全16件 (16件中 1-16件目)
1
1年ほど前に中古で買ったダイソンのハンディークリーナーDC31の新品で買った互換バッテリーがだめになったことを書きましたがその時にAmazonのメッセージセンター経由で「充電できなくなった!」と問い合わせてみました…と書きましたがその後すぐに返事があり、「全額返金」となりました…11ヶ月は使えたのでどうなる?と思っていたんですけど、「代品を送る」ではなく即返金でしたで、DC31が片付いたと思ったら私の部屋で使っているDC62の方も動作がおかしい…本体の吸引モーターは回り続けるけどヘッドのブラシモーターが止まっちゃうDC31でも最後はそんな感じだったので…これもバッテリーでしょう…と言うことで新しい互換バッテリーを買いましたDTK 交換用 ダイソン V6 バッテリー 4500mAhDC62 DC61 DC59 DC58 DC74 SV03 SV04 SV05 SV06 SV07 SV09 HH08対応 サポートブラケットバッテリー取り付け工具、ドライバー、ネジ3本をプレゼント昨年とは違うショップからです(^^ゞ中身は…バッテリー・ドライバー・ネジ・端子カバー(要らないけど)付属のドライバーは小さくて私には使いづらかったので手持ちの物を使いましたがそこそこちゃんとしたものでしたよバッテリー単体で充電中~夜勤に入る日の夕方に到着だったので開封して写真を撮るまでが限界でした(^^ゞ翌日帰ってからサクッと組み替えてバッテリーの交換は完了ブラシモーターも止まらず元気に動くようになりました\(^_^)/で、このDC62用のバッテリーの購入は…2022年11月25日…まだ行けるか!?ということで、こちらも販売者に問い合わせをしたところ…これまた「全額返金」になりました(^^;なので、今回はDC31もDC62も「1年保証」を明記しているショップの中で一番安いところを選んで買いました(^^ゞ 一応覚書ということで…今回購入したもの…DC31用バッテリーは…KUNLUN 交換 ダイソン DC31 バッテリー 3000mAh ¥3,599 税込DC62用バッテリーは…DTK 交換用 ダイソン V6 バッテリー 4500mAh ¥2,990 税込DC62様については昨年購入したショップが健在なのでそちらから購入というのもありですね昨年購入したショップの商品はHOSEE JPが販売するv6 バッテリー 4000mAhですDC62の方は1年ぶりにサイクロン部分を分解・洗浄してまた新たに11ヶ月(笑)を刻み始めました…こうなると決して13ヶ月は持って欲しくない…かな(^^ゞということで、2台続けて11ヶ月で互換バッテリーの寿命が尽きた…けど返金になったので新しく購入し直したと言うお話でした
2023年10月31日
コメント(0)
つい先日「企みは完了」と書いたばかりのコムスのアームレストですが再調整しました気になったのは取付の部材がツギハギだらけ高さももう少し下げたい位置が体に近くて窮屈窮屈なせいですがシートベルトを装着しにくい(特に母が)ということで2×4材を少し買い足して…こんな感じに仕上げました部材のツギハギだらけは…こんな感じでした(^^ゞまさにツギハギ状態…まあ、現物合わせで位置を調整したから仕方ないのですけど、あまりにひどいよね~長さがわかっているので2×4材を接着して角材にして1部品化これでツギハギ感はおさまりました…私個人の意見です(爆)高さについては、ほんの1cm程ですが下げました実際にはシートに固定するための部分はカットする必要ないですがカットしました(^^ゞ窮屈については…上の写真でも判りますが2cmほど外側にオフセットさせ、更に取り付け部分の下部を切除これ以上外側にするとキャンバスドアを開けて走る時にボディーと部材が接触してしまい内側に畳み込めない感じです取付部分の下部をカットと、外側に移動したおかげでシートベルトの装着がとてもやりやすくなりました母にも試させてみましたが、簡単に装着できていたので移動もうまくいった感じです休みだった今日の日中に40キロほど走って来ましたがとても良い具合になりました\(^_^)/その後戻ってからですが「お遊び」で…こんなものを作ってみましたNERVと科学特捜隊の備品ラベル(^^ゞ科学特捜隊の流星マークも作って…こんな感じ…ちょっと秘密兵器っぽいでしょ?最初は科特隊のマークもコムスに貼ろうと思っていましたがNERVのマークを入れてしまったのでチグハグになってしまうのでそっちの備品ラベルもでっち上げてしまった…と活動限界の表示の下…うちのコムスがNERVの備品になってしまいました(^^ゞということで、アームレストの取付台を再度調整し、さらにネタのシールを貼って遊んでいたと言うお話でした
2023年10月28日
コメント(0)
7月末にうちに来てからフロントガラスは擦ったりしましたがまともに洗っていなかったので…洗車しました…って、洗車機かい!いや~小さい車なので水をかけて洗っても良いんですがYouTubeにもあるけど、洗車機で洗えるか自分で試してみたかったんですというわけで…洗車スタート~キャンバスドアもしっかりと…洗い終わって水滴をエアーで吹き飛ばし…難なく終了多少は水が入るのかな~なんて思っていましたが、内部に水がかかるようなこともなくよくよく見たらバイザーの内側に水滴が走っていた程度で問題なく通り抜けちゃいましたそうなると…規格一杯の車と同じ値段なので、もったいないかな~って考えちゃう(笑)でもまあ、水を浴びながら洗うよりは楽だし、きれいなタオルもたっぷり用意してあるし私はやっぱり洗車機かな(^^ゞということで洗車の話はこれで終わりですが私はここで写真を撮っているのに…コムスがいません!?勝手にどこかに行ってしまったわけもなく…母に二度めの試乗させてみただけですが(^^ゞ無事に帰ってきました\(^^)/いくらかの距離は走らないと練習にもならない…なんて思っていたのですが乗ってしまえば車なので、思っていたよりも大回りに一周りしてきたようですまあ、基本的にはFitに乗って行って構わなくて、私が仕事等でFitに乗って出てしまった後にちょっと買い物に行きたい…なんていう時に乗れば良いと思っているんですけどね逆に私は一人で近所の買い物などにはコムスで出るようにしてます…せっかく買ったおもちゃですし(笑) それから。取り付けた肘掛けですが、やはり腕の置き場所があるのは良いですね~できることなら右にも欲しいくらい…ああ、同じ取り付け方をすれば右にもつけられるのか~でも、乗り降りとか不便になりそうなので片側でやめておきます…と思う(笑)ということで、コムスを洗車機に突っ込んでみた+αなお話でした
2023年10月24日
コメント(0)
19日に企みだしたコムスにアームレストを…と言う企みの続きです注文していたアームレストが予定通り今日到着しましたこんな箱で到着~裏打ちがあるのか無いのか…あっ!これもネジはあるけど、裏打ちがない!これだと蓋のレザーが剥がれてくるんだよね~ちなみに今年の春に折れたと言って買い直したものは…こんな箱に入っていましたこっちは蓋を上げた裏側が…簡単にではあるけど裏打ちがしてありましたということで区別がつくように両方のリンクを貼っておきます今回買った裏打ちのないものは株式会社海東(商標登録6666996)が販売と発送の¥2,400のKT 車用アームレスト 汎用 肘掛け 可動式 小物入れ ドライブ カー用品 [並行輸入品]前回買った裏打ちのあるものはBINGBING STOREが販売でAmazonが発送の¥3,380のzmayastar 車 アームレスト 汎用 可動式 センター コンソールボックス 肘掛け 小物入れ LB-229です。ポイントバックがあるけど、1000円ほどの差があります作業開始~汎用の当てにならない鉄板の足は使いません…使うのは本体だけですまあ、そのために頑丈な足を作ったとも言えるんですけどね先日2×4材で作った土台に…合体!とか簡単に言いつつ前後の位置合わせで、切った張ったを更にやったんですけどね(^^ゞ予定通りUボルトを左右の上下で合計4本で固定ました木材でもこの厚さなら十分でしょうということで…取り付け完了このコンソールの小物入れはビニールレザー部分が…ガバ~っと開きます実際のスペースはタバコだったら4つ入るくらいかなで跳ね上げた状態にすると内部のスプリングが効いて蓋が開いてしまわないようになっています過去に壊れてしまった時に分解した時に、スプリングがややこしいかけ方をしていたのですがそのスプリングを外したら跳ね上げたら蓋が開いてしまって中の小物が飛び出しました(^^;何を言いたいのか…要所を金属化すればもうちょっと高くても需要はあるのにな~と言う感じです※もっとも最近では軽自動車でもアームレストが標準でついているので大きい市場ではないですねということで数日がかりになってしまいましたがコムスにもアームレストが付いたと言うお話でした
2023年10月22日
コメント(0)
またなんか企みだしまして…仕事帰りにこんなものを買い集めてきました2×4材の短いのを2本とUボルト・つや消し黒のラッカースプレーこれだけを見て何を企んだか判ったらすごいです(^^ゞUボルトは当てずっぽうで太いのを買ってしまいましたがもう少し細くても良かったかも?途中経過の写真を撮り損なったので…2×4材を切って貼って色を塗って…これが実際に使うときの向きと形です使うときの形で背面からさあ、何を企んでいるのでしょう…KT 車用アームレスト センター コンソールボックス 汎用 肘掛け 肘置き 可動式 小物入れ楽天のほうが安いかな…?\*10%offクーポン*/車 アームレスト センター コンソールボックス 汎用 肘掛け 肘置き 可動式 小物入れ ドライブ カー用品 ee250これを注文しましまして…到着は22日になりそうですがその台座を作ってしまったわけですFitで同じものを使っていて「折れた」と書いた汎用のアームレストですFitに取り付けるずっと前の車から、折れては入れ替え・折れては入れ替えを繰り返しながら使っています。プラ製なので強度はそこそこですが、それでも先端部に体重をかけないことに気をつければ何年も持ちますし、不要時に跳ね上げておけるところが気に入ってますYouTubeでも同じものを取り付けている方がいらっしゃいますトヨタコムスひじ掛け設置この方も最初は木材で取り付けたようですが、強度に不安があるということでアルミのフレーム材に変更したようですただ、私は固定の数を増やして木材も頑丈なものにすれば行けるだろうと考えました試験的に色を塗る前の完成した土台をシートのフレームに固定してみましたが2×4材を使ったことで十分な強度が出たと思います(^^)木工加工に関しては大した機材を持っていないので、面倒だったのですが…シートの傾きに対してアームレストの取付面を水平になるように加工いや、ノコギリで切るだけなんだけどね(^^;逆に塗装の方は目止めもしていないので木目が見え見えですが、背面で見えづらい場所だしこれで良しとしちゃいました(^^ゞアームレストも日曜日には到着するということですし、取付ベースが完成しているので木ネジ何本かで固定するだけなので、すぐに取り付けできるだろうと思ってます完成したら取り付けた写真も含めて完成した…と言うネタでまた報告させていただきます…だから~全部終わってから書けよ~って言わないでくださいませ(笑)ということで、コムスにアームレストを取り付けたくて木材でベースを作ったというお話でした
2023年10月19日
コメント(0)
精密…というか小さい端子用の圧着ペンチは持ってはいます…大西工業 クリンピング プライヤー No150買ったのは何年前だろう…今の介護の仕事の前の看板屋に入る直前…20年くらい前か…ノートPCの特殊な形の電源プラグを大量に買って電源コードを作るのに買ったんだっけ…このブログを始める前なのでリンクの貼りようもないのですけど、私がプータロー状態の頃で電源プラグの部品をオークションで売って収入にしていましたなんて昔話はこの辺にして…このプライヤーでも小さい端子の圧着はできなくはないのですがハサミのたぐいは左手で使う私にはとてもやりにくいんですよ~で、dポイントが溜まっていたのでアイウィス(IWISS) 精密同時圧着ペンチ 極小端子対応 SN-01BMこれを注文していました…土日のセール中だったので発送が遅くて今日やっと到着したというわけです到着しましたアイウィス(IWISS)というメーカーを私は知りませんが立派な箱入り更に箱の中にブリスターパックが入っていました2種類の精密端子用です改めてよく見たら極小・小・中型端子対応のSN-2549を買ったほうが良かったのかも?でもまあ、大きめの端子はなんとかなるので良しとしましょう(^^;仕事に出発する寸前に何本か試しただけですが…これらのコネクターの端子をきれいに圧着できました…当たり前ですけどね圧着した端子の状態芯線と被覆を一度に圧着するので端子が曲がらないしきれいに圧着されているのでコネクターの外装にすんなり収められましたこのコネクターを年中う使うわけではないんですけどこの形状のコネクターが1個ほしい…で何種かのセットを以前買っているので小信号の配線用に使えるかな~なんて思ってますという事で極小端子用のクリンピングプライヤーが届いたというお話でした
2023年10月19日
コメント(0)
昨日車検証は取り込まなかったと書きましたがあらためてPCに保管するためにスキャンしました(こうやってネタになるしね(^^;)A5サイズになりかなりコンパクトになりましたICタグが埋め込まれたことで記載事項も基本的に車の諸元と初度登録年月位…というか、車検の有効期限は記載されてない…ような…見落としてないよね?ICタグをNFCリーダーで読めば全部わかりますがそれなら初度登録年月よりも車検の有効期限を書いたほうが良くない~?裏面にタグを読むためのQRコードが有りましたのでインストールして読んでは見たけどねまあお上のやることですしこんなもんかな(爆)守らない人は何をどう書いても守らないんだし…そうそうついでに今回の法定費用以外の費用の明細もスキャンしましたVベルトとシートベルトバックルの交換をしたので、こんなもんでしょう前回の車検で色々やってもらったので、それほどいじるところはないと思っていましたがタイヤとタイロッドエンドブーツには注意が必要みたい…タイヤの方はまだまだ入れ替えて3年なんですけどね~と言いつつしばらくはこのままということなるでしょう(^^ゞということで車検が終わったのでPCに保管するために車検証をスキャンしたというお話でした
2023年10月17日
コメント(0)
Fitの車検が終わりました…これでまた2年乗れます(^^;車検を頼んだのはいつものGSヤマヒロ株式会社セルフ武蔵村山SS中身は変わっていないということでしたが、車検前点検に結構時間をかけて…こんな見積もりが出てきました(^^;後何年乗る(乗れる?)のかもわからない車に「やっておいたほうが良い…かな?」まで入ってます…ワイパー・エアクリーナー・エアコンフィルターなんて自分でできますしタイヤも現時点では注意したほうが…と言う程度…こんな金額では頼めないので「これはやらなきゃ車検に通らない」と言う項目だけにしてもらってこういう金額になりましたそうそう、こういう金額だよ~発煙筒は自分で買いましたが、シートベルトのバックルは接点復活剤では復旧しなかったので交換してもらうことに…最終的に11万をちょっと超えてしまいました(^^;で、予定通り10月9日に預けて10日に受け取ってきました車検証のコピーをとらなかったけど、今回からA5のコンパクトな車検証に変わりました接点復活剤で治りきらなくて…交換したシートベルトバックルは返してもらいましたこれを再利用しようというわけではなくて、中のスイッチの構造を確認したいのでね早速開けてみましたくの字になっているのはそうしないとスイッチ基板が転がっちゃうからでそれぞれバラけてますそしてスイッチ部分…うわ~安直なスイッチ…この接点部分にしっかり接点復活剤を入れれば交換の必要はなかったと思うただこの部分にかけるのは構造を見なければ難しかった…なので、次に点灯不良がでたらここに吹きかけられるように小孔でも開ければ…なんて思いもしますが、このスイッチで十数年動いていたのだしそれこそあと何年乗るつもりだよ?と言う感じですね(^^;ということで、もう1週間経過しちゃいましたが、Fitの車検が終わったと言うお話でした
2023年10月15日
コメント(0)
コムスのネタが続きます…いつも書いていますが納得するまで続きますよ~先日PL-072nを取り付けたおかげで動力用バッテリーに直結した電源線を簡単にいじれるようになったので電圧計を買ってみましたいや、単に測るだけならテスターで十分ですが走行中の電圧の変化を見たいので…デジタル電圧計 バッテリー残量表示計 DC 12V 24V 48V 60V 72V 84V ホワイトバックライト同型のものも似たようなものもたくさん見つかりますがプライムではこれが一番安かった(^^ゞもちろん楽天でも同じものが買えますよYFFSFDC デジタル電圧計 バッテリー残量表示計 汎用型 DC 12V 24V 48V 60V 72V 84V リチウム電池 鉛蓄電池 リン酸鉄リチウムイオン電池 LCDディスプレイ バッテリーチェッカー バッテリーモニター…でもちょっと高いか~?到着したので開封すると…入っているのはメーター本体と赤黒のコードのみ…取説なんて無い(^^;で探すと…別の商品に…こんな説明があり、私が買ったものも同じ操作でできました一般的には「設定ボタンを長押し」で設定モードに入る感じですがこのメーターについては「設定ボタンを押しながら電源ON」で設定モードに入ります大きさはコンパクトですとりあえず実験用電源に繋いで…鉛蓄電池2本の設定で電圧を上げたり下げたりコムスは鉛蓄電池6本なのでこの設定この表示から前面のボタンを長押しすると上の説明図で言うS1~S5の設定に入ります私はS1 自動表示変更は不要S2 自動OFFも不要S3 バックライト点灯S4とS5は鉛蓄電池では不要なので写真のような設定にしましたいつもなら、今日は夜勤明けなので買ったと言うだけ…となりそうなところですが何しろ繋げる配線がそこに見えてる…と言う状態なので取り付けもやっちゃいました本体はステレオなどと同じように…アルミ板を取り付けて天井の隙間に押し込んでやるだけ(^^ゞスペースの残りが少なくなってきたね~(笑)先日取り付けたPL-072nの赤黒に割り込んで配線動力用の大電圧なので、私には珍しくちゃんとヒューズなんか入れちゃったり(^^ゞ…さすがに怖いからね~バッテリー直結なのでバックライトも含めていつでも表示しっぱなしになります実験用電源に繋げたときも消費電流は測れないほど小さかったのでね家にあるときは充電しっぱなしなので…100%の表示…電圧に切り替えると…80.9Vだって…ああ、鉛蓄電池は12Vと言いつつ13.8Vか取り付け作業が終わったのが…深夜1時すぎでしたが…横田基地の周りを2周してきまして…33キロ近く走ってきましたバッテリー残量はコムスのメーターはご覧の通り…半分ですねこの状態だとアクセルを優しく操作しないとアラームがピーピーとうるさいですが速度自体は普通に時速50キロほどで走れます取り付けたメーターの方は…こんな表示なので十分目安にはなるでしょう表示は暴れますね~フルアクセルだとすぐに残量0%とかブレーキ時には逆に100%とか(^^;実際瞬間瞬間の電圧にはあまり意味ないかもしれませんが、それでも挙動はわかるので取り付けた甲斐あると思ってますということで…電圧計を買い、取り付け作業を終わらせて、試運転までやってみたと盛り沢山なお話でした
2023年10月13日
コメント(0)
曇で雨の予想もある…って言う予報はどこに行った?というくらい良い天気だったので頑張ってPL-072nの取り付けをやってしまいました※作業終了後に待っていたかのように雨が降り出しました…良かった~コムスのバッテリー部分の分解なんて「今更感」たっぷりですがこれもネタということで…誰かの役に立つかもしれないしね(^^ゞ作業開始~まずは運転席の板を外す…ボルト5本で止まっていますボルトの位置は赤丸で示した部分いや、ボルトを外した後…あれ?どうやって車内から抜く?と悩んだことも事実その割に戻すときにはスルッと入ってしまったのですがねこれで前半分のバッテリーとご対面~センターの一番前のバッテリーが補機用なのでそれだけならこれで交換可能動力用バッテリーを全部見るにはシートも外す必要がありますシートはシートレール下の4本とサイドブレーキ部分に2本のボルトで固定シートベルトがシートと一緒に外れてきますが、上の部分は車体に固定されているので外すのが大変そう…それで私は取り外さずにベルトを目一杯伸ばしてクリップで固定してシートを引っ張り出してしまいました写真でもベルトが車内から伸びているのがわかると思いますシートを撤去した部分の取り外し…床の黒いカバーは青いネジ一本を外せば剥がれます赤丸で囲った部分のプッシュリベットを抜いてオレンジで囲った部分を取り外す…多少無理やりです(^^ゞバッテリーの端子にお目にかかるにはもう一息…赤丸で囲った部分のバッテリー押さえを外す※手前の押さえは外されたあとの写真ですこれでやっと(多少無理矢理感はありますが)バッテリーのターミナルにお目にかかれますって、もう配線しちゃった?まあPL-072nってプラスとマイナスにつなぐだけなので、バッテリーターミナルのネジを少し緩めて一緒にねじ込むだけなんでねPL-072n本体はどこに置こうか…ってここしか無い…シート裏のフレームに両面粘着テープで貼り付け後はひたすら元に戻す作業…PL-072nの配線も取り外した樹脂パネルの隙間を通す感じでおしまいにしちゃいました作業時間は…1時間半~2時間といったところだったかな結構派手に分解している感じでしたが、ネジの本数が少ないのでさすがに「ネジが残った~!」はありませんでした(笑)作業開始の時点で満充電状態だったので、20kmほど走ってきて今は充電に繋いであります。と言うか、うちで止めている間はいつも充電している状態にしていますリポバッテリーとかでは良くないのですが、鉛バッテリーはそのほうが良いらしいのでね作業途中についでにということで…入っていた動力用バッテリーの銘版を撮っておきましたバッテリーを買うことになった時に型番から探すことになるでしょうしね…20万円越えの金額を出してトヨタてやってもらうことは考慮外…かな~ということで、効果の程はまだまだ未知数ですが、コムスの床板を剥がしてPL-072nを取り付けたと言うお話でした
2023年10月10日
コメント(0)
コムスを買った当初から気になっていたのですがとうとう買ってしまいました…車載型 バッテリー再生機 PL-072nご覧の通りAmazonで売っていますが…え~42900円!?…再生バッテリーのセットで10万円くらいだしバッテリーそのものを買ったほうが良くない?…と言う感じでしたただね~同じものをヤフオクでは…こんな値段で出ています…気持ち的には半額…この出品者さんの出品リストで、10/7の夜勤に向かう道中で一つがまもなく終了…と通知が来たのですが値引きなどのクーポンを一つも持っていなかったので今回は見送るつもりでした…ところが見送ると決めた直後に…20000円以上の落札で1500円引きなんていうクーポンが届いたのよ(^^;こりゃ~タイミングでしょう~ということで落札しちゃいましたちゃんとクーポンが適用されて支払額は21000円でした20000円も決して安くはないけど、このくらいならおもちゃネタでも良いよね~そしてそして…オークションのトップに…【土・日・祝日・8/12~8/16 ・年末年始の発送はお休みとなります。】としっかり赤字で書かれているので、到着は早くて水曜日だと思っていたのですが落札翌日の日曜には発送してくださり祝日(スポーツの日)の本日到着してしまいました\(^_^)/箱には保証書と簡単な取扱説明と…本体が入っていました~まあ、当たり前なんですけどね(笑)コムスに取り付ければ今日のカテゴリーは「車」ですが、残念ながら今日は雨なので買い物のカテゴリーと言う事にして…カバーを開けてみました(爆)封印みたいなものはなかったし、この写真程度では詳しくはわからないでしょうもう少し寄ってみましたパルス充電によるサルフェーションの除去が基本機能だと思いますこいつ単体では充電が出来ないので入り込んでくる充電電流をうまい具合に抵抗で食わせる感じでパルス充電にするような感じなのかな?私としては、これを繋げてバッテリーが「生き返る」とまでは思いませんがサルフェーションが減ることで弱ったバッテリーでもいくらかは瞬間的な大電流の取り出しが可能になるのではと考えています現状が2メモリ減るとフルアクセルでアラームが鳴るようになるので、それが改善すれば良いな~と言う程度です明日も曇で雨の可能性があると言う予報なので実際に取り付けられるのはいつになるのかな~作業自体はボルトを何本か抜けばバッテリーにたどり着けるようなんですけどなかなか面倒臭いよね(笑)ということで、バッテリー再生機 PL-072nを買ってしまったというお話でした取り付けるときにはちゃんと「車」のカテゴリーでアップする…つもりです
2023年10月09日
コメント(0)
で、そのシート脇の物入れですが…時間が経過したら折り返した部分がすでに剥がれ出してます(* *)ポリプロピレンには糊は全く効きませんね…高級なシートならなんとかなるかもですが、100均レベルのシートでは望むべくもなし…簡単にペリペリと剥がれてしまいましたそれでダイソーで同じサイズでクラフト紙製のファイルボックスがあるのでそいつを使ってサイズ合わせとシートを貼るなり塗装をするなりすれば相手が紙なのでうまくいくのでは?と思い…近所のダイソー5件を回ってみましたが在庫なし(* *)諦めてPPのケースを加工することにしました※実は冒頭の写真は加工済みですが…こんな形になっていますこの切り欠いた部分にシートベルトのバックルが入ります先日は木材が入っている部分はダンボールを挟み込んでシートの糊でおさめていましたが、ご覧の通り木材を入れてしっかり固定してやりました底面にも木材を入れました木材が相手なら粘着テープもしっかり効くでしょうボックスと木材の固定はネジを使ったので簡単には剥がれないでしょうそしてもう一つ…高すぎる感じだったのでカットして高さも調整…真っ白な感じがちょっと嫌なんですが、糊も効かないし、塗料も乗らないのでそこは諦めて白いままで使うことにして、設置してきました…例によって暗い中の撮影ですが…こんな感じに収まりました上から見下ろすとこんな感じ…もう少し薄い部分を多く取ればもう少し後ろまで行きそうですね夜間なので余計な外光がないので正面から撮ってみましたボディーはメタリック塗装なので同じとは言いませんが同系色に出来ました\(^_^)/NERVのマークの周囲の色はカメラのライトですが…こんなふうに背景を入れても良い感じです…やらないけど(^^ゞということで、シート横に設置した小物入れを手直ししたというお話でした
2023年10月05日
コメント(0)
先日のミシンネタの目的が…つけいているシートカバーの手直しだったわけですが…このカバーは防水性と強靭さは良いのですが、どうもフィット感がなくてね~それと色味が好みじゃなくって…uxcell シートカバー カーシートカバー バケットシート グリーン&ブラック1個シートカバーを書い直してしまいました…でも、ご覧の通りいつもなら入っている購入履歴がありません(^^ゞそれは…こっちで買ったから…だって安いんだもの(^^ゞ※今の時点では緑/黒のものは売り切れちゃってますけど…10/1の早朝に注文して今日の午前中に届いたのでまる5日…中3日で届いたことになりますこのスピードでしかも安いなら利用しない手はないですねで取り付けが終わった写真を…こんな感じで車体の色とも合ってますペラペラですが伸びる素材なので無理矢理感は少ないでしょ?ただし、このカバーでもポン付けは出来ません足りないところにゴムを増やすなど加工しないととても収まりが悪いですそれにコムスのシートの裏って、フックを掛けるようなところがないので結局それも紐などで延長するとか工夫しなければなりませんでした私が追加した加工…前のゴムを後まで届くように延長両サイドのゴム同士を繋げられるように延長腰部の左右をつなぐ部分を増設なので、またしてもミシンにお出まし願いました後は取り付けですが、収まりが良くなるようひたすらつじつま合わせ(^^ゞそれでやっと写真のように収まりました先日のカバーと比べると「ちゃんとシートカバーがついてます」と言う感じになったでしょ?これまた気分の問題ですが、シートカバーを変更して色味をボディーカラーに合わせてみたというお話でした
2023年10月05日
コメント(0)
コムスがもう一台増えました!今度は新品ですよ~なんせ未開封…って書けば判りますね…さすがに1/1サイズは1台あれば良いので1/41です(^^ゞうちのと同じ色のセブンイレブン限定版元値からすると高いけど1500円ほどで購入しました同じ配色のものが手頃だったら欲しいとメルカリやヤフオク等をチェックしていました…深い意味はないんだけどね(^^ゞだからさっさと開封して…レイさん達の部屋の隅っこに置かれることになりました…ここじゃないとホコリだらけになりそうなんで(^^;ということでコムス…のトミカが1台追加になったというお話でした
2023年10月05日
コメント(0)
超小型モビリティーと言うだけあってコムスには、車内には雑巾一枚置くところが無いですドアがあればドアポケットがあるのでそこに押し込んでおけますけどキャンバスでは望むべくもないです(^^ゞかろうじてシートアンダートレイがありますしインパネに小物入れはありますけどそうじゃないんだよね~(^^ゞでAmazonでコムス専用で検索すると…こんな物が引っかかりますコムス専用 小物入れ 超小型EV COMS 社内取付商品コムス専用と言うからには、収まり良く取り付けられるものかと思ったら要は「紐付きの袋」を車内にくくりつけているだけみたい…それなら紐付きの袋を買ってくくりつければ良いじゃん!ということで100均で売っている流行りのスマホショルダーを買って紐を適当な長さに切ってくくりつけたらどうよ?…ということで右側にこんな感じで取り付けてみていました…格別な作業無しに切った紐をくくりつけているだけなので簡単に出来ますただ、元がスマホケースなのでちょっと深すぎるし、小物入れには使いづらい…まあ、鍵もかからない車なので、大したものを入れるつもりもないんですけどねということで第2弾をやってみましたダイソーで売っているウエストポーチいらない部品を取り外して紐を適当な位置に縫い付けて…※縫い付けには先日の妹のところから来たミシンに仕事をしてもらいましたよ取り付け完了くくりつけている場所がわかるように…取り付けた時に撮った写真この写真だとハサミが写っていますが、今はボールペンが挿してありますそれからもう一つ…ダイソーのファイルボックス(A4)というのを買ってきて…座席横に粘着テープで固定してみましたこんな感じの箱?…書類入れです買ってきたのはこれなのですが、収束したのか通販ページでは出てきません(^^ゞ私が行ったダイソーでは白色は最後でしたが、半透明のものはまだ在庫がありましたけど店頭在庫だけで終わりなんでしょうか…サイズが幅が9.5cm 高さが24.3cm 奥行きが33.2cmなのでうまいことシートサイドに収まるだろうと買ってきたのですが、後ろ部分がシートベルトのバックルの分狭いので…切り取って幅を詰めましたが…写真ではわかりにくいね(^^ゞなので後ろ半分ほどは5cmほどしかありませんそれでも、雑巾を放り込んでおくにはちょうどよいと思ってます何しろ窓の内側がすぐ曇るから手近に置いておきたいですし、適当に袋でも仕込んでおけばゴミ箱にもなりそうですただ、材質がポリプロピレンで接着が効かないので、どうせ外装にシートを貼るのだし、厚紙製でも良いのでは?と考えてます切り張りが楽ですしね(^^)秋の気配が届いてコムスで走るのも悪くない気温になりました今朝(夜明け前)にLEDの調子を見たくて走ってきましたが寒かった…冬になったらたぶん足元をなんとかしないと寒くて乗っていられない感じですねということでコムスに小物を放り込んでおけるところを何箇所か作ったと言うお話でした
2023年10月03日
コメント(0)
9月の初旬に充電式はんだごてを買ったときに値段合わせで購入した安物のLEDライトをコムスに取り付けてみましたこのLEDライト…セールだったので2本で401円でした…今確認したら899円でした到着してすぐに電源に繋いで点灯することだけ確認して放置していましたが重い腰を上げてコムスに取り付けてみました作業は簡単といえば簡単…はめ込みになっているパネルを外す奥にあるゴムカバーのクリップを2本抜くそうすればヘッドライトにアクセスできます…なんて安直な書き方で良いのか…片目だけLEDにしてみた…言わずもがな画面左がLEDね(^^ゞでこの時にヘッドライトの内側がとても汚れていることに気がついた…LEDの白色光なのでよく見えるんだこれが…(^^;でどうするか…当然ながらこんなところに指が届くわけもないので割り箸に布を巻いてライトの挿入口に突っ込んでグリグリと拭いてやる使用後の写真なので薄っすらと汚れが見えてます結構汚れてたね~って、嘘ですヘッドライトにたどり着くまでにあちこち触れてしまうのでそっちの汚れのほうが多いです。でも本題のヘッドライトの内側もきれいになりましたよということで、両側ともLED化完了~で、商品説明を読むと…このLEDライトはフォグライトやデイライト用でヘッドライト用ではありませんみたいなことが書いてあります(^^ゞ明るさが足りないかな~?暗くなってからちょっと確認してみた範囲では「まあ使えるんじゃない」と言う感じでしたまあ、手頃なものもあるので走ってみて暗いようなら入れ替えてもよいだろうと思ってます取り外したパネルにタイヤのサイズと規定の空気圧が貼ってあったので覚書に(^^ゞということで、とんでもなく安いLEDライトをコムスに入れてみたというお話でした
2023年10月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1