Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

PR

Profile

tyees

tyees

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Grigri@ Re:ホルスト組曲「惑星」と平原綾香さん「ジュピター」と著作権?(05/10) 平原さんのカバーで、亡き王女のパヴァー…
Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees @ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…

Favorite Blog

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
Casa di Pyuara ♪ピュアラ♪さん
Poriesu recycle ぽりえすてるさん
Jul 23, 2005
XML
本日は、千代田区隼町の国立劇場(最高裁判所の横)にて、一家揃って「義経千本桜」歌舞伎を鑑賞してきた。
というか、親子のための、歌舞伎鑑賞教室なのである。
わかりやすく、歌舞伎の面白さを解説していただき、その後、一幕?本物を鑑賞できる。

今回は、吉野山にある「河連法眼館の場」という部分を鑑賞した。
初音の鼓と親孝行な狐の物語。。。

なかなか、言葉がわからないものの、面白かった。
狐になったり、人間になったり、宙づりになったり、欄干の上をわたったりと、芸としても、素人にも楽しめる内容であった。
勿論、わかりやすい、筋の解説本つきであることもある。
字幕サービス??もあった。


いや、すごい演出だなと考えていたら、どう考えても、地震ではないか。

しかし、白熱したその演技は止まらず進行した。
観客も一瞬ざわついたものの、そのまま、観劇。

歌舞伎講座は、無事に終了した。

問題は、その後の帰宅であった。

永田町から有楽町線に乗ろうとして、だめ。
情報不足、情報混乱の中で、どうも、地下鉄系は全部止まっているようである。
仕方なく、赤坂まで歩き、おやつとも夕食ともつかぬ時間ではあったが、お鮨をいただく。
食後、また、溜池方面へ歩く。タクシーもつかまらず、バスも満員でなかなかのれそうもない。地下鉄は止まったまま。

結局、一家揃って、散歩ツアーになった。

隼町--永田町--赤坂見附--赤坂--溜池--虎ノ門--新橋と歩く事になってしまった。しかし、JRも動いていない。。。


家の中は、幸い、山積みになっていた楽譜も崩れる事なく無事であったが、コップが一二個倒れ、マンションのエレベータは休止になっていた。

ということで、土曜は、あまりピアノには触れなかったのであります。

--
さて、一気に話は変わり、

今日は、アミノ酸と水の話です。



アミノ酸は、筋肉・皮膚などのからだの組織を構成するとともに、
ホルモンを形成するなど、からだにとって重要な機能を担っているとのことである。

また、アミノ酸は生命にとって不可欠な栄養成分で、遠い宇宙からの隕石や5億年前の生物の化石からも、見つかっており、太古の時代から地球に存在していると考えられている。
また、生命の誕生にも深い関わりがあるらしい??。

アミノ酸は、私たちにとって大切な栄養素の一つでもある。
たんぱく質は、20種類のアミノ酸のさまざまな組み合わせからできている。
面白い事に、
食べ物のたんぱく質はまずアミノ酸に分解されて、体内に吸収され、
からだの中で再びたんぱく質に組みかえられる。

さて、ここからは、ニュースの紹介となるが、
味○素KKから、睡眠の質を高めるアミノ酸グリシンを含む、 グ○ナ(glyna) が発表された。(8/10より通販のみで新発売)

グリシンは、生活リズムに適合した睡眠パターンを作り上げるヒトの調節機能を高めるらしい。

朝の目覚めをスッキリさせ、疲労感を軽減、
日中の眠気や疲れを軽減、作業効率向上、
夜はすみやかに自然な深い眠りにはいれるらしい。。。

人生の大半を占める睡眠。

この質をあげること、また、日中をいきいきと過す事につながるのであれば、拍手喝采ものであろう。

(参考)
グリシンとは最も小さいアミノ酸で、地球上で最も古いアミノ酸のひとつ
●1820年ゼラチンから単離され、ギリシャ語の「甘い:glykys」から命名
●自然界とくに生体に豊富に存在
●生体内で合成される非必須アミノ酸のひとつ
* 体内でつくられないため食事からとる必要のあるアミノ酸(必須アミノ酸)9種
* 体内でつくられるアミノ酸(非必須アミノ酸)11種
例えば、皮膚のたんぱく質であるコラーゲンを構成しているアミノ酸の3分の1がグリシン
●ホタテ、エビなど、天然の食品にも広く存在


--
さて、もう一方のヒトの大部分を構成する重要な要素、水はといえば、おいしい水がまた生まれたようだ。

北欧は、アイスランドの水、 iceland spring である。

アルカリ性天然水、硬度の低いおいしい水とのことです。


ところで、
2004年の日本人女性の平均寿命は85・59歳で20年連続の長寿世界一になった。
(男性の78・64歳も世界2位で、男女とも過去最高を更新した。平均寿命は前年に比べ、女性が0・26歳、男性が0・28歳延び、男女差は0・02歳縮まって6・95歳。)

海外の平均寿命は、
女性の2位が香港の84・3歳(03年)で、次いでスイス、フランス。
男性の1位はアイスランドの78・8歳(01-04年) で、
3位に香港の78・5歳(03年)が入った。

ということだから、
男性は、特に、アイスランドの水を飲む事は、もしかすると長生きにつながるかもしれない。

その他、浄水器やBRITAなどにも興味津々のTyeesでした。

健康第一、ピアノ練習確保の為、睡眠時間の短めなTyeesにとっては、睡眠も水も大事なことなのでありました。



**近頃のサイトチャレンジ事項**
*主に、本、楽譜情報やCD情報等をより具体的に紹介する別サイト*
・・ Tyee_Style Blog


*「今日のmp3ライブラリ倉庫」整備状況*
・・ Tyeesのピアノ曲譜読み練習風景(mp3) :www.geocities.jp/tyee_style/


*ピアノ譜読みやら練習*
・: 徒然譜読み・練習等//○:夏の練習対象//●:夏の練習対象(優先曲)
#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpSTRT
バッハ
・インヴェンション全曲・・・練習、一部譜読み
・シンフォニア#1/2/3/4//6/7/8/9/10/11//13/14/15・・・譜読み

○平均律1巻から
・#3プレリュード・・・・・練習
・#3フーガ・・譜読みの譜読み。_| ̄|○

ドビュッシーのプレリュード第一巻より
●野をわたる風・・練習
・とだえたセレナード・・練習
・パックの踊り・・・練習

ドビュッシー・・プレリュード二集より
・●花火・・譜読み

ドビュッシー・・映像一/二集より
○○ラモー頌・・譜読み
●金色の魚・・譜読み

メトネル
・おとぎ話Op.20-1・・練習
・おとぎ話Op.34-2・・譜読みから練習

メトネル・・「忘れられた調べ二集」Op.39より
○PrimaveraOp.39-3・・練習
○Canzona matinataOp.39-4・・譜読み

リスト・・超絶技巧練習曲より
●No.11.夕べの調べ Harmonies du soir・・譜読み

#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfp#bfpEND

久しぶりに、健康関係、睡眠と水の話でありました。

昔も書いたが、そもそも、学生時代、流体力学が専門であったので、水とか風とかは結構興味のあるジャンル。

野をわたる風とか金色の魚などを選曲するのも、その影響ありかもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 24, 2005 12:58:43 AM
コメント(6) | コメントを書く
[自然・環境・健康・水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: