偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2008.06.08
XML
カテゴリ: 自転車
  今日は本来は吹田市まで謡曲の公演というか発表会というか、我がお師匠様が出演とあって、これに出かける予定にしていたが、午前中他用あって出かけられず。午後2時過ぎから銀輪散歩に。恩智川を南に(つまり上流)走り、大和川に出て、高井田横穴公園までの往復をして来た。

  出発は先ず花園公園に。何にしてもヤカモチの銀輪散歩はここから始まるのである。公園の一角にタイサンボク(泰山木)が大きな白い花を咲かせていた。

タイサンボク(泰山木).jpg

  恩智川を南に走ると高安山が間近に見えてくる。その昔、我が国は、百済支援のため援軍を送るが、唐・新羅連合軍に「白村江の戦い」で惨敗。百済が滅亡。次は我が国との危機感を持った天智天皇は、近江に都を移すとともに、九州から瀬戸内海にかけて、外敵の侵入に備え、山城と烽火台築くが、大和への入口に当たるここ高安にも高安城を築く。ここから大和へ入る道は龍田越えの道。大和の入口に龍田神宮がある。

高安山・恩智川畔より.jpg

  恩智川に別れを告げ、少し山手に入ると大きな楠のある神社に出会う。石神社である。この神社の境内に「智識寺東塔刹柱礎石」が置かれている。この辺り一帯に「智識寺」という大寺があったらしい。

2008060815030000.jpg

(礎石)
智識寺東塔刹柱礎石.jpg

(石神社)
石神社と大楠.jpg
石神社(智識寺跡).jpg

  大和川に出て、東へJR高井田駅前の踏切を渡ると、高井田横穴公園がある。丘陵地のあちこちに横穴がある。6世紀から7世紀にかけての横穴式墳墓である。高安城が築かれた7世紀後半の頃もここは墳墓として使われていたんだろう。
  今は公園として整備され、資料館もあり、散策には楽しい処である。いつ行っても余り人影がないというのがいい。竹林をさやがせ風が吹きぬけてゆく。道を横切る小さな黒い虫。自転車を急停車、引き返してよく見ると、コクワガタのメスであった。写真を撮らせて戴いた後は近くの木の幹に止まらせてあげた。「クワガタ君元気でな。」


高井田横穴公園入口.jpg

(横穴)
横穴・高井田横穴公園.jpg
第2支群59号墳出土須恵器・高井田横穴古墳.jpg
高井田横穴古墳2-59.jpg

 心憂き ことのあれこれ 我思へど 知らにと風は 吹きてゆくらし

 コクワガタ ひとりいづこへ ゆくならむ 我もひとりし 高井田の森

 今はもや 深き河とや なりぬらむ 渡り瀬見えぬ 五月雨の道

 夕照も なき梅雨空の 道の辺の 田に黙々と 苗植える人

コクワガタ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.08 21:07:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) New! こんばんは(^-^) やかもちさんが 快復さ…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) New! 家持様 味覚異常が回復のようで何よりです…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・もみぢ照る山見つつ思ほゆ(11/27) New! いつも島バナナを食べられていますね。 か…
けん家持@ 岬麻呂さんへ   >体重回復も徐々に進んでいるように …
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >血圧が高いのも危険ですが、低すぎ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >ちょっとした体調の変化って    …
岬麻呂@ Re:自宅療養記・紅葉と黄色の家、リハビリ、ペリカンの家(11/25) 家持様 食事のレパートリーも広がり良かっ…
夢ナラ🇯🇵ジャパネット♪@ Re:三毳山銀輪万葉(その1)(11/18) AIの見解 結論 「美可母の山の許奈良の須…

お気に入りブログ

発酵 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

平原綾香  ジュピタ… New! くまんパパさん

「忍びの滋賀 いつ… New! 七詩さん

「 電動剪定鋏 」を… New! 龍の森さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

ととのう New! lavien10さん

続・今月のエッセイ… New! ビッグジョン7777さん

もりたさんからのマ… ひろみちゃん8021さん

大阪地下鉄全路線一… ふろう閑人さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: