献立上手への道
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
大阪での里帰り出産&産後生活を終え、京都に戻り1週間が経ちます。三連休は埼玉から義両親を招き、大阪の両親とともに宮参りを済ませました。34週の4月末から実家に戻っていたわけですが、2ヶ月半ぶりの我が家は、、、、「家は綺麗にしているから安心して」という旦那の言葉を100%信頼していたわけではないですし、期待もしてなかったけど、これほどまでに(涙)というのが感想。で、旦那に文句を言っていた私に、実母は「こら!そんなに怒ったらあかん。男の人だから当たり前でしょう。いい加減にしなさい」と逆に怒られたumapko。すみません。さて、埼玉の両親を京都宅に泊まってもらうことになっていたのですが、それどころはなかったわけで、実母に来てもらって1日かけて掃除を手伝ってもらって、ようやく元通りになりました。実母さんきゅ~。宮参りは、わら天神宮でしました。 とっても暑いのに、白いドレスを着て(ち~ゆ。に借りているドレス)、ヒラヒラの帽子を付け、着物を羽織、紐銭をぶら下げられちょっとかわいそうだった。蚊がたくさんいたので、みんなで蚊を追い払うべく扇子をフリフリしていました。その後は会食。選んだお店は、西院にある「北平」さん。噂には聞いていたのですが、とても素敵なお店でした。 ↑おっぱいをあげたので、ゲップをさせるため廊下をウロウロするumapkoのシルエット。ひろ~い庭園があり、ゆったりくつろげる邸宅という感じでした。お料理もどれも凝っていて美味しかった。7月6日からランチを始めたそうです。これは使えそうだわ♪連休最終日は、埼玉の両親を連れ貴船へ行きました。赤ちゃん連れで行くところではないのですが、旦那がぜひ両親を連れて行きたいと言うもんですから・・・・ ↑義両親です。貴船茶屋でお昼のランチ会席12000円を頂きました。高っ!食事中、坊ちゃまは膝の上で寝っぱなしだったので美味しく頂けました。よい子です。ところで、出産の報告ブログに多数コメントを頂きありがとうございました。また、携帯メールにもおめでとうメールをたくさん頂きました。お返事しそこなっていますが、この場をかりてお礼を。ありがとうございます!これからは坊ちゃまと共によろしくお願いいたします。
2009.07.27
コメント(1)