偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2009.11.05
XML
カテゴリ: 偐万葉

偐万葉・ひろろ篇(その2)

 本日は偐万葉・ひろろ篇(その2)であります。ひろろさんの絵や写真と共に、偐家持の拙き和歌もお楽しみ下さいませ。
ひろろさんのブログ入口

  偐家持がひろろの郎女に贈りて詠める歌22首

光降り 瑠璃虎の尾の 穂先にも
      我が待つ秋は 立つといふらし

仙人掌 ( さぼてん ) の 花ひとつ咲き 我が庭に
       雨は降りつつ 秋立ちにけり
img79a5ea6ezikezj.jpg

ゴム長の をみなの立ちて いさな捕る  ( つま ) の舟影 近付くらしも

    

ゴム長の をみなの立てば あはび捕る  ( つま ) の舟影 近付くらしも
img043e1df1zik6zj.jpg

船競 ( ふなぎほ ) ふ 小樽の堀江 夏の日の 照りてぞ白き 眺めのかなし
2009.8.11.或る日.jpg

心あてに をらばやをらむ 深酔ひの
       酒マルガリタ 白菊の花 (菊花酒)

端正に 白き花のごと 伯母上の 千代に在りませ 迅く帰りませ
imgd80ab101zik3zj.jpg

船競 ( ふなぎほ ) ひ 明けゆく泊り 海鳥の 声もや白き 朝の浦風
明ける頃.jpg

風吹けば たゆたふ 小舟 ( おぶね ) いや白く
       潮路
( こほ ) しき  海士 ( あま ) ならなくに
たたずむ.jpg

コスモスの 花咲く朝の 風のごと 静かに逝きぬ ひとぞ悲しき

萩の花 今を盛りと 咲きぬれど
      見すべき伯母の もはら居まさじ

指輪にも せむとや植ゑし 花水木 今しゆかしき 赤き実なれば

こっちゃんの 笑みの連れ来や 春風の そより日なたに 団欒の花
2009.9.20.ひなたぼっこ.jpgチョウチョさんいるよ.jpg

ふるさとは しずかにゆきの ふるならむ
          ゆきてかへらぬ おもひのひびに
川光る.jpg

ためらひの Vにも見ゆる こっちゃんの
        笑みのはにかみ 淡き春の日
2009.9.25.ひなたぼっこ2.jpg

木漏れ日の 揺らぎて夏の さみどりの
        風吹きゆける すがしこの径
2009.9.30.森の路.jpg

ヤカモチも 行きてみたくは あるなれど
        会津はとほし 秋の空かな

毘沙門も 尾花かざしに 秋風と ともにや眺む 会津磐梯
20091008毘沙門と磐梯.jpg20091008檜原から望む磐梯.jpg

瑠璃色の 夢を紡ぎて 沼深く さ夜の月影 映してもがも
20091008瑠璃沼.jpg

やはらめる ひかり降り来て きざはしも
          ゆるり参れと 云へるに見ゆる
20091020初夏の階段.jpg

にゃにゃにゃんと 飛行船にゃり 秋晴れの
     水にゃき空に ふにゃでするにゃん (猫本にゃん麻呂)
20091023飛行船.jpg20091024視線(黒いトラ).jpg

葦辺ゆく かものめをとの 影にもや
       君に寄りなむ たぐひて居らむ

朝開き  海人 ( あま ) のか黒き 影ふたつ
      日の出待つらむ 沖つ
( ) の雲
20091102海の朝.jpg
<関連記事> 偐万葉・ひろろ篇(その1)
(注)上記の絵画やその他の写真は、全て「ひろろさん」のブログからの転載であ
   ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.12 10:45:12
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:偐万葉・ひろろ篇(その2)(11/05)  
siinomi1566  さん
可愛い子供のスケッチですね♪

笑顔がとってもいいです♪
(2009.11.05 19:28:30)

Re:偐万葉・ひろろ篇(その2)(11/05)  
ひろろdec  さん
あらら。。こ~んなに載せていただいて。。^~^;
ありがとうございます。
ちょっと恥ずかしいのと感極まるのと。。

「にゃにゃにゃんと。。」
「心あてに。。酒マルガリタ。。」
クスクス♪モニタに向かって一人で盛り上がった過去の日記を思い出しています。^ ^;

