やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2018/06/19
XML
カテゴリ: 好きなこと


一枚分の網戸を作製できた。

網は余っているから、マグネットテープを
追加購入したら、あと二、三枚は追加可能だ。

ダイソーで買ったもの。
防虫網 91cm×2m
マグネットテープ 20mm×1.5m(1.2mm厚)を二つ

そして家にあったパーマーセル(19mm幅)を使用。
元々は写真パネルの枠に貼るために買った黒い織物テープ。



予め採寸していたサイズよりも気持ち大きめに
網を切って、ガムテープで床に仮留めした。

採寸に従いマグネットテープを切って四辺を合わせる。


マグネットテープ間は、パーマーセルで仮留め。
これで枠ができた。


この先は、ネットから得られる情報を離れる。
ネットで見たのは、ボンドで網とマグネットシートを
密着させるというもの。

というのも、マグネットシートに付いている
粘着剤が弱くて、網がめくれ上がってしまうのだ。

もっとスマートに接着できないか、オリジナルの


反転させて(網が上)、余分な網を切除する。


そして網外縁に対し、パーマーセルを
5mmほど貼り合わせて、余分は裏に回して
マグネットシートと貼り合わせる。

これならボンドを使用せずに、網と



マグネットシートの外縁と内縁ともに
パーマーセルで貼り合わせた。これを四辺。


完成形。大きな歪みもなく、きれいに作製できた。


実装例。ラパンSSのリアドアは四辺全て鉄板なので、
密着性は良好。サイズもピタリ一致していて、納得の
出来映えに仕上げることができた。

網が余っているから追加作製可能であるが、やる気
次第だな(完成までは悩みながら一時間ちょっと)。

やまぶろぐ
フェイスブック (フォローOK。基本フォロー返し)
インスタグラム (フォローOK。基本フォロー返し)
ツイッター (フォローOK。基本フォロー返し)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/06/19 09:30:14 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: