やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2020/01/01
XML
カテゴリ: 登山
5:00 起床。暑くて寝付けなかった。寝袋から

ちょうどの塩梅であった。

五名の発汗でテント内が湿気だらけになった。
天井で乾かした手拭いは、夜間に湿ってしまった。
室温6.5℃。


朝食はわかめごはん、味噌汁、そしてコーヒーが
一人に一杯。昨夜たくさん食べたので軽め。


使った部屋と廊下をモップで拭き掃除し、

トイレの流水に使うためだ。


7:15 片貝山荘を出発。林道の積雪は10~15cm。
自動車の轍があって、その上は締まっていたので
歩きやすかった。


N島さんの歩きが速くて追い着けない。


7:29 暑くてウェアを脱いでいたら、
置いていかれた。


7:58 第四発電所。積雪は5cmほど。
砂利道帯では雪がない箇所もあった。

8:21 どうたにばしで、片貝山荘から4km。
高木堰堤で電波が通じるので、金閣タクシーに



9:12 第二発電所のゲート着。タクシー到着
までに時間があるので、更に下流へと歩く。


9:28 橋のたもとでジャンボタクシーと合流。
大型ザックと五名が入っても余裕のサイズだ。


9:50 会館に到着。料金は6900円であった。



クルマに乗せて解散!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/01/05 09:57:08 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: