Greeting Cards from.....

Greeting Cards from.....

April 25, 2009
XML
カテゴリ: 映画

今日は「重力ピエロ」先行上映の初日。MOVIX利府へ行ってきました。

上映終了後の舞台挨拶は岡田将生さんと、森淳一監督、そして荒木美也子プロデューサーの三人でした。

岡田将生さんが、今ここにいるだけでみんな感激&大満足、という感じでしたが、岡田さんを含めた3人の話からは、1シーン1シーン、監督と俳優さんがじっくりと話し合いながら丁寧に作った映画であることが伝わってきました。

伊坂幸太郎作品を映画で観るのはこれで4本目。

「アヒルと鴨のコインロッカー」、「死神の精度」、「フィッシュストーリー」そして今回の「重力ピエロ」。

もちろん内容のコメントはしませんが、「重力ピエロ」の私の評価は五つ星★★★★★。

素晴らしい映画でした。

特に後半の部分で、泉水(加瀬亮)と、春(岡田将生)と、父(小日向文世)の言葉が、畳み掛けるように胸に響いてきて、心の中で「スゲー!すごいよこれ」と唸っていました。

ある意味、神がかり的な映画、だと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 26, 2009 11:07:58 AM
コメント(8) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


絶対に観ます。  
たももも。  さん
主人公イメージがぴったりだったのちょっと安心。
でも・・・渡部篤郎はかっこ良過ぎ!?
あ~楽しみだ。 (April 26, 2009 01:03:16 AM)

Re:重力ピエロと舞台挨拶(04/25)  
おがおが さん
たまたま見つけたので書かせていただきました!
舞台挨拶良かったですね!
林プロデューサーだけは、入り口に立って見終わった人を見送りしてるのを見て、なんか印象的でしたo(^-^)o
とてもよい映画でしたね! (April 26, 2009 02:51:36 AM)

Re:絶対に観ます。(04/25)  
Palacio1988  さん
たももも。さん
ぜひぜひ!絶対に観てください!心の底からオススメします!!
渡部篤郎のこと「憎い」って、岡田くんが言ってました。役の上の話ですけど、モチロン。 (April 26, 2009 09:59:05 AM)

Re[1]:重力ピエロと舞台挨拶(04/25)  
Palacio1988  さん
おがおがさん
ドキッ。あの女性プロデューサーはハヤシさんとおっしゃるのですね。予備知識が邪魔をして「アラキさん」だと思い込んでしまいました(音が似てますよね。言い訳ですが…)。確かに、コンセッションのトレーを片付けている脇で控えめにお見送りをされていて、「こういう方が、しっかりと現場を支えていたんだろうなぁ」と感じました。
コメントありがとうございました。 (April 26, 2009 10:08:11 AM)

Re[2]:重力ピエロと舞台挨拶(04/25)  
ごめんなさい! さん
すいません!

ハヤシじゃなくて荒木さんでした!

名前勘違いしてました!すいません! (April 26, 2009 06:47:36 PM)

Re[3]:重力ピエロと舞台挨拶(04/25)  
Palacio1988  さん
おがおがさん
「本文直すの忘れてた!」と思ってパソコンを開けたら、おがおがさんから2度目のコメントが…
ありがとうございました。
ついでながら、いまだに昨日の余韻が残っていて、いい気分で一日を過ごしています。今日は楽天も勝ったし…って全然関係ないですけど(笑)
(April 26, 2009 07:40:05 PM)

Re[4]:重力ピエロと舞台挨拶(04/25)  
おがおが さん
Palacio1988さん
>余韻、残りましたよね!


僕なんて、あの後続けてもう一回見ちゃいましたよ(笑)


さすがに、人はほとんどいなかったけど、やっぱり素敵な映画だなあ・・・と思いましたよ!



僕、入り口から出たら、ちょうど荒木さんが声をかけてくれたのに、なんかてっきりみんな帰ったと思っていたところに、急に目の前にいたからビックリして『あ、どうも』なんて会釈して通りすぎちゃって。。。

なんで『めっちゃいい映画でした!!』って言えなかったんだよ、って今でも反省の念でしたね。。。。 (April 26, 2009 08:32:29 PM)

Re[5]:重力ピエロと舞台挨拶(04/25)  
Palacio1988  さん
おがおがさん
二回続けて観たのですか!
確かに、その気持ち良くわかります。
荒木プロデューサーには、わが家も何も言えず、舞台あいさつで誰かが言ってた「奥ゆかしい東北人」そのまんまの一家だったなぁと、反省していました。 (April 27, 2009 10:47:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: