2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

我が家のお嬢ちゃま小雪ちゃん☆最近の彼女のマイブームは・・コレ!わかるかな?(^^;)先日¥100均で買ったクッションの裏面に挟まること!!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆モゾモゾモゾ・・・としてると思うと、はさまったままクッションをなめていたり・・クッションを掛け布団にしてひっくり返って寝てたり・・。ただクッションの裏に入ってダンゴになってる時間も多い。1日中ここにいるのよね(-_-;)。何がこゆちゃんをこんな行動に駆り立てるのか?!?ナゾであ~る。さて、土曜日は朝寝坊した!目が覚めたら11時( ̄Д ̄;;・・相方もグッスリ寝ていたらしい。飛び起きてウサズインコズを起こしてご飯をあげた。ニンゲンは寝起きでまだお腹もすいていなかったので、お昼に食べようかと思ってパンを焼いてみた☆今回はほとんどノーマルパンにしたよ。これがおいしい( ̄~; ̄)。おかずは相方が作ってくれた。なかなかいい朝ごはん(昼ごはん?)だ♪そのあとも一日ゴロリンコ。録画したドラマを見たりしてね。金曜の夜体調崩したし無理しないように。夕飯には相方が買い物に行ってくれて、ノンアルコールのシャンパンぽい炭酸飲料を買ってきてくれたので馬刺し(大好物)とともにムシャムシャ☆お刺身やアボガドサラダもあってd(>_< )Good!!宴会ぽくて楽しかったわ。そして本日日曜日は花壇の手入れを少々と、車内の片付け&簡単な洗車。けっこう熱中してしまった(-_-;)。そのせいでそのあと疲れが・・。あとは2人でとうとうコタツを片付けたので、コタツ布団もお洗濯☆浴槽内でフミフミしてもらった。←相方その後秋葉原に買い物に行った相方を待つ間、ウサズインコズとともに昼寝~♪小さい声で寝言をつぶやくインコのききちゃん、だらりとだらしない格好で眠るぽっちゃん、クッション下から鼻先だけ出してグッスリのこゆちゃん。この子たちとの昼寝タイムはプライスレス~~(* ̄。 ̄*)zzzzでもしばらくしたら外で遊ぶ子供たちの声で目が覚めてしまった・・(-_-;)。うちは1階なので、ベランダ前の芝生で大きな声だして遊ばれるとかなり辛い。うるさいのだ~~~~~~~( 」´0`)」遊んでる人たちは3家族くらい。ラケットとボールで遊んでいた。みな1階じゃない人たちだからわかってもらえないんだよね・・(-o-;。ベベが生まれたら、お昼寝もおきちゃうかも・・注意書きしておこうかな・・。(この芝生では一応遊んじゃいけないことになっているけれど、みな子供を遊ばせているのよね)普段幼稚園の送り迎えのときに1時間くらい遊んでいることはあるんだけど(-_-;)今日はGWってことでお父さんまで出てきてなが~~~いこと遊んでいた・・。どうしてもイライラしてきて、窓をしめてしまった。ああこの1階の(しかも真ん中の)部屋の辛さをわかってくれ~!↑端っこで遊ばないから真ん中が特にうるさいのだそして今週末も陣痛は来ず。明日は実家に急遽退院後の荷物を朝置きにいくことになった。産気づくのはやっぱり5/1か??!
2007.04.29
コメント(6)
今日は40週(予定日)の検診。朝からまったく陣痛の気配なんてナッシング★初めて午後2時半からの検診だったので、午前中はダラダラとすごす。朝からの検診だと一日ゆっくり使えていいんだけどね。お昼になったので、早めに出てファミレスで食べてから行こうということになった。と~こ~ろ~が~~~~あたしは「病院の近くのところで適当に」と思っていたんだけど、相方は「びっくりドンキー」がいいと言い張る。つ~か、かなり進んだところでナビで検索かけたから、びっくリドンキーは後方になっちゃってるよ?!?距離を見ると4.4キロ。遠いよ~って言ってるのに「4キロなんてすぐだよ★」と相方。散々ナビとおり進んでいくと、(-_-;)うちの近くまで戻ってしまった~~~~。しかもびっくりドンキーはないときたもんだ!←ナビの情報が古かった道は混んでるし、時間はもう13:30すぎてるし・・。うちから病院まで20~30分くらいかかるんだよ・・。結局バタバタ食べたくなくて、何も食べずに病院へ~・・・。男のヒトって計画性がないよね。あたしは遅刻が大嫌いだし、あわてて何かをするのがものすごくストレスになるタイプなので、いつも余裕を持って行動しているんだけど・・だいたい相方のせいでバッタバタするハメになるんだよね( ̄Д ̄;;。(結婚式の当日もそうだったし・・あの時も・・この時も・・ブツブツブツブツ・・)病院へは14:10頃到着。今日は初めて「えみちゃん」に会うことができた。彼女はウサ友さんなんだけど、結婚してうちの近所にやってきた。しかも妊娠は1ヶ月半違いくらい♪ ↑(-_-;)年はダイブ違うけど・・もちろんあたしがぜんぜん上そしてあたしが通っていた病院を紹介したので、一緒の病院で出産するの♪でもなぜかいつもいつも検診日がずれていて会えなかったり、あたしが金曜だとえみちゃんは土曜だったり・・逆にあたしが土曜だとえみちゃんが金曜だったり(^^;)。それが今日は本当は午前中だったえみちゃんが遅刻して、14時になったというので楽しみだったんだ~~ヽ(^◇^*)/ 。産婦人科の待合室に到着すると・・アレ?えみちゃんいないなあ。診察中かなあ・・なんて相方と話して、あたしは1人血圧&体重測定に~~。測定器は第三診察室前にあるんだけど、血圧を測りだしたら「ありがとうございました~」と聞いた声が。お!これは絶対えみちゃんだろうっとジーっとドアのところを見ていたら、やっぱり出てきたのはえみちゃんだった~O(≧▽≦)Oえみちゃんのスレンダーだったお腹もポッコリタヌキ仲間になってたわ♪ そのあとは相方と3人でしばしおしゃべり。出産時のウンコだけはしたくない!なんて話で盛り上がる★←2人ともダンナ立会いそのうちあたしは測定室に呼ばれてしまってお別れ~~~。すっごく楽しかった~~♪あえてよかった~~~。お互い元気なべべを生みましょう´3`)ウフフ♪機械によるべべの元気度は、100%(^^;)。今日もよく動いていたし心拍もバクバクいっていた。隣の測定室に入った女性が1年生の女の子をつれていたんだけど、看護士さんに機械をお腹につけてもらうとき先端のところにゼリーをぬるんだけどね、その女の子がそれを見て「いいな~~ママ。ジャムもらってる~~★」ってうらやましそうに言ってたのが笑えた。子供には(^^;)ジャムに見えるのね・・。さて呼ばれて診察室へ相方と~。初めてあたった男性の先生。いい先生だ。エコーでは、もうかなり頭が下に入ってしまっていてお顔が見づらいことになっていた(^^;)。推定体重は3299グラム(実際の週数より1週間と4日分デカイ)。誤差はあるけど、確実に3000超えてますとのこと。( ̄Д ̄;;やはりビックベベー!と少しひるむあたし。でも先生はあたしの体格を見て(身長168センチ)それほど大きすぎるってほどではなく、あくまで「大きめ」程度ですと言ってくださった。それでもやっぱり予定日を大幅に超過しちゃうと大変だってさ★内診はというと、子宮口はまだ3センチも開いてないってくらいだそうな。ダイブやわらかくはなっているけれどって。っちゅ~ことで子宮口をグリグリと刺激される。←刺激を与えて陣痛を促進これが!!Σ(>д<) イダダダダダダ~!!!!めちゃくちゃ痛い!!!先生も「痛いけどこれが刺激だから、フ~っと息を吐いて~。お産の練習だと思ってね~」と言いながらグリグリ。内臓をこすりつけてつねられてるような・・そんな痛みでした( p_q)。次回検診はGW谷間の5/2。これまでに生まれてくれるのか??散々5/1に生まれて~♪なんて話かけていたから、べべは律儀に5月に生まれようとしているのかも・・。帰りにファミレスでハンバーグを食べ、昨日買い忘れたモノを買いに100均に行ったら・・(-_-;)体調が一気に悪化。お腹はるし、腰痛いし、坐骨痛いし、ぐらぐらするしでバッタリ★今日は安静にしてるべきだった~~~~。
2007.04.27
コメント(8)

ここ数日あちこちから「もう生まれた?」なんてメールや電話がきているうさりさです(^^;。まだだよ~~( 」´0`)」まだ生まれてないよお~~~☆火・水とノドが痛くて撃沈・・軽い風邪をひいたみたいでした。(-_-;)月曜の病院で風邪菌もらってきちゃったかな????火曜の夜は、急に「ピザ食べたい!」気分になったので、ピザ生地の材料だけ計っておいて、相方にピザを作ってもらった。これだけだと野菜がとれないということで、アボガドサラダと切干大根も作ってくれた。取り合わせはばらばらだったけど、とってもおいしくて大満足!!家で作るとピザソース薄めにできるし、生地がフカフカでとってもおいしい♪( ̄~; ̄)水曜日には相方が会社を休んだので(陣痛がきたとかウソこいたらしい(-o-;))一緒にダラダラとすごす。相方も寝てばっかり。あたしも寝てばっかり。たまにはね~~(* ̄▽ ̄*)ノ"そして今日木曜日は出産予定日前日。でもお腹はちょっと張るものの変化なし・・(-_-;)。数日前から義母・実母・実父と連日電話がきてるけど、まだ生まれないよお。父ちゃんなんて「いつ入院するんだ?!」だって(^^;。陣痛か破水が来なきゃ入院できないじゃんって言ったら「そうか」だってさ。母ちゃんも何だかんだ用事を作っちゃ電話してくるし。義母は今月4~5日おきに電話きてるしさ~。あせっても、こればかりはべべのご機嫌なのでねえ´3`)。明日は予定日の検診なので、もしかしてべべの大きさなどによっては入院もあるかも?と思って今日の夕飯はステーキ食べちゃいました(⌒¬⌒*)んまんま。ご飯は相方の作った炊き込みご飯。←最近はまってるらしいあ、そういえば昨日の夕飯も作ってもらったんだった(^^; 3日続けてつくってもらっちゃった。まあ、もうすぐ大仕事控えてるからね(o^-')b 明日の検診の結果をお楽しみに~~♪
2007.04.26
コメント(8)

土曜日の歯医者さん&獣医さんに行ってから、すっかり食べなくなっているぽっちゃんです。今朝もやっぱりお野菜も大好きなペレットも自力では食べず・・(-_-;)まずいなあ。まあ、いつもこんな感じになるんだけどねえ。うっ滞なので、食べないとたまった毛がたまったままになっちゃうよお~。ということで、小松菜の葉にラキサトーン(毛球止シロップ)を塗ってあげてみたら、ちょっとだけ食べはじめた。お!甘いものは食べれるね!!d(-_^)そこでオヤツを食べさせてみる。乾燥キウイや乾燥イチゴ。いつもよりも少ないけどモグモグ♪ヽ(^◇^*)/ やったね~。これでお腹が動き出すといいなあ~。さて、今日は午前中から栄養指導のため病院へ~・・。土曜の検査の数値なんだけど、血液&尿検査で「何も摂取しない状態」「ブドウ糖炭酸水を摂取し1時間後」「摂取2時間後」の3回のうち、最後の「2時間後」だけが正常値の150を超えて156だったらしい。←(-_-;)ちょっとじゃんか~栄養指導の内容は、まんま糖尿病患者向けの冊子を使ってやったのよ☆こんなギリギリで指導受けるヒトいるんですか~って聞いたら、「けっこういますよ♪」とのこと。(^^;よかったちょっとほっとしたよ。食生活のアンケートをとってから、あたしの一日に必要な摂取カロリーを割り出してもらった。そしたら・・(-_-;)妊婦中は1900Kcalだって~!多んだねえ~~。最近のアンコの食べすぎ(大福とあんぱんだけ)と焼肉食べすぎがなければ、あたしの食べてる量はかな~り少ないんだそうな・・・。もともと朝食とる習慣が長年ないからね☆朝からもりもり食べろといわれても胃が痛くなるんだよねえ。。ご飯なんて、あたしが夕飯で食べてる量の倍を3食食べろって・・(^^;ムリです☆あとは果物や野菜は多くとるように~ってなところかな。お料理には減塩醤油を使っているので、問題なしだそうな。←ぜんぜん違うんだって帰りに赤羽にバスで出て、春モノのお洋服などを見る。でもいいのがない~~。んで、春夏モノのバックを購入☆うふふっ(*゜v゜*)入院時の貴重品入れとしても使う予定♪ さて、帰宅後。相変わらずご飯は残っているぽっちゃんに生イチゴをあげてみる。いつもは大フィーバーでうるさいくらい大喜びなんだけど、今日は1個も残すくらい。それでも何かお腹に入れることが大切だものね。夕方には「そうだ!やわらかい野菜にしておこう!」と春菊を購入。帰ってすぐにあげると、自力でモグモグ食べだした~!そのあとしばらくして●もいびつながらちょこちょこ出だしたので一安心♪よかったよかった♪↑春菊を食すぽっちゃま☆どうしても歯を削ったあとって、かみ合わせも変わるし痛むところもあるだろうし、何より精神的に凹むので食べなくなっちゃうんだよね。今回はちょっと長かったけど・・獣医さんのハシゴしたのが気に食わなかったのかも・・。久々にコタツで寝ころがって、ぽっちゃんを抱き寄せてチュッチュしてなでなでしてくっついた♪(昨日は「触らないで!」って怒ってた(^^;)。気持ちよさそうにおめめつぶってじっとしてて、10分くらいしたらお礼に顔をペロペロしてくれたO(≧▽≦)O ♪これがあたしにとって、一番の癒しなのだ~~~☆
2007.04.23
コメント(12)

土曜日。あたしは妊娠糖尿病の検査に。相方はぽっちゃんをつれて歯医者さんに。検査は、朝何も食べずに(水のみ)来て採血&尿検査をして、そのあと炭酸ブドウトウ液を飲まされて1時間後、2時間後に再び採血&尿検査をして、ブドウ糖の分解がどれくらい進むかを試すというもの。3回も血~採ってゲンナリだったし、1時間の間尿検査のためにトイレをガマンしなくてはならず・・胎内暴力(笑)で大暴れのべべに膀胱パンチをお見舞いされとっても辛かった☆検査結果は、妊娠糖尿病ではなかったものの少し血糖値が高めとのこと。(-_-;)月曜日に「栄養指導」を受けなければならなくなっちゃた・・。予定日4日前に栄養指導受けるヒトっているのかしら・・。帰りはちょうどぽっちゃん歯医者さんを終えた相方がお迎えにきてくれた。さて、ぽっちゃんはというと・・膿に関しては先月と変わらず調子いいとのこと♪ヽ(^◇^*)/ よかった~~~~。今年こそ完治できるかな?でも・・歯医者さんで「なんだか胃が固いのが気になるので、今日中にミサキさん(かかりつけ獣医)に行ってレントゲンとったほうがいいかも・・・この胃の固さを確認してちょうだい」と言われてしまったそうな。次回の予約はその結果次第だって・・。一度家に戻って昼食をとり、ぽっちゃんも少し休憩させた。その間に、ひさびさにインコのききと遊ぶ。発情がすっかり落ち着いたききは、きゃ~!って逃げ回る・・(-_-;)あんなにあたしラブだったのに・・発情抑制にはいい傾向だけどさ。そして午後の診療にあわせてついでに盲腸糞残しやすい小雪もつれて獣医さんに。一番混んでる時間に入っちゃったらしく、待合室はいっぱい。(-_-;)席がぜんぜん空いてない・・そして誰も譲ってはくれず・・仕方ないけどさ・・。朝っぱらからの検査疲れからお腹が張って痛いしトイレは近いし(獣医さんに一般のヒトが使うトイレがないので少し離れたコンビニまで行っている)で辛かった~。自分は電車以外でもヒトに優しくできるようでありたいと心に誓った(-o-;。やっとうちの番がまわってきた。ぽっちゃんの胃はやはりちょっと固いそうな。たぶん胃がうっ滞を起こしてきているんだと思いますとのこと。ご飯も食べてるし●も出てることから、まだ病気というほどではないけれど今のうちに予防に力を入れないとダメだってさ(-_-;)。最近また一段と毛が抜けてたもんねえ・・。あたしが予定日まで1週間切っているというと先生すごく驚いていて、「じゃあ奥さんがすぐ連れてくるってことはできなくなりますよね」と言って食べなくなったとき用のお薬を処方していただいた。そして小雪。もともと盲腸糞が残りやすかったんだけど、ちょうど昨日ペッタペタ盲腸糞が大量に残るできごとがあったので、ついでに診てもらった。コチラも毛の抜け替わり時期のため、盲腸がうまく動いてないのではとのこと。ビオフェルミンを処方していただく。どちらも抜け毛のお手入れが重要らしい・・(-_-;)ポーは怒ってなかなかできないし、小雪は腰になるとガウと噛むんだよねえ。でもがんばらないとね! 帰りつくと疲れで全員グッタリ。夕飯食べたらもうバタンキュー☆さて、日曜日。今日は歯医者さんあとなのでぽっちゃん食欲なし。食べてくれないのはあぶないので、どうにか少しは食べさせるものの・・(-_-;)これはいつものことだから仕方ないね。だましだまし少しづつ食べさせないと・・。凹んでいるので触るだけで怒るしね。小雪はいつもと同じく元気元気。あたしと相方は今日は朝から「ハードオフ」と「ABS(倉庫卸食品激安店)」と「ネッツトヨタ」に行ってきた。ハードオフでは、昨年PC買い替えの際キャンペーンで¥100で買えた「無線LANセット」と、「SDオーディオプレーヤー」(I-Pod使ってるからもう使わない)と「プレステ1&ソフト4点」を売りに。新品未使用のLANセットは¥2300になってニンマリ☆その他は数百円だったけど・・。ABSでは大量の食品を買いだめ!出産後は相方1人生活を1ヶ月送っていただくので、乾麺とか冷凍食品とかいろいろ買っておいたよ。相方両親が来たときようにいいお酒まで買ったしね。ここでお疲れモードに・・(-_-;)やっぱり昼寝しないとダメみたい。一度家に帰って休憩して、ネッツへ。べべを退院時から乗せるので、あんしん10点検っていうのを受けて、エンジンオイルとオートマオイルの交換もしてもらった。待っている間にVOXYの試乗をさせたもらった。新車ってすげ~! (*゜ロ゜)加速はいいし、ブレーキもききがいいし、走りは安定しているし!!中も広々~~ヽ(^◇^*)/ ぜんぜん乗ってて疲れないよ!すっかりVOXYほしくなった2人(^^;)。でも今の車(サーフ)今年の車検は通す予定なので、次の車検で考えよう(とは言っても新車はムリだけど)。週末やっぱりでかけまくってとってもお疲れなあたし。夜はお腹が張ってしんどくって、23時には布団にもぐりこんだ。
2007.04.22
コメント(6)

昨日の私・・夕方残ったアンコを使っちゃおうとアンパン製作。できたてのおいしさに、つい2つもパクついた・・。(もちろん相方もね☆)そして「あと1週間しかないし~食べおさめするか!」と焼肉屋へいってしこたま食べた・・。帰り道に「なんか口の中サッパリしたいね!」とマックシェイクを飲んで帰った・・。その結果・・・・本日の39週検診!( ̄Д ̄;;ガーン☆糖がでちゃったよお~~。過去11回の尿検査で、+が1回と++が1回出ただけなんだけど・・今回+で急遽検査になってしまったあああああああガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!明日朝から午前中いっぱい・・血~とられまくりで検査だよ(-_-;)トホホ・・。焼肉をしこたま食べたって言ったら先生笑ってたけど、うちは父ちゃんが糖尿病なのでそういうのも関係してるのかしら??(最初の問診で聞かれた)明日の検査の結果次第では、即入院になるとのことおそろしや~~~☆それに昨日焼肉を食べたことで、今日は顔に赤い発疹が再び・・(-。-;)。妊娠するとアレルギーでやすくなることもあるらしい。さて、べべはというと元気元気。エコー中もうごめいていた。推定体重は今日は3127g。これくらいなら予定日でも3500いかないかな??(^^;)明日は11時からぽっちゃんの歯医者さんだったので、そちらは相方に行ってもらうことにした。朝9時前には病院に行かなくちゃいけない。しかも朝水しか飲めないし朝食も(≧◇≦)ダメ!チェ~・・・。なんで昨日あんなにムチャな食べ方しちゃったかな~~~☆後悔先にたたず・・。帰ってくると、敷地内に猫ニャンが♪うちの宿舎は芝があるし人もあんまりいないので、近所のノラ猫さんや飼い猫さんがよく休憩場所として使っているの。なんか猫ニャンにあえた日って、ちょっといい日だなって思いません?(^^;)あたしだけかしら?さ~て明日の検査、サクっと終わらせるために今日はもう糖分控えようっと・・。
2007.04.20
コメント(4)

先週末から茶色いオリモノがたくさん出てしまい「(-_-;)内診あとの出血か?」とか「(゜O゜;え~!もしやおしるしだったりして~?!」なんてドキドキしてたら・・やっと薄くなってきた・・。は~ビックリした~~。水曜日は夜になって、下腹部が張る~!痛い~~・・腰も痛い~~としばし苦しむ。どんな格好してても痛い・・生理痛のような痛みもあり・・「(゜O゜;陣痛?前駆陣痛?!?ハ~レ~!これ以上痛くなるのかも?!」とドキドキ。落ち着いた頃に相方に「風呂入れ」といわれて入ったら、お腹がまた張ってきて・・・「プ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!」っとな( ̄Д ̄;;☆(/ω\) ハジカシー! ヘッポコがたまっていただけだった・・・。そのあとすっかり治りましたとさ(;^_^A アセアセ・・・それにしてもいつ何が起きるかと思うとドキドキしちゃうよお(-_-;)。金曜の検診ではどれくらいお産に向けて進んでいるのか気になるなあ~。あ~あと1ヶ月くらい時間がほし~~~!といまだに思っているうさりさであった☆最近セキセイインコのききちゃんは、無人の部屋で1羽暮らし。卵を頻繁に産みすぎるので、発情抑制をしているから。←産みすぎは体に悪いただいま抱卵もやめさせてヒマみたい。ちょっと物音がするたびに「ピヨ~~!ピヨ~!(ママ~!ママ~!)」と泣き叫ぶ。(ノ◇≦。) 心を鬼にして遠くからちょっと手をふるだけにしているあたし。本当は手をふることもしないほうがいいのかもだけど・・なんかかわいそうでさ。「あたし愛されてないみたい・・」なんて落ち込まれても困るし☆あたしが出産でしばらくいなくなる間に落ち着いてくれるかしら・・。相方がちゃんと面倒見られるのか(異変があったとき気づけるのか)心配だあ・・。ごめんねききちゃん☆↑ちょっと前に発情が落ち着いて撮った、小梅ぬいぐるみとききちゃん
2007.04.18
コメント(10)

土日の疲れが抜けきれず、一日ダラダラとすごしていたらあっという間に夕方・・(^^;。相方から帰るメールが入っていた。そしたら車とってくるから(駐車場が少し離れてるの)、100均に行こうとのこと。まあ買い物もあるしね~っとお出かけ。...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪100均で、そういえば昨年購入した小雪用の豪華なベットが見るも無残な状態になっていて(やぶって中のクッション部分を破壊)食べたら危ないからととりあえげていたんだっけと思い出した。最近寒いしユル糞しやすいから、とりあえず100均の薄めのイス用クッションを購入。ピンクのクッション気に入ってくれるかしら?←警戒心のかたまりちゃんなのでディズニーのキャラクターグッズの店などのぞいたりしてたらあっという間に21時すぎ!!お腹がすくわけだよお~~~。帰って急いでスパゲティナポリタンとサラダを作って夕飯!そしてこゆちゃんにクッション進呈。最初はトイレに非難していたものの、そのうち乗っかってご飯を食べだした♪(〃^∇^)ず~っと見ていたら、ご飯のあとは眠そうな顔でユラユラ☆さらに←(・ω・。) ジーッっと見ていたら、ダンゴになって、そのあとバッタリ☆(ノ∇≦*)アンかわいい♪すっかりくつろいでくれましたとさ。気にいってもらえてよかった~♪((-_-;)つ~か安上がりな子なのねん)そのあと相方が「いちご大福」をつくり始めた。昨日いちごと上新粉とアンコを買っておいたのよね。安かったし。ネットで作り方を検索してせっせと作っていた。途中「うさりさっち~!手伝って~!」ってお声がかかったので、一緒にイチゴとアンコをもちに包んだんだけど・・(^^;あれって難しい~~~!ぜんぜんきれいにつつまれないのよね。薄いと敗れるし、ぶあついとおいしくなさそうだし・・。和菓子の職人さんてスゴイなあと思ったよお。んで、完成!つまんじゃお~♪(*  ̄ ̄)”c〇←大福んま!!!!(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 食後なのに2個食べちゃった♪夜風呂上りに体重測定をすると・・(-_-;)最高体重になってましたとさ。そりゃ~そうだよね・・昨日は給料日だったから久々に近所の回転寿司へ行ったんだけど、いつもは6~7皿のあたしが、9皿も食べちゃったしね・・。今日もこれだけ食べたし・・便秘だし・・。出産間近になって、食欲が出てきた~~~気をつけねば!
2007.04.17
コメント(6)

土曜日は朝から相方と、近所の大きな公園で開催されている「区民植木市」へ。最近春のお花がたっくさん出回っているものね☆公園に行くまでが坂道あったりしてけっこうキツかったけど、到着するとたくさんのお花が咲いていて、アレもほしいコレも欲しいと目移りしちゃった!植木の相談コーナーもあって、育て方とか注意点とかもアドバイスしてもらえるんだって。ここでエニシダが急激に枯れてきたこと相談しようと思っていたんだけど(^^;;忘れちゃった★相方は昨年宿舎の花壇に勝手に植えて大活躍したシソを4鉢も買っていた。あたしは日影でも割りと大丈夫という紫と白の小花を購入(名前忘れた~)。うちのベランダ、1階だから柵に目隠しがついていて、花台の日当たりがあんまりよくないのよね。白い四角い鉢があいていたから何か植えたいな~って思ってたの。ちなみにあたしは小花が好き♪(* ̄ー ̄) 相方は大輪のハデな花が好き。2人の好みが合わないので、ベランダはあたし担当。花壇は相方担当とわけている。・・たまにベランダに勝手に植えられてて怒るけどね。とにかく2人とも園芸がすきなのだ♪ヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノ♪ほかにもいろいろ欲しかったけど、給料日前だし、普通の店と値段もかわらないものが多かったのでガマン☆(-_-;)。帰りにマックに寄って朝ごはん♪天気もいいし外で食べると気持ちいい~♪相方は目の前にあるスーパーでビールを買ってきて飲んでいた。たまには早く起きて外で朝食ってのもいいもんだね♪そして目の前にある花屋さんで、かわいい青い小花発見!¥210なので購入♪ついでにバジルなども買ってみた。(-_-;)毎年虫がついてダメになるんだけど・・。帰宅して相方は会社の先輩の再婚おめでとう飲み会にでかけていった。本当は今月もう飲み会禁止だったんだけど、急に仲良しの先輩のお祝い会が入ったので許可。あたしは1人で買ってきた植木を植え替え、ついでにベランダの配置換えなどして片付ける。でけた!とりあえずこんな感じ~~♪↑正面↑左側・・奥のビニールはまだ使う園芸用の土↑右側。すだれの奥には室外機や車のキャリーなどが置いてあるのだ☆散らかってるなあ↑お気に入りのウサブランコちゃんも物干し竿のひっかけ口にぶら下げてみた♪ これニトリで真緑で売られていたものを自分でペンキでペイントしたの♪お気に入り♪まだまだイジリたいところはたくさんあるけれど、さすがに疲れてここまでやって昼寝したわ~~。夜も照明つけて、何度もながめちゃった♪やっぱりガーデニングって癒されるねえ。(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)日曜日は今度は朝から花壇の手入れ。さすがに相方管轄でも、しばらく手入れしてなかったので雑草などがスゴくてお手伝い。ついでに枝の伐採などもやったりして、2人で熱中。あと予定日まで1週間と5日だというのに、ガニマタでかがんで立ったり座ったり・・(-_-;)あたしいいのかしら??気がつけば熱中してしまい、3時間近くやっていた(;^_^A アセアセ・・・んでもすっごくきれいになりました☆↑手入れ前の様子(1週間前) ↑手入れ後。自慢のお花コーナー。この真ん中に今度またお花を植える予定。 かこいは美女ナデシコ♪↑階段にむかう通路から・・(-_-;)相方の坊主頭がうつってる~~。↑こんだけのゴミがでました・・(-_-;)熱中しすぎだ~~~~。疲れた。さすがにこの2日間疲れちゃった・・。でも気持ちイイ!!心の疲れはないのよね~~♪べべちゃんに見せてあげられる日が楽しみだあ~ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ
2007.04.15
コメント(8)

( ̄_ ̄;)このところ検診がまわってくるのが早いわ・・もう予定日2週間前です☆いつも予約時間の20分くらい前に行っていたあたし。今日は10時が予約時間。でも、埼京線に乗り換える際にボケ~っとしてて・・間違って快速にのってしまった!あたしが乗りたかったのは各停なのよおお~~(ToT)←隣駅だった通り過ぎる駅たち・・・結局次の駅に止まるまで15分以上も止まらず、やっと止まった駅から各停に乗って20分くらいかかっちゃった・うう(>_
2007.04.13
コメント(10)

今日は、昨日買ってきたお花の苗をプランターに移す作業などしていたら、ついでにベランダのお花の配置換えもしたくなって・・臨月だって~のに重い土とか運搬してたら再び持病の耳官開放症が悪化!両耳とも水が入ったみたいで気持ち悪い~~~~。夕飯は相方にてんぷらを作ってもらいましたとさ。さてさて、月曜日。朝7:20に目が覚めると・・あれれ?相方が起きた気配がない・・。居間に行ってみると、コタツでひっくり返って寝てる相方。う「もう7:20だよ!遅刻するよ!」と声をかけると、相「今日休む~~♪」だって。実は昨夜あたしを怒らせた相方。寝てしまった彼に怒りのお手紙を書いて、顔に落書きを施しておいたの♪うしししし ←怒らせると怖い?会社休むのは昨夜のお詫びってことらしい。おきてしまったのでしばらくコーヒー飲んでテレビを見たあと9時ピッタリになったので、昨夜もうまく起動しなかったPCを直そうとサポセンに連絡。朝から格闘した。でもね、サポセンの兄ちゃんが試してくれって言ったことって、散々昨夜やってみたけどどうにもならなかったことばっかり!セーフモードに立ち上げても、データのバックアップがとれないし~!←困るセーフモードでさえフリーズしたり~!「正常に作動したときの状態に戻す」でも戻らなかったし~!正常に作動したときの日付の状態に戻してもダメだったんだよお~~★それができなかったから連絡してるんだけどさ~!まだ保障期間中だから送料も無料だし、修理も無料になるんだろうけど・・今PC預けるといろいろできなくて大変なのだあ。電話を切ってから、もう一回だけやってみよう!と昨日と同じようにセーフモードで立ち上げてバックアップをとる作業をしてみた。そしたらば!今回はうまく作動した~!助かった~!!(感動泣)無事Dドライブにバックアップデータをとって、Cドライブの初期化♪(XPって便利だよね~。Dドライブ内にバックアップとれちゃうんだもん)そしてやっとこ再セットアップ成功しましたとさ☆でもこのあとずいぶんいろんな更新作業やソフト入れなおしや設定しなおしで泣かされたけどね・・。このPCの作業の合間に洗濯したりいろいろ動いていたら・・耳官開放症が悪化!その後のお買い物中もひどくって、グロッキー・・。夕方はコタツにひっくり返って休んでいたらどうにか少しよくなったけれど・・。出産したら少しはおさまるかしら・・。夜になり名前会議♪候補が5つにしぼられました♪それぞれに漢字を当てはめていたんだけど、画数を気にするとことごとく変な字しか残らない・・。なので、いっそのこと画数気にしないようにしようか・・ということになった。漢字の意味の方が大事な気がしてきてね。ホラ。江原さんも画数は気にしなくていいって言ってたしね~~♪←本の中でその中でも有力候補が2つ。きっとどちらかになるんだと思うけど、顔見て決めたいので5つは残しておかなくっちゃ。どんなお名前になるかは・・お楽しみ♪↑最近のあたし
2007.04.10
コメント(8)

日曜日の午後から、いきなりPCがクラッシュ!ガーン!!どうやっても立ち上がり途中からフリーズして進まなかったの(泣)やっと復旧しましたが、とりあえず土日のことを今日は書こうっと。(顔文字もすべて消えました・・(涙))さて、土曜日は相方と37週の検診★いつもだいたい金曜が受診日なので同じ女性の先生のことが多かったんだけど、今回は37週目にして初めての若めの男の先生だった。どんな先生かな~って思ったけど、エコーがうまかった(笑)。すごくよく見えるんだよね。解説も細かくてなかなかイイ! ・・・と思ったんだけど・・。内診が雑で超痛い!!!(激怒)だってね~器具を入れるにしてもズバっと入れてズバっとぬくんだよ(怒)。触診もグイグイグリグリしすぎて、まるでトンネル掘られてるみたい・・。痛い!いたたたた~!!って声出しても「ごめんなさいね~」って言う割りにぜんぜん変わらないの!先週まで内診してたけど、こんなに痛かったことないよ・・ほかの先生でもさ。今回初めて出血・・今までなかったのになあ・・。お股の奥もヒリヒリするし・・・。まあ内診はこんな感じでつらかったけど、ベベちゃんは元気元気。サイズがほんと大きめらしく、すでに推定3017グラムもあった。多少の誤差があるものの、すでに2900は確実に超えているでしょうね・・って。5月に産みたいな~って思って・・と先生に聞くと、今このサイズで予定日超過すると大変ですよ~って言われちゃった★大きくなって帝王切開も・・大変だよな・・とか思ったよ。もしかして予定日より早くなっちゃうかも?まあ、きっといい時期に生まれてくるでしょう。帰り道にまた相方があちこち寄って、車だったけどものすごい疲労。そのせいか日曜日は午前中から体調不良。朝食は相方が作ってくれたのでダラダラしてたけど、今日は選挙なんだよね。昼過ぎにどうにか元気になってきて、近所の小学校に投票に行ってきた。それから電車で秋葉原へ。調乳機能つきのポットを買おうと思ってね。うちのポットは、あたしが1人暮らしを始めた時に買った10年以上前の代物・・もう洗浄剤使ってもあんまりキレイにならないよね・・。なので思い切っていいポットを買ってしまった☆うふふ。今のポットは魔法瓶になっていて電気代かからなかったり、早く沸いたり、コードをはずして持ち歩きできたりするのね~♪持ち歩きできると、お花見のときにはお湯割り作れるし、車ででかけるときにもいちいちシガーソケットで沸かさなくてよくなる(専用のポット持ってるんだけど小さいのよね)。っちゅ~ことで象○さんのポットを¥13000で購入。ポットって10年くらい使うってよくわかったからね。ちょっと値がはったけど、電気代がかなり安いのでモトはとれると思うわ。行きも疲れた感じだったんだけど、アキバの人ごみでますます体調悪化。相方は上野で髪を切ってくるというので、1人で先に帰ることにした。帰宅してPCをつけたら・・立ち上がり途中でフリーズ!・・何度やってもどうにもならなかった~!あきらめてコタツでまるくなっていたら、どうにか元気になったから1人でパンを作ってみた。ちょうどいい強力粉が300グラム残ってたんだよね。実はパン作るのこれが初めてな気がするわ。そのうち相方も帰って来て、2人でパンで晩餐!そしたらこの粉がよかったせいか、モッチモチのフッカフカで超おいしい!!大成功でした~~~。相方が作るよりおいし~~~~~♪また作りたくなっったぞ☆うししししし♪
2007.04.09
コメント(8)

先日車でおでかけしたとき、とっても珍しいものを見た。わかるかな?セブンイレブンのトラック!3台続けて並んでいたの♪777のラッキーセブン。こりゃ~いいことあるかも(*゜v゜*)★こんなにキレイに並んでいたのを見たのは初めて。そのうちバラバラになっちゃってたけど。今日は久々にラーメンを食べに行ってきた(@ ̄¬ ̄@)妊婦は塩分控えめっていうけど、たまにはね~~♪隣駅前のラーメン屋さん、いつも閉まっていていけなかったんだけど今回やっと行くことができたよ。「千石屋」って言うんだけど、コッテリギトギト背油豚骨醤油系!相方がこのラーメンの大盛りを頼んで、せっかくだから違うモノをとあたしは鳥塩豚骨を食べてみた。これが大当たり!O(≧▽≦)O 豚骨醤油のほうももちろんおいしかったんだけどものすごい太麺だったのでそれがちょっとね。でもすごくスープが絡んでいたよ。んで、鳥塩豚骨の方はあたしの好きな細麺♪鳥の出汁がまた豚骨といい感じでまじわって、コッテリなのに後味スッキリ!(ノ∇≦*)激ウマ!2人で交換こしながら食べてきたよ。スープまで飲み干してしまった・・ほんとに久々においしいラーメンを食べた(妊娠して初めてだよ)。ああもう一回くらい産む前に食べたい!でも他にも食べたいモノがたくさんあるのでねえ(^-^;。今日から37週目。あと予定日まで3週間。外食しておかなくっちゃ!←モチロン塩分気をつけるよ
2007.04.05
コメント(0)

すっかり大きくなったお腹のせいで羊毛チクチクできない私です★ボヨ~ン★さて、コタツでテレビを見ていたら、その横にあるウサゲージで驚きの出来事が!!いつものようにご飯も食べ終わりクッションの上でゴロンとしたぽっちゃん。勢いがつきすぎて足が宙を舞い、そのまま反対側に転がっていきました。転がって行った先はお便所・・・(-_-;)それでも眠気にやられてそんまま熟睡に入ってるし★頭のあたりが危ないよお~~~。お便所がなかったらそのままクッションからおっこちてるよ~( 」´0`)」まったくぽっちゃんは面白いことをしてくれるヾ(≧▽≦)ノギャハハ転がったらちょっとはあわてようよ(^-^;その頃お隣では・・・小雪「まったく騒がしいわね!静かに寝てられないの?!」その頃窓辺では・・・きき「ボヘ~~~」 なんで後頭部の羽逆立ってるの?!今日も押入れを片付けつつ、この子たちに癒されて平和に1日が終わるのであった。
2007.04.03
コメント(10)
土曜の朝はうちの実家へ~♪父ちゃんがチャイルドシート代をくれることになっていたから。購入したのはアップリカのマシュマロターンサーモ850☆アカチャンホンポで見た値段は¥49800だったので、それをメールしたら5万くれるとのこと♪ヽ(*^▽゜ *)ゞすかさず同じものをネットで底値で買いました。←悪どい送料込み¥33000で買えたから、浮いたお金を他へまわさせていただこう。父ちゃんはマンションの管理組合の委員になったので今日はその会合で忙しいとのこと。現金だけ手渡して早々とまた会合にでかけて行った。ありがとよ~~♪母ちゃんの話によると、最近父ちゃんはかなり機嫌がいいらしい。「うさりさのお腹はかなり大きくなったんじゃないか?」なんてちょこちょこ聞くらしいよ。思ったより楽しみにしている様子。うふふっ(*゜v゜*)そんな話をしながらカレーをご馳走になりました(@ ̄¬ ̄@)。そのあとはは妊婦最後の観劇に行ってまいりました。美輪明宏さんの「双頭の鷲」というお芝居。しかも最前列!!ちなみにこれは相方からあたしへのメインお誕生日プレゼントなのでした。場所は渋谷パルコ劇場。ここはなかなかいい劇場♪特に申し出たわけでもないけれど、始まる前にウロウロしていたあたしをスタッフが見ていたのでしょう。始まる数分前にスタッフの方が私の席にクッションを持ってきてくださった♪(〃^∇^)ありがとうございます~~☆これを敷いただけですごく楽になったよ。坐骨がこのところ痛いからねえ。そしてお芝居!美輪さんのお芝居は独身時代から好きでよく見ていたんだけど、とっても久しぶり(o^-^o) やっぱり迫力もオーラも違いましたわい。あれで70過ぎた爺さんとは思えない!!最前列なので目の前を颯爽と歩いて行かれるの~~(´▽`)はぁぁ・・♪いいにおいがするうう~~~~。セットもすごく豪華でd(-_^)イイ!相手役の木村省吾(字が間違ってるかも?)はやっぱりまだ若いっていうか、経験不足っていうか・・(^-^;身振り手振りのアクションが硬くってぎこちない感じを受けたけど、そのほかの経験実力豊富な出演者が締めてくれていて見ごたえあった。特に長谷川初範はちょっと悪役でかっちょよかった~~~♪お芝居を最前列で見たことなんてなかったけど、すごくいいね♪(*゜v゜*)また最前列で見たいわ~~~。14:30~18:00まで、途中15分休憩を2回入れながらのなが~いお芝居だったけど面白かった~~~。べべも楽しんでくれたかしら?(^-^;ちょっと内容が難しかったかな??*********そして日曜日。(ーー;)相方は千葉まで花見BBQに出かけていきましたとさ。もちろんあたしも誘ってもらってたけど、千葉は遠い~~~。臨月じゃもうムリッス☆ ということでお留守番。一日ダラダラしてました。やっぱり昨日の疲れが出てたみたい。くっそ~~!来年こそは行って酒飲んじゃるぞ~!(`0´)ノ
2007.04.01
コメント(6)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


