夕刻の自転車散歩から帰宅して我がブログを開くと、友人オガクニマン氏から、小生の昨日の夕空の「ニッコリマーク」を、西はりま天文台公園が発表しているよ、との書き込みがありました。
早速同天文台公園のホームページを検索してアクセスしてみると、そのとおりでした。以下のような綺麗な写真も掲載されていたので、ご紹介しておきます。



(西はりま天文台公園が撮影、発表しているニッコリマークの写真)
同天文台公園のホームページ記事全文は下記の通りです。
<2008年12月 1日> 夕空ににっこりマーク出現
現在、宵の明星として日没後に見られる金星は日に日に高度を上げ、都会でも簡単に見つけることができます。本日12月1日はこの金星が木星と最接近し、さらに細い月もたまたま近くにあるため、金星と木星が「目」、月が「口」のにっこりマークのように見えました。
ちなみに明日は月が「おでこ」の位置にくるため、にっこりマークは今日一日だけの現象でした。
<写真>にっこりマークのように見える木星、金星、月の接近。右上が木星、左中央が金星、下が月です。
飯塚 亮 研究員、前野 将太 研究員 撮影
西はりま天文台公園ホームページはここをクリックしてください。
自宅療養記・6年ぶりの夕々の会 2025.11.28 コメント(1)
自宅療養記・6年ぶりの夕々の会 2025.11.28 コメント(1)
自宅療養記・ペリカンの家でランチ 2025.11.18 コメント(8)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
七詩さん
New!
龍の森さん