一軍の久米島キャンプが終了しました。(「打ち上げ」の写真は楽天イーグルスオフィシャルホームページより http://www.rakuteneagles.jp/team/2007camp/photo/index.php )

全く比較にはなりませんが、私の場合、学生時代の合宿最終日には「打ち上げ」と称して合宿所でメチャクチャ飲んでいました。たった一週間の短い合宿なのですが、それでも私たちにはとてつもなく長く感じる苦しい日々でした。この打ち上げがあるから何とか我慢ができたという気もします。
ということで、今にして思えば、我がチームの合宿は、練習に耐えること自体が目的になっていて、合宿終了時点で達成感と開放感に浸っていたように思います。本当はその先にある試合に勝つことが目的だったのに…
転じて楽天の選手の皆さんはこれから本当の生き残り競争が始まります。シーズン途中から一軍に合流できるチャンスがそれほど多くはないことを考えると、一軍スタートを勝ち取ることがほとんどの選手にとって大目標なのだろうと思います。
達成感も満足感も「何のこと」って感じでしょうか。鹿児島に行く選手も久米島に残る選手も、皆さん頑張ってください![]()
『野球のプレーに「偶然」はない〜テレビ… November 12, 2025
「心の野球〜超効率的努力のススメ〜」桑… November 2, 2025
「清原和博 告白」清原和博著(文藝春秋) October 18, 2025
PR
Calendar
Keyword Search