偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2012.08.11
XML
カテゴリ: 囲碁

  本日は毎年夏恒例の大学同窓会・青雲会囲碁サークルの囲碁大会の日でありました。会場は昨年同様、大阪市中央区内本町、マイドームおおさかの8階サロン会議室。午後1時開会。
  出席者は玉◎氏、三◎氏、山◎氏、岩◎氏、神◎氏、中◎氏、田◎氏、岡◎氏、五◎氏、安◎氏、宮◎氏、菊◎氏、金◎氏、藤O◎氏、藤H◎氏、廣◎氏、下◎氏、村◎氏に小生の19名。トーナメント形式の対戦である。
  小生は1回戦で宮◎氏、2回戦で安◎氏、準々決勝で廣◎氏、準決勝で玉◎氏、決勝で岩◎氏といづれにも幸運にも勝ってしまい優勝してしまいました(笑)。一昨年の第7回大会で初参加、初優勝の幸運に恵まれましたが、今回も対戦相手の手抜きや見落としなどの、言わば「失策」に助けられての幸運な勝利でありました。勿論、ハンディにも助けられてのものであることは言うまでもありません。

青雲会第9回囲碁大会.JPG
(奥が持ち回りの優勝杯。手前は優勝盾。左が賞品の図書券。)

青雲会第9回囲碁大会 (3).JPG
(会場は8F左奥のサロン会議室)

青雲会第9回囲碁大会 (4).JPG
(サロン会議室入口)

青雲会第9回囲碁大会 (2).JPG
(対局場の様子、開会前)

青雲会第9回囲碁大会 (5).JPG (対局風景)

  決勝戦、3・4位決定戦、5・6位決定戦が全て終了後、1階レストラン貸し切りで、表彰式と懇親会の宴席と相成りました。

青雲の たなびく庭に 囲碁のどち
         こぞりて居れば うれしくもあるか (偐家持)

(本歌) 新しき 年の始に 思ふどち い群れてをれば うれしくもあるか
                           (道祖王 万葉集巻19-4284)

<参考>
青雲会第8回囲碁大会 2011.8.13.
青雲会囲碁大会で優勝 2010.8.14.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.09 10:35:14
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青雲会・第9回囲碁大会(08/11)  
英坊3  さん
優勝おめでとうございます。拍手です。金メタルを貰いましたね。副賞はなにですか・・

「海王丸」の総帆展帆の写真・載せましたよ見て下さいね。 (2012.08.12 17:13:54)

英坊3さんへ  
けん家持  さん
 有難うございます。思いもかけぬ優勝でありました。優勝カップは持ち回りで1年間は我が家にて「お預り」でありますが、優勝盾は貰いっきりで、一昨年の第7回大会に続いて2個目となりました。副賞は図書カードです(笑)。

 「海王丸」の総帆展帆の写真、先程、拝見いたしました。次の記事はこの貴婦人のあで姿を拝借して、偐万葉・英坊篇(その12)としましょうかね(笑)。
(2012.08.12 19:18:16)

金メダル  
金メダル、おめでとうございます。

「失策」や「ハンディ」にも助けられてとご謙遜ですが、トーナメントでの優勝は大いに価値あり。

メダルメダルとマスコミが騒いだオリンピックも終わり世の中静かになりました。
(2012.08.14 16:57:39)

Re:金メダル(08/11)  
けん家持  さん
ビッグジョン7777さんへ
>金メダル、おめでとうございます。
 有難うございます。
 謙遜ではなく、正真正銘の、まったくのマグレ、ラッキーが何度もあっての勝利で、こういうこともあるのか、というような優勝でありました。
 オリンピックも終わりましたね。ローマ皇帝の統治は民衆にパンとサーカスをいかに与えたかによって評価されたようですから、さしずめオリンピックは、その「サーカス」に該当するものと言うべく、政治的色彩は排除するというIOCや五輪憲章の考え方にも関わらず、それが政治的に利用される、或いは政治的な一定の効果がある、というのは不可避なことであるでしょうね。
 まあ、そうは言え、高校野球で郷土の高校を応援したりするのと同様、日本選手の活躍に声援を送るというのは、ヒトのDNAに由来するもののようですな。しかし、ホモ・メダリアンシスにはならないようでありたいものではありますが・・(笑)。
(2012.08.14 18:59:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New! 入院以前は67~8kgあった体重だが、現在の…
龍の森 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New!  アジフライ商談喫茶の完食は  赤のベ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >西大寺駅、何度か行ったことがあり…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >なるべく滋養になり、ちょっとでも …
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) 西大寺駅、何度か行ったことがあります。 …
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) こんばんは(^-^) 私も なるべく 滋養に…
けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …

お気に入りブログ

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

京都三山縦走?? 仁和… New! ふろう閑人さん

神宮の 銀杏並木を New! lavien10さん

大東建託のオーナー… New! ビッグジョン7777さん

娯楽に年齢は関係ない New! 七詩さん

植物の生命力 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

届いたパソコン ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: