全17件 (17件中 1-17件目)
1
車のカテゴリーにしたけど完全にオモチャネタです…先日…NERVのロゴをコムスに貼ったことを書いた時に…内部電源切替…活動限界まで…○○Km…なんてステッカーを貼ったらなんて書きましたが夜勤中に時間があったのでデザインを作ってみました…得意のイラストレーターでね…あえてカメラでディスプレイを撮ったものを上げているので不鮮明ですが(^^ゞ色々調整したりイラレがハングして1時間ほどの作業がパーになったりしながら3時間位やっていたかな~活動限界が「時間」ではなく「距離」になってます…54.2kmに深い意味はないですが(^^ゞモデル名もちゃんとコムスのものですよある程度図案も出来たので本日到着のレーザープリンター用裏糊の防水フィルムも注文しましたA-SUB ラベルシール 光沢 レーザー専用ラベル 防水 はがせるステッカー用紙ホワイト 白 レーザープリンター専用 15枚 A4ノーカットレーザープリンター用のフィルムは以前に透明を買って定着が悪くて難儀したんですがこちらは白だしなんとかなるでしょう…注文時には「なってくれ」と言う感じでしたけどそして帰宅…フィルムの到着は夕方以降だと思うので…濃色同士だと色ズレが目立つのでプリンターを調整しながら試し刷り…この3枚でも活動限界の文字がズレているのがわかるでしょ?一番手前のものはだいぶ改善してますけどねなんだかんだ、これくらいは試し刷りをしました…最終的にはこんな感じ…ずれはあるけどこれ以上詰めると反対側の辻褄が合わないので妥協でフィルムの到着したので印刷~って、色味がぜんぜん違うじゃん!いや~黒地だと真っ白なコムスの背面では流石に重いでしょ~ということで明色ベースに変更…色味の辻褄も明色に合わせて変更しましたあとはカッターで切り出して、パンチで角丸にしてやれば大小2種類のステッカーが完成地色が白く見える2枚も実際には薄いグレーを入れて汚れ防止にしてありますで、どれを貼るかな~手前の黄色系の地色の物が色味として気に入ったのですが大きいものをとりあえず貼ってみました結構大きいけど、こんな物よそさまが見てニヤッとしてくれればOKなのでとりあえずね痛車とかもそうですが、使っている本人には見えませんからね~ああ、昔やった痛PCは自分でも見えましたけど(笑)でも、最初は左上角あたりに貼ろうと思っていたのですがさすがにちょっと恥ずかしさを感じて左下に(^^ゞまあ再剥離タイプのフィルムなので、そのうち色味が気に入った小さい方をべつの場所に貼っても良いかな~って考えてますということで、活動限界のステッカーをでっち上げてコムスに貼ってみたと言うお話でした
2023年09月29日
コメント(0)
うちのコムスさんはデリバリー仕様なのでフロントはともかくとして、後ろ姿が真っ白ののっぺらぼうな感じ…ともかくとしてと書いたフロントも…トヨタのロゴのシールが貼ってあるだけ白と緑での差し色があるので「のっぺらぼう」とは言いませんけどハンドルは先日…ネルフのロゴを入れたし…やるか~(^^;ロゴのデータは何年も前に作ってあるので…久々にカッティングプロッターのお出まし~…最初は鏡像の設定になっていることに気づかず無駄にしちゃいました(^^;昔とった杵柄…とは言ってももう20年くらい前か~(^^;私は自作品を自分の車に貼っているので問題ないはずですが著作権的に人様にお譲りすることはできませんのであしからずm(_ _)m楽天にもありますコスパ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ネルフマーク カッティングステッカーAmazonでもいっぱい見つかります…ちょっと高いけど(^^;…私自身はこういう商品のページから図案をトレースしているんですけどとまあ、ごたくはさておき、カス取りしてアプリケーションに転写して…貼ってしまいました…リヤは真っ白な平板に貼るだけなので簡単簡単(^^)Fitに貼った時よりも一回り大きくしたので良い感じでしょ?真ん中にド~ンと貼ってしまうことも考えましたが、恥ずかしさもあってそれはやめました(^^ゞEVのロゴの後ろに小さくANGELIONって貼るのもシャレている気がするのですがスペースがなさそうですねフロントの方はまずトヨタのロゴが剥がしづらい、そして曲面なのでちょっと気を使いました剥がす方は遠目にヒートガンで温めながら剥がしてアルコールなどでクリーニングセンター出しはやってません…得意の目測です(^^ゞ写真でみると少し左によっている感じかな~気に入らなければいくらでも貼り直せますしまあいいか(笑)後は内部電源切替…活動限界まで…○○Kmなんて言うデザインがあると面白いかな~とかね(笑)ということで、トヨタのマークを剥がしてネルフのロゴを貼ってみたというお話でしたエヴァンゲリオン ネルフ ロゴ ステッカー ※送料無料は日時時間指定ができません 代引きも不可ですしかし値段を見るとカッティングにしてもプリントにしても安くないね~(^^;
2023年09月27日
コメント(0)
居間で使っている最初に買った…ダイソンのハンディークリーナーDC31の話ですちょっと前から使っているとノズルのブラシが勝手に止まる状態でしたが一昨日とうとう本体も動かなくなりました(^^ゞしっかり制御回路も入っているはずですが、基本使わないときには充電器に挿しっぱなしなので寿命かな~?1年使えたんだから良いか~と新しいバッテリーを買ってしまいました…同じセラーの同じものはなかったのでコレを買いましてKUNLUN 交換 ダイソン DC31 バッテリー 3000mAh ボタン脱着式DC31 DC34 DC35 DC44など掃除機に対応(Type Bネジ式,DC44 MK2非対応壁掛けブラケットも対応ページが無くなっても1年保証の記載がわかるようにキャプチャーしておきます(^^ゞ無事にしっかり動くようにはなりましたで、1年使えたと書いていますが、実際には2022年11月21日に購入なので12ヶ月経過してない…確か「充電エラー、液漏れ等が発生した場合、12ヶ月の保証…」と記載があったはずなのでAmazonのメッセージセンター経由でしっかり「充電できなくなった!」と問い合わせてみました国産機のものだと13ヶ月で壊れる…◯◯タイマー…なんていうのが(笑)ありますが10ヶ月ですのでね~もし新しいものを提供してくだされば、バッテリーが2個になる…というのもなんだかなぁ~と言う気がしますね~でもうちのDC31は古いモデルなのでボタンを押すだけでバッテリーを交換できるので一つを充電しておいて本体側は回らなくなるまで使う…と言う手もあるか~と考えてますさてどんな返事が来るのでしょうか(^^ゞ処分品 ダイソン dyson用 互換バッテリー DC31 DC34 DC35 DC44 DC45対応 22.2V 大容量 3000mAh Type-A ボタン式 ネジ無し DC31 第一世代楽天で最安のショップでは処分品扱いです(^^;
2023年09月26日
コメント(0)
この間コムスのシートを手直しした後の夜…結構な大雨の中…ちょっと走ってきたのですが妙にフロントウィンド外側の水弾きが不均一それに撥水加工ができる…glacoのワイパー替えゴムを入れているのにあまり効果が見えない雨だと内側が曇るのは判りきっていますが、外側の不均一な濁りは嫌…ぱっと見はきれいなのですが水垢がついて不均一なんだろうと…酢を買ってきました…そこは普通クエン酸だろう(笑)一緒にクレンザーも…最終的にはこれで削り落とす!ということで、フロントウィンドにペーパータオルでパックして…結構な時間放置したけどなんかうまく落ちてくれない…手触りや水の残り方から撥水剤がまばらに残っているようだったのでクレンザーで擦る方向に方針変更これでやっとフロントウィンドの水弾きが無くなりました\(^_^)/こうなればガラコワイパーでも撥水できますが…昔買ったこのガラコがまだ残っていた…物持ちが良いのかAmazonでは別の商品を勧められますこれを塗って拭き上げて放置しています施工から24時間ほどは水を掛けるなということらしい…その間に硬化が進むのかな?クレンザーでの油膜取りは昔々の大昔私の最初の自分の車で経験済みだったので私は躊躇なくやりましたが、細かい傷になることも考えられますのでやるなら自己責任でお願いします…せめて目立たない部分で試してみるとかねメガネレンズのように表面に特殊な加工がされている場合確実に傷になると思いますクレンザーの研磨剤はガラスよりは柔らかいですが、表面のコーティングの硬さはわかりませんのでねということで、結果は雨に降られてみたいと判りませんが、とにかくフロントウィンドウを磨いて撥水加工をやり直しておいたというお話でしたソフト99 超ガラコ 04146このガラコ…楽天市場では普通に売ってます
2023年09月24日
コメント(0)
ここ数日のミシンネタ…オモチャ同然を買い不具合で返品したり…妹のところから来た難あり?なミシンを直したりこんなことを始めたのは…やっつけ仕事で取り付けたシートカバーを直したかったからでしたタイトル通り気持ちの問題なんですけど(^^ゞホチキスみたいなミシンを使えば、簡単に作業できる…と言う感じで始めたミシンネタでしたが今あるミシンで縫うには…部屋に持ち込むしか無いので…コムスから取り外してきました冒頭の写真でも見えますがネジ式のカシメで折り返しを止めてあるだけこれはまあ良いと言えば良いとも言えますが…取り付けたゴムはホチキスで止めてあるだけ…これらを「ちゃんと」縫って仕上げたかったんです…にしても当初の取り付けは夜の作業で、暗い中よくやったとも言えます(^^ゞダダダッとミシンを動かしまして…取り付け完了…引っ張るゴムがしっかりしたもんだから余計なシワが増えた?でもまあ、折り返して止めていた部分がなくなって…スッキリしたのか(^^;でも仮止めのような状態だったので、なんとかしたいとは思っていたので良しとしましょう…この防水系のシートカバーは強度もあるので収まりは良くないですね普通の布のシートカバーにしたいとも思いますが、水曜の大雨のせいか少々ですがシートに水が溜まっていたので、このままのほうが良さそうだね~で、一通り終わった後ミシンのボビンが足りないのでダイソーでボビンとついでにカラーの糸を仕入れてきました糸の方は手縫いだけでなく「ミシンでも使える」と謳われていたので濃色の縫い物にも使えるでしょうということでミシンをいじり始めた理由…シートカバーを手直ししたい…を実行して終わらせたというお話でした
2023年09月22日
コメント(0)
ここ数日まともじゃないオモチャなミシンをネタにしていましたが後から買い直した…この「電源さえ別で用意すれば一応縫うことはできる」という方も返品しちゃいました…付属品では動かず別の電源を用意しないと使えないというのはやはり不具合でしょう(^^ゞでね、母が妹に「お兄ちゃんなら直せると思う」と言われて、引き取ってきたミシンがあるのでどこが壊れているのかチェックしてみました…さすがにオモチャではないブラザー製のミシン中身もちゃんとしてます…購入が2010年8月でしたもっとバラして整備しないとならないと思っていましたが…手動で糸をかけてやると…返品したオモチャとは桁違いに安定してすんなり縫える…これ、本当に壊れてるのか?と観察したらワンタッチで上糸を針に通す機構がバラけていましたなので上糸を針に通す機構が「壊れて」いたのね…それだけなら、自分で針を通せば良いだけなんだけど…捨てちゃうの?(^^;でも、ミシンの小物入れ部分に外れてしまった部品入っていたので、少々修正してもとに戻すことが出来ました手動で通して縫えば良いじゃんとも思います…老眼なので面倒っちゃ面倒ですがねということで、ミシン本体の修理・調節は終了しましたが…収納を考えると…ミシン本体に対して…運送時の破損防止のために大きく作ってあるわけですが、この箱では大きすぎます…こんなのからいちいち出したりしまったりでは使うのが面倒になるよねホームセンターを覗いてきたけど入りそうなものは3000円位~となかなかいい値段(^^;結局買わずに帰ってきましたそれで思いついた…ちょっと移動する時に、元箱じゃ大きいし、むき出しでは扱いづらいと言うだけなのでそんなに強固な箱ではなくトートバックの系統に少々補強すればいけるのでは?ってねということでダイソーでこんなものを買ってきましたダイソーがやっているTHREEPPYで見つけてきました元々はカラーボックスに入れて引き出しとしてに使うものだと思います持ち手がないので平織りのテープ本体がベージュなので真紅があれば良かったのですがなかったので緑(^^;同行した母は同系色が良かったみたいですが、ここは全く違う色のほうが良いと言い張りました底の補強用の板もダイソーで(^^ゞ底板は入れてあるだけ、持ち手はテープの幅を熱で溶かしてフレームのワイヤーに取り付けとりあえずミシンを入れてみました高さが少し足りないので頭が出てしまうのは判っていました。そんなに重たくないので片手で持って移動でければ十分と言う考えですまだ持ち手を縫っていませんが、接着剤を流し込んであるので、このままでも持ち運ぶことは出来ます…負荷を掛けすぎると抜けてしまいますが…それこそミシンを使っても良いのですが、母がやりたそうにしてました(笑)ということで、要修理品だったミシンを直し、その簡易ケースを仕立ててみたというお話でした
2023年09月19日
コメント(0)
唐突にですが、ミシンを買ってみました…オモチャレベルの物なので買い物のカテゴリーにしません(^^ゞちょっと縫い物と言うときに針と糸でも出来ますが、面倒なのでオモチャレベルのミシンと買ってみた顛末です最初に買ったのはアマゾンアウトレットの商品で初心者ミニミシン、2速ポータブル電動ミシン、拡張台付きというもの…拡張テーブルが付いて¥1,697なら動きさえすれば悪くない※いずれにしてもオモチャレベルなので「縫えれば良い」と言う考えですで、到着しました…アウトレットなので箱がボロボロなのは許します…箱と開けるとパッキンもなく放り込んであるだけ?!気を取り直して取り出してみると…なんじゃこりゃ~!?箱の中にはよくわからないバネが転がっているし…アマゾンが販売するアマゾンアウトレットで「外装に多少の損傷があります.」と言う商品説明でこれが届いたのには驚きましたついでに…こっちが本題ですが…拡張台が入っていませんでした…さすがにこの状態なので通電確認もせずに不足部品があるので返品手続きを取りましたいや~いくら私でのこの状態のものを整備して使う気なんて起きませんゴミ捨て場にあるものなら拾ってきて「直したよ!」ということならやりかねませんけどねで、改めて買い直すか迷ったのですが…買い直しました(笑)箱を開けると…大雑把なことは確かですがちゃんとパッキンも入ったものこれならちゃんと動いてくれるかな?…動いてくれません(泣)動いて止まり動いて止まりを繰り返すので内部のギアの当たりが悪いのだろうと殻割りして軸受とかギアにプラ用のグリスを塗布…しても変わらない…動きを見ると止まる瞬間には手元用のライトも消えてしまうので電源が足りていないみたいぎりぎり見えるかな? 6V 1Aのアダプターこいつが容量不足みたいです…試しに実験用電源に繋いでみると…確かに6V 1Aで間に合うみたいな感じで動いてくれますただし、糸が引っかかるなどでモーターが止まると1.5Aくらいは流れますとまあ、私はちゃんと梱包されているものならこのくらいはやりますその気さえ起きなかったくらい先の商品はひどかった…モーターが回るのなら縫ってみよう~って上の電圧電流の写真の時点で縫ってみてはいるんですけどね(^^ゞ付属していた「縫えるんですよと言う証明」のためについている布直線縫いばかりですが何度か縫ってみました糸の調子を合わせてやれば2000円ほどのオモチャにしてはちゃんと縫えますこのミシンで人間用のなにかを縫うのは骨が折れそうですけどね(^^ゞさて、勢いで買ってしまったミシンですがどうしてくれよう…こいつも付属のアダプターで動かないのだから不具合だよね~妹の家から届いた要修理品のしっかりしたミシンもあるようなのでそっちをメンテナンスするほうが使い道があるかもしれないね今日のブログのネタにはなったけど返品かな~?ということでオモチャレベルのミシンを買ったけど返品かな~?と言うお話でした
2023年09月19日
コメント(0)
7月初旬に素材ちゃんに瞳デカールを貼り頭髪を作ってあげましたがその時にも書いているように…1/12用のなんですが瞳デカールとても大きく見えます…それにちょっとより目気味?この時に貼った瞳デカールはサンコーマーク工業の水転写 瞳 デカール1 10×14.2cm G-01というものでしたで、縮尺とかは気にせずもっと小さい瞳デカールをと色々探して…ホビージャパンのフレームアームズ・ガール 瞳デカール01 轟雷用 FAHS01Dを買ってみました…フレームアームズ・ガールは知らなくは無いですが、そのキャラとか世界観は全くわかりません…とにかく1/12スケール用で売られている瞳デカールで小さいものを選んだらこれだった…と(^^ゞとりあえず取り外して置いてみたけど…今貼ってあるものの1/4くらいかな~?張り替えて髪を乗せてみたけど…ちょっと小さすぎかな~?表情としてキリッとしたツリ目は趣味ではないので、気持ちタレ目な感じにしたけど…ちょっとタレ目過ぎたかな…(^^;まあ、サイズが小さくなったので、より目には見えなくなったけど逆にリアルなサイズ感になってしまったような…個人的な感想です(笑)実際後ろに写っているサイズ的には小さいはずのラクスさんの目の方が大きいです気持ちとしてはもう少し大きくてアニメ的な瞳のデカールがあれば良いのだけど見つからなかったんです…ということで素材ちゃんの瞳デカールをサイズが小さいものに貼り替えたと言うお話でした1/12素材ちゃん Mサイズ フレッシュ(PPC-T44)
2023年09月15日
コメント(0)
体内時計が狂ってしまっているのか朝から起き出してしまいまして…※私の通常状態は昼と夜が逆転した状態が正常…もう何十年もそんな生活です(^^;朝食も摂って、二度寝をしたらまた時計が狂ってしまうので思い切ってコムスでドライブに出かけてきましたこんな感じでハードオフを何件か覗いてきました…途中のダイソーもGoogleマップのタイムラインだと28.2 kmで1h24mだったらしいけど…コムスのトリップメーターだとご覧の通りコムスのトリップメーターの1目盛りで8Kmくらいは走れているみたいですでも2目盛り減るとアクセルを目一杯踏むとアラームがなります…優しく発進すれば良いだけなんですけどね…充電は必要だけど一人なら燃料代を気にしないで良いのは気が楽ですうちのFitだと少なく見積もっても2リットル…実際には3リットルは消費するでしょうけどコムスの充電は電欠状態から充電完了の費用で200円はかからないということですからねそうそう1500円のカーステレオの操作に関してですが昨日…⏯キーはラジオモードの時に受信できる局を探すスキャン・登録の開始キーになりますと書きましたが、MP3再生時にはどうなるか試していなかったので書いていませんでしたで今日走りながら試してみましたMP3再生時に⏯キーを長押しするとONE・Holder・ALL・Rndの4つの表示がありました意味はたぶん1曲リピート・ホルダーリピート・全曲リピート・ランダムでしょう※7セグメントの表示でアルファベットを表示しているので意味をとり違えている可能性はあるけど…ということはALLにしておけば、停止すること無く繰り返して音を流してくれるみたいですということで、コムスでちょっとドライブしてきたというお話でした
2023年09月15日
コメント(0)
あら~もう一週間経っちゃったのね…時間が早い…は年寄りのセリフです(^^ゞ先週白いフィラメントで筐体を仕上げた1200円ほどのMP3・FMラジオモジュールですが…やっぱり黒が良い~ということで黒のフィラメントで作り直しました光の具合で灰色がかって撮れちゃいましたが「しっかり黒」です配線とかを整理して…入れ替え完了~表示からするとこの写真のほうが先に撮ったみたいです一時的にスピーカーもまとめてコムスから降ろしてきました何しろ隙間に押し込んであるだけなんで電源の+と-を外すだけで簡単ですでもって、配線が終わったのでコムスに再度取り付け~スピーカーが頭に近い位置なのであまり音量をあげなくてもよく聞こえます現在マイクロSDに放り込んであるのはほぼアグネス・チャンの古いのからそこそこ新しいもの…さすがに「草原の輝き」とかが掛かるとちょっと気恥ずかしかな…なんせ50年近く前の曲(^^ゞこのMP3・FMラジオモジュールですが商品のタイトルだとUSB MP3デコーダーボード2x5Wパワーアンプ内蔵FMラジオおよびメモリ機能を備えた12VカーステレオBluetoothレコーディングモジュール(黒)となっていますが「Bluetoothレコーディングモジュール」と言う機能はありません(^^ゞそれからフロントパネルにあるマイクロUSBに何かを刺しても…何も起こりません(^^;先日白い筐体で組み上げたときにも書きましたが改めて販売者に問い合わせて確認しましたただ、コムスで使うのでリモコンはいらないと思っているし意味不明なLEDの点滅などがなくシンプルなこのモジュールが気に入っているのよね~騒がしいコムスではBluetooth経由の通話も難しいでしょうし…ということで、このままこのモジュールを使うことにしたので取り扱いの手順などを一通りパネルには⏪/Vol-⏯⏩/Vol+MODEの4つのキーがありMODEは文字通りモードの切替で⏪・⏯・⏩はタッチだとそれぞれ前曲・一時停止・次曲になり長押しすると⏪/Vol-と⏩/Vol+は音量のUP/Down⏯キーはラジオモードの時に受信できる局を探すスキャン・登録の開始キーになりますと言う動作になりますMODEキーを押すとFMラジオモード(87.5MHZ-108.0MHZ) 90.5MHz TBSのFM補完放送を受信中送り・戻しキーでのマニュアルチューニングは出来ず再生・一時停止ボタンを長押しすると受信できる局を順番に登録していき登録された局を送り・戻しキーで選択する形です再度モードキーを押すとラジオの次はAUXモード…フロントパネルのジャックに入力すれば音が出るのでしょう…試してません(^^ゞその次はUSBモード…うまく撮れなかったのですがUSBと表示され再生中はカウンター表示になりますにで、もう一回押すと…Sdと表示されて…SDモード…USBモードと同じくSdと表示された後…再生中はカウンター表示となりますUSBモート・SDモードともにランダム再生とかイコライザーなど気の利いた機能はありません上級のものだとリモコンから操作するようですが、このモジュールはリモコンに対応していませんリモコンの受光部が入るだろう穴はあるのですがね~(^^ゞラストメモリーはしっかりしていて電源を切った時の状態を覚えていてそこから再生してくれますラジオだったら聞いていた局MP3だったら電源を切った所からまあMP3は曲の頭に戻っても良いのでは?とも思いますがMP3を大量に放り込んでしまったので確認していませんが認識した順番に順次掛けてくれるようなので、アルバムなどを順番に整理してあればアルバムごとの順番に掛けてくれているようです…全曲リピートなのかはわかりませんが、ジュークボックス的な作りなのでたぶん「停止」しないんじゃないかな…確認してから書けよ…と言うわないで(^^ゞまあ騒がしいコムスの中で音楽やラジオを聞くのですからそこそこの音質で順番に掛けてくれれば良いだろうと思ってます…片道20キロ程度のドライブしか出来ませんんしね(笑)ということで、MP3/FMラジオモジュールの筐体を黒で作り直し商品タイトルの機能が無いことが判明したけどこのまま使う…と言うお話でした※残り2つみたいですが、購入して「機能がないけど?」と問い合わせると得をするかも?(笑)一ヶ月以内ならタイトルの機能がないという理由で全額返金も可能ですし(^^ゞ
2023年09月14日
コメント(0)
今年の4月から5月にかけていたずらしていた窓の自動開閉の続きです完成してから暑い日が続いていてエアコン三昧だったのでほとんど開けることもなく今の季節になってしまいましたが、さすがに外気の温度も下がってくるので窓を「声」で開けようとしたら途中で止まったりUSBの落ちる音がしたり…USBが落ちる?…PCとは全く連携していないはず?…いやひとつだけありました…無線機とPCを繋いでいるケーブルそう言えば窓を開けるモーターの電源をACアダプターから無線機用の電源に変更していましたそもそもアダプターでうまく動いてくれなくなったので変更したんだっけ…ということは、電源に過大な負荷がかかっているのでしょうこれはモーターがおかしい…予想ではブラシがイカれて回らないのだろうと予想してモーターを分解してみましたがブラシは問題なさそう…探したんだけど出てこなかったので写真がありません(^^ゞまだまだ当分使えるくらい残っていましたブラシのある後ろブタを開けた所なんか黒い輪っかが落ちている?この輪っかが回転子に固定されているはずですが…たぶん発熱で溶けて外れたんだと思いますどういう温度になれば溶け落ちるのでしょう?そりゃ無線機用の30Aの電源でもエラーを出すわな(^^;電源ユニットは短絡(ショート)に対して保護回路がありますが、当然電圧は0になり無線機への電源供給が止まれば無線機のUSBも落ちる…PCから見れば繋がっていたものが外れた…ということだったのでしょうウォームギアを抜いて回転子を取り出せれば復旧可能だろうと思うのですが抜けてくれないので…同じものをもう一回買いましたCHANCS 370WG エンジン ミニ タービン ワーム 12 v DC 40RPM 減速機電動機キャプチャーの通り9/11に2回目の購入です(^^ゞなんか10%引きになっていて春先より安かったです2個目のモーターを取り付けて作業完了~実際には配線の整理やリミットスイッチ部分の補強とか細かい修正を加えて信頼性もいくらかは向上させましたそれから上の写真ではまだ写っていますが、モーターに余計な負荷がかかっていたことが原因だと思うのでベルトのテンショナーを取り外しましたこれ以上緩めるとなるとモーターの位置の変更とかで面倒なんですけどねこれから秋冬と窓を開けている時間が増えるので、しっかり仕事してもらいたいと思ってますが、また短期間で焼けてしまうのかな~?ということで、窓開閉のモーターが壊れて交換したというお話でした
2023年09月13日
コメント(0)
前回が昨年8月末ですから久々の「なんか来た~」シリーズです(^^ゞ台風が接近して雨の降るなか郵便受けを覗いたら…写真は一通だけですが、JRAから封筒が2通届いていましたJRAからお叱りを受けるようなことはやった覚えもないし(^^;…なんだろう…開封してみたら…日本ダービーのキャンペーンに当選したみたい…ほとんど記憶にないけど、最低限…1000円だったかな?…の馬券を買って応募すると…なんていうキャンペーンに応募したような気が…賞品は…その2023年の日本ダービーの優勝馬をデザインしたQUOカード500円と2000円の2口に当選したみたい…なので2通届いていたんですねきれいな台紙にセットされたQUOカード2500円分…サクッと開封して使ってしまうのはさすがにもったいないのかな~?どうしてくれましょう?…本当に1000円2000円に困るような状態になるまでは、このまま大事に取っておいた方が利口かな~なんて迷ってますということで、QUOカード当選という1年ぶりの「なんか来た~」ネタのお話でした
2023年09月09日
コメント(0)
先日の時計やホーンボタンなどをいじった時の最後でラジオくらい聞こえるようにしたいよな~ということで注文していた部品が到着しましたこんなモジュールですUSB MP3デコーダーボード、2x5Wパワーアンプ内蔵FMラジオおよびメモリ機能を備えた12Vカーステレオ Bluetoothレコーディングモジュール(黒)色々書きたいのは判りますがもう少しまとめなさいよ~ちなみにBluetoothとレコーディングの機能はありません※さんざんいじりまくってから「書いてある機能がない」とすれば返品可能ですね同じようなモジュールはたくさん見つかるのですが、これだけが余計なLEDの点滅とかリモコンとかがなく、シンプルなものだったので、こいつを選びましたFMラジオがあれば海外帯域でも関東ではTBS・文化放送・ニッポン放送は聞けますのでね…個人的にはTBSが入ればそれ以上いらない…と書いてしまっても良いくらい(^^ゞ音の出口は…ダイソースピーカー(笑)こっちのアンプ回路を取り外して単なるスピーカーとして使いますお値段はモジュール ¥1,293 10%OFFで ¥1,164スピーカー \330合計 \1,494ギリギリ\1500に収まりましたこれらを組み合わせればコムスでも使える小型のカーステレオになるのではというわけまだむき出しのままですが、こんな感じね取り付けをどうするか…最初はダッシュいボードに穴を開けてしまえ~なんて考えましたがどこに埋め込んでも操作性が悪そうだったので…こんな箱をデザインして…3Dプリンターで印刷…この間カメラの角度調整用のワッシャーを作り時に入れ替てそのままだったので白です(^^ゞ印刷完了~配線は後からということでちゃんと入るか取り付けてみましたパネルが少し下向きになるように15°程傾けました…理由はすぐわかります取り付けてみました…場所は…フロントウインドウの上…前に取り付けた室内灯の横ですここに取り付けると屋根に沿って上を向いてしまうので少し下を向けたというわけです前回の室内灯取り付けの時はアルミ板を挟んで押し込んだと簡単に書いただけでしたし、今回も同じことをやっているので、どんなことをやっているのかスピーカーだけですが今写真を撮ってきましたこんな感じでアルミ板を対象物にねじで固定して…フロントウインドウの上のフレームと屋根の間の隙間に押し込んであるだけですゆるいようなら、粘着テープで補強してやれば良いかなという感じ使ったのは1mmのアルミ板ですが、結構しっかり留まりますよ※ネジの頭などで車の方に傷が付く可能性はありますので、同じ方法を使うのでしたら 自己責任でお願いしますちょっと音を出してみましたが、やかましいコムスの中でも十分音楽が聞き取れる音量で鳴ってくれましたスピーカー内にフェルトなどを押し込むと音質が改善されますが、とりあえずは何もせず、取り付けちゃいました…更に後日のネタかな(^^;ということで、カーステレオの話は終わりですがもう一つネタが…買って取り付けただけですが…サムコス 本革 汎用 ハンドブレーキ 保護 汚れ防止 カバー一応謳い文句だと本革なのに安いのでこんなものも買ってみました赤い糸でハンドルと揃えたかっただけです(^^ゞツヤとか質感が違いますが一応黒革に赤いステッチでハンドルと同じ意匠になりましたさてさて、明日は台風接近で雨ということなので、あえてドライブでもしてみましょうかね~間欠ワイパーもまだちゃんと仕事をしてないし、ラジオでも聞きながら…(笑)ということで、コムスにピッタリ?激安なカーステレオをでっち上げてみたというお話でした
2023年09月07日
コメント(0)
先日Temuで買った車載用デジタル時計の話から…値段が安いせいもありスタンドは鉄板そのものです適当に曲げて好きな形で両面テープで貼りなさい…ということですまあ、そのへんは値段からして想定内なので問題なしですで、コムスに貼ってある100均の腕時計を剥がして…入れ替えました上面のスイッチを押すと…LEDのバックライトが点灯して暗い中でも見える…のですが、数秒で消えてしまうのであらら~と思っていたのですが…消えている状態でボタンを長押しすると…輝度が下がった状態で点灯し続けます明るい中で撮っているので判りづらいですが少し青みが見えています説明書きだと4時間で消えるということで、全開で点けっぱなしでは電池が心もとないですし輝度を落として暗い中でも時間が確認できるのようになっているというのは、よく出来ていますTemuのアドレスを書いておこうと思ったのですが売り切れだそうです…残念(^^; 機能はわかりませんが形状が同じものはAmazonにもあります次はホーンボタン…こんな物を買ってみましたHKB SPORTS ホーンボタン 写真 ブラックHB11ホーンの表示がないと車検に通らないので別途シールが付いてますで、以前にドローンのケースやFitに貼った自作のネルフのマークを適当に縮小して色を微妙に変えて何枚か印刷…最初はインクジェットで印刷してラミネート…と考えましたが図案が簡単なので耐候性で有利なレーザーでやっつけてしまいましたこんな感じになりました参考にされるのでしたら中に入る直径は35mmです取り付け完了~それらしい感じにはなったと思ってます夜になってから取り付けたので外が真っ暗です右手後ろのブルーの光が紹介したデジタル時計のバックライトですこの写真を撮ったあと夜の12時すぎに買い物で走ってきまして…そのお店の駐車場でワイパーブレードも交換しちゃいましたワイパー自体は買ってあったのですが、今ついているワイパーの状態も悪くなかったので保留していました…なので捨てずに積んであります…Fitの運転席側と同じサイズだし(^^ゞスマホのカメラなのでちょっと眠い写真ですが…コムスのワイパーのサイズは6mm幅・長さ500mmこのワイパーだと使っているだけで撥水加工ができるので、愛用してますということで、例によってチマチマとコムスの装備を充実させていると言うお話でした…がラジオくらい聞こえるようにしたいよな~ということで注文している部品があります電装系のアクセサリーはあまり取り付けたくないのも事実なんですがね~(^^ゞ
2023年09月06日
コメント(0)
昨日…というか今朝カバーの取り付けが終わったハンドルの続きです夜勤明けに翌日の明け方までチマチマやっていたせいで、日のあるうちには起きだせませんでした…なので例によって暗い中での写真です黒いカバーなので「何が変わったの?」と言う感じです糸目が見えるように…まあコブのあるところはしょうがないよね~ということで安物のハンドルを買うのをやめて本革のハンドルカバーをかけると言う作業が終わったと言うお話でした
2023年09月05日
コメント(0)
最近の車だと確実にエアバッグの仕組みが埋まっていて簡単には交換できません。ですがコムスのハンドルは昔ながらの6穴のボスにネジで止まっているだけなので簡単に交換が可能です。…昔は交換して喜んでたな~…と遠い目をしてしまう今日この頃(^^ゞで、安いステアリングハンドルだとアマゾンでも3000円くらいから買えてしまうので買ってしまおうか迷っていました…まだやるのか~と自問自答しながらね(^^ゞでもよく考えたら…剛性の低いものが多い安物よりは純正のほうが何倍も良いものだろうということで、純正にハンドルカバーをかけることにしましたサイズが小さめなので面倒ではあるのですがね 購入したのはこちらボンフォーム(BONFORM) ハンドルカバー 本革 S:36.5~37.9cm レッド 6722-01Rあっ29円値上がりしてる(^^;近所のジョイフル本田でも1780円+税で売っていました純正がウレタンとは言え「革」のような加工をしてあるので本革にはこだわりましたが合成皮革と最後まで迷ったのも事実ですこれだと、直径で36.5cmからの対応なのでなんとかなるだろうと言うわけ到着しましたどうやって取り付けるのだろう…と台紙を開いたら結構丁寧に記載されていました要はカバー自体を縫っていくのではなくカバーに縫い付けてある糸を別の糸で引っ張って固定する…文字にするとわかりにくいですが縫うよりは遥かに楽です大きさの方は…固定せずに被せただけの状態…留まりもしないほどゆるいということはありませんでした皮を引っ張りながら固定していくので、滑るようなことはないと思いますが念のため、先日も紹介したダイソーの超強粘着両面ゲルテープをハンドル外周に1巻きしておきましたそのあとは…ひたすら糸をからげて固定していく作業…私は1時間ちょっとで終わりましたが糸を押さえるのが大変で、指が疲れましたということで…取り付け完了~\(^_^)/覗き込むと糸目がすごい…こっち側はまだましかな~スポークからスポークで糸を一度固定しますからねこっち側はハンドルに「こぶ」があるのでその分荒れて見えます買ったハンドルの糸目がこんな状態だったらクレーム物です(笑)※写真だと如実に見えますが、実物はそれほど悪くない…と思ってます裏から見るとこんな感じですスポークのところに赤い糸の縫い目が見えますよね?付属している別の赤い糸でその縫い目を拾うように閉じていく作業になります今日は夜勤明けに寝ていないのでハンドル取り付け作業は明日ということになりますということで、コムスの純正ハンドルに本革のカバーを被せたというお話でした
2023年09月04日
コメント(0)
Temuという中国のサイトで買い物をしてみました日本語もありますし楽天リーベイツでのポイントバックにも対応してますいや、利用してみたかった…というわけではなく興味を引くものが安く出ていたのでそれを含めて最低金額で利用してみただけなんですけどねで、今日到着しましたこれが買ったもの折りたたみブルートゥースキーボード ※これが欲しかったもの車載用のデジタル時計クリップ式の偏光サングラス金額は商品小計:¥8,643商品割引:-¥7,184注文合計:¥1,459送 料:無料ご請求額:¥1,459とまあ、キーボードだけでもこの値段じゃ買えまい…という金額でした注文から到着までの時間もとても早くてびっくりTemu 8/30 6:01に注文と支払いを完了して、今日9/2には到着しましたタッチパッドも内蔵しているキーボードなので食指が動きました右側部分がタッチパッドになってます質感からすると問題なく携帯して使うことができそうな感じですあとの2つサングラスと時計はコムスに乗せておいても良いかな~という感じの値段合わせです新興なのでびっくりするほど値引きしているものもあったりするので、覗いてみていかがでしょうそれから今日到着したもう一組…これはAliExpressでの注文ですが8/28 0:30に注文完了して今日到着なのでこれも早いですが、今回はTemuにかないませんでしたこちらも欲しい物が一つあってその他は値段合わせです充電式はんだごて ※これが欲しかったH8 LEDヘッドライトタイヤ用空気圧チェッカーこちらも3点合計で1500円弱の支払いでしたAmazonだとこれあたりが同等なものだと思いますが単体で2200円ですので一週間待てるならありでしょう…Temuで探してみたらもっと安いかも?(笑)充電はんだごての中身本体とコテ先、コテ台と少量の半田リール、充電ケーブルが入っていますとりあえずちょっと使ってみましたが電源のON/OFFがちょっと判りづらいですがONになればコテ先の温度を低中高3段に切り替えられて細かいはんだ付けなら使い物になりそうな感じです30-80W切り替えのはんだごてを使っていますが、それだと細い線などを焼いてしまうこともあり、USB接続のはんだごてを併用しているのでそれなら充電式でも行けるのでは?と思った次第ですということで、買い物ネタな話ですが、見直してみたら値段合わせで買ったものはみんな車…というかコムス絡みだったかも?なんていうお話でした
2023年09月02日
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1