鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
685044
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全649件)
過去の記事 >
2006.11.16
集団的自衛権3
(1)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
「オレ脱藩しちゃおうかな?」
間違った方針を次々と打ち出してことごとく失敗していったり、勘がにぶくて小心者の上司をいつまでも重要なポストに配置させ続けていたり、結果我々がいつも尻拭いをさせられている羽目になっても、なんの改善策も打ち出そうともしないどころか、そんな状況にすら気づかないような体制を宿した腐った組織に、従業員である我々が見切りをつけたいという意思表示として、会社を辞めるということを、幕末になぞらえて「脱藩」と表現した同僚くんのセンスのよさをオレは讃えた。
「竜馬がゆく」によるところの幕末では、サムライが所属する藩から無断でその外に出るということだけで「国抜け」の大罪を着せられていた。罰としてもれなく切腹である。当時は「無礼討」といって、百姓がサムライに無礼を働いたら斬ってもいいことになっていたらしく、つまり殺人が法律によって許されていた時代だったとしても、それなりの社会的制裁はあっただろうが、切腹までにはいたらなかった。とすると、国抜けすなわち「脱藩」は、殺人より重い罪として設定されるほど、当時の藩という組織からすれば深刻で許しがたい行為だったことが伺えるのである。
いまでこそ従業員が会社を辞めるということには何の罪もないどころか、うしろめたさのこれっぽっちも感じられず、むしろ自分のためにはいいことだという価値観さえあり、そんな価値観で考えると当時の脱藩の罪の重さは想像もできない。
こと自分自身のみをかえりみて語るならば、オレはどこの組織にも属しているという実感はないし、属していたいという欲求もなければ、属す必要もそれほど感じられないと思っているから、今にあっても昔のことでも、組織に縛られて生きるのは非常に息苦しく感じてしまう。オレが例外とは思わないけれども、それでも日本は昔から、組織のためには己を捨てて、組織の利益と安定のために身を奉じたてまつるのは、絶対的な価値観として信仰され続けてきた。
黒船がやってきてやがて戦争に負けて、そんな絶対的な価値観をいともあっさりと捨て去ってしまって今に至るわけだけれども、果たして本当に捨てきれたかどうかは疑わしい。大きな会社では今でも、依願退職したい社員を何人もの重役がひきとめようとするときく。育ててきた人材をむやみに放出させたくない実利もこめられてはいようが、そこに「見切りをつけられてしまった」というような、組織のプライドにかかわる問題が全く無いとはいいきれないように思われる。
サムライの制度が廃止されるのが明治何年。やがて日本に竜馬が思い描いた自由で平等な社会が訪れるまでそれほど時間はかからなかった。余談だがサムライ制度廃止に反対した士族の反乱が西南戦争。人斬り半次郎に担がれて大将になったのは、幕末の権力闘争において暗躍した西郷どん。竜馬暗殺の黒幕は実は西郷どんだったというまことしやかな説もこのごろにわかに脚光を浴びてきている西郷どんの戦死とほぼ同時に、日本からサムライが消失した。ラストサムライである。
かくしてサムライはこの世にいなくなってしまったが、「はいやめた」といって大小を捨てたところで、直ぐに人格が切り替わるはずもない。元サムライ、略して元サムの手で造られていった新体制で、あえて「組織への忠誠も捨てろ」という条項が掲げられない限り、いくらルールが変わっても、プライドの持ちようはかわらないんじゃなかろうか。
子どもにナイフを持たせるべきだ。子どもよプライドは与えられるものじゃない獲得するものだ。いじめを完全になくすには武装するしか手段はない。プライドを保つために、捨てていいもんなんかいくらでもある。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006.11.16 23:27:19
コメント(1)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
悔しいけど
カラコ さん
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全649件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
日記/記事の投稿
話すと長くなる話
寒中見舞い申し上げます
ザ・シークレット
マルドゥックスクランブル
一年経つ
プロフィール
中村不思議
中村不思議
フォローする
コメント新着
こすりつけ最高@
Re:スタバのシステム(12/19)
アンサンは子供かw ワラタ
matt@
EOtreObDxV
abL0Th <small> <a href="http://www.FyL…
julian@
pPCuopGUcaf
RqblVS <small> <a href="http://www.FyL…
julian@
oswFaiYJFq
fna2qr <small> <a href="http://www.FyL…
julian@
ckbcLNACqEX
uhcs84 <small> <a href="http://www.FyL…
バックナンバー
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
フリーページ
トップページ履歴
リバース1
2
3
4
5
ライトハンド1
ライトハンド2
ジュリア
関西オフ2001
浜松オフ2002(前)
浜松オフ2002(後)
京都オフ2002
2
3
4
5
長野オフ2005(前)
長野オフ2005(後)
LINKINPARK
hybridtheory
METEORA
minutesToMidnight
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: