2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

ホッタラケ すぎておりまして・・・しばらくぶりの更新でゴザイマス(^_^;)秋のような涼しい日が続いたと思えば、まだまだ夏っが復活したり。。。さらに台風も接近中なーんておまけ付きそんなこんなで8月ものこりわずか。さーーーて、忘れていたドバイ話の続きでも始めますか ★20★ →今回はモールネタドバイの外れの方にあるモールでして・・・その名も 『 Ibn Battuta Mall 』 工事中!? と思いきやどうやら併設のホテルを建設中だったみたい。ちょこっと説明いたしますと、このモールは14世紀の冒険家『イブン・バトゥータ』の名から命名され、彼の旅を再現するかのように、モール内が6つのゾーンに分かれておりまして、アンダルシア、チュニジア、ペルシャ、エジプト、インド、中国と、それぞれの国をモチーフにしたコーディネートが美しく施されております。そして、ペルシャ・ゾーンには「世界一美しい」と称されるスターバックスがあるんです。 モール内には冒険の軌跡のような展示物もありました。 エリアごとのテーマで飾られてますが、天井とか、ライトとか、すっごくオシャレでした画像が多くなったので、続きは次回 → ★22★ へつづく。
2009年08月29日
コメント(0)

目的地はココだーっ そう、タモさんもいる『お台場合衆国』 嵐のテントの中ではご存知、コインタワーをやってました。そのあとテクテク歩いて向かったのは、本当の目的 ガンダム てっきり車中から見えるのかと思ったらまったく見えず仕方がないので駐車場に車を停め、見に行くことにしたのはいいんだけど、なんせハイルーフなハイエース 近くのパーキングに停めるには高すぎる(せっかく空いてるのに・・・) 屋外は満車だと言われ、離れた場所を案内される。でも、遠いくせに料金が高いって・・・公園に入り、木々を抜けるとようやく見えた 前に回って。。。パチリ 下からも。。。パチリ よくできておりまする。。。 今にも動き出してもおかしくないのでは、と思ってしまうほど・・・そしてこのガンダム、左右だけじゃなく上も見るんですよ かんどー デスせっかくですもの、見ておかないとねぇ(^_-)-☆ 最後にもいちど・・・・・
2009年08月14日
コメント(0)

ランチを食べ、移動を開始ところが、都内に入ると高速の渋滞にはまってしまった我慢できず途中だけど次の出口で降りちゃった。降りたのは池尻のあたりだったかなそこで、ふと思いついた渋谷を抜け、六本木の交差点を渡り向かったのは麻布十番。 『およげたいやきくん♪』 のモデルになったといわれているたいやきやさん。(おひげを生やした先代サンは残念ながらいませんでした)ダンナはまだ食べたことないそうなんです。平日ということもあってか、店の入り口には 『すぐ食べられます』の看板がかかってました。(なんだか以前と違う感じがしたと思ったらやっぱり店舗を建て直していたようです。)1Fではおにぃさんたちがおいしそうなタイヤキを焼いてました。2Fがカフェになっているらしく、入り口脇にある階段かエレベーターを案内され階段であがると、ちょうど1席が空いたところですぐにテーブルに座れました。初めてのダンナはとーぜんタイヤキを注文。 薄めのパリッとした皮と甘すぎないあんこが昔と変わらず、うまーアタシも初となる和三盆のロールケーキ こちらももっちりとしたスポンジとクリーム、あんこの絶妙なバランスがウマーセットで頼んだアイスコーヒーも普段はクリームを入れないと飲めないんですが、ブラックで飲んでもとってもおいしかったまた機会があったら食べに行きたぁーいっ お店を出るとい~ぃ匂いに誘われて焼き鳥をお土産でお買い上げぇ帰ってと一緒においしくいただきぃ~ 車の中から、東京のシンボル(?) 東京タワーをパチリ 大満足で本来の目的地・・・ ×× へと向かったのでした
2009年08月12日
コメント(0)

途中プチ渋滞もありつつ、目的地で無事用事を済ませ、とりあえずランチ!今回選んだのは初めてのお店、 お好み焼き本舗こんな派手な看板に惹かれました。。。\(-o-)/ (注:↑はテイクアウト用オーダーフォームです) ランチについていたサラダ菜っ葉の上にはポテトのお菓子が・・・ やきそばとお好み焼きランチ と ホルモン焼きあとあとのことを考えて控えめにしておきましたやきそばは麺が太めでもっちもち、お好み焼きはみじん切り状態のキャベツでのお好み焼きでした。 個人的には『道頓堀』の方が好きかな(^^);食べてる間にあっという間に店内は満席状態。ってことは人気店なのかな・・・? とっとと食べて“観光”へと戻ります
2009年08月09日
コメント(0)

この間、お出かけついでに東京観光してきました。 まずは、通行料800円(←安っ)になったアクアラインを利用して神奈川県に渡りました。トイレ休憩がてら、ちょーーーー久しぶりに海ほたるにも寄ってみました。観光バスも多くてお子チャマもたくさんいました。 予報では雨も・・・なーんて言ってましたが、いいお天気でした。 昼間の海ほたるって初めてカモ・・・・・レース帰りとかの利用がほとんどだったからなぁ・・・。いろーーんなおみやげ物が売ってて、ご当地キティちゃんなんて全国分あったよ試食もたくさん置いてあって、パクパク食べちゃった。(ご飯が欲しくなっちゃったよ)見るもの食べるものみーんなほしくなっちゃったけど、まだまだ旅は始まったばかり。グッとがまん でも、レンコンチップスとごぼうチップスはおいしかったし、便秘がちサンには必要と勝手に決めて購入決定 軽く七味が効いててにも合いそうおのぼりさん気分全開で海ほたるを楽しみ尽くし、メインの目的地目指して出発しました ちなみに平日でしたが夏休みということもあるのか、10時にはすでに駐車場の表示が『混雑』になってました。値下げもきいてるんでしょうかねぇ。。。
2009年08月08日
コメント(0)

★19★ →ドバイにもあのおいしいクリスピー・クリームがちゃーんと進出しておりまして、モールだけでなく、ガソリンスタンドのコンビニにも併設してるところがあったりと、日本にいるよりも気軽に(並ばずに)買えるんですよでも、近くにあると思うと意外に買わないもんですが・・・(^^ゞある日、日課になっていた夕方の散歩(昼間は暑すぎるので・・・)の帰りに近くのスタンドのショップに寄ってみました。 冊子のメニューも持って帰ってみました。 約26円/1DHS (今日現在) ORIGINAL GLAZED - Dhs 4 Assorted - Dhs 5メニューには馴染みのあるドーナツがズラーッ ORIGINAL DOZEN - Dhs 35 ASSORTED DOZEN - Dhs 45この↑は、左ページが英語表記、右ページがアラビア語表記となってます。 左に写っているのはメニューの表紙。 New York Cheesecakeほんのりチーズ味のクリームは甘すぎずおいしい CHOCOLATE DREAMCAKEチョコ好きにはたまりませんこれでもかーっというチョコ攻撃を受けますが、また食べたくなってしまいますなんたって 『どりーむ』 ですよ。メニューにだって 『 Choc, Choc & More Choc! 』なーんて書いてあるんだぜぃ夕飯の後、アっという間においしく完食させていただきました(^^)v ちなみにアラビックの男性陣はDOZENを2~3箱買って行く人が多かったカモ。。。家族が多いから?それとも単に甘いもの好き??
2009年08月04日
コメント(0)
今日は千葉港の花火dayでも、 どどーん!って音だけ聞いてマス。さっき屋上に見に行ったけど、ちょうど建物に隠れてたまーに高く打ちあがったのが見えるだけだった前はよーーっくみえたのになァ。。。 明日は市民祭り。ヒメは昨日買ったおnewの浴衣を着るんだと茶道部のお陰でひとりで着られるようになってくれたんで助かるぅ~以前は汗だくになりながら、『着付け方』 とにらめっこしてましたから~結ぶ帯も見よう見まねで覚えたとか・・・明日着付けしてもらおっかしらん
2009年08月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()