
楽天スポーツに次のような記事がありました。 ( http://sports.infoseek.co.jp/eagles/news/2007/01/08/20070108-2-32381.html )
以下、引用です。
新人8選手が8日、フルキャストスタジアム宮城で合同自主トレをスタートさせた。
室内練習場でのストレッチから自主トレをスタートさせた新人8選手。体を温めるとグランドへ移動し、外野フェンス沿いにポール間を走りこみ。「走るのが苦手」と話した田中は周回遅れ。「やる前から結果は分かっていました。予想どおりです」と頭をかいて苦笑した。
その後、キャッチボールを行った後、再び室内に戻り投手陣はノック、野手陣はティー打撃。昼食を挟んでウェイトと約4時間、汗を流した。
「今日でチームの一員になったと感じた」と話した永井。「オフは教育実習などで、思うようにできなかったところがある。まずは大学の力に戻して、そこからレベルアップさせたい」と気を引き締めていた。
嶋は「少し緊張して体が動かなかった」と苦笑。それでも、キャッチボールを田中を行い「甲子園で活躍して、注目されているピッチャーなので、早く受けて見たかった。。今まで受けたピッチャーの中で、ボールの回転、強さと一番いい。信頼しあっていければと思っている」と、早くも女房役としての顔を見せていた。
渡辺直はティー打撃の後、一人ノックを受けた。「自分がこれから生きていく守り。少しでもアピールしたい」と意欲的。キャンプまでに「ケガしない、丈夫な体を作っておきたい」と話した。
田中同様「長距離は得意じゃないので苦しかった」と話したのは横川。最下位は免れたものの「もう少し長距離を速くしないと」と頭をかいた。
今朝一番の飛行機で大阪から仙台入りした山本。「ハードだったけれど、これがプロの仕事だと思った」と苦笑い。「これからメニューはきつくなると思うけれど、自分のペースを考えて走っていきたい」。
金森は「慣れない環境で、いつもよりきつかった」。同期8人でスタートしたが「みんなに負けないように頑張る」と気持ちを改めていた。
中村は「もっと体力をつけて、一年間ケガなくやっていく体を作りたい。持ち味は足なので、コンマ1秒速くしたい」と汗をぬぐった。
新人8選手はトレーナーの指導の下、29日まで合同自主トレを行う予定。
以上、引用を終わります。
上の写真は、自主トレが行われている間の室内練習場前で撮ったものです。
寒い中、たくさんのファンが田中選手をはじめ、期待の新人選手を一目見ようと集まっていました。
私は通り過ぎただけでしたが、皆さん、選手に会えたのでしょうか![]()
まだテレビでしか見ていませんが、今年の新人は皆、野球選手らしい良い顔をしていると思います。 本当に期待しています
『野球のプレーに「偶然」はない〜テレビ… November 12, 2025
「心の野球〜超効率的努力のススメ〜」桑… November 2, 2025
「清原和博 告白」清原和博著(文藝春秋) October 18, 2025
PR
Calendar
Keyword Search