2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
とうとう今日出発デス予定よりbagが一つ増えましたが、なんとかなるでしょ 今回は何年ぶりでしょ!?ヒメも一緒なんですよ道中どうなることやら。。。 ドバイではココ(楽天)が使えないかもしれないのでそのときはダンナのとこでも借りるカモ それでは 行ってきまーす
2009年03月25日
コメント(1)
さーて、とうとう出発まであと1日。まだ買い揃えてないモノやヒメの薬をもらいに耳鼻科にも行ったり、あいかわらずギリギリまでバタバタしております。 そういえば昨日、千葉までヒメの教科書を買いに行ったんですがいつもの合流ポイントがなぜか車でいっぱい。なんでかなぁ~?って思ったら、隣に座ったヒメいわく、 『みんなテレビ見てるよ』そう、WBC(野球)観戦だったようです野球嫌いのヒメには理解できない行動なんだそうですが、そんな私も気になって、久しぶりにAMラジオで野球実況を聞いちゃった そして本日の決勝。ハラハラドキドキの展開でしたが、最後には勝利優勝しましたねぇ~ 侍JAPAN おめでとぉー
2009年03月24日
コメント(0)
このところ風すごいですねぇ。。。今朝成田では飛行機もひっくり返ってしまい、タイヘンなことになっているようです出発を間近に控え、影響も若干残るんでは・・・と心配しています 日曜日は実家に行くためにアクアラインを利用しました。ETCなので、うれしい1000円で通行できます(もっと安くなればいいのに。。。)天気や時間帯のせいもあるのか、初日に報道されていたような混雑はしていませんでしたが、やっぱりいつもよりは交通量が多かったような気はします。ただ、往きは風速が15mあり、海風をもろにうけるので車高のたかい我が家のハイエースくんはハンドルを何度もとられ、若干ふらつきながらの運転となりました(帰りはヒメと一緒でしたが、『揺れてこわい~』と言っておりました)今までは便利さもあり、最寄り駅から公共バスを利用してましたが1000円ならマイカーの方がガソリン代を考えてもお得 ・・・・・・・・・・・でもこの1000円制度、ECOとはかけ離れますよネェ。。。うーーーーん、どうなの????
2009年03月23日
コメント(1)

今週は日に日に暖かく、、、というより暑くなっていましたがなにせ風が強いので外に出るのがたーいへんそして今日は雨も加わり、春の嵐となっております。。。 今日(これから)の朝食 ユーハイム の ホワイトバームクーヘン ヒメのともだちからのおみやげデス。 缶には25thメモリアルのティンカーベルとドリームキーも描かれています。何か記念の缶が欲しかったのでちょうどよかったぁ
2009年03月20日
コメント(4)

そうそう、忘れてましたぁcostcoで買ったモノ 今回のイチバンの狙いドコだったのに。。。(^^ゞどこかのブログを見ていたら『おいしい』って書いてあったので行ったら買おうと思っていたモノ ・・・それは ・・・・・ TURKEY HILL Ice creamしかもコレ、昨日買ったSNYDERSのチョコプレッツェル入りよン早速夕飯後に食べてみましたぁ この箱の説明書きには “「ターキーヒル」は、ペンシルバニア州 ランカスター郡で牛乳屋さんからはじまった アイスクリームメーカーです。 大人気のスナイダーズチョコプレッツェルが アイスクリームの中に入っています。 ほんのり塩味のついた チョコプレッツェルの味と食感は アイスとの相性抜群です。”と書かれてマス。近頃食べるまったりとした“高級バニラ”というより“さっぱりミルク”といった感じのアイスにチョコレートがマーブル状になっていて、しっとりしたチョコプレッツェルがアクセントになっていておいすぃ~ これから暖かくなってくるとまったりしたアイスよりはコッチのほうが食べやすいカモ
2009年03月18日
コメント(4)

現在、ドバイ在住の男チームとの合流まであと約1週間昨日は幕張の免許センターへ行ったので久しぶりにヒメ同伴でcostcoにも行ってきました 2Fではクーポンにつられてついついダウニー購入1Fでは試食をしながら見て回り、ディナーロールやいつもはドーナツを買ってしまうので買えないマフィン。量が多いので悩んでいたらヒメが 『ホワイトデーに友達にあげる』というのでカートイン ドーナツはいつものように出来上がり待ちの列ができてました。かなりぶりのヒメはその列をみて驚いておりました。。。 そして最後の最後にレジの前で見つけちゃいましたのよォーーじゃじゃーーーん SNYDERS チョコプレッツェル ・・・・・ の大袋どのぐらい 大袋 かというと ・・・ このぐらい ・・・ すぐ食べたいけど今開けちゃうと湿気ちゃうので帰ってきてからのお楽しみにしまーす
2009年03月17日
コメント(4)

今日はおぼっちゃまくんと久しぶりの skypeTalk をしたのでかなり ごきげんな まさみっちぃ デス さて、またまたまた。。。スイーツ紹介先日ヒメの花粉症の薬を取りに行った際、コンビニの垂れ幕(?)についつい惹かれて帰りに買ってしまいました( 冷静に考えると食べすぎ!?(ーー;) ) ソフトクリームがとってもおいしいミニストップの いちごミルフィーユパフェ サクサクパイと甘酸っぱくて冷たーいフローズンいちご、さらにソフトクリームの下にはあまーいカスタードソース感想は、、、聞くまでもありません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ モチロン おいしかった デス
2009年03月13日
コメント(0)

ミスドの新商品デス。。。ふりふり シェイキーポップ 中にはD☆POPのトキのようなコロンとしたオールドファッションが入ってます。いちごミルク、カフェオレ、カレーの3種類のフレーバーが選べます。 ちなみに写真はカフェオレ。ヒメはいちごを食べたそうですが、感想は 『・・・苺の味があまりなく、いまいち』 だそうです。ちなみにカフェオレはおいしかったよそして、やっぱりといいましょうか、キチンとフタを閉めなかったようでしっかり粉まみれになりました(>_<) 最近自分ではあまり行かなくなったなぁ。。。
2009年03月11日
コメント(0)

先日のケーキと一緒に買ってきたのはベーグル普段あまり食べることがないのにめずらし~と思ったら『試食で食べたのがおいしかったから』なんだってそして今回彼女が選んだのは ↓ ハニーミルク と ココア&ホワイトチョコ 私にはチョコの方をくれたんだけど、たしかホワイトチョコって聞いたのに、どうみても見当たらないでも食感はもっちり柔らかくておいしいのよぉヒメの選んだハニーミルクは・・・ びみょーーー本人もビミョーだったらしく、私の食べかけのココアは完食。試食でおいしいと思ったのはナンだったんだ???(マンスリーベーグルのカスタードキャラメル、おいしそう) まぁしっかりケーキとベーグル代は請求されましたのサ
2009年03月10日
コメント(2)

先日学校帰りに千葉に寄ったヒメぎみ。目的はパスポートここ何年もアメリカ遠征は留守番組だったので、久々の海外。この先も行かないというので、失効しても放置していたらここへきて、『私もドバイに行く』ってなことになり、発行してもらいに行ったのです。(こんなとき千葉が通学の通過駅で助かる) その帰りにヒメが買ってきたのは、毎度おなじみ FLO の プリンタルト~ いつもショーウインドーで気になりつつもついつい他のケーキを買ってしまい、いつか食べたいと思ってたんだって ケーキではないからか、プリンの食感は硬め。1個食べるとかなりのボリューム甘さも控えめなので、朝食にしてもいいかも。。。(ちなみにこの日のお昼は3時頃。このプリンタルトがふたりの夕飯になりました)
2009年03月08日
コメント(0)

ヒメとどっちがお風呂のお湯を入れに行くかでじゃんけん今日は勝った\(-o-)/きのうは負けた(T_T) 今週から洗濯洗剤を変えた。costco(クーポン利用)で買ったtide。 これ、結構重いので横に倒して使うんだけどとろーん。 としてるのでキャップに液が残る。そのままフタができないので、どうしようか。。。と思っていたら有力な情報をGET それは、フタごと洗濯してしまう。 ・・・・・・・・ 『 え? ダイジョブなの?? 』と思ったけど、モノは試し に やってみた。コレが壊れもせずキレイになって一石二鳥。。。へぇーーー。って思った。
2009年03月06日
コメント(0)

でーーーきたっ! たこ焼き ぢゃないよ。明石焼き でもないよ。 答えは ・・・・・・・・・・・・・パン もちもちした食感の『ポンデケージョ』 っていうんだ!(^^)!クリームチーズ入り と ノーマル の2種類作ってみた。 でも、でも、でも、でも、、、、、、、、、 失敗(/_;)オーブンの中ではキレイなのに外に出すとふにゃーーーーつぶれちゃった ( ↑ 理想形 ) 何が悪かったのかなァ。。。。。
2009年03月01日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1