けん家持さんの歌にいっぱい背中を押してもらえて幸せ感じてます♪
これからもがんばって描いていこうと思ってますので どうぞよろしくおねがいします。^ ^
(2009.11.05 20:21:07)

siinomi1566さんへ  
けん家持  さん
 笑顔の可愛い女の子。こっちゃんです。何だかこっちまでほのぼのして頬が緩んでしまいます(笑)。一瞬の感じがとてもよく捉えられていて感動です。
(2009.11.05 20:38:03)

ひろろdecさんへ  
けん家持  さん
 こうしてずらり並べてみると、また違った味わいがあって楽しいですな。
 こちらこそ素晴らしい絵を拝見させて戴けて、感謝です。これからもいい絵を期待いたして居ります。小生も懲りずにまた歌など書き込ませて戴きますので、どうぞ、宜しくお願いします(笑)。 (2009.11.05 21:07:04)

Re:偐万葉・ひろろ篇(その2)(11/05)  
nanasugu  さん
猫本にゃん麻呂さんはけん家持さんのまたの名ですかにゃ?

可愛いうたですにゃ♪ (2009.11.05 21:15:24)

nanasuguさんへ  
けん家持  さん
 そうですにゃあ~、「ニセにゃかモチ」のまたの名は「にゃん麻呂」かも知れませぬにゃあ~。
なにせ、ニャカモチのお父上は「大伴旅猫」でありましたからにゃあ~。(笑)
(2009.11.05 22:26:00)

Re:偐万葉・ひろろ篇(その2)(11/05)  
小万知 さん
若き日に旅した磐梯山の五色沼、今も美しい水色を保ってくれているのが嬉しいです。
瑠璃色の夢を紡ぎて沼深く…の歌がピッタリの所です。
ひろろ様は福島にお住まいなのですね。
以前埼玉に住んでいた頃、ご近所に福島の方が何人かおられ、皆様温かい方ばかりでした。
故郷から送ってこられた、笹にくるまれ枝豆の入った三角形の粽をよく頂いたのが懐かしく思い出されます。食いしん坊でごめんなさい(笑)
こっちゃんのはにかんだ笑顔が陽だまりにほわんと良いですね♪ (2009.11.05 23:45:12)

Re:偐万葉・ひろろ篇(その2)(11/05)  
木の花桜  さん
こんばんは。
水彩画はいいですね。
ひろろさんの絵は優しくて、けんさんの歌とぴったりなので、ニコニコ笑顔で見てしまいました。
ありがとうございます。 (2009.11.05 23:59:06)

小万知さんへ  
けん家持  さん
 五色沼は若き日の思い出の場所でもありましたか。小生は未だ行ったことがありませんので、機会があれば訪ねてみたいものであります。もう瑠璃色の夢を紡ぐ年齢ではありませんが、瑠璃色に感応する心根が枯れてしまった訳でもないでしょうから(笑)。
五色の美しい湖沼と温かな人情、そして三角形の粽。これが小万知さんの福島県でありますな(笑)。
(2009.11.06 10:44:26)

木の花桜さんへ  
けん家持  さん
 ひろろさんの絵と偐家持の歌はうまくコラボしていますか。そう感じて戴けたらうれしく楽しいことであります。
 ひろろさんの絵は、ほんわりした何か真綿のような感触を感じさせてくれる素敵な絵です。
(2009.11.06 10:51:57)

Re:偐万葉・ひろろ篇(その2)(11/05)  
光の表現が素敵な絵ですね~。
けん家持さんの歌とのコラボにうっとりしてます。

裏磐梯に昨年訪ねましたが、五色沼の色に感激しました。
そちらからは遠いですね~。 (2009.11.07 16:40:54)

カコちゃん08さんへ  
けん家持  さん
 薄絹を透かして降り来るような繊細で「やはらかい」光が魅力的です。
 小生の歌もひろろさんの素敵な絵に荘厳されて、実際よりもよく見えているのでしょう。コラボの良い点です(笑)。
 小生も実際の五色沼を見てみないといけませんね。そのうちに訪ねてみます、ちょっと遠いですが。勿論自転車持参で(笑)。
(2009.11.07 17:50:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

The Beekeeper New! lavien10さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

ピアノを処分 New! ビッグジョン7777さん

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

東京タワー 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: