどこへ行く? ポンボさん

復刻記事「韓国記事… alex99さん

「生きるぼくら」原… みらい0614さん

アルトワークスの荷… 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: