2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
久しぶりに書きたい気持ちになりました。 先週から泊り込みの研修へ行き、真剣に勉強をし、快適な環境で生活をし、非常にリフレッシュしてきました。 昨日から職場復帰したのですが、例の問題児である部下がまた私のテンションを下げさせてくれます。 以前からやり残していることがあり、また今日は彼がやっていないことに対して苦情の電話が入り、私が代わって頭を下げることになりました。 それは請求書を1ヶ月以上も前に受け取っていながら、しまい込んでいたというものです。すぐに支払い手続きをするように伝えました。彼は一つのことを言われるとそのことしかできないので、他の種類の伝票はないかと確認したのでした。すると、「ない。」との返事が返ってきました。 その後少し経ってから、「未処理の案件はないな。」と再確認すると、「まだ、請求書があります。」と言います。「なにー?さっき、あれだけ他にないか確認したのに。」どういうことですか? 開いた口が塞がりません。こんな人間は見たことありません。お陰で家庭不和になりつつあります。
Aug 30, 2006
コメント(0)
昨日の世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦「亀田興毅×ファン・ランダエタ」をテレビで見ていて、非常に残念な寂しい気持ちになり、久々に書きたくなった。 初回に生涯初めてダウンに追い込まれ、終始劣勢だったが、最終的には2-1で判定勝ちとなった。 この判定について、新聞各紙はそろって疑問の声を上げていたのだが、私も試合が終わった時には、「完全に負けたな。でも、これでよかった。また、これから精進すればいいんだ。」と思いました。 しかし、あの判定です。「えーっ??」こんな事があっていいのか。 J-cast「国辱試合」を演出 TBSに批判の嵐 これまで数々の「やらせ番組」を創ってきたTBSそして協栄ジムの前では、黒も白になってしまうということなのか。 90%以上の人が「亀田の負け」と判定 とにかく腹立たしい! 亀田興毅の世界戦、あなたの評価は?
Aug 3, 2006
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


