やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2017/05/19
XML
カテゴリ: 好きなこと


玄関の真横にどうだとばかりに置いてみる。

グループ内の人々に見てもらうのだ。意外と評判が
良く、申請に興味を示した人もいた。

お披露目会の後は、分析のために一旦二枚を外して
夕方前に戻した。ええ、交換は仕事の一環なんす。

交換したラパンSSに乗ってみた感想。

凄く目立つ。自意識過剰かしら。周りの視線が気に
なる。やまやろうは運転しながら前後左右そして


実際信号待ちしている時に、後ろのドライバーが
ハンドルに近づいてナンバーをガン見していた。

■諸費用
登録料:8,300円(富山県の場合)
寄付金:1,000円から(なくても良い)
変更手数料:3,240円(自分で申請するなら不要)
合計:12,540円

やまやろうは番号もついでに変更したものだから、
余計な手間が発生した。

■各種対応(番号変更した場合)
自動車保険の変更(ネットで変更できず電話対応)

→オートバックスなら2,700円
通勤車変更申請(うちの会社の場合)

■おまけ
都道府県別RWC保有率(2017年5月時点)
多いところ

2 東京   0.105%
3 埼玉   0.101%
4 京都   0.093%
5 大阪   0.093%
少ないところ
1 沖縄   0.020%
2 宮崎   0.028%
3 富山   0.029%
4 鹿児島  0.029%
5 佐賀   0.031%

全国平均は、0.065%。我が富山県は、全国的に
見て少数派なのだ。ちなみに寄付金の有無について
は、あり22%、なし78%(軽自動車の場合)。

普通自動車は寄付金ありの割合が高いので、軽に
乗る人が白ナンバーに憧れていることの現われで
あろう。やまやろうも寄付金なし(左側に図柄印刷
がない)にしたかったが、業務命令で図柄あり。

予想以上に軽の申請があるみたいだよ。気になる
人は是非。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/05/20 05:37:15 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: