本日は毎年夏恒例の大学同窓会・青雲会囲碁サークルの囲碁大会の日でありました。会場は昨年同様、大阪市中央区内本町、マイドームおおさかの8階サロン会議室。午後1時開会。
出席者は玉◎氏、三◎氏、山◎氏、岩◎氏、神◎氏、中◎氏、田◎氏、岡◎氏、五◎氏、安◎氏、宮◎氏、菊◎氏、金◎氏、藤O◎氏、藤H◎氏、廣◎氏、下◎氏、村◎氏に小生の19名。トーナメント形式の対戦である。
小生は1回戦で宮◎氏、2回戦で安◎氏、準々決勝で廣◎氏、準決勝で玉◎氏、決勝で岩◎氏といづれにも幸運にも勝ってしまい優勝してしまいました(笑)。一昨年の第7回大会で初参加、初優勝の幸運に恵まれましたが、今回も対戦相手の手抜きや見落としなどの、言わば「失策」に助けられての幸運な勝利でありました。勿論、ハンディにも助けられてのものであることは言うまでもありません。

(奥が持ち回りの優勝杯。手前は優勝盾。左が賞品の図書券。)
(会場は8F左奥のサロン会議室)
(サロン会議室入口)
(対局場の様子、開会前)
(対局風景)
決勝戦、3・4位決定戦、5・6位決定戦が全て終了後、1階レストラン貸し切りで、表彰式と懇親会の宴席と相成りました。
青雲の たなびく庭に 囲碁のどち
こぞりて居れば うれしくもあるか (偐家持)
(本歌) 新しき 年の始に 思ふどち い群れてをれば うれしくもあるか
(道祖王 万葉集巻19-4284)
<参考>
青雲会第8回囲碁大会
2011.8.13.
青雲会囲碁大会で優勝
2010.8.14.
囲碁例会・今日は梅田か大阪か 2025.10.08 コメント(4)
囲碁例会・またも関節痛 2025.07.10 コメント(7)
囲碁例会・雨の中、自転車で 2025.06.11
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
龍の森さん
New!
MoMo太郎009さん
New!
七詩さん
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん