2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

セキセイのききがまたタマゴを1つ産んだので、これい以上産み増やさないようにちょっと前に産んだタマゴを追加で入れてみた。そしたら・・こんなことに・・(-_-;)わかるかな?古いタマゴが割れちゃって・・暖めているうちにお腹にくっついちゃったみたい。この前もやったんだよね(^▽^;)やぱり古いタマゴじゃなくって擬卵を買ってきたほうがいいよね・・・。本鳥はまったく気にしてなかったのだけど、完全にかたまって大変なことになる前にひっつかまえて撤去!ききはギャ~ギャ~言って大暴れ!・・羽にこびりついてたんだよね~~。やっときれいになったけど、ちょっと古いタマゴはくさかった・・(-_-;)。これからは古いタマゴ入れるのやめようっと・・。*************************さて、またまた新作ちゃんです♪春といえば入学式!ヽ(^◇^*)/ そんなういういしい子を作ってみたくてチクチクチク☆ジャジャ~ン!かわいいでしょう?後姿もd(-_^)good!!なの。初々しい1年生と、ちょっと上級生のお兄ちゃんウサギ。この子たちも春のセールで販売しま~す♪
2007.02.27
コメント(14)

土曜日は1年ぶり以上のカラオケに相方と行ってきました~~☆フリータイムで5時間いても¥900♪歌いまくってストレス解消。しかし・・体力が極端におちているね・・2時間くらいたつとダラダラモード。でも歌わなくっても、最近のカラオケは「歌唱指導」というのがあって面白かった。相方が一生懸命、基礎編からはじめて裏声・ビブラートなど練習。変な奇声をあげたり、頭をがくがく震わせてビブラートをやっているつもりだったり・・。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆大声で腹かかえて笑いました♪そして日曜はウサギ飼い友人M夫妻宅へ。彼女とは中学からのつきあいなのだ。いつもは夕方から飲みなんだけど、今回は酒が飲めないので昼間から。新しくお迎えしたライオンロップのムックちゃんに会ってきました。ムックちゃんはムックムクでフワフワでダッコもできてとってもかわいい((o(>▽<)o))大きく見えるけど、中身(笑)は小さくてかる~いのでっす。ロンゲなので、手入れは大変そうだけどね(^▽^;)。そして先住ウサギみかん(ネザー)は相変わらずの神経質ちゃんで、攻撃されまくり☆それでも小さくてかわいいんだよね(・m・ )。料理専門学校出の友人Mはサスガ!というお料理を用意してくれていた。それにプラスして、あたしの誕生日が近いからと「ジベンジャミンのたからもの」という絵本と、サクラの香りのキャンドル&梅の香りのお香をプレゼントしてくれました。( p_q)いつもありがとう。・・あたしは友人の誕生日を忘れるのだけれど・・・みんなはあたしの誕生日おぼえてくれているんだよね(3/3だから)。申し訳ないっす~!!先月小梅が亡くなったとき、花束とプリンをわざわざうちまで届けてくれたから、今回手土産に有名なパティシエのケーキと限定店販売の希少な日本酒を持っていったんだけど・・それ以上に接待してもらってプレゼントまでもらっちゃって・・(-_-;)。次はうちにおいで!あたしが接待させていただきまっす!帰りに都電で巣鴨に出てちょっと散策。赤いパンツがあちこちで売られていたよ(⌒▽⌒)アハハでもさすがに土日と遊んで疲れちゃった・・。2人ともコタツで転寝しちゃいました。ふと目が覚めると相方をジーっと見下ろすぽっちゃん・・。ヾ(>▽<)oきゃは!なんかかわいい~~~。ちょっと勝ち誇ったような表情でっす。いつもこの座椅子を2人でとりあってるんだもんね(´m`)クスクス。来週末はゆっくりしようかな。そろそろおでかけがしんどくなってきました。
2007.02.26
コメント(2)

今日は朝から31週の妊婦検診でした~~。もう8ヶ月目も終わっちゃうわ☆彡先生はあたしが一番好きな女性の先生だったよかったヾ(〃^∇^)ノ♪エコーではよく動くべべの姿を見ることができた。心配していた逆子ちゃんも治ってたし母ちゃんの気孔が効いたのか?!↑横顔アップ☆彡目のところ真っ黒でガイコツチックまだまだお腹の中に余裕があるそうなので(あたしの羊水は多くてd(-_^)goodらしいよ)動いてしまうかもしれない・・とは言われたけどね。気をつけよう。便秘のお薬も●をやわらかくする今までの薬にプラスして、腸の動きを活発にする液体のお薬が出た。数滴たらした水を夜飲むと、朝には爽快らしいのでちょっとずつ飲んで様子を見よう。↑あたしの腹・・すでに90センチオーバーである☆でかいなあ*************************さて、新作ちゃんをゆっくり作りました。今日はノってたんだけど後半に疲れが・・(^-^;今日は薄茶のウサギちゃん。ウサギってバナナ好きな子多いでしょ?なのでバナナを持たせてみました(o^-^o) ♪大きなバナナをまるごと抱えてうれしそうです♪後姿もかわいい♪近いうちに在庫の子も合わせて春のセールをしようかと思っています☆彡お楽しみにん♪O(≧▽≦)O
2007.02.23
コメント(8)

昨年は3匹官女までセットで作った羊毛のウサギ雛。今年はお内裏様とお雛様のセットまでしか作れませんでした~(^-^;。お雛様は赤目のロップちゃん♪お内裏様は黒目の立ち耳ちゃんになりました♪ヽ(^◇^*)/ では早速公開!横向きもかわいいよん♪ではではお顔のアップをば~~~うふふっ(*゜v゜*)かわいいでしょ?あんまりヒナヒナしてないから、お正月に飾ってもかわいいかもしれません♪あとは和室になら年中飾っていてもいいかも?どうかステキなおうちが見つかりますように☆彡(^人^)今日から販売していま~っす♪ さてさて、最近お腹が張って体がだるくって・・(-_-;)と思っていたらまた便秘だった!そろそろ軽いお薬が効かなくなってきている模様・・。金曜は検診なので、もう少し強いお薬をもらってこようっと・・。そして明日はオークションで落札した「ミッフィーのオルゴールメリー」を引き取りに行ってきます♪ヾ(〃^∇^)ノ安くおとせたのお~~♪かわいいのお~♪あさってにはオークションで安く落としたベベ用の耳式体温計が届くしね♪((o(>▽<)o)) やっぱりオークションはやめられないわ☆彡ただいまべべのドレスもチェック中。どうにかかわいいのを安くゲットしちゃうぞ!
2007.02.20
コメント(23)

土曜日は2週間ぶりのぽっちゃんの歯医者さん。いつも1ヶ月おきだけど、どうしてこんなに早くまた受診しているかと言うと、前回の受診のときによくなっていたので内服のお薬をやめて様子見していたの。今日は特別興奮していて、診察台に上ってちょっとバタついたぽっちゃん。麻酔箱に連行されるとき、急に暴れだして先生の手をおもいっきりひっかいてしまった!先生は負傷。そしてぽっちゃんも負傷。爪が1本折れてしまった。先生ごめんなさ~い!さて、麻酔もかかり診察。すると・・・今回は膿の出る穴に寸前まで食べていたニンジンが出てきたけれど、膿は出てこなかったとのこと!!先生「いままでで一番いいんじゃないの?!」だって~ヾ(〃^∇^)ノワ~イ相方もあたしも大喜び♪処置もすぐに終わった。いつもより早く終わったもんだから、ぽっちゃんが麻酔から醒めるのが遅い。スーパーマンポーズをさせられて、しばしみんなに遊ばれた。ぽ「zzzzzzzzzzzzzzz」次回は3/24♪そのときもっともっとよくなっているといいなそして日曜日は池袋にお買い物に。ひさびさに池袋みたいな人の多いところに行って疲れまくり・・(-_-;)。とても夕飯を作る元気がなくなっていたので、和光でトンカツを食べて帰った♪(゜ー,゜*)ジュルルルうまうま~~~トンカツってやっぱりうまい~!実は妊娠して初めてのトンカツだったのだ~。ニンプになってからブタ肉に弱くなっちゃってたもんでねえ。でも、最近少しづつ食べてみたら大丈夫だったの♪量はまだあんまり食べられないけれどね。出産したらしばらくは外食おあずけになるから、今のうちにあちこち食べに行きたいと思いま~っす♪うふふっ(*゜v゜*)
2007.02.18
コメント(12)

今日でニンプ生活30週目に突入☆もうあと10週ほどでお股からべべをひねりださなければなりません(≧◇≦)。それまでにどうにか逆子を治したいもんです☆今朝ベビーベットが届きました~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪真っ白のミニベビーベット♪狭い我が家にはピッタリじゃ~。セットの黄色いお布団セットは明日朝届く予定♪( ̄m ̄* )ムフッ♪いろいろオークション見たり、ネットショップで探したけど・・いいミニベビーベットがなかったのよね。お布団別で買うと高くつくので、セットで安くてかわいいのを探していたの。そしたらイオンのオンラインショップでセットで¥18000を見つけたの~~~O(≧▽≦)O♪どうせ我が家は寝室の関係で長く使う予定だし、2人目の計画もあるしね。キレイに使って、使い終わった頃には激安価格でオークションで売ってしまえばいいのだ☆((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪あと用意するのはベビー(チャイルド)シートと、ベビーカー☆こちらもすでにほとんど決めていて、どちらも¥29800くらい。1つはうちの実家に買ってもらえるので、もうベビーカーくらいしか大きな出費はないかな~。お昼すぎからはうちの実家へ。近所の酒屋さんで取り寄せてもらった「どぶろく」が入荷したのでね。母ちゃんが大好物でo(*^▽^*)oあはっ♪そしたら逆子という話をきいて、母ちゃんが気孔をかけてくれるって☆(うちの母ちゃんは気孔を取り入れたフットマッサージをやっている)どうか逆子体操との相乗効果でききますように(^人^)。最近うちのキッチンの窓前にあるキンカンの木に野鳥がやってくる。このキンカン。あたしが肥料などあげてかわいがっている木。毎年たくさんの実を実らせてくれて、キンカン酒をつけたりしているんだけどね。(^-^;ちょっとみんな(野鳥様ご一行)して食べすぎ~~~~~☆どんどん実がなくなってきてるよお~~~~。(*・人・*) あたしの食べる分もとっといておくれ~~!
2007.02.16
コメント(8)

今日は世間はバレンタインデー。一応相方には毎年あげていた。時には手作りチョコケーキとかねd(-_^)。でも今年はこの間あたしを超怒らせたので、なしにした。詳細は書かないけど、男ってすぐ八つ当たりするからムカツク~~~☆いいのいいの♪先日インコ仲間のwakaさんにもらったザッハトルテがあるし~♪あれを分けてもらえるだけありがたく思え!アホダンナめ!!(とっても濃厚でおいしかったわ)さて、今朝ぽっちゃんにゴハンあげようとしたら・・ぽっちゃんのクッションにチョコレート?!?ヤワウンコでした・・。バレンタインデーだからってわざわざ出してくれなくてもいいのにさ・・。くっちゃいけど天気悪いし週末に小雪のベットと一緒に洗うことにしよう。乳酸菌を1粒ぽっちゃんのお口へ~~~☆クッションこのままじゃきちゃないから、とりあえずひっくり返しておきましたとさ。そしたらやっとぽっちゃまもくつろぎだした。キレイ好きだから、汚れると寝っころがれないんだよねえ~。心おきなくゴロンタしててくれい!ぽ「フンガ~~・・・」
2007.02.14
コメント(11)
今日は内容が盛りだくさん(^-^;まず、朝から29週の検診に相方と一緒に行ってきた。午後にはプレママ教室の予約があったので、診察時間がいっぱいいっぱいになるからと、血液検査を先にやってもらった。→(-_-;)初めて貧血がちょっと出ちゃった。気をつけなきゃ!今日は初めての男の先生だったんだけど・・う~ん・・ちょっと診察が雑か??いや、きっと普通なんだろうけど他の先生方が割と丁寧なので(メチャ混みだとスピーディーだけど)雑に感じてしまうのかもしれない。今日もいつものようにエコー画像を撮影させてもらえたんだけどね、性別を知りたいと言っておいたら、お顔の様子とかはすっとばし(一瞬見えたかも~くらい)サイズを計る時と股だけストップして見せてくれた。(^-^;どうせなら顔も見たかったなあ~~。プリントしたエコー写真は股なのかなんなのかよくわからない写真と、お腹の輪切り・・。今までのどの写真よりもわけわかんない(≧0≦)☆・・まあまた再来週来るからいっか・・。実はここしばらくうちのべべちゃんは「逆子ちゃん」になっている。下腹部ばっかりボコボコしてるからよくわかるんだよね。まだまだお腹の中で動きまわる時期だから大丈夫だと思うよって先生は言うけど・・(-_-;)気になるな~。早いとこ戻っておくれ~( 」´0`)」んで、性別が判明いたしました。なんと「9割がた女の子でしょう」とのこと!!(ノ゜0゜)ノ<マジで~!男の子の名前とかしか考えてなかったし、友達のお古も兼用で使えるものをもらったとはいえやはり男の子モノなんだよね。買ったのも・・やや男の子よりだしな~。改めてピンクを買うことになりそうでっす。すでに相方は「嫁に出せない!」とか「いくつまでお風呂入ってくれるかな~」とか「嫌われないように加齢臭出さないように気をつけなきゃ!」とか言ってるわ(´m`)クスクス。会計をしたら処方箋(便秘の薬を毎回もらってる)が出てないことに気づいた。先生が出すの忘れたんだってさ・・(-。-;)しっかりして~~。そのせいでかなり待たされて、プレママ教室の時間が近づいてきてしまい大急ぎで売店でいなり寿司など買って食べて会議室へ~。今日は小児科の先生のお話と、新生児人形をみんなでダッコしたり質問したりした。新生児人形をダッコした相方・・「なんか怖い~」って言っていてすごくまわりに笑われていた(⌒▽⌒)アハハ。最後に「バースプラン」について来た人たち数人でグループになって話あったりしたんだけど、あたしたちと同じ班になった方がとても明るくって話しやすくて楽しかった!ヾ(〃^∇^)ノ今までもグループ講習にしてくれればよかったのにい。1人はあたしより少し若い子でなんと予定日が一緒♪しかも最寄り駅が隣♪もう1人は年は少し上っぽくて、病院近所に住んでいる方で夫婦で参加。うちがエコーをビデオで撮ってるって話をしたら「撮っていいんですか~?」っとすごく驚いて次回から撮るって言ってたわ。あと、オークションで安く買って使わなくなったらまた売るとかなり安く買い物できるって話をしたらお二方ともすごく驚いていて利用しよう!って言っていた。あたしも川口にあるベビーレンタル&販売店の実店舗の場所などきいて参考になったわ(o^-^o) 。あとは今アカチャンホンポでこれが安いとか、西松屋でこれが安いとか、そんな情報交換も(・m・ )☆かなり充実した時間がもてましたとさ。さて、帰って少し休憩したらうちの実家(新宿区内)まで車で行って新宿へ~。今日はルミネtheよしもとで「R-1グランプリ」の準決勝東京大会があったのだ♪事前にチケットをとっていたんだけど、今回も無事通路側の席でラッキー☆べべができてからというもの、座席が選べなくても何かとちゃんと通路側になるのだ♪今回の出場者は32人!!大阪でも明日準決勝やるんだってさ。「エンタの神様」とかで見るピン芸人さんや、普段2人組だけど1人で参加してる芸人さんがいたよ。つぎつぎと4分以内でネタをやるので、テンポがよくって飽きない。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆笑いまくって3時間!!トイレにも行かずに笑いころげていましたとさ。いい胎教になったのかな?実家に戻って従妹(といっても60代)が来ていたので母ちゃんと4人でお茶しておしゃべり。うちのほうの親戚はうちの相方とみんな仲良しでフレンドリ-なので楽しいのよね♪帰宅する頃には1時をまわっていた・・(^-^;疲れたなあ。でも楽しい1日でした~。***********************ただいまひな祭り用ウサを製作中です。1組限定で2匹セットです♪お楽しみに!
2007.02.10
コメント(14)

さて、先日お送りしたオーダーの猫ちゃんチロちゃんが届いたと連絡が来ました。公開でっす!(o^-^o) うふふ♪2匹目の猫ちゃんなのにかわいくできちゃったのでっす♪オーダー主さまも、そのお母様も喜んでくださったとのこと。また2ショット写真も送ってくださるというので楽しみです♪ヽ(^◇^*)/ *******************さて、今日帰ってきたダーリンはヘロヘロだった。午後から体調が悪くなってきたとのこと(-_-;)。体中が痛くって、頭も痛いって・・風邪じゃん!夕飯は煮込みウドンにしようと材料買ったんだけど、帰宅したダーリンはフラフラでパジャマに着替えてコタツに入り込んでいる。帰宅後の熱は37.3だったけど、1時間後には38.1になっていた。高熱をたっぷりだせば、とりあえず風邪菌は死ぬからね。夕飯作ったけど、食べられないというので自分だけ食べた。そして居間に布団を用意してダーリンにはこちらで寝てもらった。一応ニンプなのであたしは寝室を優先的に。風邪菌もらったらべべも大変だからね!ランプベルジェのユーカリも焚いてアイスノンを渡して、エアコンも26度設定にして早々に寝かせた。あたしはひろ~いベットでゆったり1人で眠れるう~~ヽ(^◇^*)/移されずに、明日は治ってますように・・
2007.02.08
コメント(4)

今日から販売いたしました!バレンタインの白ロップちゃんと羊ちゃんです。5日までの販売となりますので、どうぞご覧くださいませ☆ ちなみに・・バレンタインモンゴウサちゃん4日に販売開始となっていましたが、なんともう売り切れだそうです(^-^;第二段あたりからかなり早くに売れちゃうんですよね。ゲットできなかった方ごめんなさい(≧◇≦)。体調よければ、出産までにモンゴウサちゃん作れるかも?!また作れたらお知らせいたしますね~~~☆*******************さて、お腹のべべのためのいろんなもの買い集めています。オークション使ったりもしているけれど・・(-_-;)やっぱり諭吉が飛んでいきます・・。今日は新生児用オムツを格安でゲッツしてきました。オークションでサイズアップのため出品していたのO(≧▽≦)O しかも駅も近い。というわけて手渡しにしていただきました。90枚ほと入って¥520(o^-^o) 。量はまだ足りないけどとりあえずこれがあれば数日乗り切れます☆これでもまた一部・・。衣類はずいぶんお古をもらえたので新品は 短肌着2コンビ肌着1のセットを2組と、あとはかわいいコンビ肌着を1つ買っただけ~~(バイ西松屋)。うふふっ(*゜v゜*)助かるう~~~。あと買うものは哺乳瓶・消毒セット・ベビーベット・ベビーシート(車用)・ベビーカー☆こんなもんかな??(-_-;)いったい妊娠~出産までに何人の諭吉が飛び立っていくのかしら・・。そして出産後もきっと羽がはえたように飛んでいくのでしょうねえ~~~~☆ε-(;ーωーA フゥ…
2007.02.06
コメント(8)

いまさら土曜日の日記ですが・・(-_-;)昼間仙台の友人Yちゃん(高校時代の仲良し)からベビーの洋服が届きました。彼女は去年3人目の赤ちゃんを産んだんだけど、2人目が5月生まれだったもので春夏モノのベビー服がたくさんとってあるんですって。でも3人目は秋生まれなのでサイズはあわなくなっちゃうのでいる??ときかれて送ってもらっちゃったO(≧▽≦)O ベビーってすぐに大きくなるし、特に新生児なんてほんのちょっとの間だもんね。助かるよお~~~♪1度しか使ってないかわいいプーさんのアフガンももらえてウキウキ★ありがと~♪午後からあちこちにベビーのモノや入院準備品を買いにいってきた。昼過ぎから出て夕方までたっぷり時間があると思っていたのに(≧◇≦)ぜんぜん足りない!やっぱりじっくり見ちゃうのよね。(⌒▽⌒)だってかわいいんだもん♪結局西松屋でウロウロしているうちにタイムアウト。ポーの歯医者さんの時間になってしまった。さて、今日はポーちゃんめずらしく夕方にふいをつかれて連行されたので興奮状態★(買い物で時間ギリギリだったので、家につくなりあたしだけ降りてボヘ~と寝ていたポーをキャリーに投げ込んで連行してきたのであった)診察台に上るとあたしによじのぼってくる☆(゜O゜;ダメだよ~~~~それでもすぐ体重だけ量って(2.0キロ)麻酔箱に連行。・・小雪と比べてポーはすぐに眠りに落ちるね・・(-。-;)。今回は前回から3週間おいたわりに膿はたまってなかった♪小梅ちゃんがお☆になって厄をもっていってくれたからだ・・と思っちゃった( p_q)。とにかく悪化しなくてよかった。この調子で今年こそ完治を目指そうね。今日は診察室にクラシックがかかっていて、CDケースを見たら10枚組みのモーツアルトだった。胎教にいいんだよねえなんて話をしていたら先生がその中の「癒し」と「マタニティ」のCDを貸してくださった♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪先生ありがと~~♪マタニティのはあげてもいいよ だって♪たくさんべべに聞かせてあげなくっちゃ!夜は節分ということで相方と豆まき(>_
2007.02.03
コメント(6)

さて、オーダーの予約。先日のミイタン&ぷうりんちゃんが6月分だったので、あと7月8月分となった。んで、両方のオーダー主様にメールしたところ、8月分の方からのお写真が早く到着したのでこちらを先に作ることにヽ(^◇^*)。8月分はなんと猫ちゃん。真っ白の猫ちゃんなんだけど、頭だけ「ネコムラさん」(知ってるかな?)のようにグレーの模様があるの☆猫ちゃんといえば、mongobessのモモさんからのオーダーでヒマラヤンのモモちゃんを作って以来・・もう1年以上前だった!オプションは赤い首輪と鈴・・・とのこと。かわいいの作るべさ~!猫の目は実は3種類くらい買っておいたんだけどね。白目部分が 茶・透明・ブルー の3色だったのよね(-_-;)。今回の猫ちゃんは黄色っぽい黄土色というか・・金色というか・・そういう色だったのだ。仕方ないので、透明の目の下に黄色い下地をつけてみた。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウンなんとかなったぞ!そしてお耳と鼻先がピンクなのよね♪白猫って♪(o^-^o) あと、手足の肉球がピンクと書いてあったので、しっかり再現させていただきました。後ろ姿はこんな感じ。しっぽの先はちょっとカギシッポなんだって。どうかな~似てるかなあ~~~?お手手がかなりかわいいと思っております。オーダー主さま~~( 」´0`)」もう少しで送りますからね~~♪さて、これで ウサギ・猫・犬・羊・鳥 とレパートリーが増えてきた。オーソドックスなクマとかも作ってみるかな?パンダとかかわいいかもしれないなあ~。・・カエルとかも作っちゃうか?!ヾ(>▽<)oきゃは妄想はとまらない・・けどもうあと3ヶ月ないんじゃんね~!(゜O゜;急いで作らなきゃ!オーダーもあと1件でっす!
2007.02.01
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
